• 締切済み

DP-51Fターンテーブルが回らない

DENON レコードプレーヤーDP-51F、10年くらい使ってなくて、先日動かしたんですが、 最初、2、3回はまともに動いてたのに、途中で止まりだしまったく動かなくなりました。 アームは正常に動きます。もうだめでしょうか?修理はできるでしょうか? 修理するとすればどこに持ち込めばいいのかわかりません。 ご回答をお待ちしてますよろしくお願いします。

みんなの回答

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.3

修理できるとして、修理代5万円とかだったとして、それだけの価値があるかどうか。 中古でターンテーブルを購入して自分で直してみる。いっそ他のプレイヤーにする。 といったほうが良いのではないでしょうか。

misato7323
質問者

お礼

ありがとうございました。検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poteti800
  • ベストアンサー率22% (105/464)
回答No.2

まずはメーカーサイトを開いて「お客様相談センター」を調べましょう。 連絡先の記載があるのでそこへ連絡し使用機器と故障状況を説明し修理可能か聞いてみてください。 保証期間、最低部品保有期間が過ぎていようが ダメもとでメーカーサービスに聞いてみるのが修理の際の基本中の基本です。 http://www.denon.jp/jp/Support/Pages/ServiceCenter.aspx メーカーサービスで修理不能と断れれたら 「オーディオ修理」「プレーヤー修理」で検索をかけて 修理業者にあたりを付けるしかありません。

misato7323
質問者

お礼

お客様相談センターに聞いて、近くの修理屋さんを紹介してもらいました。 修理はできるとのことでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/783)
回答No.1

DENONのサービスでやってもらえると思います。 オーディオ店か、大型電気店(DENON取り扱いの店)で修理に出しましょう。

misato7323
質問者

お礼

近くの修理屋さんに出そうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DENONのプレーヤー DP-47F

    DENONの古いレコードプレーヤー「DP-47F」(1980年代後半?の製造)の故障についてです。 ここ数年放っておいたのですが、久しぶりに使ってみました。 フルオートプレーヤーなのですが、「START」ボタンがおかしくなっていて、押してもトーンアームが全く動かず、仕方ないので手動で(あるいは「LOCATE」と「LIFTER」ボタンとで)アームを移動させてレコード盤に針をおろして聞いています。 たまたま「STOP」ボタンと間違えて演奏終了時に「START」ボタンを押したところ、「STOP」ボタンと同じ挙動でアームが戻っていきました。 こんな故障もあるんですね。一応手動で使えているので、それほど困ってはいないのですが、原因とか、治す方法とか、何かお気づきの方がいらっしゃいましたら、コメントいただけますとうれしいです。 (費用がかかりそうで、メーカーに修理に出すほどでもないとは思っています)

  • DP 29F

    DENONのレコードプレーヤー「DP 29F」を購入しようと思うのですが、説明を見ると「フォノイコライザー内臓」とあります。 つまり、フォノイコライザー内臓のアンプに繋がなくともレコードを再生できるという事でしょうか。 また、どのような種類のスピーカーでも再生は可能なのでしょうか。

  • ターンテーブルからのノイズ

    ターンテーブルをピンコードで繋ぎ、アースも接続済みですが、小さい音ですがブーとノイズが出ます。 カートリッジ、アーム、アームの根本からピンコードになっています。 たったこれだけの信号の流れの、どこでノイズを拾っているのでしょうか。。 レコード再生で音量を上げるとノイズも同様に上がるので大変耳障りです。。 カートリッジを交換しても同じです。 DENON DP-50F フルオートプレイヤーです。

  • DENONのDP-45Fのフルオートについて

    EPレコードをターンテーブルにセットし、45回転ボタンを押し、AUTO-STARTボタン を押すとLPレコードの位置までアームが動き、針が下りてきます。 EPレコードを聴く場合はいつもLOCATEボタンでアームを動かしています。 DP-45FのフルオートってEPレコードには対応していないのでしょうか? それとも私のが故障しているのでしょうか? DP-45Fをお使いの方、ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • DENON フルオートプレーヤーをお持ちの方

    DENONのターンテーブルでフルオートプレーヤーをお持ちの方が見ていらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 オークションで「DENON DP-51F」を購入したのですが、アームのアップダウンがほとんどしません。 スタートボタンを押すと、アームは上がらずそのまま横移動し、レコード盤に針が触れるのではないかと思うほどぎりぎりの高さで移動します。 レコード盤に反りがあったら針を駄目にしてしまいそうです。 アームを指であげようとしても上がりません。 正常な動作では、どのくらいの幅でアップダウンするものなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • レコードプレーヤー DENON DP-57 について

    レコードプレーヤー DENON DP-57 を利用することになりましたが、アーム下にある、2つの調整部分「Q DAMPING」「ANTI SKATING」の使い方がわかりません。取説をお持ちの方、ぜひともお教え頂けますようお願い致します。

  • DENON DP-59L について

    先日、DENON DP-59Lというレコードプレーヤーを頂きました。(カードリッジはOrtofonの305uというMM型のカードリッジが付いています。) しかしながら、はじめてレコードプレーヤーを使うので取扱説明書がなく使い方が解りません。 ネットでいろいろ検索してみて。 1.アームレストからアームをはずす。 2.アームの後ろに付いているウェイトを調整してアームを水平にする。 3.Q-DampingとAnti-Skatingをカードリッジの適正針圧に設定(305uは1.5g) 4.ターンテーブルを回転させ、レコードの曲間の溝に落とす。 という事が解ったのですが、2.のウェイト(円筒状のものが1つ付いています)を調整してもアームが水平になりません。またアームの端にメモリが0~0.9まで切ってあるつまみが付いているのですが何を調整するのか解りません。 手探りで色々やってみて故障させるのは避けたいので、教えていただければ幸いです。

  • DENON レコードプレーヤーのアーム

    DENON DP-57Lというクラシカルなレコードプレーヤーがあるのですが、アームがなくレコード針を取り付けることができません。オーディオに詳しい方で、他のアームで代用できるものがあるのか教えてください。

  • MarantzのプリメインアンプPm-5とDENONのDP-51Fのプレーヤーを持っているのですがスピーカーは何が合うのでしょうか?

    こんにちわ! 現在、MarantzのプリメインアンプPm-5とDENONのDP-51Fのプレーヤーを持っているのですがどのスピーカーを買っていいのかよくわかりません。 予算は定価10万以下希望で、オークション等で購入しようと考えております。レコードはブルースやロックンロールを聴きます。 好みの問題と言ってしまえばそれまでですが、何かおすすめのメーカーや型のスピーカー等ありましたらぜひ、教えて下さい!!

  • レコードプレーヤーの選択について

    無償にレコードを聴きたくなり、プレーヤーの購入の検討しています。 今、DENONのDP-300F、DP-29Fのどちらにするか迷っています。 カタログを見ると、価格に差がありますが、何の差があるのか理解できません。マニュアルアームリフター装備の有り無しだけなのでしょうか。 長い目でみて後悔したくはないので、アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリント板の材料グループと沿面距離について解説します。
  • 材料グループⅠの材料を使用して基板設計する際、部品実装後にはフラックスの残渣が基板表面に塗付されます。
  • この状態でもグループⅠの材料と認められるのかを考えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう