• 締切済み

こういう和訳はルール違反なの?

学校のテストで、このような問題が出たとします。 次の英文を和訳しなさい。 (1)I'm a boy. (2)This is a book. 普通は、(1)私は少年です。(2)これは本です。 が正解なのですが、これを (1)オラは少年じゃ。(2)これは本でおます。 と答えるのはダメなのでしょうか? 実際に英語を教えている方の回答を期待しています。 もちろん、それ以外の方の回答もお待ちしています。

  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • ddr0326
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

やっぱり、テストだからまじめに答えないと×です。

回答No.6

誤訳です。 (理由) 1. 文脈でそれにふさわしい訳であればいいのですが、この文章だけでは前後関係がありません。 2. このような砕けた言い方は英語にもあります。英語が標準語で書かれている以上、標準語の日本語で訳するのが正しいです。

  • mtkame
  • ベストアンサー率25% (50/198)
回答No.5

本当は、訳というのは前後関係があって初めて「正解」ができるものなんですよね。だから、前後の文脈によっては、「僕は(まだ)子供だよ」とか「(僕は男の子なんだから)馬鹿にしないでよ」なんていう翻訳もありえます。 英語の授業でいう「和訳」というのは、そもそも「訳」なんかじゃなくて、英単語を日本語に置き換えて日本語の文法に当てはめる作業にすぎません。ですから、「オラは少年じゃ」もそのルールに則っているわけですから、間違いとする方がおかしいと思います。

noname#118466
noname#118466
回答No.4

訳には直訳、意訳があり、さらに用語をシチュエーションに応じて(話している人の年令、職業、住んでいる土地、性別によって使い分けます)従ってテストの前提条件に合っていれば1)も2)も正解です。あなたは将来翻訳家になれる素質があります。しかし、今は趣味の翻訳にとどめ、学校を卒業するまでは、せいぜい年令と性別の区別ぐらいにしておいた方が無難です。今からあなたの才能を教室で示すのはもったいないと思います。

  • YoshiMu
  • ベストアンサー率41% (96/229)
回答No.3

シチュエーションを大切にしてはいかがでしょうか? 話の流れを無視して、オラとかいわれると嫌でしょ? 読み手が素直に読める形で訳してやるのが思いやりってもんです。 意味さえあっていれば、どんな形でも正解だというのは傲慢かな、と思いますよ。 私は和訳を仕事にしているわけではありませんが、他人が読むときに違和感のない形で訳すようにしています。 もともとの文体がラフなときには、口語体で訳しますしね。

  • larionov
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

日本語として意味があっていれば、正解にしています。 私が採点をするとしたら、(1)は正解、(2)は微妙なところです。 だって、"おます"という言葉は使いますか? "ござる"だったら、正解にしてもいいんだけれどな。

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.1

…くっくっく。まじめなのに面白いこと書きますね。 私も中学英語のクラスで訳をすべて口語で書いたけど、 正解でしたよ。ふざけたやつだ!と怒るような度量の 狭い先生じゃなかったので。 ちなみに今、時は流れて外資系企業で翻訳部門も 担当してますが、公に出る文ではなく訳を頼まれた時は、 We urgently need your feedback!などと来た 手紙などは「早く回答せんかい!」と書きなぐってます。

関連するQ&A

  • 関係代名詞+S+V+O

    こんにちは。 2つの英文で質問があります。よろしくお願いいたします。 This is the boy that he gave a dog. This is the boy that we called John. の2つの英文は 「これが、彼が犬を与えた少年です。」 「これは私たちがジョンと呼んだ少年です。」と訳してはいけないと教えられました。確かに人間に対して”これ”とはおかしいですが、どうしてだめなのかわかりませんでした。 申し訳ございません。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 現在分詞と関係代名詞

    本を読んでいる少年はKenです。 これを英文にすると、 The boy reading a book is Ken. The boy who is reading a book is Ken. どちらが正解ですか? 過去の質問に現在分詞は関係代名詞が 省略されたものだと思えばいいと書いてあったのですが、勉強の順番が分詞を覚えてから関係詞がでてきたので困惑しています。 どちらでも全く同じ意味で、テストでもどちらを書いても点数はもらえるものなんでしょうか?

  • 『トムはクラスで誰よりも一番背が高い』を英語で?

    AとB, 2つ質問があります。 まずAの質問です。 『トムはクラスで誰よりも一番背が高い(少年)です。』を英文で書くと、 Tom is the tallest boy in his class. になりますが、 比較級を使って、 Tom is taller than any other boy in his class. とも言えると参考書に書かれています。 その場合、クラスにはたくさんの少年たちがいるにも拘わらす、 Tom is taller than any other boys in his class. と、なぜ、boys にならないのですか。 Bの質問です。 『この人は私が見たことのない美しい女性です。』の英文です。 This is the most beautiful woman I have ever seen.が正解ですが、 『今まで見たことがない』と書いてあるのに、never でなく、ever を使うのはなぜですか。 両方じゃなくても、AかBのどちらかでも結構です。 詳しく教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 和訳をお願いします。

    この英文の和訳をお願いします。 This time is for you!

  • 和訳をお願いします。

    和訳をお願いします。 長文の一部を抜粋しているので、意味がちぐはぐしているかもしれないのですが、和訳をお願いいたします。 Oh I heard from my colleagues that there is a story about a small boy and dog (そうだ、同僚から小さな男の子と犬についてのお話があるって聞いた)... I think Nello and Patrasche ... (ネロとパトリシェだと思う)that this is very famous in Japan.(この物語は日本で凄い有名) Actually I didn't know this story even when it's located in Belgium (Antwerp). But now that I see the images of the cartoon maybe I have seen it. Do you know this story?(あなたはこの物語知ってる?) Hope you enjoy the rest of your free day,

  • 英訳、和訳ができません。

    (    )の中をうめてください。 (1)I know a boy whose father is a teacher. 私は、(    )少年を知っています。 (2)頂上が雪におおわれている山をご覧なさい。 Look at the mountain (    ). (3)音をたてて食べてはいけないわよ。 (            ).

  • 和訳お願いします!

    和訳して下さい! 英語に詳しい方、和訳の確認をお願いしたいです。 【僕は優しさとピュアな気持ちを忘れない】これを英文にすると、 (I forget neither a geniality nor pure feelings.) (I don't forget the gentleness and pure feeling.) どっちがあっていますか?それとも、上記以外の回答がありますか? またこの英文を2行・3行にわけて書く場合、どこで区切ったらおかしくないですか? 回答宜しくお願いします。

  • 英語 和訳 確認

    Is this your first time on the ferry? これはあなたがフェリーに乗る最初の機会ですか。 この英文の和訳はこれで合っているでしょうか? どなたか回答をお願いします。

  • この文章について(enough~to…)

    中学英語の復習をしています。 <enough~to…>を使った文章ですが 「この部屋は本を読むのに十分明るい」という日本文を英文にした時 This room is light enough to read a book. だと考えたのですが、 It is light enough in this room to read a book. が正解でした。 どうしたらこのような文章になるのでしょうか? 未熟で申し訳ありませんが教えてください、お願い致します。

  • 和訳をお願いします

    By this letter, I request.....の和訳は何になりますか? 英文ビジネスレターで見かけたフレーズです.よろしくお願いいたします.