• 締切済み

理系の方に質問です(><)

 私は高3で理系の女子です。  同志社の理工学部の指定校推薦を考えていたんですが  理系の大学に行くと大学院に入ることを考えないと  いけないと言われました。  院にはいきたくないです。  大学も楽しく過ごしたいと思っています。  こんな私は理系で進んでやっていけるのでしょうか?  今、理系を選んだことを後悔しています。  体験談でもアドバイスでも厳しい言葉でもいいんで  なにか解答お願いします。

みんなの回答

  • mk1031
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.7

私も理工学部に通っていましたが、院にいかなければならない というわけではありません。なのであなたのしたいようにすれば いいと思います。 楽しくすごしたいということですが、理工学部はきっと楽しいと思います。 なぜなら女子率が低いため恐ろしくモテるからです。 学科内で数少ない女子にはみんな甘やかしてくれますし、 レポートを見せてくれたりします。教授も女子には甘いです。 私は四年間で約30人の男子に告白されました笑 高校で考えられなかったようなもてかたです。 ぜひあなたもモテモテライフをおくってください

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.6

 研究を極めるとか研究者になる人は大学院へ行くと思います。  私は研究を極めたいと思いませんでしたから、大学卒業後は就職しました。行った学科は大学院への進学が少なく研究室の指導教授は進んで欲しかったようですが。  大学や研究室の関係で就職する事も可能でしたが、縛られるのが嫌でしたから普通に就職活動しました。  文系の学生と一緒に活動する事になりますから、有利な点もあれば不利な点もあります。  会社訪問してくる学生に理系は少ないので、行った会社では「ぜひ来てくれ」とか「幹部候補」とか「期待している」とか言われました。この点は有利と思います。  私が就職したソフト会社では文系は養成しないといけないが、理系は養成しなくて良いから使い捨てにされました。養成した人材を捨てる事はできませんが、養成していない人材は捨てる事ができます。  大学や研究室とパイプが無い会社はこのような事が平気でできるのかと思いました。  パイプのある会社ですと、大学から送り込まれた人材を使い捨てにした時点で、出入り禁止ですからそのような扱いは基本的にありません。  大学生活はきつかったですが、今思えば楽しかった事がたくさんありました。  あなたにとっての楽しさがわかりませんが、自由な時間がたくさん欲しいと思うなら理系は止めた方が良いと思います。  研究して得た事を世の中のために役立てたいと思うなら行った方が良いでしょう。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.5

 同志社の理工学部の指定校推薦を考えていたんですが  理系の大学に行くと大学院に入ることを考えないと ↓ 理系で入学して、文系として就職するってことでしょうね。 http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1414/03news6.html 工学部で学部卒だと、金融とか流通とか文系扱い就職って感じなのです

  • alwen25
  • ベストアンサー率21% (272/1253)
回答No.4

>理系の大学に行くと大学院に入ることを考えないと  いけないと言われました。 大学にもよりますが、研究室の先生が研究員(大学院生)を 確保したいだけということもあります。 進学先は、大学院だけではありません。 別の学部や専門学校もあります。

  • nnnnnor1
  • ベストアンサー率48% (88/182)
回答No.3

>大学院に入ることを考えないと そんなことはありません。 大学卒業後そのまま就職する人、大学院へ進む人… 後者が極端に多いということはありません。 たまに就職浪人で院へ…という人もいますが。 これは大学にもよりますが、同志社の文系に比べ理系は 授業内容や出席日数がシビアとは言われています。 (文系がゆるすぎるため…) また4年間京田辺キャンパスでの授業なので 「遊び回る」ことは限られてくるかもしれません。 ちなみに、近隣に住んでも通学は結構大変です。 しかし、これは逆に勉強をしに大学に行く、という点において プラスな面であると感じます。 学校にいかず勉強しないで単位を取るであるとか、 (同志社では講義ノートがあるため割と可能です) 遊び回って本来の目的を忘れてしまうという心配がなくなります。 環境としても、体制としても、ちょうどいいと思いますよ。 サークル活動も(とくに運動系)施設が多い京田辺キャンパス附近での活動も多く、 もちろん、あくまで「普通の大学生」の範囲で大学生生活を楽しむ分に 理系であることが妨げになるわけではないでしょう。 指定校が取れるなら取っておいて損はないと思いますよ。

  • jozet
  • ベストアンサー率65% (25/38)
回答No.2

No1の方も回答されていますが、理系の大学に行ったからといって 院に行かないといけないわけではありません。 私は理系大卒で就職しましたが、私の学科では 同年度に入学した学生のうち、4年後の進路は だいたいですが院へ進学が60%、就職が20%でした。 残りの20%は留年や休学などの理由で在学中です。 友人はみんな院へ上がりましたが、私は研究が嫌いで 早く働きたかったので大卒で就職しました。(理系学問は好きでした) 院への進学を進められるとは思いますが、 最終的な進路は自分で決められますので、大丈夫ですよ。 理系大学の強みは就職に有利であるということだと思います。 特に将来技術職が志望であれば、文系大学よりも、 大学で学んだことを売りにしやすいです。 sax75さんは、将来就きたい職業や、興味のある分野はありますか? 大学へ進学するときは、就職したい分野を意識して大学・学科を選ぶことで 大学卒業までの明確な目標となります。 理系大学は学科にもよりますが、ほとんどは研究や実験など 文系大学よりも苦労することが多いと思います。 そのとき、しっかりした目標を持っていると、 そのために頑張ろうという気持ちになれます。 逆に、ただなんとなく理系大学に進学して、さらに興味のない学科に行ったりすると 「なんで私は今こんな難しい勉強や研究をしなければならないんだ」と 目標や動機を見失い、つらい思いをすることがあるかもしれません。 高校で理系を選択されているということですが、 まだ予備校へ通うなどすれば文系大学への進学も可能かと思います。 自分が将来、どんな分野の仕事がしたいのかをよく考えて、 後悔のない進学をしてもらえればと思います。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

>理系の大学に行くと大学院に入ることを考えないと >いけないと言われました。 そんなことはありません。 大学院へ進む割合が高い、ということはあるかもしれません。 その一方、卒業後、大学院へ進まずに就職を目指す学生も当然います。 大学院に入ることを『考えないといけない』というのは、極論です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう