• ベストアンサー

安保理決議に反した場合?

北朝鮮が、今日、明日にも人工衛星を打ち上げるかも知れません。たとえ人工衛星でも、安全保証理事会の決議違反は変わらないそうですが、決議違反すれば、その後、北朝鮮を待っているものは、何なんでしょうか?世界各国の「非難」だけでは、制裁にはなりません。一切の援助、支援を打ち切るのか?打ち切る場合、北朝鮮を擁護する国にまで、それは徹底されるのか?それとも、何とも言えない中途半端な制裁にしかならないのか?一体どう何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (674/1408)
回答No.1

 前回の国際連合安全保障理事会決議第1874だと、国際連合憲章第7章(平和に対する脅威、平和の破壊及び侵略行為に関する行動)の、同憲章第41条に基づく措置(非軍事的制裁措置)が取られています。    http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/n_korea/anpori1874.html  前回よりも緩い制裁に成るとは考えがたい(同等以上の措置が取られそう)と思うのですが…。  核実験の中止や弾道ミサイル打ち上げの停止を受け入れる事で、制裁措置の解除が成されたのですから…。  (まあ、流石に第42条[軍事制裁←要は国連軍による武力侵攻など]が適用される可能性は低いとは思いますが…。)  なお、国際連合憲章第7章第41条とは以下の様に規定されています。  第四十一条  安全保障理事会は、その決定を実施するために、兵力の使用を伴わないいかなる措置を使用すべきかを決定することができ、且つ、この措置を適用するように国際連合加盟国に要請することができる。  この措置は、経済関係及び鉄道、航海、航空、郵便、電信、無線通信その他の運輸通信の手段の全部又は一部の中断並びに外交関係の断絶を含むことができる。    http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19450626.O1J.html  また、安保理決議は国連加盟国に遵守する法的拘束力(第25条)[従わなければ、除名を含む制裁措置が取られる]があります。  (拘束力を持たない場合は、議長声明[ただし義務が伴わないだけで決議と同様の決定を下せる。]や、公式コミュニケ[関係国への要請]やプレスステートメント[意思表明]があります。)  この為、前回の北朝鮮への制裁を決める安保理会議では、中国などは何とか議長声明に抑えたい or 第41条の適用だけは避けたいと、暗躍しました。  (結局、加盟国に対する臨検実施の義務化等の文言が削られるに留まった。)  なお、前回の制裁では金融封鎖(預金封鎖や送金の停止)や禁輸措置(人道上の理由の場合は除く)およびそれを徹底させる為の臨検などが実施されました。  (米海軍が北朝鮮船籍の船舶を臨検する為に、海上を追い回して北朝鮮に引き返させたり、インド当局が北朝鮮からの物資[ミサイルを輸送中の疑いが有った]を運ぶミャンマー船籍の臨検と船員の拘束を行いました。)

ytz500sec
質問者

お礼

おはようございます。ありがとうございます。言われてみれば、何かそのような事がありましたねぇ、思い出しました。ずっーとやってるんだろうなとも思ってましたが、終わってたんですね。短期集中の制裁ですかね?ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国連制裁決議

    今回の国連の北朝鮮に対する制裁決議には法的根拠が無い、という人がいます。 例えば日本が核を持ったら、NPT違反として制裁を受けますが、北朝鮮はNPTから脱退しているから、NPT違反は法的根拠にならない、という論理のようですが、本当でしょうか?

  • 北朝鮮のロケット発射について

    たとえ人工衛星の発射であっても安保理決議違反とのことですが、日本は人工衛星は普段から打ち上げています。日本なら良いのに北朝鮮が人工衛星を打ち上げたらいけないのはなぜでしょうか?

  • 自称「人工衛星」の打ち上げテストに対する制裁決議

    今回の北朝鮮の打ち上げに対して国連、日本政府及び各国政府は制裁決議を発動してますが、 国連は当然と思えますが、日本政府は、拉致問題の方が最優先だと思うのですが、 今更ながら、この打ち上げミサイルが大陸弾道弾に進化するとしても、 日本にはあまり関係がないのではないでしょうか? そもそも、日本をターゲットにするのなら大陸弾道弾など必要ありません。 それに対してアメリカに歩調を合わせて激しく非難して制裁決議をしています。 今回の「大陸弾道弾」を重視しているアメリカに踊らされている気がしてなりません。 日本は日本独自の問題を最優先に考えるべきではないでしょうか?

  • 北朝鮮の制裁に対してなぜ中国は慎重なのか?

    北朝鮮が核実験、ミサイルの発射といった決議に違反した行為を行っているのにもかかわらず、なぜ中国はいつも制裁決議に関して慎重な姿勢になるのでしょうか?今回の北朝鮮の行為は明らかに国連で制裁措置を行うべき事態だと思うのですが、常任理事国の中国が制裁に対して慎重になっている限りは北朝鮮になめられるだけですよね。別に北朝鮮に対して制裁を行っても中国にデメリットはないと思うのですが、中国の本当の狙いは何なんでしょうか?

  • 北朝鮮外務省の報道官は24日付の声明で、国連安全保

    北朝鮮外務省の報道官は24日付の声明で、国連安全保障理事会が22日に採択した追加制裁決議について「わが国の自主権に対する乱暴な侵害、朝鮮半島の平和と安定を破壊する戦争行為の烙印を押し、全面的に排撃する」と反発しました。 朝鮮中央通信が24日に伝えました。同制裁決議について、北朝鮮が反応するのは初めて。 というニュースと 北朝鮮は24日、同国による大陸間弾道ミサイル(ICBM)などの発射実験をめぐり国連安全保障理事会(UN Security Council)で新たな対北朝鮮追加制裁決議が採択されたことについて、新たな制裁措置は「戦争行為」だと非難した。 というニュースが出ていたのですが、これはどういう意味ですか?

  • 国連で米国非難決議が出るのはいつ頃

    トランプ政権は初めから政権末期の様相を呈してますが、米国震源のデタラメ政治を非難する米国非難決議が国連総会で出るのはいつ頃になると思いますか。 安保理事会ではロシアと米国が拒否権行使しそうですので、制裁措置は発動しにくいですかね。

  • 10.15安保理北朝鮮制裁決議、提案国9カ国はなぜ?

    国連とか外交のこととか全然わからない者ですが、新聞(一般全国紙)10月15日(日)のを見ていましたら、このたび全会一致で可決された北朝鮮制裁決議案は、米、英、仏、日、スロバキア、デンマーク、ペルー、ギリシャ、韓国の9カ国による共同提案、と書いてありました。  1、米、英、仏、日はわかるのですが、スロバキア、デンマーク、ペルー、ギリシャは意外な感じがします。どうしてそういう国も共同提案をしたのでしょうか?  2、独は入ってないのですが、シロウト考えで何となく、独も入っててもよさそうなのに入ってないのはどうしてなんでしょうか?  3、韓国は北へ一歩も二歩も引いちゃってて(三十歩くらいかもしれません)、去年でしたか、国連人権委員会で北朝鮮の人権状況を非難する非難決議の時も棄権してました。今回も、核実験から一日一日、日が経つごとに喉元過ぎればみたいな感じで、政府は国会で「太陽政策のどこが悪かったと言うんだ」(統一省長官)、「太陽政策はやめません」(首相)と、アッという間に元に戻りつつあります。そんな中、わざわざ共同提案国の中に名を連ねなくてもよかったような気がします。提案国になった理由は何なのでしょう?  どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • 北朝鮮ミサイル問題

    北朝鮮ミサイル問題で、決議違反ということで…安保理で、議長声明を出しました。また、北朝鮮は、日本独自の制裁に対しても、『極めて重大な挑戦、挑発だ』と言っているそうです。『国連安保理に上程させるため、先頭に立って、暴れ回っている』とし、『「衛星打ち上げ」を「長距離弾道ミサイル発射」と言い張っているのは、過去の清算を回避しようとすることに目的がある』と決めつけたとの事…。北朝鮮は、日本に対して、何らかの制裁を考えているのでしょうか?私達の身に、危険は及ぶでしょうか?

  • 北朝鮮の人工衛星?

     北朝鮮がミサイルではなくて人工衛星を打ち上げるためにロケットをとばすと公言しています。   そこで疑問ですが、何故日本や韓国は人工衛星の打ち上げが出来るほど科学的にも経済的にも発展している国を支援する必要があるのでしょうか?  私が交渉の場に立つのなら  「人工衛星が上げられるのなら世界の一流国です。もう支援はいりませんね。おめでとうございます。」と交渉の席を離れると思います。  まだ日本は北朝鮮を支援しないといけないのでしょうか?

  • 北朝鮮のために

    日本に、 1 北朝鮮の支援や擁護をしているとか、そういう団体ありますか? 2 利権とかで北朝鮮と関係の深い政治家・有名人はいますか? 3、北朝鮮を擁護、支援しているのに危ない目にあって、その人達は北朝鮮に対してどう思っているのでしょうか??? ただの衛星だから危険性はない…とおもっているのでしょうか? 4、北朝鮮をいい国にするにはどうすればいいとおもいますか? 5、北朝鮮を支援している国はありますか? この何年かTVや新聞をあまり見ないので知識がありません。 ただ、平和に生きるも争って生きるも同じ人生なら、平和に生きたいですよね。