• 締切済み

中国にお茶を送りたいのですが

郵便で中国にお茶を送りたいのですが、問題はありますか? (1)農林水産省の輸入規制のページ   http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html  の中の諸外国・地域の規制措置に乗っている問い合わせ先:駐日中国大使館  に電話をしたところ、  「中国には食品は送れません。個人でも駄目です。郵便でも駄目です。まだ   解禁されてません。」と言われました。 (2)一方、植物防疫所http://www.maff.go.jp/pps/によると  日本の植物防疫所で検査を受け、植物検疫証明書を取得しなければいけない  ようです。 (3)中国でも検疫所に運ばれ検疫を受けるということを聞いたことがあります。 郵便の中に個人消費程度のお茶を入れて送った場合、いったいどうなるのか ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

植物性禁制品は送らないこと。 一般に中国人は日本茶(渋み)を好みません。 中国でお茶飲料を買うと、甘みが加えられて(甘いお茶になって)います。(一般に日本人向きではありません)中国人と日本人は嗜好品が違います。嫌いなものを送っても喜ばれません。

関連するQ&A

  •   黄金桂 と 茶多酚(酉+分) と 碧螺春 の読み方?  (中国茶)

     タイトル通り黄金桂 と 茶多酚(酉+分) と 碧螺春 の読み方をご存じの方は教えて下さい。 (私は純日本人でして中国語が分かりません。)先日お茶のイベントで購入したお茶の名前が思い出せません…なので宜しくお願いします。  ※因みに、此のお茶はどっかの農林水産省があれこれしたものらしいので安全です。

  • 輸入について・・・輸入許可証と検疫証明書

    個人輸入代行業者さんに頼んで、アメリカの農園で果樹の注文をお願いしたのですが、日本の輸入許可証が必要といわれました。 その後、検疫証明書を発行すると言われたのですが、輸入許可証って日本の検疫所で検疫証明書と一緒に植物を検査して合格したら発行されると思ってたのですが違うのでしょうか。 (ちなみに果樹はワシントン条約や植物防疫法にかかるものではありませんでした。) あと植物輸入の際には検疫証明書は先に送ってもらって検疫所に提出するのですか?それとも植物に添付してもらってもできるのでしょうか。 初めてのチャレンジなので植物輸入の流れなどがあればよろしくお願いします。

  • ニュージーランドへの郵送とたばこ規制について

    ニュージーランドに個人用として2カートンほど国際郵便で送りたいと思っていますが、その場合の税金とか規制を知っている方、教えてください。 郵便局、サイトで調べましたが問い合わせし、植物検疫がどうとかで、結局たらいまわしにされ送れるのかどうかはなぞでした。 旅行荷物の場合1カートン(200本)だけOKというのはわかりました。 それ以外の情報を御願いしたいと思います

  • 中国への飲料水の発送 安価な方法はありますか?

    ネットで販売した飲料水(水)を中国へ送るのに規制や法令、制約はありますか?2Lボトル6本を1ケースとなります。素人で許可とかは全く所持していません。私なりに調べたら個人はダメで中国の業者しかダメのような??? 安く発送したいので貿易に詳しい方御願いします。ちょっと困っています(^^”

  • 沖縄への植物防疫と基地移設について

    朝日新聞の社説で、 辺野古の埋め立てに関し、  「埋め立ての土砂の調達先も、アセスは触れておらず、鹿児島県奄美大島や香川県小豆島など県外から運び込まれることが後で明らかになった。土砂とともにカビやアリなどの外来生物が沖縄固有の生態系に侵入し、悪影響を及ぼす恐れもある。」 の記載がありました。 植物の防疫に関しては、 「南西諸島(沖縄県・鹿児島県の奄美群島)、東京都の小笠原諸島には、国内の他の地域に発生していないアリモドキゾウムシ、アフリカマイマイ等の農作物に大きな被害を与える病害虫が発生しています。これらの病害虫を発生していない地域にまん延させないために、これらの病害虫及びその寄主植物などの移動を規制しています。」 というのがあり、沖縄から本土へ持ち込んではいけない動植物があるのは承知していますが、その逆の「本土から沖縄へ持ち込んではいけない規制」は承知しません。 この社説にある様な「カビ」や「アリ」等で、現在、本土から沖縄へ持ち込んではいけない規制がされている事実があるのでしょうか、よく分からないので、お教え願います。 もし、その様な規制があったとしても、本土と一体化している今日、それが有名無実化してしまうのは、時間の問題と思いますので、それを反対の根拠とするのは、稀薄であるとの気がしますが、あわせてご意見をお聞かせいただければと思います。 ※植物防疫 http://www.maff.go.jp/pps/j/introduction/domestic/didoukisei/ ※朝日新聞社説 http://www.asahi.com/paper/editorial.html

  • 烏龍茶について

    日本の「烏龍茶」は自分の記憶でも販売開始されてからかれこれ25年程経っており、某社が先陣を切って売り出したのが、今では各社入り乱れ完全に日本の飲料水分野の一角を占めるようになっていますね。 自分は「烏龍茶」の渋みがあまり好きではないのですが、これはまあ個人の好みとして置いておくとして、台湾で飲んだ「烏龍茶」と言われるものが日本のそれと大きく異なることにびっくりした次第です。 日本で飲んでいる「烏龍茶」は茶色系(それもこげ茶に近い)で、個人的にはにおいがきつく感じられるのですが、台湾のそれは黄色で味も日本のそれとは大違い。ほんのり甘みも感じられ、これなら毎日でも飲みたいな、と思いました。 そこの店では「烏龍茶」もいくつものグレードがあり、自分が買ったのは「中の上」(凍頂烏龍茶・・・字が違っているかもしれないけれど・・・こんな名称でした)程度のものでしたが、同じ「烏龍茶」でどうしてこうも違っているのでしょうか? 中国茶のカテゴリーはすごく幅があることはわかっているのですが、この2つの違い(はっきり言って私は両者はまったく別物と思っています)を教えてくださる方、よろしくお願いします。

  • 中国上海への送金

    このたび中国上海の会社と取引する個人です。小額(日本円で1万円程度)の送金をしたい(今後も何度か行う予定)のですが、銀行で送金すると5,000円程度の手数料がかかるようですし、郵便局から相手の銀行へ送金すると手数料は2,500円と安いですが、振り込んだ金額から仲介手数料等が差し引かれるようです。それでは先方に迷惑がかかりますので躊躇します。 郵便局の為替(先方は小切手と言ってました)は受け入れ不可能と言われました。 だめなのは承知の上で現金を書留で郵送しようかとも思っています・・・。中国では全て開封チェックされてしまうのでしょうか?? 相手にyahoo!japanでIDを取ってもらおうかと考えたりしましたが、オークションのかんたん決済を使う場合、相手が日本の銀行口座を持っていないとだめですよね? 中国の法人が日本で銀行口座を開設することはできますか? 日本の口座を持ってくれるのが一番望ましいのですが。 詳しい方、教えて下さい よろしくお願いします。

  • 踏まれても蹴られても中国が好き・・・民主党

    尖閣問題といい、瀬戸内のタオルに放射能でいちゃもんをつける中国。 決して良い隣人とはいえない中国ですが、民主党はこの震災対策で忙しいときも決して中国への気配りは忘れません。 皆さんはこの民主党の姿勢に共感をいだかれますか。教えてください。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/stt11040801130000-n1.htm  政府が8日に閣議決定する「規制・制度改革の基本方針」の中に中国の個人観光客に対し、有効期間内なら何度でも日本に入国できる数次査証(マルチビザ)を発給する緩和策が盛り込まれていることが7日、分かった。中国人向けのビザは昨年、発給要件を緩和したばかりで、中国人の不法就労者増加などが懸念されており、与党内からも「拙速だ」との声が上がっている.  個人観光客は、日本での身元保証人の申し出が不要なうえ、団体旅行客と違い日本国内で自由に行動できるため、ビザの有効期限が切れても不法滞在したり、不法就労したりする中国人が後を絶たず問題となっている。  緩和について、国民新党幹部は民主党幹部に「功罪を検証してからだ」と要請したが、8日の閣議決定方針は変わらなかったという。国民新党幹部は「東日本大震災で、規制緩和の大部分は軒並み先送りになったのに、問題のあるビザ緩和だけが残るのは不自然だ。震災のドサクサに紛れて押し通そうという思惑が透けている」と不信感を募らせている。

  • EMS 中国から日本へ返送される場合について

    EMSにて名古屋から中国の広州に15万円相当の品を送ってもらいました。 値段が高く中にサプリや下着などが入っており規制が厳しく通関でひっかかり手紙がきて、今日通関に行って返送手続きを行ってきました。 この場合、手続きしてから戻るまで通常どのくらいの時間がかかるのでしょうか? ネットで確認したところ船便で返されると一ヶ月はかかると書いてありましたが。行は飛行機で帰りは船になるのでしょうか?ちなみに、行きは郵便局から国際スピード郵便で送りました。日本から海外に送って返送で戻された経験のある方、教えてください、よろしくお願いします。

  • 中国への小包にお菓子をいれてもいい?

    中国の友人へ小包を送りたいと思っています。 その中にスナック菓子やチョコレートも入れたいと思ってます。 ゆうびんホームページによると食料品の禁制品は下記のように記載されています。 「伝染病の被害を受けている地域からの食料、薬及びその他のもの。人や家畜に害を及ぼすあるいは病気を広げる恐れのある食料、薬及びその他のもの。」 スナック菓子やチョコなどは私は上記禁制品とはならないと思うのですが、 一緒に送る友人からはダメだと言われました。 実際に送った人からのコメントが聞きたいです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう