- ベストアンサー
休職をすること
- 出向先で過酷な労働条件から体調を悪くし、休職を決断したが、上司から能力不足や成果の無さを指摘され、逃げると言われてしまった。
- 休職の申し入れをしたが、出向先の報告により、業務についての批判的な意見があり、休職に対する理解を得られなかった。
- 体調の悪化により休職を選択しましたが、上司からは逃げる行為だという指摘があり、自信を失ってしまっています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
休職も得られ、その後どうするかまで決められて良かったと思います。 上司は間違ってると思います。 あなたが体調を悪くしたのは出向先での出来事が原因 なのに、それを見てない 知らない そんな状態であなたへのアドバイスや指示は出来ないはず 上司のくせに現場を把握していない。 どちらが正しい? という前に状況を知らない そして出向先での情報は出向先から入ってくるだけだと思うんですね。 そしたらあなたの言い分はどうやっても通らない。 あなたは逃げにも思えたかもしれないけど 愛想つかして去ると考えたらどうでしょう? こんな会社で働くなんて 自分の価値もなくなる。 それよりこんな会社で働いていたら 働いている自分が惨めじゃないですか? とりあえず今は体調を戻すことですよね。 その後のことはもう決まってるしね。
その他の回答 (6)
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
回答者No2です。 お礼、有難うございました。 <<これはやはり人材を大切にしない、というか 社風に問題があるのでしょうか・・?。 出向先も出向元も問題有りです。 医者は診断書を大袈裟に書く!? 呆れた輩ですね。 とにかくPハラを隠滅したいわけでしょ。 その上司AとBは、結託してますね。 日記にこいつらに言われたことを記入することや、ICレコーダーを忍ばせて録音するか、効果的なのは電話して内容を録音しておく、大型家電店にイヤホン型マイクが売っています。 このマイクと録音機を接続して会話を録音する。 必ずA上司ですか-と当人と判明するようにしておくこと。 以上は、特に報復を勧める訳ではありません、貴方の身を守る為のアイテムです。 これを最寄の労働基準監督署へ持参の上相談すること、しかしリスク覚悟でね。 退職勧奨とか嫌がらせということです。 それと、精神疾患での労災認定はかなり難しいですよ。 傷病手当受給中の転職活動は基本禁止です、けんぽとかにバレたら返金もありえます。 有給休暇はないのですか。 しかし、全て消化してからの傷病手当は受給されないので、会社に籍を置いている間が受給資格ですし、勤続1年以上、健康保険加入が1年以上を満たしていることです。 以上、ご存知と思われますが、老婆心ながら追伸させていただきました。 しっかり休職して、是非、復活して下さいね。
お礼
有難うございました。 休職に向けて頑張りたいと思います、、 また宜しくお願いします。
ひどい会社・・・(涙) ともかく、休職に踏み切れて本当に良かったと思います。 決して逃げではなく、勇気ある決断ですよ。 休職は「1ヶ月だけ」と思わず、医師の指示に従って、 しっかり心身を休めた方がいいですよ。 できるだけ早く転職活動したくなるでしょうが、まずは心身の健康を取り戻しましょう。 それだけひどい会社であれば、 休職中、傷病手当金手続きのためのやりとり等も苦痛になりそうですね。 場合によっては、ダメージを防ぐためにご家族にお願いする方が良いかもしれません。 ちなみに私は、 質問者さんほど辛い状況ではなかったものの、仕事と会社の人間関係に疲弊して、 「1ヶ月だけ」のつもりで休職を開始しました。 私も「逃げるのは嫌だ」と散々渋りましたが、 もうどうにも体が言うことを聞かない状態だったので、仕方なく。 すぐにでも復帰、もしくは転職活動するつもりでした。 ところが、自分が思っていた以上に事態は深刻で、1年半休職して、結局退職しました。 それからまだ3年、療養中です。 ゾッとしたかと思われますが、長引いている要因の一つは、 「しっかり休む」ことをおろそかにしたことです。 ですから、私のように長引かせないためにも、まずはしっかり休んでください! お大事に!
そんなことは有りません。精神的に参ったら休むしかありません。 パワハラも録音しておくとか、何月何日何時何分どういった状況でどうなったのか 記録しておいた方が良いとおもいます。 私も以前上司との会話を録音していました。 無理難題を押し付けられて潰れていくより職場を変えて楽しく働いた方が 会社にも本人にもいいですよ。 私は職場を変えて今ははつらつとしています。 以前の職場はやはりパワハラでした。(無視)
- aimaimi
- ベストアンサー率37% (196/519)
私の知人は、あなたの様に無理をして仕事に出た為に 重度のうつ病になって自殺しました。 ですから、本当に辛い時には休職する事も大切だと思います。 私自身も、過去のトラウマと職場の嫌がらせのトラウマから 仕事ができなくなり、重度の社会不安障害になって 1年間、ずっと仕事も外出も買い物さえもできなくなった時期があります。 ずっと休職している間に心が自然に働いてみようかなと思える時期が来て、 現在では無事に職場復帰できる様になりました。 亡くなった友達の事を考えると今でも胸が痛いです。 職場を休職する事は甘えだとは思わないです。
お礼
aimaimi様 貴重なアドバイス有難うございます、 深く感謝いたします。 私も今回の出向先で 社会不安障害の手前の状態までいったと思います。 メンタルに理解の無い上司に今日はショックを受けましたが、 逆に在籍は不毛だと思える会社とわかって、少し楽になりました・・。 1ヶ月と言う休職期間ですが、前向きにやれる職場を 探したいと思っています。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
中高年、うつ症状の者です。 貴方の病名が何かは不明ですが(記載する必要はありませんよ!)精神的な病と医師が診断書を発行したのだから、会社は、それを認めるべきで、貴方の上司の職場環境の整備は、ともかく、原因はアホ上司のPハラでしょ。 更に、そのアホ上司は、メンタルへルスや労働安全衛生法というものを全く理解していない! だから下記の様な言動を平気で発するのです。 「能力が無いことがそもそもの原因、成果無いし」 「この先仕事は何をしていきたいの?、そもそも何をしに入社したの?」 「途中で放棄して無責任ではないか?」 「4月内まで頑張れないの?」 精神的疾患は、先ず、やる気 というものを失います。 何が頑張れないの?例えばうつの方に、励ましの言葉でも「頑張れ」はタブーなのですよ。 <<休職って理由で逃げるの?、、と。 出向先の言い分が正しい、と思われていました。 全く、正論ではありません! 健常者が精神疾患の顕在化しない辛さということに、理解の欠片すら皆無です! <<休職の意思は押し切って伝え、休むことになりました。 当然のことです、無理しても悪化するだけです。 <<ただ休職は・・、上司の言うように逃げなのでしょうか・・? アホ上司から受けたPハラが原因でしょ、逃げるのではなく、貴方の体調を回復すること! この幼稚レベルの上司に理解を求めても無駄です。 一個人を疾患に追い込んだ上司は、上記のこんな下劣な発言しか出来ないのですから 休職して体調を整えてから回復(寛解)して復職したら、この上司の下からは外れるようにするのが一般の会社の常ですが、そんな配慮なかったら、さっさとこんな会社と決別すべきです。 貴方の会社の人員は何名ですか?50名以上なら産業医と契約しなければなりません。 産業医との面談も必要ですが、先ずは総務とか人事、管理能力ゼロのアホ上司の更に上長とかにも相談しましたか? 貴方の判断は決して間違ってない! 当たった上司が低劣過ぎるのです。 この苦慮は、貴方の悩んだ末の決断、自信なくすなんてことより、経験した辛さを次に活かせば良いのですよ。 今の自分を大切に!ご自愛下さい。
お礼
Gusdrums 様 貴重なアドバイス有難うございます、 深く感謝いたします。 恐縮ながら1点捕捉ですが、私がうつ状態になったのは 出向先の勤務が原因で、今日の面談は自社の上司Aさん・Bさんに休職を申し入れたのです。 ただ、Aさん・Bさんとしては私の受けた状況などが全くわかっておらず、 出向先からの話だけで評価されたような感じでした。 Aさん・Bさんは、今日の面談の結果でわかったのですが、 メンタル系のケアや対応に全く無頓着と言うか、 無神経(アホ)なことがわかりました。 体調や精神的に、もう出向先の対応は無理、と先週から進言をしているのに、 「逃げるのか」と言われたことは正直ショックでした・・。 以前からAさん・Bさんは「医者は悪い診断しか出さないから」など、 どうも・・そういった行動を「逃げ」と軽んじているというか、 「現状から出たいからそうすんだろ」、みたいなちょっと異様な捕らえ方をされています。 これはやはり人材を大切にしない、というか 社風に問題があるのでしょうか・・?。 私としても上司に「貴方の娘が私と同じ状況になっても、同じことを言うの?」と 反論してやりたかったです・・。 私の判断が本当に正しかったか・・自信が持てませんでしたが、 気分が楽になってきました。有難うございました。 今後については私としても今の会社に希望の業務は無く、会社としても私に対し「成果が出せない」と 告げているので、縁が無かったというか・・決別することになると思います。 (休職中の転職活動はルール違反かもしれませんが・・) Gusdrums様もご自愛くださいませ。
- morepositive
- ベストアンサー率27% (54/193)
あなた自身は「逃げ」をしている訳ではありませんよ。 頑張って、まじめに働いて、出向先で受け入れてもらえなかっただけです。 出向するということは、客先で指示命令を受けずに労働を行うということになります。 派遣ならともかく、出向先での暴言はあってはならない行為で、 表向きは出向元の上司が、部下を守らなければなりません。 しかしながら、出向という立場は微妙で、私も出向の立場にありましたが、 客先の言い分は絶対で、評価されなければ、会社内での評価もないものです。 同じような立場に置かれた同僚が、退職してゆきました。 たぶん厳しいことを言って、退職に追い込む魂胆なのでしょう。 今後の動きですが、会社へ休職を申告する先を、人事宛にするとか、 パワハラ・コンプライアンス窓口がある会社なら、連絡をしておくべきでしょう。 しかし、それすらない会社があるので、その場合、 「今回の私のようなケースの場合、労働基準監督署へ相談すべきでしょうか。」 と質問してみて下さい。 会社は、労災を嫌いますので、善処してくれるかもしれません。 それでも、対処してくれない場合は、退職しましょう。 そんな会社は、在籍する期間が無駄です。 ゆっくり休んで、ご自分を大事にして下さい。 再起を目指し、希望と自信を取り戻してくださいね☆
お礼
morepositive様 貴重なアドバイスを有難うございました。 精神的に追い込まれている状態でしたが、 拝読しまして少し気が安らぎました・・。有難うございます。 そうなんです、私は手を抜かず頑張ったんです・・ですが、 出向先で受け入れて貰えませんでした。 大勢の前で見せしめにされ・・思い出すだけで辛いです・・。 悔しいですが、会社内での評価は無いと私も思います。 会社の求めることと、私の現状で大きな開きもあり、 それをどうしても埋めることができませんでした。 1ヶ月の休職期間を得たのですが、その間は実家に戻り、気を休めたいと思います。 また並行して希望と自信を得られる職場を探したいと思います。 今の会社は・・ご指摘のように人間味が無いですし、もうちょっと厳しいかな・・と思います。
お礼
soodane様 アドバイス、有難うございます。 そうですね、、概ね私も同じことを思いました。 3月頃からパワハラを受けていることや、 体調が悪いことは何度か自社に相談していたんです。 その上で自社に相談しているのに、上司は出向先の肩をもって、 「成果が出てないから仕方が無い」、 「休職を使って逃げるのか?」 などと言われたことはとてもショックでした・・。 人の健康や人生をどれだけ軽視しているのか・・?と思いました。 もしかすると、上司としても遠まわしで「辞めたら」と 言っているのかもしれませんね・・。 実は過去にも同じような過酷な勤務状況が、何度かあったんです。 そのたびに乗り越えてきたんですが、 今はなんかそれらも・・時間の無駄だったような気がして、 直近のことも含めて、放心状態です。 「愛想つかして去る」とはそうですね、見切りをつけて、 飛び出せるぐらいのパワーを回復して、早めに行動をしたいと思います。