• ベストアンサー

もみじ以外の紅葉

秋は紅葉の季節ですが、 もみじ以外で葉が赤くなる木はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

まずは、こちら ↓ をご覧下さい。 紅葉 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%91%89 上記引用サイトには、紅葉する植物と、おまけで 黄葉・褐葉する植物の例として、これらのものが挙げられています。 ● 紅葉: カエデ科 (イロハモミジ、ハウチワカエデ) ・ニシキギ科 (ニシキギ、ツリバナ) ・ウルシ科 (ツタウルシ、ヤマウルシ、ヌルデ) ・ツツジ科 (ヤマツツジ、レンゲツツジ、ドウダンツツジ) ・ブドウ科 (ツタ、ヤマブドウ) ・バラ科 (ヤマザクラ、ウワミズザクラ、カリン、ナナカマド) ・スイカズラ科 (ミヤマガマズミ、カンボク) ・ウコギ科 (タラノキ) ・ミズキ科 (ミズキ) ● 黄葉: イチョウ科 (イチョウ) ・カバノキ科 (シラカンバ) ・ヤナギ科 (ヤナギ、ポプラ、ドロノキ) ・ニレ科 (ハルニレ) ・カエデ科 (イタヤカエデ) ・ニシキギ科 (ツルウメモドキ) ・ユキノシタ科 (ノリウツギ、ゴトウヅル) ● 褐葉: ブナ科 (ブナ、ミズナラ、カシワ) ・スギ科(スギ、メタセコイヤ) ・ニレ科 (ケヤキ) ・トチノキ科 (トチノキ) ・ズズカケノキ科 (スズカケノキ) あと、上記の例には無い 私のオススメ、ナンキンハゼの紅葉を 画像添付致します。ナンキンハゼ (紅葉) の添付画像は、Google 画像検索から拝借しました。ありがとうございます。m(_ _)m ナンキンハゼ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%BC .

backuptransl
質問者

お礼

よく読んでみます!奇麗な紅葉ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤くならないもみじの種類はありますか

    いつもお世話になっています。 数年前に、もみじの種をひろって植えたところそだちました。 が。。。そのときもそうだったのですが、夏は緑の葉、 しかし秋から冬になって紅葉することなく枯れました。 ベランダ栽培では紅葉させることはできないでしょうか? それとももみじにも赤くなるもの、ならないものが あるのでしょうか? そしてもみじも種がついてる木とついていない木が あるのはオスとメスってことでしょうか? どしろうとな質問ですいませんが、どなたか教えて下さい。

  • 秋になると何のために木は紅葉するのか?

    紅葉の季節ですね。 赤や黄色の橙色の葉を見て疑問に想いました。 生物学的に見て、木は何故紅葉するのでしょうか? 生きる上で必要不可欠なのでしょうか?

  • 紅葉がきれいに色づきません・・

     我が家にはコハウチワカエデとドウダンツツジが何本かあります。植えてから5年くらい経つのですが今まできれいに紅葉したことがありません。  特にコハウチワカエデは、毎年夏が終わるあたりから葉が落ち始め(毛虫の類に食べられることが多い)、今の時期には半分くらいの葉の量になってしまいます。今年もそうならないよう、殺虫剤や肥料をあたえて、手入れをしたつもりだったのですが、やはり同じような状態です。  全体的に枯れたような色づき(茶色っぽい感じ)で、なんとなく見た目が汚らしいのです。  植えてある場所は日当たりもよく、風通しのよいところです。土は「赤・黒」をまぜたもの(「赤」のほうが多いかも)です。  「紅葉がきれいだよ」と薦められて購入した木だけに、残念です。紅葉時期まで葉がたくさんついて、秋には真っ赤にきれいに紅葉させるよい方法をどなたか教えてくださいませんか??

  • ガーデニング(自宅のもみじが紅葉しなくなった)

    教えてください。 14~5年になる土植えの庭の紅葉が2~3年前から秋に紅葉しなくなり、むしろ葉が枯れて落葉が目立ちます。1~2度/年の消毒や追肥(自宅製のコンポスト堆肥)はやってきたつもりです。この紅葉は寄せ木の木です。寄せ木の寿命は短い?という人もいますが本当でしょうか? 以前のような秋の我が家の紅葉がさっぱりで残念です。どなたか対策事例をご紹介いただけたらありがたいです。 福岡県 男性 ID=nomabb

  • 紅葉のメリットは?

    秋に木々の葉が紅葉する仕組みはアントシアニンなどの作用によるものだと聞いています。では、葉が紅葉することで、いったい木々にとってどのようなメリットがあるのでしょう?

  • なぜ紅葉するのか?

    秋になると広葉樹は葉を黄色や赤になって散ります。 この紅葉はなぜ起こるんですか?

  • もみじの木

    もみじの木ですが、白いコケみたいものがたくさん出て、木の皮が簡単に剥がれ、葉が生えてきません。 どうしたんでしょうか。 何か方法ありますか。 知っている方教えてください。よろしくお願いします。

  • 「かえで」か「もみじ」の品種

    「かえで」か「もみじ」か、どちらか判りませんが、育てていた木が盗まれました(4~5年前)。買った植木屋には同じ木は無く、その木の名前(品種)も知らないため、購入できずにいます。 申し訳ありませんが、品種名(雑誌名でも可)と購入方法をご教示下さい。  {この木は、芽が出るときの蕾は赤かったと思います。葉が開くときれいな黄緑色で、葉の周囲には赤い縁取りがありました。時期がたつとこの縁取りは消え、葉もやや緑がかってきますが、くすんだ緑にはならなかったような氣がします。「もみじ」と「かえで」の違いは理解していませんが、現在、家に植えてある「もみじ」の葉に比べ、切れ込みは深くなく、葉も多く繁るので、どちらかというと「かえで」のような氣がします。木の成長は「もみじ」に比べて遅いと思います。}  不十分な内容のため、応えようがないかもしれませんが思いますが、理解された範囲内で、お答えいただければ幸甚に存じます。よろしくお願いいたします。

  • イロハモミジの紅葉について

    イロハモミジの紅葉(管理)について教えてください。 庭に3本のイロハモミジ(と思っている)があります。 1本は仕立物というか、丸く刈り込みをいれていて幹の太さは女性の腿くらいです。別の1本はその仕立物のモミジの種子から自然に成長した木(樹齢5-7年ぐらいか)。最後の一本は、去年のGWに購入した8本株立ち、高さは2.5mの幹が細い木です。 ・株立ちのモミジの紅葉は、京のお寺とかにもあるような完璧な紅葉をします。落葉した葉の形は全く崩れていません。 ・仕立物のモミジ、その種子から成長した木の紅葉は、うっ血したような色です。落葉する前も後も葉の形は崩れ縮れた状態です。 なぜ同じイロハモミジでも紅葉の度合いが全く違うのか 教えていただきたい。落葉した葉の状態も違います。 管理に問題があるのでしょうか。 こちらは九州北部の平地で、3本の木について日照条件の違いはあまりありません(植え込みの場所は近いということ)。 イロハモミジでも品種によるものか、それとも管理の仕方なのか よくわかりません。ちなみに肥料は全くやってません。 緑葉の形で違いは(私の目では)一緒です。

  • 名前(紅葉する植物)

    ガーデニング初心者です。 先日購入した植物の育て方を調べようと思ったのですが、 肝心の名前がわかりません。。 明るい黄緑色の葉で秋に紅葉(?)して赤紫色になる 木のような植物です。 購入したものは、30センチ弱の大きさで、現在小さな お花が咲いています。 こんな説明でわかるでしょうか?? これじゃないの?とわかる方、教えてください。 よろしくお願いします。