• ベストアンサー

英語で「浄霊」「除霊」って何て言うのですか?

和英辞典を引いてみたのですが載っていなかったので…。英語の得意な方、わかれば教えていただければと思います。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195872
noname#195872
回答No.2

「浄霊」や「除霊」という日本語は、心を清めるためのお祈りやお祓いから、日頃の厄払いや魔除け、更には実際に悪魔などにとりつかれた人からその霊を取り除く作業まで、広範な解釈が可能です。 従って、一般にその動作や行動を説明する言葉の他に、状況や文脈に応じて、儀式などで使う特定の言い回しもあるでしょうから、「英語で一言でいうと」という回答は難しい筈です。更に、表現したい英語が全文か、一部の言葉(名詞か動詞か、句か節か)ということが特定されるべきと考えます。 +++++ 浄霊すること [to consecrate (someone, someone's spirit)] とは、清めるという意味では [to purify, to sanctify] といった言葉が対応し、祈祷の際など文脈に応じて使い分けられます。 除霊すること [to dispel an unclean spirit] とは、そうした悪霊と闘う [to combat the evil sprit] 行為を表現するもので、日本の伝統的な日頃の魔除けのしきたりや風習も表現できます。これが実際にとりつかれた人 [someone possessed by the demon(s)] からそれをとりぞのく儀式 [exorcism] では、除霊という意味で [to cast out the demon] などという表現が使われる場合があります。 こうした「悪霊」については、unclean spirit(s), evil spirit(s), evil power(s), demon(s) 等と表現する他、Satan とまで特定する事があります。 +++++ 宗教やしきたり、慣習の異なる文化の間で、相互に意味や品詞までピッタリ合うものを見付けるのは難しいかもしれません。単に「英語が得意」だからといっても、この様な質問に答えられる方が少ないのは、その方にとっては、翻訳する先の言葉の文化や慣習を体験、理解する事に限界があるためです。期待通りの回答が得られない場合は、ご自身で更に調べられる事をおすすめします。

chihiro0304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました(^-^) とても詳しいご回答をいただけて嬉しいです。一つの言葉でも訳をする際には前後の文脈やどういう場面で使うかなど考えなければいけないことが多数あるのですね。大雑把な質問にもかかわらず、丁寧にお答えいただき本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • detergent
  • ベストアンサー率20% (17/83)
回答No.4

No.2です。タイプミスしました。訂正します。 ・・・clean my aura' ですね。

  • detergent
  • ベストアンサー率20% (17/83)
回答No.3

cleans one's auraでは駄目ですか? 英語圏の人を神社に案内した時'i'm gonna cleans my aura'って聞いた覚えがあります.

chihiro0304
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました(^-^) こういう言い方もあるんですね。わかりやすくていいですね。実際に英語圏の方が使っていたとのことですから、日常的にこういう使い方があるんでしょうね。 どうもありがとうございました。

回答No.1

除霊する  dispel a spirit でしょうか

chihiro0304
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございました(^-^) やはり単語としては「除霊」という言葉はないんですかね。 どうもありがとうございました。 また「浄霊」の方もわかりましたら教えていただけると嬉しいです。

関連するQ&A

  • 和英辞典で表現されている英語はなぜ通じないことが多いのか?

     英語を勉強してもうかれこれ約20年ぐらい経とうとしています。しかし、どうしても英語表現が思いつかないとき、お世話になるのが和英辞典ですよね。ところが、和英辞典にでている表現を英会話学校の授業で使ってみると10個のうち9個はまず通じません。和英辞典でチェックした単語や表現は、英和辞典でも確認しないとダメだといわれていますが、そうなると何のために和英辞典が存在するのかと考えてしまいます。ちょっとした今の私の悩みになっています。  そこで和英辞典の存在意義や、この文章を読んだ皆さんの感想を聞かせてください。よろしくお願い致します。

  • 「一筆書き」を英語でいうと?

    「一筆書き」を英語で書きたいのですが、和英辞典に載っておらず困っています。英語で言い表せるのでしょうか。  ご教示お願いいたします。

  • 英語はほとんど分かりません。

    できれば初心者の私でも分かりやすい英語の本と和英和辞典を探しています。オススメのものがあれば是非教えて下さい。

  • 「キャーッ」を英語で

    よく女性が発する「キャーッ」という悲鳴は英語で何て言うんでしょうか? 和英辞典に載っていませんでした。ついでに、えずいた時の「オエッ」も何て言うのかご存じでしたら教えてください。

  • 「ガムテープ」を英語で言うと・・・

    「ガムテープ」という言葉は和製英語だと聞き、英語でなんというか調べたところ、辞書によって異なりどれが正解なのか分かりません。 ALC:packing tape 新和英中辞典:packaging tape EXCEED和英辞典:gummed tape プログレッシブ和英中辞典:gummed tape もしくは、どれも正解なのでしょうか? それならいちばん一般的な表現はどれでしょうか? よろしくお願いします!!m(__)m

  • 辞典について教えてください。

    こんばんは。 所属しているゼミで、日本語と英語(米語)を対照させた レポートを書くことになり、英和辞典および和英辞典を 探しています。 そこで、どのような辞典に当たれば良いのか教えて頂き たいのです。国語なら、まずは『日本国語大辞典』を 調べなさいと教わったのですが、英語の場合は何で調べ れば良いのでしょうか。 いろいろな会社から出ているので、どの辞典が最も信頼 できるのか、よく分かりません。よく聞くのは研究社の 辞典ですが、実際のところはどうなのでしょう。 英語はあまり得意でないので、英英辞典は遠慮したい です。和英、英和に限って教えて下さい。お願いします。

  • 符頭は英語で何というのでしょう?

    ・符頭 ・符尾 ・符鉤 ・連鉤 は、英語では何と言うのでしょうか? 和英辞典を調べても載っていなくて。。。 よろしくお願いします。

  • 英語で家訓なんという??

    突然ですが、最近、”家訓”に興味を持っていて、 ”家訓”は英語でなんというか知りたいと思っています。 しかし、手元の和英辞典には載っていません。 ”家訓”は英語でどのように言うのか、 ご存知の方があれば、お教え頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 「知る」と「知っている」は英語でどう区別する?

    こんにちは。英語の動詞の中でもknowは中学校でも最初のうちに習う動詞ですよね。そしてこんなのは当たり前すぎるんですが、この動詞を英和辞典で調べると「知っている」という訳語が載っています。しかし、 和英辞典を引く時は「知る」で調べなければなりません。これは辞書の性格上、和英辞典も国語辞典に倣って 単独の動詞の終止形を見出し語に立てているからですよね。ただ、日本語の「知る」も「~ている」の形で使われることが多いですよね。しかし、「~ている」の付かない形も多く用いられます。また、中学校の英語の授業では knowのような動詞は元々状態を表して「~している」ということを示しているので進行形には出来ないと教わりますが、それ以上のことは言及されません。 そこで疑問なんですが、「知る」と「知っている」は英語でどう区別するんでしょうか? その他、「持つ」と「持っている」、「愛する」と「愛している」などがありますが、英語での訳し分けを教えてください。

  • 問題集 って英語で何というの?

    "教科書" は "textbook" ですよね。 では、"問題集" って英語で何というのでしょうか? 和英辞典をいくつか見たのですが載っていませんでした。 question book?