セロトニンサプリメントでうつに効果的な対策は?

このQ&Aのポイント
  • 主婦の方が日常の苦痛やイライラといったうつの症状を抱えています。セロトニン不足によるうつの引き起こしに着目し、サプリメントを試してみたいと思っています。
  • 病院で処方される薬には抵抗を感じており、麹酵素入りの爽快やセントジョーンズワートというサプリメントに興味があります。しかし、病院や薬局で説明を受けて処方される方法が知りたいです。
  • オススメのサプリメントや薬に関する情報を教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

セロトニンサプリメントは、うつに効きますか?

小2と3歳の息子を持つ主婦ですが、とにかく毎日の家事全般が苦痛、記憶力の低下、少しでも例外的な事が起こるとパニック、常にイライラしていてちょっとした事でキレる…といったように「うつ」のような状態です。 「うつ」のサイトを見ていると、「脳内のセロトニン不足により、うつが引き起こされる」という事が書いてあり、自分の症状にピッタリだと感じました。(http://セロトニンサプリメント.com/) 病院で処方される薬(SSRI)等は、抵抗を感じるので、サプリメントを試してみたいと思いました。 サイトによると、「麹酵素入り 爽快」や「セントジョーンズワート」というサプリがあるようですが、できれば、病院や薬局で、説明を受けて処方されたいのです。どのようにすればよいでしょうか。 「うつ」に効くオススメのサプリや、薬について、何か情報があれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ako29
  • ベストアンサー率52% (23/44)
回答No.6

小さなお子さんがいらっしゃり、大変だと思います。 サプリは飲んだことがないのでわかりませんが、漢方はいかがですか。 不安やイライラに効くものや不眠に効くものがありますよ。 即効性はありませんが副作用も少なく、穏やかな気分になります。 体質によって効かない、 漢方程度では治療が難しいウツ にはやはり心療内科などにかかられたほうが良いかと思います。 お子さんがいると副作用などで家事もできにくくなる可能性も ありますので、まずは試してみてはいかがですか。 でも、ひどくなると自殺念慮なども出てきますので、 悪くなったなと感じたらきちんと専門の病院に行きましょう。 それから、なにかストレスに感じることがあったはずです。 根本治療にはそれらから一時的に遠ざかり、リラックスできる環境を 整えることがとても大事です。 お大事になさってください。

mamahanako
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • taro2050
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.7

様々な抗鬱薬やサプリを試してきましたが、 劇的に効くものはないのが現状です。 「酵素入り 爽快」や「セントジョーンズワート」を 試したことはないですが、セロトニン を増やすラフマ葉エキス配合 という「セ・シ・ボン」というサプリなら最近使用してみました。 サプリの割には意外と効果があり、飲まない時よりかは、 ずっとストレスを感じにくくはなっています。 ただ、処方される薬と比べると大分割高なので、 実用的かどうかは分かりません。 このサプリのレビューを見ても、効果には個人差があるようです。 あくまで参考までに。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.5

> 「うつ」に効くオススメのサプリや、薬について、何か情報があれば、教えて下さい。 とのことだと、あなた自身の身体を動かして、良い気分に成ることは億劫で出来ないのでしょうか。 「よく効く薬」の効く範囲は20%以上の人に効果があった場合に呼ばれる程度のものです。 あなたが5人のうちの4人に入ったら、何も効かないことになりますがそれでもサプリを試しますか。 イライラに効果のあるのはビタミンCがありますので、それで試したら良いと思います。 ご自分の身体を動かす積りなら次の方法があります。 【うつ病の改善方法】 うつ病を治す心理療法に有ったものを紹介します。 ・セロトニン系神経を活発にするには、歩行、咀嚼、呼吸運動などのリズミカルな筋肉運動や朝日を浴びる、声を出して笑うのが良いとされています。しかし夜更かしで朝起きられず、朝日を浴び損ねて時差ボケ状態でぼんやりしていれば、運動どころではありませんね。運動が不足すれば、よけいにセロトニン系神経は活発にならず、イライラの原因にもなります。 ・何もしたくないのを病気の所為だと考えない為に、寝ているだけでも、家事をする代わりに横になることを選んだ、の様に表現しましょう。 ・簡単な家事なら出来るなら、その家事を毎日、どの様なスケジュールで行うか等を計画立てて、出来たら褒めてやり、途切れたら、その暇で出来たことを褒め、また新たに始めましょう。 【気学が薦める呼吸法】(気の人間学 より) ・あくびをするときのようにノドを開いてハーと息を吐きます。 息が止まったら、ろうそくを吹き消すときのように唇をすぼめてフーと吐きます。止まったら最後に三回フッフッフーと吐きます。 そして自然に大きく吸います。これを楽に何回でも出来るペースで行うのが楽々深呼吸です。 ・唇をすぼめてフーと吐くと、気道内が少し陽圧となり、呼吸生理学で言う機能的残気量という普通の呼吸では交換されにくい肺の奥の方の空気が出て行くことになり、最後にフッフッフーと吐くことにより、自然に腹がへこんで腹式呼吸となります。 ・この呼吸法をマスターすれば、種々のストレス状況下で感情が乱れそうになったとき、この楽々呼吸をすれば、直ぐにクリアーな意識の状態を取り戻すことが出来るでしょう。 ・呼吸だけが通常の状態で、不髄意神経と随意神経の二重支配を受けています。これが、随意に呼吸をコントロールすることにより不随意の部分をコントロール出来る様になる理由の一つです。 他にもたくさんありますが、興味があったら追記して、質問して下さい。

mamahanako
質問者

お礼

体調を崩していて、お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。 詳しい回答をありがとうございました。

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.4

 医療関係者としては“効くか”と言われればNOですが、“全く効かないか”と言われてもやっぱりNOです。たとえば膝が痛い人にコンドロイチンが必ず効くならもう悩む人はいないし、カプサイシンが脂肪燃焼に必ず効果があるとすれば肥満やメタボはあり得ないのです。  医師はいわゆるサプリメントは処方しませんよ。そもそも薬価に載っていないものはどんなに効果があったとしても医薬品ではありませんから処方箋には書きません。  薬局で薬剤師の説明を受けて買うのはありでしょうね。ただし“絶対に”効果のあるものなどこの世には存在しないことをお忘れなく。

回答No.3

セロトニンはストレスから守る働きがあるみたいですね。 下はサプリです http://www.sapoo.com/ranking/distress-care/stress_care/5htp_serotonin そもそもなぜストレスを溜め込んで、発散出来ないのか、 それが出来ないと根本的には直らないと思います。 なぜ家事全般が苦痛になってくるのか、楽しく出来るようになるにはどうしたらいいのか。 全てに言える事ですが、常にイライラを常にワクワクに変えていきたいですね。 ポジティブに、下参考です。 http://www.youtube.com/watch?v=Ul7obggr8KI&feature=related

  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.2

過去にセロトニン不足でうつになる論を主張されている大学のセンセイの治療を受けていた者です。 私は奇跡的に効果があった患者だったようですが、 結果的にはセンセイの治療方針に従ったためにかえって症状が悪化した患者が多く出たため、 センセイは病院から追い出される形になってしまいました。 専門家、といってもこのセンセイは脳の方の専門家で精神科のほうの専門家ではなかった(本人断言)ため、 良くなるケースもあったが悪化するケースの方が多かったということだったのでしょうね。 つまり素人が「うつかも」という思い込みだけで何かしら対策をとっても 生兵法は怪我のもとでしかない可能性が高いということです。 まずは「うつ」なのかどうか専門家にかかって下さい。 ヘタな素人療法で悪化するのが一番マズいので。

noname#177519
noname#177519
回答No.1

はっきりって全く参考にならないかもしれません。それでもよろしければ読んでみてください。 うつ病とは脳内にある扁桃体(恐怖、悲しみの感情を司る部位)が暴走し、前頭葉の血液量が低下したことによって発生します。まだ、実験段階ですが金沢医大にて磁気治療が行われています。 磁気治療とは、扁桃体と関連のあるDLPFC(幸福感を司る器官)に磁気をあてることによって扁桃体の暴走を止めるという治療法です。 金沢医大ではうつ病になってから1年以上たつ人に対してですが、実験として治療を開始しているみたいです。 もし、一年以上うつ病に苦しんでいるようなら、試してみる価値はあると思います。 最後に誤っている可能性がたかい情報なのであまり信用はしないでください。

参考URL:
http://www.kanazawa-med.ac.jp/~hospital/21st/nerve/post-5.html

関連するQ&A

  • 鬱に効く食品(食べ物など)はありますか?

    鬱に効く食べ物って何があるのでしょうか? 長年鬱で悩んでいますが、病院や薬には頼りたくありません。 限界まで病院に行こうと思っていません。 限界まで病院に行かないで、なんとか自分で頑張ろう。 乗り切ろうと自分に言い聞かせて毎日をなんとか過ごしているので、病院に行ったら一気に崩れて社会復帰出来ないと思います。 身内もいませんし、頼れるのは自分だけです。 なので、病院へ行くのと薬を飲む以外でなにか出来ることはないかなと 思っています。 鬱の本を読んだところ、神経の伝達物質のセロトニンの原料となる、アミノ酸のトリプトファンが含まれる食品が良いとありました。 卵の白身や大豆食品が良いようなのですが、他にどんなものがあるのでしょうか? また、食品のトリプトファン量がわかる本はありますか? 家にある食品成分表には記載がありませんでした。 サプリを飲んでみようと思いましたが、ピルを飲んでいるのでセントジョーンズワートは飲めないようです。 ここ数年は鬱が軽かったのですが、最近ひどく落ちてしまい困っているのでよろしくお願いします。

  • セントジョーンズワートとの併用

    セントジョーンズワートと他の抗うつ剤との併用について教えてください。 いままで、抗うつ剤の副作用が怖くて、病院の薬は飲まず、セントジョーンズワートを飲んでいたのですが、やはりちゃんと先生に言われた薬を飲もうと考え直しました。さっそく今日、病院に行き、セントジョーンズワートを飲んでいますと先生に言ったところ、その先生はセントジョーンズワートをよく知らないらしく、以下の薬を処方されました。 ドグマチール アモキサン  ソラナックス  ガスモチン  MYSLEE そもそも、セントジョーンズワートを知らないなんて大丈夫か?と思ったのですが、そのこと以外は、話しも親切に聞いてくれてとても良い先生だと感じました。一応SSRI系の薬はないと思うので大丈夫だと思うのですが、今まで1ヶ月半ほどセントジョーンズワートを飲んできているので、ちょっと不安です。セントジョーンズワートをやめて、これらの薬を飲み始めても大丈夫なのでしょうか?それとも、体から薬が抜けるのを待ったほうが良いでしょうか?ちなみに、うつ病としての症状は軽いほうらしいです。長文になりましたが、どなたかアドバイス頂けると幸いです。

  • セントジョーンズワートについて

    現在、パニック障害&不安神経症でレキソタンとルジオミールを1日2回~3回服用しています。 最近、気分の落ち込むことが多く、受診している病院でパキシルを処方されましたが。体に合わず、断念(←しかも、結構高価) で、さっきネットで「セントジョーンズワート」というサプリを見たのですが、鬱の薬との飲み合わせが良くないとか? 私的には「セントジョーンズワート」試してみたいのですが、上記の薬と一緒に服用して大丈夫でしょうか??

  • セントジョーンズワートと抗うつ剤「SNRI」の相互作用について

    ドイツでは、抗うつ剤、医薬品として、認可されており、日本でも、健康食品として販売されている、サプリメント「セントジョーンズワート」と、新世代の抗うつ剤「SNRI」の相互作用について、情報がありましたら教えてください。  日本薬剤師会の「健康食品「セント・ジョーンズ・ワート(St John's Wort:セイヨウオトギリソウ)製品」で重大な相互作用の可能性」(2000.3.10http://www.nichiyaku.or.jp/news/n000310.html)において、「セント・ジョーンズ・ワート製品は、英国や米国では医薬品としては認められていませんが、ドイツでは抗うつ剤として使われており、その作用機序は、最近日本でも承認されたSSRIと同様に脳のセロトニン作動性神経を活性化するといわれています。したがって、SSRIと併用した場合には、セロトニンによる作用が増強され、副作用が現れやすくなると指摘されています。」とあり、うつ病の治療薬として、メジャーになりつつあるSSRIとの相互作用が指摘されています。うつに悩むものにとっては、少しでもよくなる可能性があるのであれば、服用したい思うのですが、この情報からは、SSRIのセロトニン再取り込み阻害作用が、セントジョーンズワートのそれと重複するため、併用を避けたほうが良いとすれば、SNRIも、脳の神経伝達物質であるセロトニンおよびノルアドレナリンの神経終末での再取り込みを選択的に阻害し、抗うつ効果を発現させる薬剤であることから、同様に、併用を避けるべきでしょうか?

  • セントジョーンズワートってどうですか?

    今年に入ってから鬱がひどく、クリニックで薬を処方してもらっていました。 大分良くなったので最近は薬はやめていました。 しかし色々ありまた再発しそうです。薬を飲むと副作用で吐き気がするので飲みたくありません。 薬以外で抑えるものがないかと探していたらセントジョーンズワートが良いと聞きました。 実際にセントジョーンズワートだけで症状を抑える事が出来るかはわかりませんが、飲まれている方のご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • うつ病の薬(スルピリド)とサプリメントのセントジョーンズワートの併用は

    うつ病の薬(スルピリド)とサプリメントのセントジョーンズワートの併用は大丈夫でしょうか?

  • 鬱について教えてください。

    鬱には、 セロトニン系の鬱と、ノルアドレナリン系の鬱が、あるらしいんですが。 私が病院でもらっているお薬は、SSRIです。 ずっと同じお薬飲んでますが(10ヶ月になります)あまり効いている気がしません。 副作用で眠いから体はダルイし。今は毎日家にこもりっぱなしです。やる気もあまり起きない状態、何もしたくない状態が続いたりで。 これは快方に向かってるのかなぁ・・・? お薬変えてもらったほうがいいかな・・・? ちなみにネットでゾロフトという抗鬱剤を購入して飲んだことあるんです。 その時は、本当に数ヶ月ぶりに明るい気持ちになって、前向きで行動的になれました。 副作用がキツイのであまり飲めませんが。 それにまだ日本では認可されて無いし・・・。 ノルアドレナリン系の鬱と、セロトニン系の鬱の違いを知りたいです。 それによって服用するお薬も違ってきますよね。

  • セントジョーンズワートの効果と便秘薬とサプリメントの飲み合わせは?

    タイトルの通りですが・・・ 現在、便秘薬(スルーラック)と サプリメント(DHCのビタミンBミックスとマルチミネラル)を飲んでいます。 さらに、セントジョーンズワート(これもDHC)を飲もうと思っています。 ただ、セントジョーンズワートは薬の飲み合わせに気をつけなければいけないと聞き、このまま全部飲んでいても大丈夫でしょうか? サプリメントは薬と考えなくてもよいのでしょか? あくまで食品と考えてよいのでしょうか? 便秘薬はどうでしょう・・・?効かなくなるとか、効きすぎるとか・・・? ストレスが多く、軽い不眠もあるので試してみたいのですが・・・ セントジョーンズワートを実際に試した方、効果の有無など、ありましたら是非教えて頂きたいと思います。

  • 選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)を使うのは何故?

     お世話になります。  選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)【デプロメール】を服用し始めた者です。  よくわからないのですが、これまで、「不眠、強い不安、鬱、強迫観念、はセロトニンが欠乏しているからだ」ということを見聞していました。  だとすると、セロトニンを増やせばそれらは改善(軽減)する、と思っていたのですが、何故、鬱やパニック障害や強い不安、強迫神経症などに、セロトニンを阻害する薬を使うのでしょうか?   セロトニンについても検索でいくつか調べてみましたが今ひとつよく理解できません。    できましたら、わかりやすく教えて頂けると幸いです。

  • セントジョーンズワートの副作用について

    ドイツでは、抗うつ剤、医薬品として、認可されている、サプリメント「セントジョーンズワート」の副作用、特に、他の医薬品との相互作用について、情報がありましたら教えてください。 私が知りえた情報としては、 1.厚生労働省の「セント・ジョーンズ・ワート(セイヨウオトギリソウ)と 医薬品の相互作用について」(平成12年5月10日)  http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1205/h0510-1_15.html 2.日本薬剤師会の「健康食品「セント・ジョーンズ・ワート(St John's Wort:セイヨウオトギリソウ)製品」で重大な相互作用の可能性」(2000.3.10) http://www.nichiyaku.or.jp/news/n000310.html があり、特に、2の情報において、「セント・ジョーンズ・ワート製品は、英国や米国では医薬品としては認められていませんが、ドイツでは抗うつ剤として使われており、その作用機序は、最近日本でも承認されたSSRIと同様に脳のセロトニン作動性神経を活性化するといわれています。したがって、SSRIと併用した場合には、セロトニンによる作用が増強され、副作用が現れやすくなると指摘されています。」とあり、うつ病の治療薬として、メジャーになりつつあるSSRIとの相互作用が指摘されています。うつに悩むものにとっては、少しでもよくなる可能性があるのであれば、服用したい思うのですが、この情報からは、SSRIと併用禁忌と考えるべきでしょうか。また、他の抗うつ剤、特に、SNRIとの関係はどうなのでしょうか。情報があれば教えてください。