- ベストアンサー
埼玉県内の高校の全寮制について
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
埼玉県立児玉高等学校(埼玉県本庄市)のバスケ部だけみたいですよ。 全寮制の学校が少ないですしね。 公立でということでしたら、諦めるしかないと思います。 学校には進路指導の先生はいませんか? 質問者さんの成績がわかりませんが、優秀でしたら他県の私立へ特待生としてと いう方法もあると思います。 何か、一芸に秀でていれば、その方面での特待生の可能性を探ってみるとか。 (ただし、スポーツ特待生は、尋常ではないプレッシャーの中で高校生活を 送ることになりますから、覚悟が必要です) 進路については、学校の進路指導の先生か、塾の担当者に相談するのが、 一番よいですよ。
その他の回答 (2)
- zingaro
- ベストアンサー率23% (177/760)
寮のある学校は元々少ないですが、特に埼玉は少ないです。公立では、既に出ているところしか寮のある学校はないようですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%AE%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

全寮制というのはありません。 私立でしたら一部の運動部などに限って寮がありますが、公私立あわせて「全寮制」はないです。 全国的にみても全寮制というのは少なく、大変特色ある教育を行っている高校に限られます。 離島での水産系の高校や、仏教キリスト教など宗教に関する高校、不登校児に対応したサポート校に近いもの、等。 よく寮のある学校についての質問を見かけますが、現実的には特殊な例なのです。 少なくとも埼玉県内で、ごく普通の子(スポーツ推薦などでない)が行く高校としては皆無です。
関連するQ&A
- 全寮制の高校教えて!
今年中3になり、行きたい高校について考え始めました。 東京都か、その近く。できたら公立高校で、(私立でも可)全寮制の高校について情報ください! ○○高校は全寮制だよ!とか、そういうのでいいです! 親とか先生には、ちょっと相談しにくいので。 「全寮制に行きたい!」って言って、 「具体的には?」とか聞かれたときに、答えられるようにしたいんです。 また、全寮制の高校に行ってたよ!っていうひと、行ってるよ!って言う人、ぜひ実体験のお話なんかもお聞かせください。 まってます!
- ベストアンサー
- 高校
- 埼玉県にある高校の軟式野球部を教えてください。
高校受験生の親です。埼玉県内の公立高校で軟式野球部のある学校を知りたいのです。ネットで検索してもなかなか見当たりません。役所及び関係各所にメールで問い合わせても返信がまったくないので困っています。数校の所在は自力で調べて確認できたのですが、県内でどれくらいあるのか知りたいです。ご存知の方、おられましたらよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- 埼玉県の高校について
はじめまして。埼玉県に住んでいる方にお聞きしたいことがあります。 埼玉県内の県公立でセーラー服が制服の高校は、何校くらい、又、その高校は何高校で、校風はどんなものでしょうか。志望校を選択するときに参考にさせて頂きたいです。 お時間があるときでよろしいので是非回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 高校
- 埼玉県の公立高校に関する情報を知りたい
この4月で中学一年生になる娘を持つ者です。 娘が将来の進学について興味を持っているようなので 高校の情報を教えたいと思っています。 私立高校に関する情報は本などですぐに揃ったのですが、公立高校に関する良い書籍等が見つからず、困っています。 埼玉県の公立高校に関する情報が載っている書籍やサイトをご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
- ベストアンサー
- 高校
- 兵庫・大阪・岡山で全寮制の高校を教えて下さい。
兵庫・大阪・岡山近辺で全寮制の学校を探しています。 条件としては ・偏差値は50前後(もっと低くてもいいです) ・できれば男女共学、もしくは女子校 ・私立、公立は問いません ・学費・寮費も特に問題にしません ※進学を希望しているのは神戸市中央区の中3女子です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 高校