発達障害の彼の対人関係・態度の変化

このQ&Aのポイント
  • 発達障害(高い可能性で)の彼の対人関係・態度の変化について
  • 発達障害の彼の変化には躁鬱の可能性も考えられる
  • 発達障害の人の成長と結婚について
回答を見る
  • ベストアンサー

発達障害(高い可能性で)の彼の対人関係・態度の変化

発達障害、躁鬱に知識のある方のご意見をうかがえたらありがたいです。 数年来親しくしている男性のことです。たぶん、彼の家族以外の人間の中では私が一番親しいのだろうと思います。 あまりにも言動がおかしいので、複数の医療関係者に相談し、本人をみてはいないけれど話から考えて、高い可能性で発達障害(AS)、そしてかなり障害は重いが、IQが高いので適応しているのだろうと言われました。でも本人は自分は正常だと確信しています。 彼は高学歴で、自分の専門領域では仕事に没頭し、たくさんの成果をあげています。 出会ったころは非常にAS的な態度でした。いつも体をゆらゆら動かし、人とまともに話すこともできず、 自分は長い間鬱で引きこもりだったとも話していました。 ところが徐々に様子がおかしくなったというか、やたらと積極的になり、人に会いたがるようになり、目立ちたがり、仕切りたがるようになりました。 この頃は自信たっぷりな態度で、超ハイテンションで毎日出歩いています。 ゆらゆら動きやおかしな目つきもなくなり、長い文章をよどみなくぺらぺらとしゃべるようになり、身なりもよくなりました。 かと思うと急に攻撃的になったり、幼児化したり・・・ それからやたらと楽観的になり、自慢をするようになり、 将来の仕事や結婚(恋人がいたこともいないし、女性への関心もないのに)についても、最高のものが得られることになっている、と言っています。 これは躁鬱の躁になっているのでしょうか。 それとも発達障害の人にはこういう気分の変化はよくあるものなのでしょうか。 躁鬱だとすると、鬱に戻るときが怖いので、注意しなければならないと思っています。 でも、躁鬱の躁にしては、もう5年以上こんな感じのハイテンション(がどんどん高まっている)なので、長すぎる気もします。(以前は10年以上鬱状態だったようです) 発達障害の人も成長すると聞きましたから、これは成長なのでしょうか。 それとも無理をしてストレスをため込んでいるのでしょうか。 表面的にはまともになったようでも、言うことは一貫性がなくめちゃくちゃで、私には暴言も多く・・・こんな感じで勢いで仕事を変えたり、結婚したりしても、うまくいかないような気がしますが、結婚なんて誰ともでもできる、やってしまえばこっちのものだと言います。 発達障害の人もきちんと就労し、結婚して家庭を持つ方はたくさんいると聞きました。 「うまくいく」事例ばかり聞くのですが、実際のところどうなのかなと思います。 本人に発達障害の自覚がなく、ただ無理矢理に世間に合わせ、若くて知識のないふつうの女性と表面を取り繕って結婚したりして、ある日いきなりバーンと爆発してしまわないかとも思いますし、 結婚して家庭を持てば、彼も落ち着いてくるのかな、とも思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

cristal gooさま、こんばんは。 わたしには文章をまとめる力も、悩みを解消する知識もありませんが、あまりにもご友人のことが他人事に思えないので。。最後になりますが再度書かせていただきます。 ご友人の状況は、以前回答されている方の言葉をお借りすれば、大変なことになってしまっていますね。 一歩間違えれば、強制的に病院へ。。という可能性も。。 心配なのはcristal gooさまへの影響です。 できたら一度、すこしづつ距離を置かれてはと思います。 私の経験からすると、遠くからみまもってもらえるのはありがたいことですが、 ご友人が主さまに対して感謝の気持ちを抱けるようになるのは、かなり先のことか、ないかどちらかだとおもいます。かなり混乱されているからです。 ここからが得意の(笑)経験談です。 ご友人とまではいきませんが、私もかなり混乱した時期があり、身近にいてくれた友人を精神的に追い詰めてしまい、友人の体調を崩してしまったことがあります。友人は入院しました。自分が原因だと気づくのに、何年かかかりました。 私は9割の人に嫌われるか避けられるかという人間なのですが、1割の人には一時的にすごく好かれたり、助けてもらったりします。 その1割の方は、自分にはもったいない健常な精神の人物であることが多く、苦労を知り、心の痛みも知っています。 ご自分がしごくまともなので、あまりにも見たことのない変人 であるわたしに変な魅力をかんじるのかもしれません、しかしふたをあけたら。。大変な思いをして去っていくか、遠くから見守るけどあんまりちかよりたくない(笑)みたいな関係になります。 上記の友人とも、年賀状のやり取り程度で疎遠になりました。残念ですが、彼女のためにはよかったと3年くらいかけてあきらめました。。 crystal gooさまは、ご友人に巻き込まれている感じがします。そして、私の思う1割の方のような気もします。 ご友人と距離をとるのは難しいかもしれません。離れることで少なからず影響はあるでしょうが、躁鬱があなたのせいだ。。なんて思わないでください。友人のご両親ができない、果そうとしない役を、主さまが一時的に請け負うかたちになっただけだとおもいます。 crystal gooさまとご友人が、すこしでもよい方向へむかわれることを願っています。

crystal_goo
質問者

お礼

kondoiさま 最後、と書いておられるので、なんだか寂しいような気がします。お気持ちはとてもよくわかりました。 どうしてこんなふうに接してくださる方が、9割の人に避けられるというのかわかりません。 彼とは距離を取ることにしました。ここに相談したこと自体、もう限界だったのですが。 彼の交友範囲を全部知っているわけではないのですが、彼はそんなに人に避けられていないと思います。自分は人気者で人にすごく好かれているといつも強調しています。実際初対面の人には卑屈というか気味が悪いほど優しく、何でもやってあげ、後ろを子犬のようについていきます。 それがしばらくして時間が経つと暴君になり、何をしても感謝してくれなくなります。 本人もうすうすわかっているとは思うのですが、 自分は天才だから特別なのだと思うことで自分を納得させているようです。 自分に不安を感じるさびしい気持ちが理解できたので、一生懸命、私なりに支えよう、見守ろうとがんばってきたのですが、傷つけられ罵倒されても言い返すこともできない(言い返すと大騒ぎになるから)自分の立場というものに疑問を感じるようになりました。 ここ数週間で私も心境の変化があったようです。 あらゆる本を読み、医者のところに行き、人の話を聞き、理解する努力をしましたけれど、 「ASの人は変わらない」「ASというレッテルを貼ってはならない」「ASの人には高い能力があるので適職につけば大丈夫」とかいう話が並んでいるだけです。どれも私にとっては苦しいことです。 ASというレッテルを貼りたいわけではないけれど、それではこの、何をしてあげても、どんなに受け入れても、ただ人を攻撃し軽蔑した言葉を並べるだけの人間をどう受け止めたらいいのか、私が傷ついているというこの事実はどう処理したらいいのか、相手が変わらないなら自分が変わるしかないというけれど、私はどこまで鈍感に、無感動になればいいのかと。 自分は天才であとの人間は全部低能だとわめき弱い者を軽蔑するこの人が、高学歴をいかした「適職」についていることはいいことなのかどうかと。 成長の過程で、誰かが彼に、お前は言葉がきついから、気をつけなさいねと言ってあげていれば、こんなことにはならなかったのではないかと。 いろいろ考えます。 先日彼にあなたは言葉がきついと言いました。彼は、自分のいつのどの発言のどの部分が妥当ではないのか具体的に説明しろと言いました。そう言われることはわかっていました。そしてもしそれに答えて「いついつのあの発言が」とかいうと、「その言葉をそのように受け取るのはあんたに被害妄想があるからだ」と言われるのもわかっていました。私は、私以外の人間からも同じことを言われないかと聞きました。彼は、自分に不満がある人間は全部去れ、と言いました。私は、これが最後と思い、ほかの人と考え方がずれた時、全部他人のせいにしているけれど、人間の頭というのはみな違うものではあるけれど、もちろん私もおかしいけれど、あなたの頭はほかの人とかなり違っていて、ものの受け止め方が違うのではないかと言いました。彼はそんなことどこの本に書いてあったのか、ずいぶんとくだらない本を読んで聞きかじりの知識で適当なことが言えるものだなと激怒しました。問題があるのは自分ではない、そちらであると言っていました。 怒るのはわかっていました。 彼に対しては批判や否定を一切してはいけないということも、問題を指摘する時は具体的に感情を入れずに話さないといけないということも、図に書いて示さないといけないということもわかっていました。私は、十分ではなかったかもしれませんが努力をしました。今までそうしてきました。そうやって彼との関係を続けてきたけれど、その結果得られたのは、ハイテンションで自信満々で外面がよく、私に対しては無作法な要求をし、いかに私が重要ではないかを嬉しそうに繰り返す彼でした。 彼目線で考えれば、彼は私に振り回されたのでしょう。わけのわからない言いがかりをつけ、自分に迷惑をかけた人間として、お得意の即刻忘却で忘れるのでしょう。前回私を泣くまで罵倒した時も、翌日には楽しそうに遊びに行っていましたから。 彼のために時間と労力を使い多くのことをしましたけれど、全部むだだったのか、私は偽善者でしかなかったのかと、思っています。 なんとかしてあげたいと思った、最初から、おこがましいうぬぼれだったのかもしれません。 kondoiさまのコメント、お気持ちはうれしくて、心がなぐさめられました。お言葉も、経験談も、もっと聞きたかったですけれど、今まで書いてくださったことにとても感謝しています。

その他の回答 (7)

  • j0m8
  • ベストアンサー率42% (81/189)
回答No.7

性格が激変することに関し、私の知人の例をあげます。 その知人の彼は発達障害ではありませんが、相談者様のご友人と似た傾向にありました。 幼い頃(小中学頃)は自分に自信がなく引っ込み思案、人前に出たがらず口数も少ない。所謂コミュニケーション能力が極端に低く、それ以外はごくごく普通の男の子でした。 ですが大学に上がり暫くすると一変。 偏った意味での自信家、自意識過剰、相手を小馬鹿にするような発言から暴言、常に人を見下し横柄な態度を取るようになりました。 詳しく背景を追うと、飲み屋のおねーさんに囃したてられたことで男としての自信がついたとのこと。まぁこの彼の背景はどうしようもないものですが(笑) この「身に付けた自信」というものが、一般社会や日常の人間関係に有効なものであればよかったのですが・・どうやら環境の変化やふとしたきっかけにより「間違った自信の付け方」をしてしまったようです。 この自信からか、疎遠になっていた級友と連絡を取り始め交友関係を広めていってましたが、先に書いたような性格の為みんなが呆れて距離を置いている状態です。 私は暫く諭す側に回りましたが無駄に終わりましたので、今は適当にあしらい放置してます。 本人が第3者からみた自分を見つめ直したり、何かがおかしいと気付かなければ何も変わりません。 相談者様のご友人の彼は発達障害からくるものかもしれませんが、こういうケースもあるのだとお伝えしたく失礼させていただきました。

crystal_goo
質問者

お礼

j0m8様 コメントありがとうございました。 そういう方もいらっしゃるのですね。 自信がついても、変な方向だと、人にさけられてしまうと…。 彼は人にさけられてもあまりわからないようです。 それに彼は「みんなに」さけられているわけでもないようです。 いつも攻撃的なわけではなく、まともな時もあるので… 「本人が第三者から見た自分を見つめなおす」ということは不可能な気がします。 だから運よくこのまま地雷を踏まずに生きていけることを期待するしかないのかなとも思います。

回答No.6

crystal goo さま 丁寧なご返答ありがとうございました。 初めに質問全体を読ませていただいた印象では、もしかしてご友人との結婚を考えておられるのでは??と勝手想像しておりましたので、質問からずれた回答となってしました。。もともと読解力もないのでとんちんかんで申し訳ないです。。 crystal gooさまが成長、と表現されているご友人の変化ですが、私と私の実父にもそのような変化があり、今も繰り返しています。 それが躁鬱病であるのか、発達障害ゆえの不器用さであるのか、などとここで推測することは避けたいとおもいます。 ご友人が 自分が病気と認めてラクになりたい と感じていらっしゃらない限り。。 まず私の例をあげますと 小学4年生頃よりご友人のような状態(人の目が見られない、挙動不審、不登校気味) 高校2年の頃、東京に転居してから状態が激変しました。 気が狂ったように勉強し受験した大学すべてに合格、恋愛もたくさんし、万能感でいっぱいでした。が、大学入学後半年で鬱状態になり、せっかく合格した大学を中退しました。 その後7年余り、人の目が見られない、挙動不審な鬱状態が続き、仕事はしつつもリハビリをしているような日々でした。 そして結婚前後はまた絶好調、鬱状態を繰り返しています。 自分の状態が下り坂にさしかかると無理をしない、ストレスとなる大きな変化を避ける、病院で相談するなどコントロールがきくようになり、現在では薬に頼らずなんとか生活しています。 ここからが私の実父の例です 状態は私とよく似ていますが、病気と認めていない点ではご友人と同じです。 情緒不安定でむちゃくちゃですが、大企業につとめており仕事がよくできるため、私の実母がひっかかりました(笑)。 欲しいものは手を尽くして自分のものにする傾向があるので、実母がほかの方と婚約中であったにもかかわらず、略奪したそうです。。 その後は浮気、暴力、暴言。。DVとよんでいいレベルだったとおもいます。 しかし実父には経済力があり、実母には天性のノー天気さと、教員という仕事があったので、ほぼ別居というかたちをとって夫婦であり続けています。 ご友人はとても優秀で魅力的なかたのようですね。 今後結婚される可能性も十分にあるかとおもいます。 今は蓄えていたエネルギーが爆発している、といった状況でしょうか。 一見躁状態に見える現在が、必ずしも鬱状態につながるとは限らず、ご自分でコントロールされる可能性もありますよね。 失礼を承知で申し上げます。 見守ってあげてください。 きっと苦しくてどうしようもなくなったら、ご自分の力で判断されると思います。 これまでの人生、なんとか自分のちからで頑張ってきた方ですから! crystal gooさまがご友人の今後を心配しておられるお気持ち、親心、のようにも取れます。 こんなにこころにかけてくださるかたがそばにいるご友人、うらやましいです。。 駄文長文失礼いたしました。

crystal_goo
質問者

お礼

Kondoiさま 2回目のコメント、また、貴重な実話を教えてくださり、ありがとうございました。 いろいろなことがおありだったのですね。でもすてきなご主人を見つけられ、お子さんもいらして、 簡単に「幸せ」とか他人が言うのはかるがるしいことかもしれませんが、でも、納得して生活されているようで 良かったですね。何より、ご自分のことを客観的にご覧になっているところがすごいと思います。やはり躁鬱…ということなのでしょうか。躁の後には鬱が来るものなのでしょうか。彼は『下り坂』になったことはまだないようで、その時どうするかわかりませんが。 親心…と言いますか。見守ってあげてください」という一文を見て涙が出そうになりました。 彼は人に感謝することはできる人ですが、感謝したこともすぐに忘れてしまいます。 記号のような情報については膨大な量を記憶しますが、人間関係の思い出などは、信じられないほど忘れます。また、記憶が飛んだり、入れ替わったりすることもしょっちゅうあります。 仕事関係の人と何をしたとかいうことは、「人間関係」ではないからか、覚えているようですが、時には今日誰と会ったか思い出せないということもあります。あれでどうやって自己を保っているのかわかりません。 私という人間のことは、付き合いも長いしさすがに忘れませんが、今までに私に何をしてもらったかは覚えていません。ただ、迷惑をかけてもいい人間という認識はされているようで、ほかの人には言わない暴言を(笑顔で)吐かれます。私がいないと多少不便だけれど、私は重要な人間ではないとも言われました。人に心にかけてもらってうれしいという感情はないのかもしれません。 今は躁状態とは言っても、時期として躁というだけで、日によって、またはある時間によっては、鬱というか、悪霊でもついているのではないか?と思いたくなるほどおかしな様子になります。五感の異常、混乱がひどく、自分の体がどこにあるのかわからなくなることもあります。いつもにこにこ笑い、穴があくほど人の顔を見つめ、知的で優しい言葉に続けて、ぎょっとするほど失礼な台詞を言ったりします。また、人に触られるのも触るのも耐えられません。もちろん今までは、ということで、これから先結婚すればどうなるかはわかりません。義務だと思えば耐えるかもしれません。わりあい大人になっても殴り合いのけんかをしていましたから、絶対に人に触るのが耐えられないというわけではないようです。 彼は会社勤めなどをしているわけではなく、実は社会の厳しさに直面したことがありません。お金に困ったこともなく、特殊な世界で生きてきた人です。結婚する気満々ですが、結婚というのが何をすることなのか理解しているかどうか怪しいです。世間の人はお見合いで結婚してうまくいっている。だから誰でも結婚できる。自分は特別な人間。だから最高の女性と結婚できる。結婚してしまえばその人のことが好きになれる。と言っています。確かにお見合いで、数回しか会わなければ結婚そのものは大丈夫でしょうね。ただそこで人間関係の問題が起きた時、どんなパニックをおこすかはわかりません。もちろん、そこでがんばって、人間的成長を遂げるかもしれません。人間には無限の可能性があると言いますから。でも相手の女性も相当驚くというか、彼の病気のことがわからなければ傷つくでしょうし、気の短い人であればブチ切れて騒ぎになるかもしれません。 私だって最初は何かよくわかりませんでした。今は普通ではない人だということだけはわかりました。 事情があって「見守って」きましたが、医者は、私が彼の味方をしたことが、彼が躁状態になった理由の一つではないかと言っていますし、自分は間違っていたのかもしれないとも思います。

crystal_goo
質問者

補足

それから、かりにkondoiさまが躁鬱だとして…やっぱり躁の期間って、1年2年という程度なのですよね。 5年も続きしかもヒートアップしているのは、躁ではなく、やはり人格変わった状態、なのかもしれませんね。 なら鬱反転の心配はいらないのかなとも思いますが… ただkondoiさまの、優しくて筋の通った文章を拝見しますと、彼と同じように考えることはできないような気もします。

回答No.5

はじめまして。発達障害(ADHDジャイアン型)で躁鬱病と診断されたことのある専業主婦です。 主人はADHDのび太型でてんかん持ちです。 病的におっちょこちょいで本当にのび太くんですが、人柄がよく健康で、仕事は15年間無遅刻無欠勤、家族にめぐまれている(病気にも理解がある)ので結婚をきめました。 それはさておき、質問者さまのご友人について、私の経験に基づいてかかせていただきますと。。 発達障害の二次障害として躁鬱病になっておられるとして、ご友人が通院する気持ちになったとしても、今の段階では対処療法しか受けられない可能性が高いです⇒躁鬱に対するくすりの処方や入院治療など。 発達障害の診断やカウンセリングのできる医師が、圧倒的に少ないということもあります。 発達障害に気づかない大人たち 星野 仁彦著 という新書がおススメです。 躁鬱の治療だけしても、根本(発達障害)が解決していないので、高い確率で躁鬱を繰り返されると思います。躁鬱病を完全に治すのは難しいので、うまくつきあって(コントロールして)いくことが大切です。 結婚に関してですが、わが穏やかな夫でも、ときどき爆発して暴力をふるうようになりました。 私も言葉の暴力があるのでお互い様ですが。。 そしてひとり息子5歳も発達障害です。 でもなんとか離婚せずに、わりと楽しく暮らしています。 発達障害をおもちでも、ある程度自分でコントロールすることができれば、結婚生活はおくれるとおもいます。 ご友人の状況を読ませていただいたかぎり、結婚という環境の変化がこのかたに良い影響をもたらすとはおもえないのです。。ですがわが家のようにむちゃくちゃでも成り立ってますので。。 こんな例もあります、とお伝えしたく、書かせていただきました。

crystal_goo
質問者

お礼

レスをくださり、ありがとうございます。そんな楽しいご家庭もあるのですね。 暴力というのが残念ですが、それでも楽しいと言えること、すてきだと思います。 本当に怖いのは、腹を立てて相手をひっぱたいてしまうことではなく、心に残酷なしうちをすることだと思いますから。 その本は読みました。ほかにもいろいろな本は読みました。ASや発達障害がいろいろだ、ということは学びました。でもどうも、彼はわかりにくい感じがします。 躁鬱なのかどうかもわかりません。単にエネルギーが高く、昔はそれを出せなかっただけなのかもしれません。 とにかく、まともに道も歩けない、いつもおかしな目つきでゆらゆらしていた人が、今はしゃんとして、カリスマ政治家みたいに大勢の前で堂々としゃべっているんです。もっともっと大勢の前でもっともっとしゃべりたいみたいです。こんなに人が変わることってあり得るんですか? あとさき考えずに行動するようになったので、とりあえず今はまだ大問題起こしてないけれど(人と喧嘩をするぐらい)、さらに自信がついて女性とも付き合うようになったらどうなるか。彼は表面だけ見れば素晴らしいですから、ひっかかる女性はいるでしょうが…彼の妻となる人が、若くて美人で東大出ていて自分の収入があって子供をたくさん産む人なら、彼も満足して、好きになる努力をするのでしょうが(実際にそういう相手をゲットした人を知っているので、彼は自分にもできると考えています)。 Kondoiさんのご家庭の話は、私の耳にはうらやましいお話に聞こえます。 むちゃくちゃでもおっちょこちょいでも、それなりの情というものがあって、人への感謝というものがあって、 自分を反省する心があれば、ぜんぜん問題がないような気がします。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

No.3です。  お礼を読ませて頂きました。  こだわりが強いようですね。  軽蔑したりとかもこだわりの一つだと思われます。これを解消するというか、動かすにはまず、大丈夫であるという事を時間をかけて説明することになります。普通は説明すると理解出来ることが、遠回りに説明して理解されるかなということです。 普通の病気、風邪などで病院へ行く。これが出来ているかどうか。出来ているのなら、同じ物であるという認識を持たせること。行けていないようなら、たぶん病院での嫌な出来事が有ったと思われます。そういった怖いイメージがしっかりと残るので、これも不安にさせてこだわりを作る事になります。不安になる要素を本人が大丈夫と感じている事と結びつけることで、理解する可能性もあります。  我が子はアスペルガーですが、自然とそういった事を考えて実践してきています。先生からその対応で良いですよと言われてほっとしましたから。 治療としても薬の使用もありますし、カウンセリングで心のこだわりを少しずつ解きほぐすなども出来ます。   軽い心理テストとか、少しずつ繰り返して、楽しめるように成ったら本格的に病院で調べてみる。その後は後から考える。で、どうでしょうか。   我が娘も発達障害ではないですが、恐らくボーダー。登校拒否の状態になり病院へ。で改善してきています。こういった成功例などもゆっくりと理解させればなんとかなるかな。  それと、心が落ち着ける場所とか物があると良いですね。そういった場所で気持ちの切換を待つなども大切です。落ち着いて説明。辛くなったら落ち着かせての繰り返しになるかな。  発達障害に対する相談出来る団体もあります。そこと連携をとり、アドバイスをもらったりしてもいいかもしれませんね。  答えがなかなか見つからないパズルのような物ですから気長に構えないと、こちらも倒れますよ。

crystal_goo
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼は歯医者ぐらいには行くのですが、ふつうの病院には絶対にいきません。よく高熱を出していますが、あまり具合の悪さを感じないようで、そのまま動き回っています。気温や光に対する反応もおかしいですし、おかしいですけれど今までなんとかなっているのですから、それでいいのでしょうか。 とても頭がよく、それを世間でも評価されるので、自分には絶対的自信を持っています。医者はバカだと考えたらもう何を言ってもだめです。人のいうことは一切聞きません。そうかと思うと、なぜか妙な人(変な活動をしている人とか)などに入れあげ、使いはしりをさせられていることもあります。 彼の兄弟はADHDのようで、彼もそちらの傾向もあるようです。気分がころころ変わり、突飛な行動に走り、暴言を言い、でも何でもすぐに忘れてしまうので(丸ごと忘れます)、けろっとしています。 それでもご飯を食べてちゃんと生きているし、頭はとてもいいですし、よく知らない人には愛想もいいですし それで困らないのかもしれません。自己評価も高いです。高すぎるほどです。「辛くなったら」ということはないみたいです。だから幸せそうです。 彼をふつうにしようとか、まともにしようとかは、思っていません。ただ、あのまま、異常なプライドとエネルギーで大騒ぎさせておいて、あとでどかんと下がったらどうしようかと思います。 生涯、異常なプライドとエネルギーでの大騒ぎを続けていけるなら、それはそれで楽しい人生なのかもしれません。 彼のご両親も同じような感じで、あまり彼のことは心配していないみたいです。疲れ果てているのは私だけかもしれません。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 一度見てもらった方がいいかも。 本人は正常って言いますよ。異常があると言われたら怖いから。  発達障害であれば、その怖さは尋常じゃないらしいです。その為自分が理解出来る範囲に止まるので、こだわりなどが強くなる傾向にあります。  私も子どもの関係で本を読んでいますが、適切な対応をすれば実はうまくすごせるのですが、出来なければ結構大変な事に成るケースもあるようです。  我が子ですが、これが苦手、これは出来るなどを見極めています。出来ないだろうと判断したときには、声かけとか方法を伝えるなど知識を与えるのです。結構記憶力は高いです。苦手な物はまるっきり駄目ですが。 その人を見極めて対処出来ればじつはうまくいくのです。放置では無理です。  それと、早急に答えを求めないでください。時間をかけることも大切なときもあります。  彼が導き出せない答えの場合は選択問題のように解答をいくつか提案して、選ぶか、提案してあげてください。あなたに甘えるような形になるかもしれませんが、彼の出せない気持ちを代弁してあげるだけでも彼は楽になるのでは?  発達障害であろうと、無かろうと、発達障害の人に対する接し方をするほうがトラブルも少ないと思いますよ。特に曖昧表現などは。

crystal_goo
質問者

お礼

ありがとうございます。お子さんのことで勉強されておられるとのこと。とても共感します。そういう方からのお言葉はありがたいです。 早期発見し、早期療育できるなら将来のことも安心ですよね。今はそういう意味ではいい時代だなあと思います。 彼は家族ともどもそういう環境で育ったようで、すでにもう手遅れです。まさに「結構大変ななことに」なってしまったケースでしょう。PDDには学歴を、専門性を身につけさせ自信をつけさせろと書いてあるのをよく見ますが、そうじゃないと今思います。学歴が、知識がすべて、自分が人と違うのは、ほかの人の頭が悪いせいだと確信し、トラブルを起こします。それでいて自分をおだてる人に簡単に利用され、自分のことを親身に考えたアドバイスには怒り狂います。見ていると涙が出ます。 彼は選択は容易にできます。というか、一つの考え方しかできないので、間違った判断でも迷わずに行います。 曖昧表現にはたしかに腹が立つようですよね。 病院に連れて行きたいですけれど、死んでも行きません。 心を病む人のことを軽蔑しています。 それに症状が激しいというか、極端なので、ふつうの精神科医だと、よくわからない、もう大人だしどうしようもない、としか言ってくれないんですよ。 ほんとうに、どうしたらいいのでしょうか。

回答No.2

心配することはありません。あなたの考えすぎです。発達障害を疑えば9割超えの方々がそれに当ります。あなたもその中の一人で自覚が無く、自分は普通だと思い込んでいるだけかもしれません。発達障害で懸念しなければならないのは、重度の患者だけです。軽度なら心配することも不安になることも無いですよ。 ※ 普通の社会生活や人付き合いが出来ているのなら発達障害にくくりつけるのは止めてください。そこを言い出せばキリがなくなりますので・・・。なんでもかんでも病気に結びつけるのは良くないことです。躁鬱なんて誰でも持っていますよ。考えすぎないで・・・。

crystal_goo
質問者

お礼

確かに、すべての人が変といえば変ですよね。自閉症スペクトラムが「連続体」である以上、正常と異常の間に、 目に見える境界線はありませんよね。 ただし、軽度ではありませんし、普通の社会生活はできておりませんので、ご相談させていただいています。 できるところとできないところがまだらで極端なのです。 今日は完璧にまとも、でも昨日は即入院レベルだったとか。 変な比喩ですが、たとえば、足し算は何百桁でも一瞬でできるけれど、引き算は「3引く2」もわからないとか。 仕事が特殊なので、今は就労できていますが、間もなく職を失います。 かなり困った状況なのです。

回答No.1

知識はありませんが、恐らく父親が発達障害ではないかと思います。 きちんと診断してもらったわけではありませんが、普通じゃないです。 やはり高学歴です。 母とお見合い結婚して私と兄弟が生まれました。 現在も継続中です。 ある日いきなりバーンという事ではなく、常に変です。 どうしようもありません。 真剣に考えるとキレそうになるので、放置しています。 家族は諦めていますね。 定年まで働いてくれたので、それだけは感謝しています。 私達、子供は発達障害だと確信していますが、本人には伝えていません。 このまま一生を終えるでしょう。

crystal_goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ご体験からのお言葉は重いですね。 発達障害もさまざまで、高学歴で専門的能力の高い方などは、社会で活躍されているとも聞きました。 成人の場合は、あえて診断をしない医師もいると聞きます。診断したところで、もう手の施しようがないと。 彼もお見合い結婚すれば、うまくやっていけるのかもしれませんね。 ただ彼は、人が同じ家にいるのはいや、結婚して子どもが生まれたらすぐに子どもをおいて出て行ってもらいたい、と言っていますが… そういうことがわからずに結婚してしまう女性がいたとしたら、その人が悪いのでしょうか…。 そういう意味では、お父様は軽度ですし、ご立派なのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 発達障害=生きづらい?

    よく、発達障害は生きづらさを前提にされていますが、そもそも発達障害の人は生きづらいのでしょうか? 私の知る発達障害のある人の一人で、むしろ全く、辛いとか悲しいとか、困るとか悩むとか、怒るなどの感情が感覚がなくて、本人もわからないらしく、いつもにこにこ、ふわふわしていて、ぼーっとしているだけです。 なので、発達障害が、そういうネガティブな感情と繋げられている前提にあるのが、不思議だなと思い。

  • 対人関係が苦手な発達障害者は恋愛や結婚できるのでし

    対人関係が苦手な発達障害者は結婚できるのでしょうか?23歳の女です。 昔から対人関係が絶望的に下手くそで発達障害ということもあり、小中高とずっといじめを受けてきました。 普段から良い人に見られたいという気持ちで八方美人で人と接しており、第一印象だけは良いようです。 しかし、時間が経つにつれて人が苦手な事や発達障害が徐々に見抜かれて皆段々離れて行ってしまいます。その為彼氏がいても長続きはせず、告白しても毎回振られていました。 それ程までに対人関係は本当に下手ですが、やはり本能なのか結婚や出産を夢見てしまいます。 皆さんはコミュニケーション能力が低い発達障害者でも結婚は可能だと思いますか? 顔や収入に関しては一般的かと思います。アドバイス頂けると幸いです。

  • 発達障害がある人が結婚しないといけないの?

    私の知り合いの男性で軽い発達障害がある人がいます。 仕事は障害があっても就労可能な仕事をしているため、正社員として雇用されていて収入は安定しています。 しかし結婚生活はこういう場所では書けませんが、困難な状況で、結婚はしていません。 もし結婚して子供ができたとき障害が遺伝したら困るという心配もあるそうです。 外見は普通の男性とかわりないですし、話をしていても気が付かないと思います。 ですので、「障害がある人を知らない人」が、その男性に結婚をすすめるのはわかりますが、 「障害があることを知っている人」がその男性に「愛があれば結婚でもなんでもできる」などときれいごとを言ったりして、その男性は傷ついたりしています。 発達障害がある男性が本人が望んでもないのに、無理に結婚しないといけない理由がどこにあるのでしょうか。

  • 限りなく発達障害に近い

    発達障害じゃないけど限りなく発達障害に近い特性をもって生れた人間は どうやって社会で生きていけば良いのでしょうか? 例えばですがウツだと診断されて通院しても簡単なカウンセリングと投薬だけ じゃないですか。 つまり自分で克服しなければならない。 私は1人暮らしですが仕事が安定しておらず 適正にあった仕事にもなかなかつけません。 (37歳の男です) そもそも何が向いてるのかも分かりません。 こういう人間はどうやって社会で自立して生きていけばよいのでしょうか? なにかアドバイスいただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 発達障害だというのは勘違いだったのでしょうか?

    私は、自分の事を発達障害者だと思っています。 何故そう思うかといいますとよく普通の方と違う態度を取られ ていたからです。私は、幼稚園から高校までずっと 孤立していてほとんど友達が居ませんでした。出来たと しても必ずと言っていいほどハブられたりからかわれ たりしてました。学校では、頭がいかれていると 言われ有名でした。 有名だったので、あまりよく知らない人にもからかわれたり、 いじられたりしました。友達といると私だけ話しかけられたり 先生も他の子と違う扱いをしてきました。 あと、よくいつもぼーとしてるね。魂が抜けてるみたい やぼーとせず働けや鈍くさいなと言われたり、歩き方や 動作が面白いと何度も言われた事があります。手先が 不器用だった為枠から文字が抜けだしてました。 よく、あからさまに態度を他の人と自分で変えてくる人が いたり、人生で3、4回程知的障害ではないかと言われました。 学校の成績は、ほぼ真ん中くらいでしたが、仕事は出来ません でした。クビになりかけた事があります。 私は、普通になりたくてありとあらゆる努力をしました。 そして、数年前から驚く程周りの態度が変わりました。 差別する人がほとんどいなくなりました。前、自分と その他大勢の人を態度変えてた人に再開したら 普通の人と同じように接してきました。 また、最近よく言われるのですが、なんで能力あるの にそんなに卑下するの?と言われます。 また、インターンシップの時に上司の方が気にいっ てくださったみたいで、間接的に誉められたのを聞いたり 、ハローワークに言った時も発達障害の可能性もあるから そういう仕事も探してると言ったら色々な人を 見てきたがあなたは、普通の人ですと言われました。 あと、最近よく知り合いに私変だからと言うとほとんど の人から普通だよ。なんでそう思うの?と言われます。 因みに発達障害を疑って病院に通ってた時期があります。 その先生も発達障害じゃなくて対人恐怖症だから上手く いかないんだと言ってましたが、今までの経験上発達障害 としか自分の事を思えません。 また、前までかなり嫌われていましたが、ここ数年 自分で言うのもあれですが、好かれてる気がします。 何故、周りの態度が変わったのかも、不思議ですが 誉められても全てお世辞に聞こえます。 私は、発達障害じゃいのでしょうか?かなりもやもや してます。

  • 発達障害者の価値って何ですか?

    発達障害者の価値って何ですか? 従妹に聞かれました。従妹は大人しく、人に危害を加える子ではありません。 だけど発達障害や知的障害者は何もしてなくても危害を加える恐れがあると警戒されますよね。特に被害に遭った事がある人からは偏見の目で見られます。 何もしてなくても発達障害や知的障害者が外に出るだけで「野放しにするな。我が子に何かあってからでは遅い」と非難する人もいます。態度には出さなくても内心良く思ってない人もいるようです。 危害を加えてなくても人とのコミュニケーションがうまく取れないので人からイライラされたり、何考えてるか分からないといわれたりします。 陰では従妹がいるだけでペースが崩れるとかみた目がダサくて気持ち悪いと言われてます。。 従妹もそれで落ち込んでいます。 だけど私も阻害されてる立場なので(私は健常者ですが人とうまく関われないので嫌われてます)従妹の存在価値が何なのか答えられません。 従妹に何か取り得があれば別ですが、彼女は仕事もこなせる方ではないし、何の取り得もありません。 従妹本人に対して言葉には出しませんが、「死ぬしかないね」としかいえません。 酷いことを言ってますが、従妹の存在価値なんてないような気がします。私もです。

  • 発達障害について質問です。

    発達障害について質問です。 現在、 26歳無職の者です。今までの自分の生きてきた人生を振り返り、自分は発達障害なのではないかと思っています。 現在通院はしていませんが、以前躁鬱病での通院歴があります。 前職を辞めてから、ずっと家にいたのですが、このままではいけないと思い先日、病院看護助手の面接を受けてきて内定をいただけるような感じです。 そこで発達障害者の方に質問なのですが、障害を持っていても普通に仕事はできていますか? 通院しているのであればどのような治療法、また自分なりの対策をしていますか? 発達障害をもちながらの看護助手という仕事はやはり難しいでしょうか?

  • 発達障害なんて個性じゃない

    当方、発達障害持ちの女です。 子供の頃から担任に「変わっている子(これでもかなりマイルドな表現)」と評され、クラスには馴染むことが出来ずに友達もほとんど作れず。男性生徒からは暴力を振るわれて男性恐怖症に。 社会人になっても周囲には馴染めず、何か発言すれば怪訝な顔をされる。(私自身は至って真面目なのですが、普通の人からすればおかしな発言らしい) しかし黙っていると「社交性がない」「もっと周囲とコミュニケーションを」と評価を下げられる始末。詰んでいます。 人生ベリーハードですね。 「発達障害は個性だ!」と言う発達障害者もいますが、その人はたまたま成功しているだけですよ。どれだけの人がその【個性】に泣かされてきたことやら。 発達障害に向いている仕事なんてのもありますけど。みんなが皆、プログラマーに適正があるわけじゃない。「黙々と一人でやる仕事が向いている」と言っても、そんな仕事はどんどん機械化されて減っている。あっても低賃金。 芸術家?個人事業主?それで成功できる人って何パーセントなんでしょうか。それで成功できる人は、特別な才能や能力があった人だけなのでは? 私だって芸術は好きですよ。でも才能ないです。それでお金を稼ぐなんて夢のまた夢。 「発達障害の女は結婚すればいい」ってよく言われますが、この世に好き好んで障害者と結婚したい男性っているんでしょうか? 案外、結婚までは出来たりするんですよ。でも、子どもが出来ると離婚になることが多いですね。母親が子育て向いてなかったり、子どもに障害が遺伝して旦那さんが帰ってこなくなった話を聞きます。 個性なんて言い方、勘弁してほしいです。まるでその個性を生かせないこちらが悪いみたいじゃないですか。 「発達障害で私は幸せ!」と言っている人、仕事が上手く嚙み合ってバリバリ稼いでいる人か、配偶者の扶養に入っている人しか見たことがないのですが。 発達障害の皆さん、幸せですか?

  • もしかして発達障害?

    発達障害は詳しくありません。 友人の話です。 その父親はなんらかの発達障害があるのは知っています。 友人はバイトですがまじめに働いています。 いくつかの特徴があります。 集中しすぎ。 昼間に起きて始めた事を夜までやっています。食事もとりません。 間で話しかけてもほぼ返事はありません。 あっても「え?」 特徴2 異常にハイテンションで話す事がある。 双極性障害である私が圧倒されるほど。 で、友人が話す事が通じないといくらでも例え話を出してきて 数時間話が続く事があります。 聞くのも疲れるので黙っていると 「わからないよね、じゃあ例えばさ」とまた始まります。相手がわかるまで納得できないんです。 理解をさせようと何かを調べだし 今度はそっちに集中して一言も話さなくなる時があります。 自分の意見はハッキリと言う、仕事はきちんとする、嘘はつかない。 信頼できる友人ですが、 話に火がついてしまうと大変です。まわりも見えなくなってしまって。 友人が発達障害だったらどうとかは全くないのですが、 私が双極性障害のため 健常者感を忘れてしまっている部分もあります。 ただの「夢中」でしょうか。

  • 躁鬱の躁が出るのは何らかの刺激があるからですか?それともたまたまですか?

    双極性障害のI型の【躁状態】 II型の【軽躁状態】などの【躁】が 出るタイミングについての質問です。 躁鬱の人が躁状態になるのには、 何か理由があるのでしょうか? 例えば、少し嬉しい事がなどの なんらかの刺激がなると 鬱から躁になるとか。 (本人の自覚があるないにかかわらず) それとも、そういうことは全く関係なく 理由もなく、躁鬱の波があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。