締切済み 北海道の乗馬クラブ 2012/04/03 09:43 馬術がしっかり学べるところ。馬の飼育管理がしっかりしているところを教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 sasukacchi ベストアンサー率61% (201/326) 2012/04/03 11:41 回答No.1 有名どころで ノーザンファーム http://www.northernfarm.jp/cgi-bin/index.cgi/ 社台ファーム http://www.shadaitc.co.jp/information/outline/shadai_farm/index.html 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(0) カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 良い乗馬クラブご存知でしょうか? はじめまして。私は今学生です。 馬が昔から大好きなのですが、乗馬クラブに通うのはやはり高いので小学生の頃からやりたくても出来ませんでした…。 なので馬術部のある大学に入り、念願の馬術ライフを続けたのですが、訳があってこの夏辞める事になりました。 部員の中には、地元の乗馬クラブ(個人経営)で作業(厩舎作業や馬装)をする代わりに騎乗させてもらっている人も何人もいます。ただ みんな神奈川なんです…。 地元が埼玉(東京寄り)なのですが、そのような乗馬クラブがあれば是非紹介して欲しいです。騎乗までとは言いません!馬の近くで働きたいので、バイト、学生手伝いなど募集しているクラブがありましたら教えて頂けるとうれしいです。お願いします。 乗馬ってヤッパリキツイ? 僕は馬場馬術をやってるんですか,脚扶助が馬に伝わらず,なおかつ前に出ないのでキツイです。 下半身が安定しないので鐙上げ軽速足が出来ません。 乗馬って昔の人が楽に移動するために考えたものですよね? なのに全然楽に乗れませんm(_ _)m 楽に馬に乗れてる人いますか? ヤッパリ,ベテランでも馬に乗るのはとっても疲れますか? 乗馬クラブについて 都内在住で乗馬クラブに入会しようと思っています。 神奈川・埼玉にある乗馬クラブでお勧めのクラブがあったら 教えてください。 ※特に馬場馬術を習いたいと考えています。経験者です。 馬術競技の馬の呼び方/調教馬?競技馬?馬術馬? 馬術に詳しい方におうかがいします。 1.ドレッサージュのような馬術競技をする馬を、ふつう、なんというのでしょうか。 調教馬?競技馬?馬術馬?馬場馬術馬? 2.また、そのような馬術用の馬や、乗馬を多数飼育し、馬や人のトレーニングをし、予約すれば乗馬で外乗などもさせてくれ、馬の販売や馬具の斡旋などもしている施設を、日本語でなんというのでしょうか。「厩舎」ですと馬の小屋だけを指すようですし、「トレーニングセンター」ではあまりに一般的な気がします。こういう施設の正式な名前を教えてください。 乗馬を習いたいと考えています。 乗馬を習いたいと考えています。 札幌市在住の専業主婦です。 ネットで札幌近郊の乗馬クラブを調べたりしていますが、入会金、年会費、騎乗料など様々です・・・。実際2箇所ばかり見学にも行きましたが迷っています。 乗馬といえば・・・お金持ちの趣味・・・というイメージがありますが・・・やはり一般市民のフツーの主婦の私が足を踏み入れる世界ではないのでしょうか? 子供の頃から馬が好きで、観光地の引き馬等よく親にせがんで乗せてもらっていました。大人になってからはお馬に乗って野山をパカパカお散歩・・・と、その程度の乗馬経験です。 できればブリティッシュ馬術を習ってみたい・・憧れています。 乗馬クラブ探してます。 東京都江戸川区在住の高校生です。 最近競馬のレースや障害競技等を見て馬に乗りたいと思い 東京近辺のクラブを調べてみました。 妥協してクレイン?さんにしてみようと思い調べてみたところ 勧誘が悪いということが書かれており 「ん~ここは駄目かな?」 って思いました。 でも、そうなると東京ではクラブがないに等しいと思います。 東京(千葉)近辺で長く続けられる良心的なクラブってあるんでしょうか? 馬に乗りたいのでお願いします。 乗馬クラブを辞めるか迷っています。 乗馬クラブに所属して1年経ちます。ほぼ毎週2回から3回騎乗しています。1回30分の騎乗に対し、乗り始めに厩のボロ取り30分、ブラッシングと馬装30分(2,3頭分)、騎乗はたった30分でちょっとお茶休憩してまた1時間30分ほど厩のボロ取りや藁・おが粉の散布に飲み水のバケツ清掃をやらされています。 馬の世話をしている人なら分かると思いますがただの肉体労働です。多分スタッフと客の区別がつかない感じでインストラクターに「〇〇さんどこそこの清掃お願いします」と当たり前のように指示されます。たった30分の騎乗のために2時間半もクラブで働いているような感じです。しかも馬装も清掃も「早く!」と指示される始末。悪名高いクレインだってそんなことさせなかったです。今のクラブを辞めようかと思っています。乗馬される皆さんは、1回の騎乗のためにどれくらい厩仕事をしていますか?高い年会費騎乗料も払っているのに馬小屋の清掃を毎回毎回2時間半もさせられ何かにつけ外乗を勧められます(外乗は1日4万)。クラブの会員を更新するか辞めるか迷っています。スタッフは「馬小屋の掃除を体験させてやってる」とでも勘違いしているのでしょうか? 乗馬クラブで働くには? 馬関係の仕事にはどうやったら付けるんでしょうか?東京近辺ではどんなところがあるのか教えて欲しいです。 乗馬クラブのホームページなどで探しましたが、なかなか募集もなく、どこを探せばいいかわかりません。 良い乗馬クラブ選びとは? 最近乗馬を体験し 面白いので続けようと自宅から電車で15分程度の乗馬クラブのビジター券を購入し 通い始めました。 ブーツやメットを都度都度レンタルするのも馬鹿にならないので 近くの馬具屋さんに買いに行ったところ 「アナタは絶対馬場(馬術競技)をやるべきだ!」と勧められ 「今の(私が行き始めた)クラブはちゃんとした指導者がいないから 早く新しいところに移りなさい」と言われました。 ビジター券なので なくなれば他所に移ることは可能ですが ネットでよさそうなクラブを探すと 二箇所あり 片道1時間 電車代が倍 ビジター料金も一回2千円程度高いのです もし 今のところじゃなく 遠い二箇所のどちらかに通うなら入会するつもりでいますが 何を基準に良いクラブと言うのか 迷っています 騎乗料(指導料)が高いと 騎乗回数が減ってしまうので 安い方・・・ と考えてしまいますが 高くて回数減らしてでも 良い指導を受けるべきなのか? 今のクラブは通いやすく 乗りやすいシステム 指導は確かに?な所あり 楽しく乗馬を続けるだけなら 今のところで十分だとも思いのですが そもそも自分が何を目的として 馬に乗るのかが 解らなくなっている気もします 乗馬をされている方で クラブ選びで良いご意見があれば聞かせてください 宜しくお願いします。 気軽に外で乗れる乗馬クラブってありますか? 競馬から馬の魅力にはまってしまいました。いろいろな乗馬クラブを検索すると料金の高さに驚いてしまいます。専門的に乗馬について習うのではく、ただ馬に乗って外をゆっくり歩いてみたいのです(テレビの旅番組の影響でしょうか)。そんなささやかな夢を叶えてくれるような所はありませんか。よろしくお願いします。 20代女性です。乗馬クラブに通い始めたばかりです。 20代女性です。乗馬クラブに通い始めたばかりです。 小さい頃から障害競技をやりたいって思っていて、それは今でも変わりません スポーツを始めるには「早いうちから始めろ」とよく言いますよね。 高校馬術の大会を見て、ショックでした。もっと若いうちから始めてれば・・という思いでいっぱいになりました。 それでも、始めたからには大会まで出たいです。今から大会を目指すのはもう遅いのでしょうか。夢を捨てるしかないのでしょうか。 乗馬の上手な人 乗馬(馬術)が得意だった日本史上の有名人物って誰がいるんでしょうか? 乗馬してると…。 趣味が乗馬の女性です。 乗馬経験のある女性の方ならお分かりでしょうけれど 馬場馬術で正反動をとったりすると特に 女性のデリケートな部分が 鞍に擦れたり当たったりして、痛みませんか? みなさんはどのように解決してるのでしょうか? ライディング用の下着もあるようですが 実際に着用してみた方の感想もお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。 群馬県内でいい乗馬クラブありますか? 乗馬をやりたいと思っています。 (ただ馬に乗れればいいかな…レベルです) 馬に乗った事は両手で数えられる程。 群馬県内で雰囲気がよく、比較的安価で、レッスン等も厳しくない乗馬クラブを探しています。 ちなみに伊勢崎(元東村)の某牧場も時々行くのですが、どうも独特の雰囲気が私には馴染めず、変えようかなと迷っているところです。 宜しくお願いします。 お台場から通える乗馬クラブ 以前は千葉に住んでいて、比較的通いやすい乗馬クラブが沢山あったのですが… 職場がお台場になり、それでもまだ馬に「会いたい乗りたい」心が消えてやまない者です。 どなたか乗馬クラブを紹介していただきたいです。 希望の条件 ・割と朝早くからopenしている ・お台場との行き来がしやすい 自分で調べてもいるのですが、助けて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。 乗馬術、江戸中期以前、中腰で乗っていたの? ケイズルは吉宗の時代に11年間日本に滞在し、西洋流乗馬術を伝授した。そのなかに名人斉藤三郎左衛門安盛がいる。 ケイズル:ダメデスネエ。 斉藤:そう言われてもわが国では中腰で馬に乗るのだ。 ケイズル:ソレデハダメ。 これは漫画日本史からです。実際に日本人は中腰で馬に乗るのがよしとされていたのですか?西洋ではマタを割ってのれ、と。 競走馬術について 競馬も由緒正しいブリティッシュの流れを汲む馬術競技の一つなのに、 どうして競馬と馬術を別物と見る人が日本には多いのですか? 私は厩舎で働いているのですが、 競走馬術も障害馬術も馬場馬術も、 厩舎の全員でスポーツとして取り組み大変な練習もこなしています。 試合やレースなどで勝てばみんなスポーツ選手としての喜びも感じるし、 馬に乗らないときも日々のトレーニングを欠かさず行っています。 なのに競走馬術はあまりスポーツとして認められてなかったり、 ほかの競技も含め「馬の競技だ」などと言われてしまいます。 その馬を動かしてるのは人です。 馬場馬術なら解りやすいかもしれませんが、 競走馬術や障害馬術だって人がうまくコース取りをしたり スピード調整などをしないと馬は一人では走れません。 やはり日本人から見ると「ギャンブル」などという イメージが強かったりするのですか? そもそも日本人に一番なじみの有るブリティッシュ馬術が 競走馬術というところが問題なのでしょうか。 競技人口よりも馬券を嗜む方のほうが圧倒的に多いので……。 私がオーストラリアにホームステイしたときに、 ホストファミリーは競馬を高貴なスポーツだと言っていて とても嬉しかったのを覚えています。 日本もいつかヨーロッパやほかの国のように、 「ギャンブル」や「馬の競技」ではなく人馬一体の すばらしいスポーツだと認めてくれる日が来るといいです。 乗馬クラブでの馬の扱い 乗馬クラブで馬房にいる馬に噛まれ大怪我をしました。 クラブ側は謝罪しましたが その後何も完全策がとられていません。 体の一部切断と言う事故だったのに(しかも その馬で同じ事故が過去にあったそうです) 事故自体 クラブ内では秘密にされ その馬の扱いを会員に注意していないのです。 まだ治療中で 自分の後遺障害の認定もされていないので また お金で体が元に戻るわけではないので 私に対する賠償等は後の話として 二度と同じ事故が起きて欲しくありませんし こんな辛い思いを他の人に味あわせたくありません。 こういった事故で行政から指導や業務改善命令と言うのは出ないのでしょうか? ドコに連絡をすればいいのでしょうか? 教えてください。 乗馬クラブについて質問です 先日、クラブCで体験乗馬をしてすっかり乗馬の虜になってしまった20代女性です。 大分県在住です。 体験は30分の騎乗で、常歩~軽早歩までを体験しました。 乗馬を今後も続けていきたいと思っているのですが、今の目標は、 ・外乗ができるようになること ・駆歩ができるようになること です。馬術競技などを見てみると、障害物を飛び越える姿もカッコイイなと思ったりするのですが、まだそこまで深くやりたいとは思っていません。(ハマったらやりたくなるかも…) クラブに入会するということは、競技会に参加することが前提になっているのでしょうか? クラブCでは、競技会に参加しないことが条件の「限定会員」というものがありましたが、その場合、何を習うのでしょうか? 形式としては、出来ればブリティッシュスタイルを習いたいですが、色々な質問を見ていると、外乗にはウエスタンスタイルが向いているそうなので、今度ウエスタンスタイルの体験乗馬もしてみようと思っています。 クラブCで受けた説明では、ライセンス4級を持っていないと、外乗はできないということでした。 クラブに入らずに、1ヶ月に2回程度、外乗が出来るクラブで乗馬をした場合、駆歩ができるくらいの技術を身につけることはできるのでしょうか?(その場合は、ウエスタンスタイルで) まとまらない内容で申し訳ありませんが、経験者の方、詳しい方、アドバイスをお願いします。 大学・馬術部について 私は馬が大好きで、大学は馬術部がある学校を優先して受けようと思っています。 そこで色々探しているのですが、馬場が学校内にある学校と、無いのに部がある学校がありました。 無い学校は、外の施設などで馬を借りて乗っているのでしょうか? それだとお金も掛かりそうでちょっと辛いかも・・・と思いました。 私の理想は学校内に馬がいて、自分で世話も出来ることですが、実際には大変な事なのでしょうか。どの程度馬に付きっきりになるのか知りたいです。 実際に馬術部に所属しておられる方、よろしければ馬術部はどんな風に活動しているか、また学校に馬がいるいないでどう違うか、どちらの大学か、など教えてください!お願いします