• 締切済み

自分の中での出来事について質問があります。

実は自分の中で起きた出来事について質問があるんです。 要するに★印や●印の文章について言い換えた文章が知りたいです。 もしおかしな箇所がなかったら、「正しい文章です」ようなことを回答してください。 ただし●印の文章の≪  ≫部分は下記のような感じで言い換えてほしいんです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (1)心の中・頭の中で質問をする(=心の中や頭の中からある疑問が出てくる)(2)自分の外の音(=人の声、犬の吠える声、テレビの音)、自分の中の音(=幻聴・耳鳴り)、他人が動いているのを見た(=家族の誰かが2Fから降りてきたのがわかった、降りてきた場面を見た時など)ことなどがきっかけで自分の中から質問と関連した回答が出て辛く感じたこともあった(=心の中や頭の中で言う感じで、疑問として出したものに回答を当てはめる)(3)回答の言い聞かせなどで、例えば「今日は○○さんからメッセージが来るのか来ないのか」と質問したことに対する回答が後で正確な回答だったりウソの回答だったりして辛く感じたこともあった。 ((1)~(3)の流れのことについて、自問自答だという意見を聞いた) (2)に関しては操られた感じで言い換えると、「何らかがきっかけで回答を言わされた」「何らかがきっかけで回答が発せられた」「何らかがきっかけで回答が返ってきた」というふうに表現するということなんです。 ↓ 僕はふと疑問が生じたことに対し、外界からの刺激、己の内なる声や錯覚、自らが見聞した経験や事実をきっかけとして、自分の中で仮定と考察、反論を行う。その時、その判断が行われると直感的に気づく事に、あるいは判断そのものの中で、苦痛や辛さを感じることがあった。そして、そのような工程を経て結論を出した後に、最終的に自分が正しかったり間違っていたり感じたことがあった。 : つまり「変換された」→「変換が起きた」「変換があった」という感じで言い換えてほしいんです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ●印の文章に関して言い換えのためにヒントを出します。 ヒント:「自分の意志で起こした」「感じがした」「自分の中の意志が起こした」がヒントになります。 下記の文章を言い換えて下さい。 ★一昨年(2010年)喫茶店で働いているとき、心の中(=頭の中)で「ある」と言う言葉が浮かんできた(言った感じ)。その時、どこかで浮かんでくる以前に見た文字「ある」がいっしょに浮かんできた。それが何らかのきっかけ(=喫茶店の利用者さんが「何だぁ」と言って嫌だったこと)でどこかで見た文字「ある」が「有る」に変換された それを辛く感じたことがあった。要するに「有る」がモトの文字「ある」に変換されることなどに辛さを感じたということである。 ★パソコンで「Outlook Express」を開いた後、例えば「[受信トレイ]に20通の未開封メッセージがあります」「受信トレイ(20)」という文字を見たり心の中(頭の中)で言う感じではき出したりしたときに「おい」という幻聴がきっかけで「--通の未開封メッセージがあります」「0通の未開封メッセージがあります」という、どこかで浮かんでくる以前に見た文字が浮かんできたり、「--通の未開封メッセージがあります」「0通の未開封メッセージがあります」という言葉が頭の中(心の中)で浮かんできたことがあった。要するに浮かんできたというのは変換が起きたということであった。このことが後で当たったり外れたりした(後で迷惑メール以外のメールなどが来ている[来てない]ことに気付いた)。 : このこと(★印)について「文字」というのはどこかで見た文字などがそのまま映る(残る)感じなんです。頭の中に残る、目に焼き付く感じだと思うんです。 文字が浮かんでくる以前に、文字を見たことがあって、それが写真のように映し出されて、長く残ることがあったということなんです。 「--通」というのは、「マイナス通」と言うふうに心の中(頭の中)で浮かんできたということです。 ●実は、自分がどこにいても、「つなげて言う」「短く区切る」「ずっと鳴らす」「自分も動かす」「途中から読む」「朝もやる」「朝も言う」「何回も言う」「何回も変える」「考えが入ってくる」「捨てる」「まんまにする(=そのままにする)」「家にも何かやる」「体にも何かやる」「来週も操られる」「(曲の)題名を言う」と言ったような言葉が、頭の中で勝手に浮かびました。それらの言葉が浮かぶ以前は、≪「ネガティブな内容を強制的に考えさせられる感覚」≫がありました。要するに≪「  」の行為で否定されていた行為が許された感じがあった≫んです。 僕は医師に言い換えた文などを伝えたいために言い換え文を求めているんです。 誰か回答下さい。 PS: 実は http://okwave.jp/qa/q7376507.html での質問・回答で3件目の回答に対するお礼・補足をした後、1~3件目の回答をくれた回答者から回答が来なくなったんです。

みんなの回答

回答No.2

 一度ではわかりませんが、何回かの質問形式を見て、堂々巡りをしている大変さを覚えます。  要は、「操られている」考えを「自分主体」の考え、言葉に変えたいということのように思いますが、たぶん例えると「魚の目」の一番根っこの深い核の「操られている」感を、表層の痛い所をちょっとほじくることで刺激したい欲求にも見えます。  言葉で変えるより、この世で自分を操らない人を信用するのが一番なんですが、あまり周りにいないようでしたら、「べてるの家」のように統合失調症を深く考え、それこそ「操られている」とはどういうことかをみんなと一緒に考えてくれそうなところに頼むのもいいかもしれません。

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです、「操られている」考えを「自分主体」の考え、言葉に変えたいということなんです。 #1さんは文章内容を理解できなかったと言ってましたが、あなたも文章内容が理解できなかった部分があったんですか? もしあったとしたら、どの部分が理解できなかったか、教えて下さい。

noname#224283
noname#224283
回答No.1

こんにちは。 ずいぶんお困りのようなので、自分なりに回答してみようと思ったのですが、文章の意味が理解できませんでした; しかし、質問者様の文章を読んでいて、させられ思考がいくつかあるような気がしました。 また、自動思考などの、思考障害のようなものなのかもしれませんね; http://web.sc.itc.keio.ac.jp/~kokikawa/seisin/nishimaru2.html ↑質問者様の求めているものと少し違うかもしれませんが、参考にしてみてください。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/kokoro/dl/04.pdf ↑「させられ思考」「思考障害」の項を読んでみてください。 私自身、心理学を少しかじった程度なので、このくらいしか回答できません。 お力になれなくて、申し訳ないです。

noname#181272
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言い換え文を書いて回答しようと思ったけど、文章の意味が理解できなかったんですね。 どの部分が理解できなかったかを教えて下さい。 まず★印の文章内容をわかりやすく言いますね。 ★【1】一昨年(2010年)喫茶店で働いているとき、心の中(=頭の中)で「ある」と言う言葉が浮かんできた(言った感じ)。【2】その時、どこかで浮かんでくる以前に見た文字「ある」がいっしょに浮かんできた。【3】それが何らかのきっかけ(=喫茶店の利用者さんが「何だぁ」と言って嫌だったこと)でどこかで見た文字「ある」が「有る」に変換された それを辛く感じたことがあった。要するに「有る」がモトの文字「ある」に変換されることなどに辛さを感じたということである。 : この文章について 【1】一昨年(2010年)喫茶店で働いているとき、心の中(=頭の中)で「ある」と言う言葉が浮かんできた。【2】その時、どこかで浮かんでくる以前に見た文字「ある」がいっしょに浮かんできた 【2】をわかりやすく言うと、(1)文字「ある」が浮かんでくる以前に文字を見た(2)見た文字が自分の中にそのまま長く映り、写真のように残った(3)写真のように残っていた文字が浮かんだという流れの出来事が起きたということです。 (2)の「写真のように残った」というのは「記憶された」ということです。 【3】に関して「ある」が「有る」に変換されたというのは、別の「記憶されていた」文字が浮かんできたということなんです。 「有る」という言葉が頭の中(心の中)で浮かんだんではなく、上記に書いた文字が浮かんだことです。 ★パソコンで「Outlook Express」を開いた後、例えば「[受信トレイ]に20通の未開封メッセージがあります」「受信トレイ(20)」という文字を見たり心の中(頭の中)で言う感じではき出したりしたときに「おい」という幻聴がきっかけで「--通の未開封メッセージがあります」「0通の未開封メッセージがあります」という、どこかで浮かんでくる以前に見た文字が浮かんできたり、「--通の未開封メッセージがあります」「0通の未開封メッセージがあります」という言葉が頭の中(心の中)で浮かんできたことがあった。要するに浮かんできたというのは変換が起きたということであった。このことが後で当たったり外れたりした(後で迷惑メール以外のメールなどが来ている[来てない]ことに気付いた)。 : このことに関しても最初の★印の文章と同様なことが起きたと言えるんです。 「--通の未開封メッセージ」というのは、浮かんでくる以前に、「--」のような文字を見たことがあって、それが記憶され(映って長く見える)、それが浮かんだことが言えるんです。 ●実は、自分がどこにいても、「つなげて言う」「短く区切る」「ずっと鳴らす」「自分も動かす」「途中から読む」「朝もやる」「朝も言う」「何回も言う」「何回も変える」「考えが入ってくる」「捨てる」「まんまにする(=そのままにする)」「家にも何かやる」「体にも何かやる」「来週も操られる」「(曲の)題名を言う」と言ったような言葉が、頭の中で勝手に浮かびました。それらの言葉が浮かぶ以前は、≪「ネガティブな内容を強制的に考えさせられる感覚」≫がありました。要するに≪「  」の行為で否定されていた行為が許された感じがあった≫んです。 : これについてですけど、 「途中から読む」だけに絞った場合、「途中から読む」というのは、「長文などを○行目の途中の部分から読む」ということです。 「途中から読む」という言葉が勝手に浮かんでくる以前は「何らかのきっかけで(文章などを)最初の部分から黙読して離れられなかったりした」ことがあったりしたんです。 ※私自身、心理学を少しかじった程度なので、このくらいしか回答できません。 お力になれなくて、申し訳ないです。 : の文章で途中から読むというのは、「心理学を」部分から読むということなんです。 【A】最初の部分から黙読して離れられないのは「マイナスな方向に行ってしまっている」ということが言えるか疑問に思いました。 ここで質問します。 【A】に対する回答と再度言い換え文がわかるなら、言い換え文を書いて再度回答を下さい。

noname#181272
質問者

補足

補足します。 全ての文章を言い換えなくてもいいです。 できればわかる文章だけ言い換えてほしいのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう