- ベストアンサー
- 暇なときにでも
麻雀1回の最高得点
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- chie65535
- ベストアンサー率43% (8149/18658)
親 天和、四暗刻単騎(ダブル役満、配牌から4つ連続で暗槓した場合に限る)、字一色、大四喜(ダブル役満)、四槓子、八連荘で8倍役満。 子 地和または四槓子、四暗刻単騎(ダブル役満)、字一色、大四喜(ダブル役満)で6倍役満。 親と違い、地和と四槓子は複合しません。どちらか片方のみです。
その他の回答 (4)
- 回答No.4

俗に言う「青天井ルール」だったら、その程度では済みませんよ。
- 回答No.3
- bug_bug_jp
- ベストアンサー率90% (2770/3075)
No.2 です。訂正します。 "大四喜"をダブルにしているところが多いのでは? 親の場合、"八連荘"を役満として採用していればさらにもう一つ。計七倍役満。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 大四喜をWにする所もあるんですね。
- 回答No.2
- bug_bug_jp
- ベストアンサー率90% (2770/3075)
"小四喜"の文字が見えますが、ダブルにしているところはないのでは? 親の場合、"八連荘"を役満として採用していればさらにもう一つ。 また、"天和"/"地和"の代わりに"四槓子"でも成立します。 *"天和"/"地和"+"四槓子"は成立しない。
- 回答No.1
- TarChang
- ベストアンサー率25% (406/1574)
こんにちは。 W役満を認めるのなら、そんな感じだと思う。 が、 天和で単騎を証明するのは難しいですぞ! 言い切ってツレ無くす??
質問者からのお礼
回答ありがとうございます 天和は得点の高い上がり役を採用すると書物に書いてあったので天和の四暗刻は自動で単騎になると思ってました。
関連するQ&A
- どの役満が好きですか?
麻雀の凄い役満和了でどれが一番好きですか? a.四暗槓単騎+大四喜+字一色+立直+一発+河底撈魚 東東東東南南南南西西西西北北北北白+白ロン b.四暗槓単騎+大四喜+字一色+立直+一発+河底撈魚 東東東東南南南南西西西西北北北北発+発ロン c.四暗槓単騎+大四喜+字一色+立直+一発+河底撈魚 東東東東南南南南西西西西北北北北中+中ロン d.天和+緑一色+清一色+断么九 22223333444466 e.天和+緑一色+清一色+断么九 22223333444488 f.天和+緑一色+四暗刻+緑発刻子 22233344466発発発 g.天和+緑一色+四暗刻+緑発刻子 22233344488発発発 h.四暗槓単騎+緑一色+清一色+断么九+立直+一発+河底撈魚 22223333444466668+8ロン i.四暗槓単騎+緑一色+清一色+断么九+立直+一発+河底撈魚 22223333444468888+6ロン j.四暗槓単騎+大三元+字一色+W東槓子+立直+一発+河底撈魚 白白白白発発発発中中中中東東東東南+南ロン k.四暗槓単騎+大三元+字一色+W東槓子+立直+一発+河底撈魚 白白白白発発発発中中中中東東東東西+西ロン l.四暗槓単騎+大三元+字一色+W東槓子+立直+一発+河底撈魚 白白白白発発発発中中中中東東東東北+北ロン 私は、hが好きかな。 あるいは、これより凄いのがあったら教えて下さい。
- 締切済み
- 麻雀
- どの役満が好き?
どの役満が一番カッコよくて難しいですかね。 a.四暗槓単騎+大四喜+字一色+嶺上開花 東東東東南南南南西西西西北北北北白+白ツモ b.四暗槓単騎+大四喜+字一色+嶺上開花 東東東東南南南南西西西西北北北北発+発ツモ c.四暗槓単騎+大四喜+字一色+嶺上開花 東東東東南南南南西西西西北北北北中+中ツモ d.天和+緑一色+清一色+断么九 22223333444488 e.天和+緑一色+四暗刻+緑発刻子 22233344488発発発 f.天和+字一色+七対子 東東南南西西北北白白発発中中 あと、天和+九連宝灯ってのもカッコイイけど、並びは何が良いですかね?やはり、左右対称に5の対子が良いですかね。それから、牌種は万子と筒子と索子がありますが、やはり、万子がカッコイイですかね。私としては、九連宝灯はパターンが多すぎだから、イマイチかな。対子が9通りで牌種が3通りだから、計27通りあるね。 何でしょう、四暗刻も九連宝灯も役満は役満で同じ点数だという人も居ますけど、そこは後者の方が格上なのかと。そういう意味で、a~fのどれが一番格上なのか、客観的に理由が言えると面白いなと思いました。 やはり、aですかね。天和よりも四暗槓の方が難しいと思う。あとは見た目の問題ですが、対子は白板だと色合いがモノクロで渋いのかと。 aのイメージ↓ https://www.youtube.com/watch?v=oYHFX2g2eLI
- 締切済み
- 麻雀
- 麻雀で最強の役の組み合わせは何ですか?
天和(テンホー) +大三元(ダイサンゲン) +四暗刻(スーアンコウ) +字一色(ツーイーソー) ですか? ちなみに最強の組み合わせは何点ですか?
- ベストアンサー
- 麻雀
- 高点法について(天和)
天和自体めったにないことですが、気になったので質問させていただきました。 ・天和、四暗刻 この場合、天和でなく地和ならば単騎待ちかそうでないかの区別はありますよね。天和の場合、配牌が子と違って第一自摸の分1枚余分にあるのでこの区別がないと思うんです。高点法が適用されるのであれば天和、四暗刻単騎待ちでトリプル役満だと思うんですが、実際はどうなんでしょうか? ・天和、国士無双 ・天和、九連宝燈 この二つも13面待ち、9面待ちが適用されて、トリプル役満になるのか教えていただきたいです。 確率的には限りなくゼロに近い事例ですが、教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 麻雀
- マージャンをしたことがある方に伺います。
皆様は実際のマージャンで 1.下記の役満の中であがったことはありますか ? 2.W役満をあがったことはありますか ? 3.またテンパイしたことはありますか ? 一度も自身が経験がないものですから(苦笑) 天和(テンホー) 四槓子(スーカンツ) 九蓮宝燈(チュウレンポウトウ) 緑一色(リュウイーソー) 地和(チーホー) 清老頭(チンロートー) 字一色(ツーイーソー) 四喜和(スーシーホー) 大三元(ダイサンゲン) 国士無双(コクシムソウ) 四暗刻(スーアンコー) 大車輪(ダイシャリン) 麻雀の役一覧(出現確率ランキング順) http://www2.odn.ne.jp/~cbm15900/html/y99.html
- ベストアンサー
- アンケート
- 麻雀の役の事で・・
親の配牌でツモで『天和』 子の第一ツモで『地和』(それ以前に鳴きがあった場合は無効?) それで、子の一巡目のロンだと何か役がつくのですか? 『連和』と言うのを聞いた事があるのですが、これの事ですか? 何か役がつくとして・・ 親が捨てた牌をロン!と・・・ 南の人が捨てた牌をロン!とでは違いがあるのですか?
- ベストアンサー
- その他(ギャンブル)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。