• ベストアンサー

車検時の交換(スタビライザ・リンク)

ユーザー車検をお願いしたところ、 フロント・スタビライザ・リンクの交換を言われました。 見たところリンクの付け根のゴムの部分が少し溶けているようにみえるだけで 私には何がだめなのかわかりません。 整備の方いわく、これなら次の車検までもたないので今回交換必要といわれました。 部品代1ペア1万円+工賃6千円=合計16000円程度になります。 車は11年目の走行距離6万キロです。1500cc4ドアセダン。 一般に、交換必要となるものでしょうか? 部品代、工賃の相場はあっていますでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • mhasi
  • お礼率5% (62/1175)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.1

交換しなくてはならない部品は 車種を書いていないのでなんとも言えませんが、 リンク一個2500円片側 スタビブッシュ(ゴム)600円片側 計6200円ですが、 車種によっては4000円以上するのもあるので なんとも言えないです。 工賃は大体4000円-6000円/1時間です。 日本でスタビリンクを交換する人は少ないですね。 ただ交換しないとガクガク言ってきます。 11年目なら確かに交換時期ですが、 私なら「やりません」 車検時だから安くなるのであればいいですが、 これならいつでも同じマックスの価格ですよ。 ちなみに交換しなくても車検は通ります。

その他の回答 (5)

  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.6

まだ、その車を乗り続けられるなら交換しておくべきでしょう。 ちなみに、車検とは全く関係のない箇所ですが、仮に乗り続けてブッシュがちぎれてしまってからでは修理代が高くつきますよ。 工賃は妥当です。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.5

>ユーザー車検をお願いしたところ、 これはユーザー車検でなくて 実際は指定工場における車検整備と解釈します。 指定工場における車検は 次回の法定点検まで「保安基準に適合する状態」でなければ 車検に合格しません。 ですから >次の車検までもたないので今回交換必要と これはおそらく聞き間違いで 正確には 次回に法定点検までもたないので 交換しなければ車検に合格しない。 でしょう。 そして今回の場合、質問内容を拝見する限りでは これを交換しなければ車検に合格しないと判断できます。 尚、一般にガタが有ると不合格なので 通常交換する義務のある部品だとご理解下さい。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.4

>ユーザー車検をお願いしたところ、 >フロント・スタビライザ・リンクの交換を言われました。 誰もつっこまないけど、 ユーザー車検=車検場に自分で持ち込む?ですので 「車検検査ラインの検査官に指摘された」のでしょうかね? >整備の方曰く・・・ それはユーザー車検ではなく 指定工場による車検でしょう? 予防的整備に見えるかもしれませんが、 すでにがたが出ているのです。 脱落していないだけ。 もし、これで検査ラインを通そうとしても 通りません。 =足回り部品のがたつき大 =走行ふらつきのおそれがあるので要修正が言い渡され、車検終了になります。 えって思われますね? 車検不適合なのに車検通るの?ってね。 通るのです。 不適合な部分を後で自分で整備して良いのです。 またラインに並ばなくてもいいのです。 それでふらついて事故起こしても だれも責任は取りませんから。 そう。今の車検制度は「自己責任車検」なのです。 変えなくてもいいのです。 ふらついてもいいのです。 全部自分で責任取れば。 ああ、 スタビリンクは、 うちの画像20万km20年前の車は 過去にすでに3本交換しています。 めちゃくちゃ普通。逆に良く持った方。

回答No.3

スタビリンクを交換する場合は、スタビと同様に錆がひどくて折れる恐れがある時ぐらいで余程のことがない限り交換することはないと思います。 リンク付け根のブッシュは、ひび割れしてるとか、ジャッキアップして手でスタビをあおってみてリンクとの付け根のガタツキがあるようなときに交換します。 そんな状態になっていれば、走行中に段差を拾ったりするとカタカタ音がします。 また、荷重がかかる部分なのでそこそこ走行した車は潰れて溶けたように見えたりします。 工賃、部品代は相場だと思います。 音が出始めてからでも致命的な損傷はまずないのでそれまで待ってみるというのも選択肢の一つだと思います。 それと余程のガタツキがなければ車検は通ります。(運輸局でのユーザー車検の場合)

  • vtec7
  • ベストアンサー率26% (192/720)
回答No.2

整備やる人間次第です。 過剰で神経質なのがいますからね。 良い・悪いの二択なら交換したほうが「良い」です。 2年「もたない」と断言しているのであれば現状でガッタガタでしょう。 11年で6万キロしか走ってないのであと約1万キロ走ったら リンクが切れることになります。 私なら、「交換は任意ですが、何があっても自己責任で」と伝えておきます。 簡単には車体がコーナーなどで極端に遠心力で車体が傾くのを抑制する部品に一つです。 なくても走るには走ります。 では自分の車なら・・・やはりよほどでないと交換しません。 程度の問題ですかね。

関連するQ&A

  • 交換後のスタビライザ―リンクのナットについて。

    先日、車検時に下廻りの部品でスタビライザ―リンク(フロント2本)を交換しました。 そこで、交換後に約100~150キロ位走行したのですが、 念のため、ナットの締め付け等の確認は必要ですか?

  • 車検の整備でこれだけは

     車検の整備でこれだけはやってもらったほうがいいよというのは、 なんですか?後、工賃や部品代などの目安も教えてください。 車種はBMWの3シリーズです。  どこに見積もりを出しても、15万円から20万円以内で 調整されました。諸費用込みで。こんなものかなとも思うのですが、 どうなんでしょうか?ブレーキパッドの取替え工賃で フロント6000円、リア6000円請求されましたが、 こんなところですか?ワイパーブレード交換で部品代が4000円でした。 きっちり整備費用(オイル交換とか、ブレーキパッドの交換など)が 5万円にあわしてあるところがほとんどなのですが。  車検の整備をまかすとき、注意するところを教えてください。

  • 車検の作業について。

    下廻り部品で、スタビライザー(フロント)の交換後について、教えて下さい。 そのナットの締め付けは、走行後に確認は必要ですか?

  • 車検に関して

    初めまして。 現在、日産の19年式の50ムラーノに乗っており、走行距離は48000キロです。 来月車検なのですが、ディーラーに出すかお世話になっている整備工場に出すか迷っています。 ディーラーでは交換部品はファンベルトと発煙筒で全て込で126000円でした。 昨日、お世話になっている整備工場見積もりしてもらい、整備工場ではファンベルトはまだ使えるとの事で交換なし、11万弱の見積もりでした。 ただ、インチアップしている為純正タイヤに交換が必要で、タイヤ交換は整備工場さんで行います。 整備工場の見積もり金額にはタイヤ交換工賃も入っており、実質ディーラーで受ける場合の見積もりには+6000円かかる計算です。 とりあえずディーラーに予約は入れてあります。 ディーラー、整備工場共に対応に不満は無いのですが、タイヤ交換に出す工賃や手間などを考えて迷っています。 ディーラーに対し今さら断るのも悪いしな…とも考えてしまいどうしようか考えています。 アドバイス頂けると助かります。

  • 車検時の部品交換・整備について教えて!

    今月、初めての車検があります。 ダイハツ「ムーヴ」です。 車や車検の事など本当に何も知らないので、「車検のコバック」や「ヤマト車検」のようなところの ホームページで調べてみたんですが、車検の費用は、 法定費用(重量税8,800円、自賠責保険料24,180円、印紙代1,100円)と リサイクル料金(ムーヴの場合9,480円)は絶対に必要な費用で、他に、 点検・検査費用というようなものが、15,000円位かかることは分かりました。 ですので、合計すると58,560円になりますが、これは最低費用で、 何か交換したり、整備が必要な場合には、別途に料金が必要との事です。 (所によっては、事務手数料というものが5,000円近くかかる所もありましたけど…) そこで質問なんですが、車検時に交換や整備がまったく必要ない、ということはあるのでしょうか? たいてい、何かしら交換・整備するものなんですか? 初回車検ですし走行距離も少ないので、なるべく最低費用だけで済ませたいんです。 オイル交換やバッテリー交換ぐらいしか知識がないので、整備士さんに「アレもコレもしたほうが良い」 なんて言われて、けっこう費用がかかってしまうのではないかと心配です。 ご存知の方、教えてください。

  • ドアロックアクチュエーターを交換してもらいたいのですが

    ロックの故障によりフロント右のドアロックアクチュエーターを 交換してもらいたいのですが工賃の相場はお幾らでしょうか? 頼むならディーラ、整備工場どちらが良いですか。 部品はオークションで落札したいと思うのですが持ち込みは 可能ですか。嫌がられませんか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • (至急!)フォレスターSF5のスタビライザー交換について

    フォレスターSF5のフロントスタビライザー(クスコ)とスタビリンク(SDM)を、近くの車両整備屋さんに頼んで交換してもらいました。 早速期待100%で走ってみたのですが、左右にフルでハンドルを切ると、擦る音と、コンコンと言う音がします。 で下回りを見てみたところ、スタビライザーがタイヤ内側に擦れていました。 ちゃんとSF5用のフロントスタビを購入したのですが、こうして擦れるものなのでしょうか。 ちなみにタイヤは純正タイヤです。 どなたか教えてください。

  • 車検時の交換部品

    先日車検の見積もりをしてもらったのですが、交換部品で迷ってます。 おすすめ整備の欄がありますが、特に問題なければ次回に持ち越したいのですが… 部品名は、〇ブレーキフルード 〇SPACラジエタバルブ 〇クーラント液洗浄工賃 〇Vベルト取替(ヒビ小) 〇ファンベルト 〇クーラーベルト やはり全て交換した方が良いのでしょうか? 詳しい方アドバイスお願いします。 因みに車は、H14年式 ワゴンR 走行距離 31000Kで店はオー〇バッ〇スです。 よろしくお願いします。

  • 教えて!車検

    7年目の車検を迎える者です。 ディーラーで見積りをとってもらったところ次のような結果でした。 1.検査+定期点検整備  保安確認検査料(工賃\7,350)         スチーム洗浄 (工賃\5,250)  下回り錆止め塗装(工賃\7,350)  24ヶ月定期点検(工賃\17,850)  ショートパーツ(部品・油脂代\17,850)  ブレーキオイル交換(部品・油脂代\1,711+工賃\3,675)  ワッシャードレンプラグ(部品・油脂代\36)  車検代行手数料(工賃\9,450) <1.の合計\54,772> 2.重量税・自賠責・印紙代・リサイクル(\77,880)  資金管理料金(\480) <2.の合計\78,360> 二年前の車検で走行距離が115,000kmで、その際にタイミングベルトなど交換済みです。 前回の車検から18,000kmほど走ってます。 皆さんに質問があります。 (1)保安確認検査料とは何をするのでしょうか? ブレーキランプやウィンカーの点灯を確認するぐらいなら必要ないかな…と思ったりしてます。(それぐらい自分で出来るし高いです。。) (2)スチーム洗浄や下回り錆止め塗装などしておいた方がよいのでしょうか?また適正料金でしょうか? (3)交換部品の代金と交換工賃や点検工賃は適正価格でしょうか? (4)車検代行手数料や資金管理料金は支払わなければいけないものでしょうか?また適正料金でしょうか? (5)これからは自分で車の管理をして次の車検では『○○は昨日換えたのでいいです。』って言えるぐらいになろうと思っているのですが、どうやっていけば良いのか分かりません。 メンテナンスノートでやっていけばいいのでしょうか?走行距離から交換時期を判断したらよいのでしょうか?…教えてください。 たくさん書いてしまいましたが、お詳しい方教えてください。よろしくお願い致します。m(__)m 【自分の命を預けるものなのでこれからはもっと勉強しようと思います】

  • 車検費用について

    全国展開しているH車検に車検を頼みました。 費用は日産マーチの場合、(特に交換等が 無かった場合)総額\65,000.とあるのに対し、今回倍以上かかることになりました。 各部品の交換必要性は納得しましたが、価格は妥当か?と思い質問させて頂きました。  料金は下記の通りです。   (なお車は平成17年初年度登録、走行距離3万km弱です。)  ファンベルト交換部品代           \1,210  上記工賃                   \7,000 A/Cベルト交換 部品代          \3,180 フロントブレーキパッド交換部品代     \9,500  上記工賃                   \7,000 リアブレーキライニング(前側のみ)交換部品代  1,750 x 2個 = \3,500  上記工賃                                \11,200 ラジエーターアッパーホース交換部品代  \1,800  上記工賃                   \7,700 クランプ交換部品代 \480 x 2個       \960 LLC交換部品代   \700 x 3個      \2,100 リアハブロックナット交換部品代 \260 x 4個  \1,040 ブレーキクリーナー              \1,000 ショートパーツ                 \1,000 ヘッドライト光軸調整    \2,000 ワイパーゴム交換部品代 \900 x 3個   \2,700 エンジンオイル交換 \600/l x 3.5l     \2,100 オイルエレメント交換部品代        \1,200  上記工賃                    \500    発炎筒                     \1,480 代車代金                   \3,000 車検基本作業料               \4,800 保安確認検査料              \10,000 事務手数料                  \3,500 自賠責                    \24,950 重量税                    \20,000 印紙代                     \1,100 合計金額約14万円です。 基本作業料が\4,800と安いのがH車検の売りですが、交換等が 特になかった場合、日産マーチで総額約\65,000となります。(広告記載の金額)  そこから何か 交換が発生しても、10万円以下におさまるかな?と期待していたのですが、14万円と言われ がっかりです。 正直基本作業料が安い分、交換が発生した時に、工賃等が高いのではないか? と少し疑念を抱きました。 他にも整備・交換を勧められた箇所もありましたが、今回は上記のみ お願いしました。  ちなみに発炎筒は自分で買えたので、帰りにオートバックスに寄ったところ、 五百数十円で買えました。 H車検は発炎筒(在庫であるもの)が\1,480と見積を出してきたので、 約3倍近い価格です。 既に手付金を払い、後日パーツが入荷され次第再度車を持って行くので、もはや依頼先を 変更することは今回できませんが、2年後の車検時の参考にしたいと思います。  上記料金設定は、(およそで結構ですので)、妥当なものでしょうか?(☆)    また請求額を上げる為に、必ずしも必要でない整備・交換を勧めることはありうるでしょうか?(☆) ちなみに2年前にお願いした所は、職人気質の店で接客も素っ気無かった代わり、リーズナブルな 価格呈示と信頼できる雰囲気を感じました。 、今回依頼したH車検の店は、店舗が大変綺麗で 飲み物等各種無料サービスがあって、女性事務員の数も多く、接客がすごく丁寧で、これだけ サービスが良く低価格ではH車検も大変だろうなーと思い待っていたら、昔日産ディーラーにお願い していた頃の金額と大差ない額を呈示されました。 自分としては、ディーラーも含め接客が良い店 (=接客にコストを掛ける店)は、たとえ宣伝で安い価格を示しても、最終的に請求してくる金額は 一定のランニングコストがあるからなのかそうじゃないという印象を受けました。(余談ですが)   なおディーラーでは代車代金無料でした。 上記(☆)印の質問について、アドバイスよろしくお願い致します。