• 締切済み

中絶

私には年の離れた姉がいます。 姉は、私が中学3年生の時中絶をしました。 年が離れている割には仲が良く、これまでも色々と話をしてきたので、当時も妊娠のことを相談されました。 姉が中絶を選んだ理由は、まだ未婚だということや経済的な事など色々な原因がありますが、一番は父にあると思います。 父は私が生まれる前はとても厳しい人だったようで、暴力などもあったようです。そのせいで姉は、パニック障害?のようになり、バスや電車で泣いている子供を見ると泣いて過呼吸になることも度々ありました。 しばらくして姉が中絶することを決めた時、「あなたも受験だしね。」と言われました。 私は、中絶する原因のなかに私の事が入ってることに相当ショックを受けました。 姉が中絶してから数年がたちます。 今姉は当時から付き合っている彼氏と結婚し、幸せに暮らしています。 まだ子供はいません。 父は、今も中絶の事実は知りません。 私は今も姉と仲良くやっており姉のことが大好きです。 しかし、この時期(出産予定日)になると考えてしまいます。 中絶した原因の1つに自分が関係していると思うと おろした子に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 中絶して以来、姉ともその話をしていません。 言い出せません。 当時はまだ中学生で誰にも相談できずいました。 すみません。 質問になっていませんね・・・ ただ、このままなかったことのように 父にも隠して、平然と生きていくのが怖いのだと思います。 こんな私にできることはありますか? ぐちゃぐちゃな文ですみません。 回答お願いします。

みんなの回答

  • mama0117
  • ベストアンサー率38% (39/101)
回答No.4

状況がよくつかめませんが・・・今、あなたにできること・・・ 遠い過去のこと、今になって、事を荒げることはきっと天国の赤ちゃんも望んでいないと思います。 事を荒げたら、お姉さんの今の穏やかな幸せに波風が立つことになります。 天国の赤ちゃんは家族の幸せ、何より大好きなお母さんの幸せを望んでると思うから。 そして、あなたは何も申し訳ないなんて思うことはないですよ。 供養はしましたか? 今、あなたにできることがあるとしたら・・・天国の赤ちゃんに手を合わせてあげることかな。 そして、ずっと、その赤ちゃんを覚えていてあげてください。 赤ちゃんにとって、そうやって、ずっと自分のことを思ってくれている人がいるってことが、嬉しいと思うし、一番の供養だと思います。 ・・・お姉さんと一緒に手を合わせられたら、いいんですけどね。 あ、でもお姉さんは、きっと、見えないところで、赤ちゃんをずっと思って手を合わせてるかな。 だって、母親だから。 (私も胎児側の原因で中絶経験があります。母親はお腹の子をずっと忘れることはないです。) いつか、お姉さんとも、ゆっくりお話できる時がきたらいいですね。

回答No.3

姉が中絶したのはあなたのせいでは決してないと思います。 人の親になるのは凄い覚悟と準備がいることだと自分は思ってます。 中絶しなければいけなくなったのは姉の責任であってあなたの責任でもないし、中絶しなければいけない状況が解ってるなら避妊をすべきだと思うんです。 多分ですが、姉は中絶するというのがショックだったんだと思うんです。他人が思うほど中絶というのは精神的に辛いことなんだそうです。 だから姉はその時に思ってもいないことを言ってしまったんだと思います。 精神的にまいってる時はそういうことを言ってしまうことはあると思います。言わなくていいことを言ってしまう時もあると思います。 気にするなというのは無理だと思います。 お父さんが知らないっていうのも後ろめたいのかもしれないですね。 黙っているのがお父さんにも姉にもいいのかもしれません。 お父さんには姉が言うのが良いと思います。他の人から聞くのが1番ダメだと思うので… あなたに出来ることは中絶した子を忘れないことだと思います。 そうすることで中絶した子も報われると思います。 そして姉といつかその話をしたほうが良いと思います。話さないと解らないこともあるので。 今は無理かもしれませんがお互いもう少し大人になってからでも遅くはないと思います。 あまり悩み過ぎないようにしてくださいね。 あんまりアドバイスになってないかもしれませんねυすいません。長文失礼しました。

noname#161314
noname#161314
回答No.2

当時主様が受験生で無かろうと中絶されたと思います。 主様が原因ではないですよ。 お姉さんは『貴方も受験生だし、こんな相談で心配かけられないね』と言いたかったのではないでしょうか。 私にも10歳離れた妹がいます。 うちの場合、両親の離婚の原因に妹が出来たことによる将来設計の違いも理由としてあることを、私と弟は知っています。 しかし、あえてそんなことは妹に伝えませんし、それを乗り越えて、今さらに(戸籍上は同一世帯ではありませんが)家族として絆があるので、妹は気にしないと思います。 なるべくしてなったのだと。 今が幸せであるなら、そう思いましょう。 主様も気にしなくて良いのです。 そもそも、子供を産むか産まないかは夫婦の問題なのです。 もし、当時経済的な負担を抱えていたとしても、産む意思のある人は産みます。 主様のお姉さん夫婦が育てていく覚悟を持てた時に、またきっと赤ちゃんが降りてきますよ。 お父さんに黙っていることも罪のように感じる必要がありません。 お父さんが知って、誰か徳を得るのでしょうか? お父さんに『知らされずに寂しい・哀しいよ』と言われたらスッキリしますか? 『可哀相に残念だったね』とお姉さんは言われて喜びますか? きっと誰も徳を得ないと思いますよ。 時に、言わないことも優しさなのです。 どうしても、心にひっかかるものがあるなら…お姉さんに直接聞いてみてください。 仲良し姉妹なら、何を聞いても大丈夫です。 『そんな風に思ってたの?馬鹿ねぇ…(勘違いさせて)ごめんね』と、きっと言うと思います。 もし、万一、主様のことが原因としてあると言われたら、それはもぅ、仲良し姉妹ではないと思います。

  • 310231
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

その口を守るものはその生命を守る。 旧約聖書より

関連するQ&A

専門家に質問してみよう