• 締切済み

同一セグメントで多数のPCに疎通不可

PCがネットワークに接続出来ないとの連絡を受けて調べたところ、 どうしても原因が特定できず、質問させて頂きます。 IPアドレスは分かりやすいよう、仮のものです。 【構成】 問題のPC 192.168.1.10 同一セグメントに50台程度のPCあり   | 島ハブ BuffaloビジネスノンインテリジェントL2 24Port   | アライドL3SW VLANで7分割(192.168.1.0/24~7.0/24)   | 上位ルータよりインターネットへ PCは全てWindowsXPで、SP適用はまちまちです。 各PCは、DHCPを使用せず、TCP/IP設定より固定でIPを設定しています。 【発生事象】 問題のPCで、イントラ内・インターネット双方に接続出来ないとの 連絡を受けて調査開始。 ・NICのリンクランプを確認 PCのNICランプはLINKが点灯し、ACCESSも点滅している。 問題のPCでのping結果 ・ループバック確認 ping 127.0.0.1 →OK ・自ノード確認 ping 192.168.1.10 →OK ・ゲートウェイへの疎通 ping 192.168.1.254 →NG ・同一セグメントPCへの疎通 ping 192.168.1.11 →NG ping 192.168.1.12 →OK ping 192.168.1.13 →NG ping 192.168.1.14 →OK ping 192.168.1.15 →NG 10台程度テストして疎通OK4台、NG6台でした。 双方向でPing確認しました。 問題PCから疎通出来るPCはOKで、NGのPCからは疎通NGでした。 ・OSネットワークアダプタの停止と有効化 OSネットワークアダプタの停止と有効化、アダプタの修復を行いましたが 疎通結果変わらず。 この際、何度かOS再起動を行っています。 ・ソフト的要因の切り分け 問題PCと疎通先PCのOSファイアーウォールをOFFにして、アンチウイルス を停止しましたが、同様の状態です。 ・ケーブルの交換と、島ハブ接続ポート変更 念のため、ケーブル交換とポート変更、島ハブの再起動を行いましたが 症状変わりませんでした。 ・問題PCのネットワークアダプタ ドライバ削除と追加 ネットワークアダプタの削除と再作成を行いましたが疎通結果は同様でした。 ここまで調査して、原因の見当付かず、問題PCと別PC+単一ハブ のネットワークで疎通確認したところ、問題なく疎通出来ました。 この際、問題PCはネットワーク設定を変更せず、問題のあった環境に 合わせています。 確認後、元の環境に接続しても同様の疎通不可状態でした。 同一セグメントで疎通可能なPCと不可なPCが存在することが理解でき ません。 何か解決の糸口となるような調査方法・同様事象の対処方法をご存知 ないでしょうか。

みんなの回答

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.2

IPアドレスは固定設定とのことですが、問題のPCでサブネットマスクは正しく設定されていますか? 本来サブネットマスクを2進数にした場合に、1と0は連続していないといけないのですが、連続せずに32ビット目が1になった場合に(例えば255.255.255.1等)、1台置きにセグメントが異なって見える事象が発生します ただ、この場合でも192.168.1.254とは通信できていないとおかしいので、外しているかもしれません (単一HUBで通信できたことも説明できないし) あと、問題のPCのIPアドレスを192.168.1.10から変えた場合にどうなるかを試して切り分けをしてみるといいかもしれません ハードウェア(PC)に起因するものか、192.168.1.10のIPアドレスに起因するものなのかがわかるはず

marokun
質問者

補足

お答えありがとうございます。 書き漏らしてましたが、サブネットもIP確認時に疑って、確認しています。 サブネットについては、疎通先PCでも確認し、すべて255.255.255.0である ことが確認できています。 現状、ハード・ソフト、さらにはPCかハブかの切り分けもはっきりしていません。 そこそこ、いろいろなトラブルシュートはしてきたつもりなのですが... 問題PCのIP変更も試してみたいと思います。

  • yaitoc
  • ベストアンサー率59% (86/144)
回答No.1

解決に繋がるかわかりませんが…。 1セグメントに50程度のPCがあり、24ポートのハブを使用ということは、 1セグメント内に少なくとも2台以上のハブがあるのですよね? もし、複数あるハブのどれかが故障していたり、ハブ間の接続に問題があったりすれば、 同一セグメント内でも使用しているハブの違いにより、 疎通可能なPCと不可なPCが存在する事があるのではと思います。 同一のハブに接続されているPC間や、異なるハブに接続されているPC間の疎通を確認すれば、 何か問題点が見つかる気がします。

marokun
質問者

補足

お答えありがとうございます。 おっしゃる通り、同一セグメントで、島ハブが2台か3台あり、上位L3SWの同一VLANポートに接続している状態です。島ハブ間でカスケード接続は行っておりません。 また、冗長化、STPなどは使用していない状態です。 カスケード接続ではないので、別の島ハブの影響は考えていませんでした。 同一セグメントの島ハブも調べてみます。 各PCでのARPテーブル確認を行えばよかったと思っています。 島ハブはノンインテリジェントなのでARPテーブルが確認できません。

関連するQ&A

  • 異なるセグメントでPC⇒iPadへPing疎通不可

    ネットワーク初心者です。質問のご回答をどなたか宜しくお願いいたします。 異なるネットワークセグメント間でPC⇒iPad(無線LAN接続)へPingが飛ばなくて困っています。 Aのセグメントに存在するPC(1)と、Bのセグメントに存在する無線LANルータ、iPad、PC(2)で通信を行おうとしています。 Ping疎通状況は以下の通りです。 PC(1) ⇒ 無線LANルータ : ○ PC(1) ⇒ iPad : × PC(1) ⇒ PC(2) : ○ PC(2) ⇒ 無線LAN : ○ PC(2) ⇒ iPad : ○ 上記の通り、セグメントの異なるPCとiPad間(無線LAN経由)での疎通が確認できず、 困っております。 機器等の環境は以下の通りです。 PC(1)、(2) : Windows7 無線LAN : WAPM-AG300N 暗号化方式WPA2 iPad : iPad3 ※IPはDHCPではなく静的IPを振っています 原因がわかりそうな方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • RTX1100で2つのセグメントを接続する

    みなさんこんにちは。 YAMAHAのRTX1100を使用して2つの物理セグメントのネットワークを 構成したいと考えています。 ですが、マニュアル通りに設定しているつもりなのですが意図した動きを してくれず困り果てております。 非常に初歩的な内容で恐縮ですが、お知恵を拝借できれば大変ありがたい です。 【実現したい内容】 物理セグメント1:192.168.0.0/24 物理セグメント2:172.16.31.0/24 デフォルトゲートウェイ:172.16.31.254 物理セグメント1に接続したPC(192.168.0.1)から、物理セグメント2にある サーバ(172.16.31.1)、デフォルトゲートウェイ(172.16.31.254)に接続したい。 【コンフィグ】 ip routing on ip lan1 address 192.168.0.254/24 ip lan2 address 172.16.31.253/24 ip route default gateway 172.16.31.254 【Ping結果】 LAN1に接続した192.168.0.1からのPing ・to 192.168.0.254→OK ・to 172.16.31.253→OK ・to 172.16.31.1→×NG ・to 172.16.31.254→×NG RTX1100にログインしてRTX1100からのPing ・to 192.168.0.1→OK ・to 172.16.31.1→OK ・to 172.16.31.254→OK よろしくお願いいたします。

  • Win ME ⇔ Win XP との間でFTP通信を用いてファイルのや

    Win ME ⇔ Win XP との間でFTP通信を用いてファイルのやり取りを行いたいと考えています。 ですが、どうにもうまくいかずお知恵を拝借できればなと思い投稿致しました。 それぞれのPCは同じHUBに繋がれておりローカルで繋がっている状態です。 正確にはもう一台繋がっており(Vista)計3台のPCが繋がっている状態です。 MEのIPが192.168.1.2 XEのIPが192.168.1.3 VistaのIPが192.168.1.4 XP、Vistaのセキュリティ・ファイアウォールは全てOFFにしてあります。 この時 XP→Vista Ping疎通確認OK FTP疎通確認OK XP→ME  Ping疎通確認NG FTP疎通確認NG ME→Vista Ping疎通確認OK FTP疎通確認NG ME→XP  Ping疎通確認OK FTP疎通確認NG Vista→XP Ping疎通確認OK FTP疎通確認OK Vista→ME Ping疎通確認NG FTP疎通確認NG XP ⇔ Vistaの疎通確認はOKなのですが XP→MEへの疎通が取れない状況です。 ですがME→XPへのPingだけは通るという不思議な状態になっております。。。 MEにファイアウォール的なものってあるのでしょうか。。? もはやお手上げで何がなにやら・・・お助け頂けると幸いです。。

  • セグメントを越えたPCへのping

    前提知識が乏しいのでうまく説明しづらいのですが、 現在我が家にFTTHのルータとメーカー(BUFFALO)のルータの2台があります。 FTTHのルータ(A)に数台がぶら下がり、メーカールータ(B)にも別のセグメントで数台がぶら下がっています。 仮にAのIPを192.168.0.1 BのWAN側が192.168.0.2、LAN側が192.168.1.1とします。 それぞれネットワークアドレスを算出し、同一ネットに存在するものとしてAからBのWAN側にはpingが通るものの、BのLAN側にはpingが通りません。 他セグメントへpingを通すためには同一のネットワークアドレスにする以外に考慮しなければならないこと(ルータの設定など)は何があるんでしょうか? 初心者な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • VirtualPCのゲストOSへのpingが通りません。

    VirtualPCのゲストOSへのpingが通りません。 VirtualPC2007を使用し、Windows2003 R2環境を構築しました。 このゲストOSへ他のPCからpingが通りません。 同一セグメント内でpingを打っています。 ホストOSからのpingは通りますし、ゲストOSから他のPCへはpingは通ります。 VirtualPCのネットワークアダプタ設定は、 アダプタ数:1 アダプタ1:(ホストOSの有線LAN) となっています。 IP Addressは固定で設定しています。 また、他のPCへpingが通ってることからネットワーク自体は問題がないかと思います。 他のサイトで、ネットワークアダプタ設定が「NAT」になっていて、pingが通らない事象は確認しましたが、今回は、ホストOSの有線LANを使用しています。 ゲストOSのデバイスマネージャを確認すると、ネットワークアダプタがちゃんと認識されています。 何か、設定変更することがありましたら、教えてください。

  • セグメント越の印刷

    知識不足でおかしなことを書いていたらすみません。 プリンタサーバが、現在1セグメントからしか見れず、 全部で3セグメントからプリント出来るようにしたいのです。 そこでルータを使用して設定できないかと考えています。 ※現在はサーバにNICを3枚挿すという方法ですが、少し問題があるので。。 全てWindows2000環境です。 (1)ネットワーク 172.16.211.0  サブネットマスク 255.255.255.0 (2)ネットワーク 192.168.1.0  サブネットマスク 255.255.255.0 プリンタサーバは192.168.1.5に設定しています。 (1)から(2)のプリンタサーバを認識して、かつ(1)と(2)は それ以外の共有など一切出来ないようにしなくてはなりません。 ルータはプラネックスのBRL-04Nを使用します。 ルータのWAN側を (1)と同じセグメントで172.16.211.42としました。 LAN側を(2)と同じセグメントで192.168.1.1としました。 ローカルサーバに(サーバを公開する機能) 192.168.1.5としてポートを515と設定しました。 その後(1)のローカルPCより(2)セグメントを認識するため コマンドで route add 192.168.1.0 mask 255.255.255.0 172.16.211.42 metric 1 と打ちました。 同じローカルPCで、プリンタのTCP/IPポート設定で 172.16.211.42として、 ポートの構成をLPRと選択しました。 ポート名は、プリンタサーバに設定してあるポート名を入れ、 キュー名は、良く意味がわからず、プリンタの商品名を入れておきました。 結果として、まずルータが(1)ネットワーク内で認識出来ませんでした。 ローカルPCからpingが通りません。 印刷も全く出来ません。 ケーブルの接続にも問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スイッチとPCの疎通確認がとれないので、教えてください。

    スイッチCatalyst2950とノートPC(HP製)の疎通確認をしたいのです。 スイッチとノートPCを UTPケーブル(カテゴリ6)で接続 URS232でコンソール接続しTeraTermで操作しています ノートPCの設定 IP      192.168.1.2 サブネット 255.255.255.0 スイッチの設定 int vlan 1 ip address 192.168.1.10 255.255.255.0 no shut ******************************* その後 PCから ping 192.168.1.10 :  これは応答がかえってきます しかし スイッチから ping 192.168.1.2 : 応答が返ってきません。 ********************************************************* ・windowsの設定でICMPは許可してあります ・pingは特権モードからうっています ・ファイアウォールとウイルスバスターを停止してから行っています ・sh int でみたところポートはUP/UPになっています・・・ ********************************************************* 疎通が片方からしか通らない この理由がわからなくて困っています。どなたか アドバイスお願い致します。

  • 2台のPCのセグメントを分けたい

    現在、安価なブロードバンドルーターを使用して2台のPCを インターネット接続しています。 PC1:仕事用 PC2:その他、私用 として使い分けているのですが、セキュリティー向上のために それぞれ別セグメントのローカルネットワークへの接続に変更したい と考えています。 PC1とPC2共にインターネットには接続しつつ、PC同士はアクセスできなくしたいのです。 稚拙な内容かと思われますが、アドバイスをお願いします。 勘違いがあるかもしれませんが・・・ 【質問1】 複数のセグメント構成にするためには、スイッチングハブが必要の様ですが、 ブロードバンドルーターでも可能な製品はあるでしょうか(安価な製品はあるでしょうか)? 存在するのであれば、製品名をお教えください。 【質問2】 セグメントを分ける以外で、PCがそれぞれアクセスできなくする方法は あるでしょうか(セキュリティを高める方法はあるでしょうか)? 以上、よろしくお願いします。

  • 別セグメント間の通信について

    初めまして、村田 諒也と申します。 別セグメント間の通信に関して質問なのです。 私がしたいことは、ネットワークアドレスの異なるPCに対してPing到達させたいです。 詳しく記載致します。 環境↓↓↓↓ PC1 PC2 IP:192.168.1.10 IP:192.168.10.2 SM:255.255.255.0 SM:255.255.255.0   ルータ           IP1:192.168.1.100    IP:192.168.10.1 PC1---f0/0ルータf0/1---PC2と言う配線で PC1からルータ(f0/0)は通信OK PC1からルータ((f0/1)は通信NG PC1からPC2への通信NGは理解できますが、これらの環境で PC1からルータ(f0/0)は通信 PC1からルータ((f0/1)は通 PC1からPC2への通信 をOKにするにはどのようにすれば良いのか教えて頂けますでしょうか?

  • ping 疎通不可/ reply不可について教えて下さい

    現在、自宅用に新たに購入したPC(Vista)がServer2003にPINGが通りません。環境は以下で、切り分けは以下まで実施しました。 購入PC---L3SW(C3560)---1G×2本channel--Win2003server | 既存PC------ 切り分けとしては以下を実施しました。 前提として既存VISTAのPCはServerにPINGは通ります。 1.Win VISTAのファイル共有のICMPreply許可にチェック 2.購入PCにウィルスソフトははいっておりません。 3.Win2003Server---直結----購入PC→ServerからPINGはOK,PCからはNG 4.購入PC---SW---購入PC→PINGは双方でOKです。 原因がよくわかりません。 どなたかご教授いただけますでしょうか? キャプチャーデータもとりましたがよくわかりません。 宜しくお願い致します。