11年式 YZF R1 並行輸入と逆輸入の差異

このQ&Aのポイント
  • YZF R1 2011年モデルについて詳しい方に質問です
  • プレストの逆輸入車とIBSの並行輸入モデルの差異について知りたい
  • 限界性能は同じなのか、改造による差があるのか気になります
回答を見る
  • ベストアンサー

11年式 YZF R1 並行輸入と逆輸入の差異

(長文)YAMAHA YZFーR1 2011年モデルについて詳しい方がいましたら知恵をお貸し下さい。 YAMAHA YZFーR1 2011年モデルについてプレストの逆輸入車(カナダ)を購入しようと思っており ましたが並行輸入業者IBSの同車種(EU仕様)の存在を知り、そちらの方がプレスト逆輸入車より2馬力出力が上との事でした。 プレストの逆輸入車が180馬力、IBSの並行輸入モデルが182馬力です。 自分としてはなるべく出力が高いモデルの方がいいので悩んでいたのですがその差がマフラー等部品を交換するのみで埋まるのならば保障、価格、乗り出しまでの期間等を考慮してプレストで買おうと思っております。 また当方将来的にはサーキット等でも走行しようと思っております。ですので並行輸入のものと逆輸入のものの限界まで改造した時の性能が同じであれば上記の理由によりプレストの逆輸入の方を買おうかと思っております。 国内仕様のものを限界まで改造しても海外仕様のものと比べると限界性能が少々届かないという話を聞きましたので海外仕様同士でも限界性能に差があるのか気になりました。 以上、並行輸入のものと逆輸入のもののどこが違うか、また限界性能は同じか否か、どなたかご教授下されば幸いです。 ※体感では感じないなどのご指摘は理解出来ますが今回は上記二点のみお答え頂ければと思います。自分自身もそれを体感できるレベルまで腕を上げることは難しいと承知しております、、もはやこだわりの問題ですので、何卒御了解下さいませ。 以下追記です。 自身で色々調べた所、プレストの方は実質馬力は178馬力位で繰り上げで180馬力と表記しているとのことでした。 IBSの方は繰り上げ表記等なく実質馬力も182馬力とのことでした。 ですので実際両者の違いは4,5馬力程度との事です。 また業者さんも詳細は分解しないと不明との事で、エアーダクト(?)がEU仕様の方が少し広い(?)かもとは仰ってました。 また別の業者さんはマフラーの関係(?)だけでマフラーを変えると両者の差は実質的になくなるかもしれないという事でした。 以上、自身もメカに関しては未熟で明確に理解が出来ていない為、上記の作業も具体的に可能か等に関しましても引き続き皆様のお知恵をお貸しいただければ幸いです。バイク屋さんでも分からない質問ですので我こそはと思う方は是非ともご教授下さい。 以上、煩雑な長文となり恐縮ですが皆様のお力を是非ともお貸し下さい。本当によろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta4477
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.3

2009年 YZF R1 US仕様に乗ってます。 この年はプレストからの販売がなく、フルパワーは平行物しか有りませんでした。 US仕様は購入時に180PSと説明を受けました。 おそらくカナダ仕様と同じで、違いはモビの有る無しだけだと思います。 私もフルパワーにこだわり、いろいろ調べてフルパワーにしています。 調べた限り、EU仕様とUS仕様(カナダ)は違いが何点かあることが判りました。 まずマフラーが違います。 付け替えたマフラーはレースベースを使いました。 レースベースはEU仕様がベースになっており、同じものだと思います。 ●US 14B-3 14B-4 → レースベース14B-1 14B-2 これの交換により若干、排気音が大きくなったかなと思います。 次は吸気口が違います。 US・カナダは絞ってあります。 なのでこれをレースベース用(国内仕様も同じ)に交換しました。 ●14B-2845D-10 → 14B-2845D-00 次はECUです。 私はECUも違いがあると見込んでいたのですが、調べたところ同じ部番でした。 ですが一応レースベース用のECUを用意し交換してはいます。 またECUは年代が違うと部番が違います。 ちなみに私のECUは14B-8591A-20 112100-6280 12V TBDF66です。 14B-8591A-00が一番最初で、末尾の番号が上がるほど改良されていきます。 これはどんどん改良されていく部分であり、私の初期車両でも00→20になっています。 そのほかには、スロットルが二種類存在します。 これはおそらくカルフォルニア仕様専用が有る為です。 なのでカナダもEUも同じものだとは踏んでいるのですが、確証は有りません。 またハーネスですが、レースベース用もUS仕様も同じ部番というのを確認しています。 これも一応用意しています。 以上が違いです。 これ以上は調べ切れませんでした。 私の意見ですが、私ならプレストを買います。 やはり正規輸入車というブランドが有りますからね。 ただ平行だからという不便はほぼ無いと思います。

hatunyan
質問者

お礼

お返事が遅れましてすいませんでした。 同じフルパワーにこだわりを持つ者としての御回答本当にありがとうございました。 詳細までお調べ頂いて感謝も言葉で表すことができません。リアルであったら本当に何かを御馳走したいくらいです。 本当に感謝しております。ありがとうございました。 当方も自身で色々調べた結果結局プレストのモデルを買おうかなと思っております。 またいつかそちらにお会いした時の為2009年モデルのR1に道であったらお辞儀もしくはピースサインを出し続けたいと思います。 くどいようですが本当にありがとうございました。 PS 2011年モデルについてはイモビライザーはカナダ仕様ではなくEU仕様にのみ付属しているようです。 2009年モデルはまた事情が違う可能性もあること申し添えさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • kenta4477
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.4

No3です。 追記です。 カナダ仕様はイモビ付きなのでECU交換は現実的ではないですね。 確証は有りませんが、カナダ仕様でも吸入ダクトとマフラーを変えればフルパワーになると思います。

hatunyan
質問者

お礼

補足です。カナダ仕様にはイモビライザーが付いているとのことでした。 正確な情報ありがとうございました。

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.2

>限界まで改造した時 私の想像だとジェットエンジンになるので、どちらでも同じです。

hatunyan
質問者

お礼

たしかに・・・・そこまでこだわるほどの技量が自分にはあるとは思いません。 あくまで個人の勝手なこだわりです・・・ 御回答ありがとうございました。安全運転を心がける事にします。

回答No.1

同一のバイクを2回馬力測定しても5馬力やそこら簡単に違いますが。 2馬力に意味有るんですかね? 将来サーキットを走行しようと思っている程度の腕前では180馬力が150馬力でも全く関係有りません。

hatunyan
質問者

お礼

確かに馬力の計測方法も国によって違うとは聞きました。。 自分の未熟さをかみしめながら運転しようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • YZF-R1 2009 逆輸入車

    YZF-R1 2009 逆輸入車の購入を考えています。 フルパワー新車を手にできる機会も来年度あたりから厳しくなるそうで今が買い時かなとも思っているのですが、 2009年モデルからヤマハの方で逆輸入車の部品供給はしないことになり、購入したバイク屋がどこの輸入業者と取引しているかで今後の部品調達に関係するそうです。(買うバイク屋によって部品調達できない?) その辺を考慮すると、安全圏の国内モデルになるのですがパワーを押さえられていて魅力的には半減です。 しかし秋にもヤマハのほうでサーキットユース用にパワーを上げられるCPUなどが出るそうですが、これで公道を走ると見つかった場合逮捕されるそうです。 やはりきちんとした車両で公道は乗りたいので、魅力的なフルパワーの逆輸入車しかないかなと考えているのですが 今後維持する上で部品供給がとても気になります。 外装はワイズギアレッドストロボカラーに代えたいので問題ないのですが、エンジンなどの細かい部品は心配です。 そこでYZF-R1 2009 逆輸入車を購入した人のアドバイスが頂ければいいのですが、その辺の事情がわかる方がいたらアドバイスを頂けると助かります。 ただフルパワー使えるの?等のコメントは趣旨と外れますのでご遠慮下さい。

  • 2014型YZF-R6の購入

    ヤマハのYZF-R6は、2010年式を最後にプレストからの日本導入が見送られているようですが、2014型のカラーリング「レースブルー」がとてもカッコいいと思っています。 並行輸入などでの購入は可能なのでしょうか? 仮に購入できたとしても、その後の車検などは問題ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 国内・逆輸入のメンテナンスサイクル

    2009YZF-R1 US仕様の取り扱い説明書が英語のため読めないので、国内仕様の取り扱い説明書を取り寄せました。 2009年モデルから正規輸入車が完全に無くなったため、 平行輸入車しかなく逆輸入車の日本語の取り扱い説明書はありませんでした。 US仕様の説明書でもメンテナンスサイクルは表になっているのでなんとなく判るのですが、 国内仕様の取り扱い説明書と見比べると、メンテナンスサイクルが違うようです。 たとえばUS仕様ならオイル交換は6000km/6か月なのですが、国内仕様は10000km交換になっています。 国内も逆輸入もエンジンは同じとの意見が多いのですが、 バイク屋で確認したところ違いは判らない(メーカーで教えてくれない)とのことでした。 これはヤマハが国内仕様重視のためと思われます。 単なる馬力の違いでサイクルが違うのかは判りません。 質問に戻りますが、逆輸入車のバイクを乗っている方で、このような違いを感じた方はいるでしょうか? またなぜ違うのか意見して頂くと助かります。

  • 逆輸入時計とは?

    セイコーの逆輸入モデルと国内モデルだとどちらの時計が信頼性が高いですか? 今度,腕時計を購入するために色々見て回ろうと考えているのですが,ある程度の予算を知りたくてネットでカタログを見てみると逆輸入モデルと国内生産モデルという2種類がありました. 国内生産はもちろん日本で生産されているもので信頼性は高いのだろうと思うのですが,逆輸入というのは 「海外向けに日本で生産されたモデル」を再度輸入したものなのか,「海外で生産したモデル」を輸入したものなのか, どちらなのでしょうか? 値段は逆輸入モデルの方が遥かに安いため,もしかしたら質の悪い時計なのでは…?と疑ってしまいます. 性能にそれほど差がなければいいのですが,安いだけで悪い時計だとまさに「安物買いの銭失い」ということに… どなたか分かる方,宜しくお願いします!!

  • 並行輸入の不平等について

    並行輸入について 並行輸入は基本としてOKなわけですよね。 将来(とはいっても5年は先になると思いますが)の輸入ビジネス に興味を持っていろいろ調べているとレコードのみ著作権法で 禁止されているとのことでした。その理由として内外価格差があるからと。。 (1)これがどうしても納得できません。そもそも内外価格差が あるから運送費などを考慮しても輸入ビジネスが成り立つわけで。。 なぜレコードだけか理由知っていたら教えて下さい。 次に並行輸入を原則OKと認めた司法の決定BBS事件というのを素人なりに読んで見ました。ここで気になったのはその地域を除外する旨がある時以外は合法だと私は理解しているのですがこれは (2)逆にその地域を除外する旨があるとき米国製品にUS Only や Japan Excludedのような意思表示をしていれば特許などがあれば侵害になるということでしょうか? (2)が正しければ並行輸入などして欲しくない会社としては当然のように そのような記載をして実質並行輸入なんて違法になるってことじゃないんですか? 並行輸入などがネットなど見ても当たり前のように行われているのでちょっと釈然としません。こちらについても何か知っていたら教えてください。 (3)最後に米などは関税が800%なんて言いますよね?これは個人の努力ではどうしようもない価格差を考慮して農家を保護するためですよね。 どんな製品でも少なからずそういう性格を持ち合わせているように思えます。価格競争は資本主義そのものだとかいってなんでもかんでも競争させ並行輸入を認める、だがある特定のものだけ保護するために関税をかけるなんて、特に国際競争にさらされている産業などにとっては 不公平なんじゃないかと考えます。こちら私の考えは間違っていますでしょうか。 こういう場合って例えば企業としては関税をかけて欲しいなどとどこかの行政機関と掛け合うわけですか?

  • スピーカーの並行輸入品

    FOCALのUtopiaが欲しいのですが、カーショップかAuction等で出ている激安のもの(並行輸入品?)にしようか悩んでいます。 そもそも、正規輸入品と並行輸入品との差ってなんなんでしょうか。 ここの「ファッション」とかで調べてみましたが、偽物の恐れがある等とわかりましたが、スピーカーではどのような恐れがあるのでしょうか。(偽物!?!?性能が落ちるとか!?) ショップで聞いた話では製造段階で不具合が出たもの、作りがイマイチだったものが安く流れてると聞きましたが、メーカーでそんな不良品を市場(?)に出すモノなのでしょうか。

  • 逆輸入車の馬力

    はじめまして。 ふと疑問に思ったのですが、国内仕様のバイクは馬力が約100PS程度に抑えられていますが、海外向けのバイクは国内仕様と同じ車種でも150PSなどと、かなり馬力があります。 そこで質問なのですが、逆輸入車は国内でも馬力はそのままで走れるのでしょうか? または納車整備時に馬力が出ないようにセッティングされるのでしょうか?

  • YZF-R1の良いとこ・悪い事

    知人の代理で質問いたします。 05年式YZF-R1の購入を考えている様です。 04年モデルとの違いと05年モデルの良いとこと悪いところ(欠点)など教えてください。 また、05年式のGSX-R1000についても経験者の方、所有者の方ご意見お願いします。 ちなみに知人は初めて逆輸入車に乗ります。

  • オーストラリアからの並行輸入について。

    将来(5~6年後)、オーストラリアから中古車を輸入したいと考えています。あ、ワタシは業者ではありません。個人です。個人的に1台輸入したい、と。 なにゆえオーストラリアかというと、とある外国車のディーゼルエンジンモデルが欲しいと思っているのですが、日本国内ではディーゼルエンジンの設定がなく、かといって販売している本国(北欧です)やヨーロッパから輸入するとなるといかにも高そう、と。ちなみにコスト的に安く上がりそうな北米ではディーゼルモデルが販売されていなく、対象国となりません。北米のほうが並行輸入業者も多そうでイイんですが・・・。 質問の要旨は、オーストラリアからの並行輸入はどれくらいの輸送コストがかかるのでしょうか?ということです。また関税やガス検に関しても御存じの方いらっしゃいましたらご教示いただきたいです。よろしくお願いいたします!

  • NEW FIAT500の並行輸入に関して

    FIAT500の並行輸入車の購入を考えています。 正規ディーラーではスカイドームの仕様がないためなのですが、 車のことに大変疎く、注意した方が良いこととかお勧めの輸入会社があれば教えてください。 また既にオーナーになっている方、感想などを教えていただけると助かります。