退職後の年金について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 会社退職後の確定給付企業年金と厚生年金脱退一時金について教えてください。確認したい退職金の振込と企業年金の運用についても疑問があります。
  • 確定給付企業年金は退職金ではなく、使わずに運用する方が良いのでしょうか?また、厚生年金脱退一時金の受け取りと移管について知りたいです。
  • 新しい会社では国の厚生年金のみの扱いで、厚生年金基金に移管されるのかも知りたいです。貰う場合には将来の年金に影響があるのでしょうか?年金に関して詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職により確定給付企業年金と厚生年金脱退一時金

年金等に関して素人ですがいろいろわからない所が多いので教えて下さい。 1月に会社を退職しました。今は新しい所で働いています。 教えてほしいのは下記の2点についてです。 1.前の会社より退職金が振込まれたと思いますので確認してほしいと連絡がありました。 振込まれていたのですが、その数週間後に日本生命より確定給付企業年金振込みのお知らせが届きました。 これは会社の退職金ではなく、企業年金だったのかとあとで知りました。 すでに使ってしまったのですが、通常は使用せず、そのまま運用しておいた方がよかったのでしょうか? それとも退職した時点でそれは不可能だったのでしょうか? 2.もう1つは厚生年金脱退一時金についてです。これはいろいろ調べてもらわない方がいいと思ったのですが。 もらわないと次の会社の厚生年金基金に移管すると書いてありました。 今の会社はもちろん厚生年金に入っていますが、聞いた話では、国の厚生年金のみ(ここがよくわからないのですが)だけです。っと言われました。 この場合、移管はされるのでしょうか? もし貰った場合は将来の年金、3階建ての一番上の部分の企業年金がもらえないということなんでしょうか。 どなたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

60歳の定年退職かどうかで違いますのでご注意下さい。 1.定年退職ではない場合、企業年金は使用せず、そのまま運用しておいた方が利息がよかったでしょう。定年退職なら、退職した時点で選択したはずですが、退職金の税金は大抵は無税ですので、そのまま運用は税金対策上、損です。 2.厚生年金脱退一時金ももらった方が税金対策上、得です。もらわないと次の会社の厚生年金基金に移管されます。国の厚生年金(60歳退職なら、国民年金)部分だけです。もし貰った場合でも、将来の年金、3階建ての一番上の部分の企業年金は新しい会社の分だけもらえます。厚生年金脱退一時金をもらわずに移管すれば、その分もらえる企業年金は多くなりますが、退職金の税金は大抵は無税ですので、税金対策上、損です。

その他の回答 (2)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

企業年金は退職一時金の運用(積立)方法のひとつであり、通常は退職一時金として受給する方が定年でも有利な税制ですから、受給で問題無いです。中途退職は運用継続不可。 基金加入事業所から年金機構の厚生年金事業所に転職した訳ですが、基金の年金部分は企業年金連合会(旧基金連合会)に移管され連合会の通算年金として支給されます(国営部分相当額は年金機構に移管され老齢厚生年金や老齢基礎年金として合算支給される為極少額です)。 連合会の通算年金から元の基金に振り戻すのは元の基金に加入した場合だけ、その部分だけの振り戻しであり、業種が変わったり単独基金から業種別基金に変わったりした場合はそれぞれの加入期間で連合会の通算年金になります。この場合それぞれ単独給付額を合算して年金年額を計算します。

  • aki3829
  • ベストアンサー率51% (173/333)
回答No.2

1. 確定給付型の年金は退職するとそのまま同じ年金で運用はできません。一時金でもらうか企業年金連合会に移してそこの年金にするかになります。 でも、貰って使ってしまったのならもう悩むことは無しです。 2. 厚生年金基金の脱退一時金は基金のなかの加算年金部分です。基金のなかの代行年金の部分は一時金ではもらえませんので元の基金に残るか(10年以上加入の場合)、企業年金連合会に移されます(10年未満で脱退の場合)。 一時金でもらえば加算年金部分はなくなりますが、代行年金部分は残ります。代行年金は将来老齢厚生年金がもらえるようになったらもらえますから、これがどこにあるかは忘れないようにしなければいけません。 厚生年金基金は基金ごとに別の運営ですから、基本的に次の会社の基金には移すことはできません。当然次の会社に基金がなければ移せません。おそらく加算年金部分を企業年金連合会へ移すということではないでしょうか。企業年金連合会に移ると運用されますから、額にもよりますが一時金でもらうよりは得になります。

関連するQ&A

  • 脱退一時金?

    この度、転職をする事になったのですが、脱退一時金(退職金?)で悩んでおります。 色々と調べたのですが、良く分かりませんでしたので、質問させていただきます。 1.脱退一時金の金額 2年半程在籍しておりましたが、平均的にいくらぐらい貰える物なのでしょうか。これだけしか居てないのに、もらえること事態に驚いており、かなり小額かと思っています。企業年金基金毎に異なるとは思いますが、大体でもわかるとありがたいです。 2.脱退一時金を今貰うか移管 移管すると転職先で企業年金があった場合に加算されるとの事で、手数料とかで減ってしまうようなのですが、小額だと移管しても年金にしたら大して変わらないような気がします。。。 3.今貰った場合 20歳からきちんと国民年金を払っておりましたが、将来もらえなくなってしますのでしょうか。 4.どちらがよいでしょうか 良く分からない私は、一桁ならば今貰ってしまおうかなと考えております。 会社の企業年金基金に聞けば良いと思うのですが、周りを巻き込んだ引継ぎの忙しさ等で、とても聞くことができません。 必要情報等、足りないかとは思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授の程お願い致します。

  • 「企業年金基金 脱退一時金について」

    「企業年金基金 脱退一時金について」 企業年金基金 脱退一時金について教えてください。 今年1月末に正社員で勤めていた会社を退職し、今は無職(専業主婦)です。 その後、○○市○○厚生年金基金から通知があり、 ■脱退一時金の受給について (1)当基金から脱退一時金を支給するか (2)他の企業年金制度への転換 (3)企業年金連合会への転換 (4)国民年金基金連合会への転換 の選択を1年後(または再就職後3ヶ月以内のどちらか早いほう)までに するように、とのことでした。 個人的には、今すぐに脱退一時金として受け取るよりも 年金として受け取ったほうが得かな?と思っているのですが 再就職先を探しているということもあり、まだ基金に連絡をしていません。 再就職をしてその会社が企業年金制度を持っていれば(2)、 そうでなければ(3)にしようと思っています。 ところが、まだ何の通知もだしていないのに 「年金の引き継ぎのお知らせ(年金支給義務継承通知書)」というものが 届きました。 これって何なのでしょうか? 申請していないのに勝手に(3)に切り替わったということでしょうか? 5月末日付で企業年金連合会が引き継ぎました、と書いてあります。。。 ■加算部分の給付について、2つから選ぶこと、と書いてあります。 (1)資格喪失時に速やかに脱退一時金の受給を行う (2)資格喪失時に速やかに企業年金連合会へ脱退一時金の転換を行う 上で言っている脱退一時金と、下で言っている脱退一時金は別物でしょうか? また、すでに企業年金連合会が引き継ぎました、と書いてあるということは もう何もしなくても良いということなのでしょうか? 色々とネットでも検索したり企業年金連合会のHPも見たのですが、 全くわかりません。。 年金に関して、全く無知でわからないので申し訳ないのですが 優しく教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 年金基金 脱退一時金か通産企業年金か

    6年弱勤めていた会社を退職しました。 厚生年金基金から 脱退一時金の受け取り方法の書類がとどいたのですが、どちらが良いのか悩んでいます。 (1)脱退一時金の金額は¥45,000- (2)通産企業年金として受け取る場合は年額¥4,600-見込み とのことですが、 (2)の金額が少ないので、一時金のが良いのかな?と思っているのですが… どちらが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 厚生年金基金の脱退一時金について

    厚生年金基金についておしえてください。 今年の1月に4年10ヶ月勤めた会社を退職いたしました。 厚生年金基金に加入していて、月に5000円弱ほどひかれていました。 その後、厚生年金基金から脱退一時金の連絡が届き、 脱退一時金で受け取るか、基本加算年金で将来受け取るか選択してください。との事でした。 脱退一時金は14800円です。 そこで疑問なのですが、友人が以前別の会社を退職した際に、一時金の連絡がきて、10万円程だったそうです。 加入期間も、月にひかれてた額もほぼ私と同額なのに、なぜ私は14800円なのでしょうか?? 私は東京織物厚生年金基金だったのですが、厚生年金基金の種類によって違うのでしょうか?

  • 脱退一時金について

    このたび、4年間勤めていた会社を辞めました。 厚生年金基金から、今まで加入していた分を「脱退一時金」として受け取るのか「基礎加算年金」として 将来の基礎年金に上乗せして受け取るのか選択して下さいというような通知がきました。 一時金として今貰うと、9万弱が支給されるらしいですが、 年金として貰うようにすると、将来加算年金としてどのくらい支給されるのかわかりません。 いま一時金として受け取った方が得なのでしょうか? 転職先の会社には、企業年金制度を実施していないらしいのですが、その場合、 (1)企業年金連合会へ脱退一時金相当額の移管 (2)国民年金基金連合会へ脱退一時金相当額の移管 ができるらしいですが、どちらの選択がよいのでしょうか?

  • AIJ問題 企業年金脱退一時金について

    昨年15年勤めた会社を会社都合退職し、厚生年金基金から以下の通り案内が届きました。  ・脱退一時金なら約19万円 ・将来年金として受け取るなら年約49000円 今はお金に困ってませんし、少額でも年金形式が良いと思い 将来年金で受け取ることとしていました。   しかし、その基金がAIJで運用していたことがわかりました。AIJ問題発覚後 3月頃に確認した際には、請求すれば脱退一時金は支払うとのことでした。 その際に、脱退一時金が今まで掛けてきた金額に比べ低いと思い質問してみましたが 説明がよくわかりませんでした。 (剰率等は以前もらった基金のパンフレット通りでした) 入社当時からの給与明細があるのですが、給料が少なかった当時でも 「厚生年金・・13000円少々」と「厚生年金基金・・3800円位」が天引きされており 退職する頃には「厚生年金基金・・4900円位」天引きされていました。 単純計算してみても3800円×12ヶ月×15年=684,000円  となり、脱退一時金の額が腑に落ちません。 そこで質問なのですが    (1)脱退一時金は、自分の掛けてきた金額は保障されないのでしょうか?    運用成績によることは理解できますが、あまりにも差がある気がします。        (2)天引きされていた「厚生年金基金」の中に代行部分の「厚生年金」も   含まれるのでしょうか?   代行部分は給与明細の「厚生年金」の方に表示されているのでしょうか?   「厚生年金基金」の方に厚生年金の代行部分も含まれて表示されているのであれば   脱退一時金の額が少なくても、差額の部分は代行部分かなと納得できます。    (3)AIJ問題により、基金が解散しなかったとしても将来年金形式でもらうより   少額でも脱退一時金を請求した方が良いと思われますか?    加入している基金はかなりの割合をAIJで運用しています。 詳しい方、よろしくお願いします。  

  • 転職時の確定給付年金脱退一時金について

    現在の会社で、確定給付年金と確定拠出年金(3年ほど加入)の両方に加入しています。 転職することになり、確定給付年金については、脱退一時金の申請書類が届きました。まだ、一時金の申請はしていません。 2005年10月から制度が変わり、確定給付年金についても、移管できると伺いました。 1. 転職先に確定拠出年金制度があった場合、 現在の加入済みの確定拠出年金を転職先に引き継ぎ、さらに脱退一時金を確定拠出年金に追加することは可能でしょうか? それとも、脱退一時金を確定拠出年金に移管できるのは、現在確定拠出年金に加入していない場合のみでしょうか? 2. 転職先に確定給付年金制度があった場合、 脱退一時金を、転職先の確定給付年金として移管することになるのでしょうか? 脱退一時金を申請するべきがどうか悩んでいます。 一度申請すると移管できないと聞いたのですが本当でしょうか?

  • 厚生年金基金の脱退一時金の請求先

    お恥ずかしい話しですが、年金に全く無知な者です。 9年半勤務し退職した会社には厚生年金基金がありました。 その次に5年間勤務した会社には厚生年金基金がありません。 2ヶ月前に入社した会社には厚生年金基金があります。 現職で「引き継げないから一時金貰った方が良いよ」と言われ、ネットで調べて初めて脱退一時金の存在を知った次第です。 最初の会社を退職時には、厚生年金基金に関する手続きを何もしなかったかと思います(というより、何らかの手続きをした記憶がない)。 前置きが長くなりました、すみません。 この脱退一時金を受け取るにはどこへ行き手続きをすれば良いのでしょうか。手元にある厚生年金基金加入員証には○○建設厚生年金基金とあり、現在は会社が吸収合併され△△厚生年金基金に名称変更になった、とネットで調べることができました。 この教えてgooを見る限りでは、退職から6年以上経過しているからといって、脱退一時金が貰えない、なんて事はないと考えておりますが・・。 概算、どのくらいの金額なのか知りたいのですが(当然基金によって違うとは思いますが)も教えて頂けるとありがたいです。

  • 厚生年金基金の脱退一時金はもらえますか

    以前別のカテで質問させて頂いたのですがうまく説明できなかったので再度質問させて下さい。 平成11年2月に就職し厚生年金基金に加入しました。 平成16年3月に基金が代行返上し、確定給付企業年金へ移行されました。 平成11年2月から現在に至るまで契約社員としてずっと同じ会社で働いています。 最近、会社の方から基金が代行返上したことに伴い、契約社員は確定給付企業年金の加入員の資格に該当しないので脱退の手続きをして下さいとの文書が届きました。そして、私の名前で基金に対する一時金の請求書と退職所得に関する申告書を書き、更にその一時金については会社の払ってきたお金なので会社が受け取るとのことで、会社に委任しますとの委任状を書くよう指示がありました。 基金に問い合わせると、脱退一時金をもらえるのは会社の中で退職金規定の適用のある者についてだけが基金からの脱退一時金をもらえることになっており、契約社員は退職金規定の適用のない者だからもらえないとのことです。 もともと、契約社員は厚生年金基金の加入員にしたくなかったが、基金は正社員・契約社員の区別なく入ることになっていたので仕方なく加入させていた。確定給付企業年金になってからは、契約社員は適用除外になったので、厚生年金基金に加入していた時代にさかのぼって厚生年金基金の加入員ではなくなった。要するにもともと加入員ではなかったと言われました。それなら、なぜ本人の名前で一時金の請求をしなければならないのかと思います。 代行返上する前の厚生年金基金の加入員の資格があった頃についての分の脱退一時金をもらえないというのは納得がいかないのですが仕方ないのでしょうか。

  • 建設業厚生年金基金からの脱退一時金移換について

     初めまして、解らないことがあり疑問に思っていることを、質問させて頂きたいと思います。  宜しければ、教えて頂きたいと思いますm(_ _)m  最近、建設会社を退職し、建設業厚生年金基金から脱退一時金の受給についての書類が届きました。   そこで、質問なんですが、他の年金制度移換したい場合、         (1)建設業の厚生年金基金である為、再就職先が自動車工場等の時は厚生年金基金・確定給付年金・確定拠出年金に移換適用されますか?                     (2)再就職先が厚生年金のみの加入である場合、他の年金制度に移換出来るのですか?基金に加入していないと適用されませんか? (3)上記の他の年金制度移換出来なければ、脱退一時金を受給するしかないのですか? (4)脱退一時金を受け取った場合、年金の支給は厚生年金分のみとなるのですか?  上記の質問にお答え出来る方、宜しくお願いしますm(_ _)m