- 締切済み
英文の日本語訳の添削おねがいします!
The terms “a priori” and “a posteriori” are used primarily to denote the foundations upon which a proposition is known. A given proposition is knowable a priori if it can be known independent of any experience other than the experience of learning the language in which the proposition is expressed, whereas a proposition that is knowable a posteriori is known on the basis of experience. For example, the proposition that all bachelors are unmarried is a priori, and the proposition that it is raining outside now is a posteriori. プリオリやポステリオリという用語は命題を知るための基礎をしるすために主に使われる もし命題が表される言語を学習をする経験よりも、命題がある経験の独立性を認識されることができるならば、与えられた命題はプリオリだと認識できる。 それに対しポステオリだと認識できる命題は経験に基づいていると認識される。たとえば、すべての独身者たちは未婚者であるという命題は、プリオリである。 そして、今、そとで雨が降っているという命題はポステリオリである。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
>プリオリやポステリオリ a priori の a は英語の冠詞ではないので, アプリオリ(ア・プリオリ) アポステリオリ(ア・ポステリオリ) と訳すしかありません。 >命題を知るための基礎をしるすために主に使われる 前置詞つきの関係代名詞は訳しにくいです。 ある命題をそれに基づいて識別するような基礎を表すのに,主に用いられる。 on の意味を感じさせるために,「それに基づいて」としました。 >命題が表される言語を学習をする経験よりも、命題がある経験の独立性を認識されることができるならば other than ~で「~以外の」で any experience にかかります。 その命題が表されている言語を学習する経験以外のいかなる経験からも独立していると 認識され得るならば