- ベストアンサー
- 困ってます
Android4.0へのアップデートについて
現在docomoのスマホで、Andriod4.0へのアップデートが確定している機種がいくつかあるみたいなのですが、実際のところアップデートはされるのでしょうか? また、Android4.0へのアップデートは、時間を追ってどの機種にもなされるのでしょうか? ちなみに、Xperia nx SO-02Dは4.0にアップデートされる可能性はありますかね…? 本当に無知ですみません。 よろしくお願い致します。
- purikira0501
- お礼率13% (3/23)
- 回答数2
- 閲覧数2077
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
デュアルコアCPU搭載機種はアンドロイド4.0にアップデートされると思います。 アンドロイド4.0はデュアルコアCPUの能力を最大限に発揮出るよう設計されています。 現在主流のアンドロイド2.××のデザインは、基本的にシングルプロセッサを前提に最適化されているのでデュアルコアCPUの使い方が下手くそ。 デュアルコアCPU搭載機種の本来の性能を発揮するにはアンドロイド4.0が必須です。 問題点は、アンドロイド4.0で、現行のアンドロイド2.××用に書かれたアプリが動かないモノがあります。 同様に、動いたとしても、画面の文字バランスが崩れるモノも多数あります。 突然、落ちるモノも多数あります。 各社のスマホが本格的にアンドロイド4.0へのアップデートが実施されるのは、アンドロイドマーケット(Playストア)で流通しているアプリが、ある程度、アンドロイド4.0に対応してからでしょうね。 私はアンドロイド4.0リファレンス機「GALAXY NEXUS」を使用しています。 最初はSPモードメールも使えませんでしたが、最近は多くのアプリが動くようになりました。 ですが、現行のアプリには結構、突然、落ちることがあります。(検証不足だね) 本家本元のグーグルアースも4.0に本格対応したのは、つい数日前ですから。。。 最後に、「NX SO-02D」のアップデート時期は公開されていませんが、年内(早ければ夏前)に実施されることは確かです。
関連するQ&A
- Android4.1について
近々、ガラケーからスマホに変えようかなと考えています。 Xperia A SO-04E を購入しようと考えているのですが Xperia A SO-04Eは OS がAndroid4.1 なんですが Android4.2 にOSバージョンアップ予定と聞いたので 購入を待った方が良いのかなと迷っています。 Android4.1 とか4.2とは何なのでしょうか。 教えて下さい。
- ベストアンサー
- docomo
- Android4.1.2アップデート後
Android4.1.2にアップデートしたら標準機能の『タスクマネージャー』(タスク管理機能)がなくなりました。 使っている機種はDOCOMOのT-02Dです。 アップデート前は、ホームボタン長押しで最近使用したアプリが示され、下に『タスクマネージャー』のボタンが出ました。この『タスクマネージャー』で裏で起動中のアプリを終了する事ができました。 アップデート後は、『タスクマネージャー』のボタンが『アシストアプリ』のボタンに変わってしまっていました。 Android4.1.2で『タスクマネージャー』または同等の機能を使うことはできますか? また、できないのであれば、今まで標準搭載していた『タスクマネージャー』のように簡単でシンプルなタスク管理アプリで何かお勧めはありますか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- Android4.4 アップデートについて
6月末に各社Android4.4へのバージョンアップ予定機種が発表されました。 ドコモのSH-01Fを使用していますが、待ち遠しいです。 シャープのバージョンアップはいつ頃予定か分かる方がおられたら教えて頂ければと思います。 ネットで調べてもまだシャープは発表していないんでしょうね?該当がありません。こ
- 締切済み
- docomo
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- droid_x
- ベストアンサー率58% (274/466)
確定している機種はまだないです。 確定しているのは、海外メーカーのグローバルモデルのみです。 日本のメーカーやキャリアはアップデートプログラムに参加してませんので、 アップデートするか、しないかはキャリア次第ですね。 ドコモの場合は、1端末について、1回はするはずです。 http://gpad.tv/topic/google-oem-android-updatewarranty/ Xperia NX SO-02Dはたぶんするでしょうね。
関連するQ&A
- so-01cにandroid4.0焼きました
so-01cにandroid4.0を焼きましたがcjkのため入れ替えを行いたいのです。 どなたかrootのとり方を教えていただけないでしょうか? モデル番号LT18i androidバージョン4.0.4 ビルド番号4.1.b.0.587 焼くのは得意です
- 締切済み
- Android
- android4.4と6.0はどっちがいいの?
android4.4と6.0はどっちのほうがいいのでしょうか? 現在、xperia z2 tablet を使用しています。キャリアはdocomoです。 現在の端末のandroidバージョンは4.4.2ですが、6.0にアップグレードしたほうがいいのか迷っています。 6.0の新機能などはすごく興味深いのですが不具合が心配です。 4.4でも特に不便を感じていないので、アップグレードしなくてもいいのですが、パフォーマンスが向上するなら6.0にしてみたいです。 5.0(lolipop)はやめておいたほうがいいというのをよく耳にしますが、6.0はどうなんでしょうか? z2 tabletでのアップグレード記事が見つからないので判断に迷います。 ぜひみなさんの意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Android
- SC-05D、SIMフリー、Android4に
SamsungのSC-05Dを持っていて、DoCoMoショップでSIMフリーにしました。Android2.3.6です。 もし、Android4にアップグレードすると、もう一回の有料のSIMフリーをする必要がありますね?
- ベストアンサー
- docomo
- Android4.4.2のアプリ一覧はどこ?
下記機種を利用しています。 モデル:docomo Xperia Z1f SO-02F Androidバージョン:4.4.2 上記機種のプリインストールアプリ、ダウンロードアプリすべての一覧を見るには、どこに行けばよいでしょうか? 何故か検索してもこの操作方法が出てきません。 Android2.XのXperiaを使用していたころは、ホーム画面左下の▼ボタンですべてのアプリ一覧が出てきました。
- ベストアンサー
- docomo
- なぜandroid4.4でSDに書き込み可能?
Android4.4でmicroSDカードに書き込みが可能なアプリがあるのはなぜですか。 Android4.4では外部ストレージへの書き込みが制限されているらしく、多くのファイル管理アプリでmicroカード内にあるデータの削除ができないことを確認しました。しかし、可能なアプリがいくつかありました。CheetahMobileによる「ファイル マネージャー (ファイルエクスプ ローラー)」やMetagoによる「アストロファイルマネージャー」等でSDカード内にあるデータの削除に成功しました。 外部ストレージへの書き込みが制限されているにも関らずSDカードへの書き込みができているという点が不思議です。多くのアプリが制限を受けている中で制限を感じさせないアプリがある理由やそれを実現する技術について教えてください。
- 締切済み
- Android
- xperia acro hd so-03dについて
docomo xperia acro hd so-03dが Android4.0にアップデートされるのは 何時なのか教えてくださいっ!!!
- 締切済み
- docomo
- Yahoo! JAPAN Android4.04
Android4.04を使用しています。端末が古いので、Yahoo! JAPAN アプリの 過去のバージョンを取得できるサイトをお教え願います。 検索しましたら、下記記事は見つかりました。 よろしくお願いします。 Android 4.0以下のOSをご利用の場合 Android 4.0以下はサポートを終了し、今後Yahoo! JAPANアプリを最新版へアップデートいただけなくなります。 アプリのご利用は可能ですが、今後新しく提供する機能をご利用いただけません。 また、あらたにYahoo! JAPANアプリをインストールいただくこともできなくなります。 ※過去にYahoo! JAPANアプリをご利用いただいておりアンイストールされた場合も、Android 4.0以下の端末は再度インストールいただけなくなります。 端末などの事情によりOSのアップデートができない場合は、大変恐れ入りますがブラウザー版のYahoo! JAPANをご利用ください。 引き続きYahoo! JAPANアプリをどうぞよろしくお願いいたします。 Android版Yahoo! JAPANアプリへのご意見、ご要望はこちらから。
- ベストアンサー
- Android
- Android4.4.4タイプのスマホを使用してお
Android4.4.4タイプのスマホを使用しており サービスの終了により機種変更を予定してます。現在使用中のスマホの後継機として シャープのAQUOS R3を考えてます 本日、auに行き見積りを貰いました 店員にも聞いたのですが、あやふやなので こちらで、質問致します 宜しくお願い致します 1. このR3はOSの更新はあるのでしょうか 2.48回払いで月々2070円 アップグレード プログラムに390円を月々払えば 2年後新しい携帯に機種変更すれば 残債はチャラになるということ これは、本当でしょうか? お得ですか? 3.LET NETは何ですか 4.先月まではauでは、機種変更したら 10000円キャシュバックがありましたが 今月はないそうです そこで、量販店で買うばあいと auシヨップで買う場合 違いはありますか? 5.機種変更するときの注意点教えて下さい 諸々、宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- au
- SO-03D Android4.0でWi-Fiが
Xperia acro HDを早速Android4.0にアップデートをし、アプリの設定がアップデートによる悪影響で来るっていないか、それぞれのアプリを確認していましたら、ドコモ地図ナビがアップデートを手動で行わなかればならないらしく、普段はWi-Fiでネットでネットのサービスを使うことが多い自分は手動でアップデートをWi-Fiにて行おうとしたところ「Wi-Fiでの接続には定期的にWi-Fiの認証が必要です」という警告と「インストールできませんでした。Wi-Fi時には定期的にユーザー認証が必要です」という警告が出るようになってしまい、アップデートができませんでした。 151へ問い合わせても、Wi-Fi利用はONになってますし、SIMカードの入れ直しをしてもダメで、あとはショップで故障かどうかを切り分けてもらって、最悪の場合、初期化も覚悟して下さい。と言われました。 151での対応が「確認しますので少々お待ち下さい」の連続という、何とも頼りない対応で、151も知識に乏しく、初期化までしなくても何か対策があるのではないかとにらんでいます。 どなたか、情報をお寄せ下さい。
- ベストアンサー
- Android
- Android4.1の文字入力バグについて
未だに困ってる上によくわかってない事なので、正しく把握したいと思い質問させていただきます。 私はINFOBAR A02を買って使いはじめてから実際にバグらしき動作と遭遇して初めてネット上で確認して色々な情報を知ったのですが、こちらの入力フォームでも実際起こってますが、例えば文字入力中に文中の間違った箇所をタップまたはキーの移動ボタンで移動してカーソルを持っていき修正したりしようとした際、急に全く違う場所にカーソルが移動して、さらにもとの場所には意味のわからない文字が残されて移動先にはパソコンのインサートキーを使ったような感じで文字が変な文字に上書きされてしまう現象が起きています。 インターネット上で調べた限り、ソニー及びソニーモバイルの端末・機種以外のAndroid4.1搭載機種は共通で起こっていて 、Googleもその現象は認識している、というところまでは見ています。しかし、それもAndroid4.1搭載端末が登場した最初から起こっている、と書いてあったので、そうなると少なくとももう半年はそのままということになりますが、どうなっているものなのでしょうか。 間違った情報を認識していたら申し訳ございませんが、結局はGoogleがこのバグに対してなかなか修正にたどり着かないのでしょうか、または4.1ではどうしようもなく4.2にするしかないのでしょうか。それか、Google側はなんの問題もなくメーカー次第ということなのでしょうか。あるいは、Googleからは修正後のOSはリリースされていて後はメーカーがアップデートを提供すれば修正されるのでしょうか。 ともかく、私としてはこの現象をそろそろ何とかしてほしいと思ってはいます。 少々話がそれてしまいましたが、正しくはどの様な事や経緯があり今どうなっているのかなど、正しい情報を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Android