- ベストアンサー
東京の最高級ホテルはどこ?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

こんにちは。 確かにホテルは増えましたねぇ・・・。 総合的に良質なホテルと言うことになれば、やはり・・ 「マンダリンオリエンタル」 「ザ・ペニンシュラ東京」 「シャングリラ」 「リックカールトン」・・・ここら辺が指を折るのではないですか? 勿論「帝国ホテル」も外せません。 「ホテルオークラ」もでしょうね。 何を高級とするのかで判断も分かれるかとは思います。 私もたまに東京に出ますのでホテルを利用させてもらいますが、 「二ューオータニ」の緑には心が安まります。 お勧めしたいのは「ホテル日航東京」でしょうか・・・。 レインボーブリッジを眺める夜の夜景は素晴らしいの一言です。
その他の回答 (3)
- toha2010
- ベストアンサー率34% (100/288)
1.東京・日比谷の帝国ホテル 2.東京・虎ノ門のホテルオークラ 3.東京・赤坂のホテルニューオータニ 以上の3店舗が東京の老舗一流ホテルです。 その他外資系(提携を含む)のホテルは赤坂のANAインターコンチネンタルホテル1・六本木のリッツカールトン同じ六本木のグランドハイアット新宿のハイアットパークタワー同じ新宿のヒルトン汐留のコンラット等3所それに恵比寿・白金や目白・東京駅付近等にも有ります。 意外と調度品の良いのは品川に有る、高輪プリンスホテル本館ではないでしょうか?

お礼
コンラッドは確かに良い雰囲気ですね。 素敵なホテルたくさんあるので、一度全部廻ってみたいと思います。 ありがとうございました(^-^)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7982/21345)
高級ホテルは、立地であり、建物であり、環境であり でも、一番重要なのはスタッフではないかと。 その意味では、帝国ホテルは伊達に昔から「日本一 のホテル」と言われちゃいないです。ここの格式と スタッフの素晴らしさは、何かあった時に一発で出ます。 他の外資系で「良いスタッフだ」と思ったら、実は帝国で 修行してた・・・なんてことが少なくないんですよ。 私も帝国のコンセルジュに、エラくお世話になったこと がありますし・・・。

お礼
行ってみたいです。 意外にも行ったことないので是非とも素晴らしいサービスを受けてみたいと思います。 ありがとうございました(^-^)
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
帝国ホテルかな 今回の震災の様な時に、どのように対処したかで そのホテルの持っている気品が必ず出ます そこから考えると帝国ホテルならという感じです

お礼
それぞれのホテルの対応の仕方なども知っておくとよいかもしれませんね。 ありがとうございました(^-^)
関連するQ&A
- 高級ホテルに一人で宿泊したことはありますか?
「ガイヤの夜明け」で放送されていたのですが、 趣味で外資系ホテルに一人で宿泊しているOLさんがいて、同じように高級ホテルに一人で宿泊(ビジネス以外で)したことって皆さんはありますか? あれば、ホテルの場所と感想をお願いします。 一度、高級ホテルに宿泊してみたいと、前々から思っていたのですが、やっぱり一人だとちょっと行きづらいので・・。たまには、思いっきり贅沢をしてみたいなぁ、と。 一人客でも快く受け入れてくれるホテルがあれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- 外資系ホテルと日系ホテルとの違いについて教えてください。
外資系ホテルと日系ホテルとの違いについて教えてください。 外資系ホテル(インターコンチ リッツ シェラトン ペニンシュラ等々) なんぼでも外資系ホテルが参入してきてそれなりに成功しとります。 しかし、もともと日本にも帝国 オークラ オータニをはじめ 高級なホテルもありました。 なにかにつけきめ細やかな日本人スタッフのノウハウで運営されており 日本人向けのサービスも長い営業の中で蓄積された物があると 思いますが また、なぜ外資系ホテルが受けるのでしょうか? どこが日系と比べてアドバンテージがあるのでしょうか? 新規参入なので設備は最新で新しいのは当然ですし。 なんか外資系ホテルて部屋などの設備だけよくして 欧米の階級社会制度から蓄積された特定の富裕層だけが得意でそのイメージで 売っているように思えるのですが どないなもんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- サービス業で超高級時計
仙台の某ホテルに泊まって、チェックアウト時に受付をしてくださった女性が、ロレックス金無垢テンポイントダイヤの時計をしていました。年齢は30歳くらいだと思います。 ホテルのランクとしては高級なホテルなので同じタイプの時計をしているお客様はおられるとは思いますが、ホテルスタッフがそこまで高級な時計をして受付をしているのを見たのは初めてなのでビックリしました。 ホテルも素晴らしく、スタッフはいつも笑顔を絶やさず、何かお願いする前から丁寧な対応をして戴いていたので、また泊まりたいと思っていましたが、その女性スタッフだけが、淡々とした仕事ぶりだったので、余計に時計の事が目に付いたのかもしれません。 しかし、サービス業で超高級時計って如何なものなのでしょう?そう思う私がおかしいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 遠方招待客のホテル手配
今年の冬、みなとみらいで披露宴を挙げます。 X'masシーズンなので、早めに親族や遠方から来る友人のホテルを予約しておくつもりです。 駅に近くて分かりやすい方がよいだろうと立地条件の良いホテルを一部予約しましたが、 後からネットで評判を見てみたら、苦情が何件かあり、不安になっています。 予算的にみなとみらいの高級ホテルを手配するのは厳しいのですが、 皆さん大体どれくらいの(料金やホテルのランク)ホテルを手配されているのでしょうか? 高級ホテルを手配するのが普通なのでしょうか。。。 一部すでに予約したホテルは、見た目○・立地○・景色○ですが、接客や設備がイマイチでお部屋は狭いようです。 ちなみに料金はシングルで1万円少々です。 掲示板の苦情以外は、立地・景色・料金的に言うことはないのですが、 接客や設備がなっていないと宿泊者に不快な思いをさせてしまうのでは、と不安です。 このホテルに限らずどこでも良い評判、悪い評判があるので、言ってみれば利用してみないと分かりませんが、 皆さんなら、こういったホテルを手配されますか? また、夜景が綺麗で立地もよく、小綺麗なビジネス兼リゾートホテルというのは、 招待客のために手配するホテルとしては一般的に向いていないと思いますか? ご意見とともに、桜木町駅周辺のオススメのホテル情報なども頂けたら幸いです。 シングル一泊で1.5万円以内が目安です。 どうぞよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- 大阪のホテルに関する質問です
西暦2025年に万博が行われる大阪は宿泊施設の数(および客室数)は十分あると思われるが、外資系高級ホテルの数が足りず、今後万博等に向けて続々と建てるのがいいと思いますが、皆さんの意見はどうですか? (話はそれるが、ドバイでは現在も西暦2020年に行われる万博等に向けて外資系高級ホテル等が続々と建てられているらしい)
- ベストアンサー
- 大阪府
- ホテル宿泊時のリクエストについて
先日、結構高級な某シティリゾートホテルにリクエストメールをしてみました。 <質問・リクエスト> ご質問ですが、○○ルームはビューバスのお部屋になりますでしょうか? 記念日を兼ねての宿泊ですので、リクエストとして海が正面に見えるお部屋だと嬉しいです。 <回答> ××様 ○○ルームのお風呂からは外の景色がご覧頂けます。お部屋は角部屋にございますので、景色はよろしいかと思います。 上記のやり取りで感じたことは「海が見えるお部屋」というリクエストに対して、リクエストとしてお預り頂いたのか不明瞭で、「景色はよろしいかと思います」との文面からリクエストは無視されてしまったのか・・・と感じてしまいました。 いつも要望がある際は事前にメール等でリクエストしているのですが(あくまでホテルのご厚意は承知のうえです)、回答が返ってきてからこのホテルに泊まるのを止めようか悩んでます。今回は癒しが目的なので、ホテルスタッフの対応面を重視しようかと思っていたからです。 メールと実際にお話するのでは感じが違うはわかりますが、宿泊前からがっかりさせられてしまいました・・・。 受け取る側によって感じ方もまちまちだと思いますので、私の考えすぎなのでしょうか? またホテルに宿泊し慣れてる方や、過去にアップグレードやリクエストが叶った経験のいらっしゃる方、どうかコツがあれば伝授願います。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- コタキナバル 景色のよいホテル教えてください
5年ほど前にネクサスリゾートカランブナイに宿泊し小鳥がさえずりバルコニーからの景色もとても素敵でこのホテルが気に入りましたがカビ、お湯が出ない、スタッフの対応が悪い、老朽化が進んでるなど最近の評価が悪いのでほかのホテルにしようかと思っています。 値段は1泊1万円程度の予算です。 買い物、街、海、島には行きません。どこにも出かけなくホテルの中でゆっくり過ごそうと思っています。街中が苦手ですので緑に囲まれた景色の良いキナバル山が見えるホテルを探しています。 おすすめのホテルを教えていただけますでしょうか?
- ベストアンサー
- アジア
- ホテル
とある情報番組でホテルの満足度ベスト100位ランキング表をみました。 高級ホテルのランキングにかっての日本を代表し 日本のホテル業界に君臨しづづけていた 御三家である 帝国ホテル ホテルオークラ オータニホテルの 名がそのランキング表にはありませんでした。 なぜこれらの御三家は没落したのでしょうか? またついで結構ですが あの外資系ホテルの雄であるヒルトンホテルもランキングにはありませんでした。 ちなみに 私はいずれのホテルも宿泊した経験もないし 飲食した経験もありません。 時々利用するホテルは 東横インとスーパーホテルです。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- プーケットでおすすめのホテル(ヴィラ)
11月に夫婦でプーケットに行きます。 ヴィラに泊まりたいのですが、あまりにヴィラがあるホテルが多くなかなか決まりません。 また、パンフレットによっておすすめのホテルが異なるため決めるのに時間を要してます。 以下の条件に当てはまり、おすすめのホテルがあれば教えて下さい。 ・高級感がある ・海沿い、または海を見ながらお酒が飲めるお店がある ・ホテル内で4,5日過ごしても飽きない程度設備が充実している ・接客など対応が行き届いている
- ベストアンサー
- アジア
お礼
全部泊まってみたいです♪ 情報ありがとうございました(^-^)