• 締切済み

東大の化学の勉強法

東大の化学ってマニアックですよね・・ 志望者の子たちはどういった勉強をしているのでしょう・・ 志望者のかた、実際入試をうけた方、予備校講師の方等 リアルな回答お待ちしてます。

  • sagimi
  • お礼率96% (121/125)

みんなの回答

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2

重問か新演習のどちらかを何度も何度も 筋トレや素振りのように繰り返しますよ。 シンプルではありませんか?

sagimi
質問者

お礼

そうですか! 地道に頑張ります!

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

東大の化学がマニアックに見えるとしたら、それはまだ勉強が足りていないということじゃないかと思うのですが。 横罫線つきの白紙に自由記載する解答様式がちょっと珍しいくらいでしょう。

sagimi
質問者

お礼

そうですか! コツコツ頑張ります!

関連するQ&A

  • 東大化学

    東大の化学ってマニアックですよね・・・ 志望者の子たちはどういった勉強をしているのでしょう・・・ 志望者のかた、実際入試をうけた方、予備校講師の方等 リアルな回答お待ちしてます。 お願いします。

  • 東大の化学について

    東大の化学は、重要問題集が全問理解できて解けるようになればかなりの点(合格点以上)が取れると聞きましたが、実際どうなのでしょうか。有機化学では満点が取れると聞いたのですが。 もしそうだとしたら、なぜ平均点はそれほど高くないのですか? 東大を受験する人は大体化学をどれくらいの時間勉強しているのでしょうか。

  • 化学の勉強法について

    東大理一志望の受験生です。2013年度から2023年度までの過去問演習(初見での平均得点率は時間制限ありで半分強なしで8割)と復習を終えたのですがこの後の勉強として京大の過去問(時間制限付き)or新理系の化学問題100選を東大に似た形式にして解くのどちらを行うほうが良いでしょうか?また、これよりも良いと思う勉強があれば教えていただけると幸いです。

  • 東大化学系の院試勉強

    東大大学院(化学系)に外部から合格するには、 どのような勉強をすればいいでしょうか? 現在は他の旧帝大で学んでいるのですが、 大学院は何がなんでも東大に行きたいんです。 でも学部の勉強は大学によって違うと思うので、 何をすればいいのかわかりません。 例えば、物理化学や有機化学の教科書や問題集は どれをどのくらいすればいいのか とか、 ノウハウ、勉強期間等、教えてください。

  • 東大に行きたい!!

    私は現在高2で都立の中堅上位程度の学校に通っています。 偏差値は55くらいです。 志望は東大II類です。 今勉強しているのは英数化で 英語はSVOなどをはっきりさせて訳す練習をしています。 数学はニューアクションβの解法暗記をやっています。 III 確率 ベクトルの解法暗記が終わりました。 あと城南予備校でIIIの微分が終わりました。 化学は参考書で理論化学Iをやっていて、予備校でIIの液体の性質 反応速度 化学平衡が終わりました。 国語生物倫理はなにもやっていません。 勉強法や計画の立て方などアドバイスしてください。 あと・・・ 予備校の先生に2浪しても受かるかわからないと言われました・・・ やはり現役で東大なんて無謀な話でしょうか? 回答お願いします。

  • 予備校か独学で世界史の勉強を考えてます

    東大志望ですが、東大などでは深い理解が必要だと、予備校の講師は言ってました。 ただ、予備校の授業と、同じようなぐらいの深い理解を参考書でも手に入れれるのなら独学でやろうと思ってます。 通史の勉強はある程度(2週ぐらい通して読めてます)できてまして、あとは、きちんと理解したいだけです。

  • 東大入試の化学について

    wikibooksの東大対策の有機化学の項に新課程導入後化学IIの知識を問う問題は原則的に出題されないようになった、というようなことが記されてあったのですが、これはどういうことでしょう。 高分子化学等の化学II分野の問題が出る可能性が無くなったとそのままに受け止めてよろしいのでしょうか。 2009年度に入試を控える現役生ですが、今になって初めて耳にしたことなので少し戸惑っています。本当にこのような解釈でよろしいのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

  • 高1ですが東大京大志望の方はどのくらい勉強してるのでしょうか。

    はじめまして。 高校1年で、東大の理系を志望していて勉強をしているのですが、同じく東大を目指すライバルという人がいないし、東大志望の中でどのくらいの位置にいるのか分かりませんので、最近、こんな勉強で大丈夫なんだろうかなど心配に思っています。 通っている学校が公立の地方の中高一貫校でまだ卒業生を出していません。ので、学年のこの位置にいれば東大京大を目指せるレベルというのがわかりません。また、今年に最初の卒業生を出すのですが東大受験するのが4人程度京大が2人程度と聞いています。 自分現時点では数I・II・III・A・B・Cの入試標準問題(新数学スタンダード演習)はある程度解けるようになりました。でも100%ではありません。英語も単語帳(システム英単語)を一冊、文法・語法問題(NextStage)を一冊終えて、これからは英文解釈に力を入れていきたいと思います。 質問ですが ・東大志望の方は一日どれくらいの勉強をしているのですか。 ・やはり受験の知識が少ないので予備校に通った方が良いのでしょうか。 高3からでも十分でしょうか。 ・高1では英数に力をいれてきたのですが、高2では理系でも国語、理科の勉強にも力を入れた方がいいですか。 ・高2で受けておいた方が良い模試などがあれば教えてください。(東大模試は高2でも受けてみるべきでしょうか) ・高2からでも余裕があれば東大レベルの問題を解いていったほうがいいですか。それとも入試標準レベルをみっちり解いていった方が力になりますか。

  • 予備校から東大

    東大の文科2類志望の者です。 予備校で浪人して東大へ行った方にお聞きしたいことがあります。予備校の授業一本に絞って勉強しましたか?それとも他に参考書を併用しましたか? 掲示板など見てると両極端な意見があるので、気になっています。

  • 化学の勉強法

    私は現在高校3年生で理系です。 偏差値56くらいの理系の私大に進学したいと思っているのですが、 模試の結果も化学が一桁の点数だったりすることもあるほどかなり化学ができません。 一応予備校にも通い始めたのですが、 何より基礎がないので、予備校以外でしっかり家で勉強をしたいので 良い勉強法を教えてください。 まずは暗記するより他ないと思っているのですが… あとオススメの参考書・問題集があったら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致しますm(_)m