- ベストアンサー
危険物乙種第4類の危険物の混載について
危険物乙種第4類の勉強中ですが、参考書で 類を異にしても混載できる危険物が ○×で(対戦表のような)表になったものが記載されていますが、そこでわからない点が あります。 4類は、2類、3類、5類が混載可能となっていますが、3類は、4類のみ混載可能と なっています。前者が可能なら、後者も同様に混載可能ではと 思うのですが… わかる方お教え願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.1です。 お礼にある件ですが、誤解で間違いありません。 4類と混載できるのは「2類」「3類」「5類」であると書かれていても、じゃあ全部いっぺんに、とはなりません。 3類と2類、3類と5類の危険性についてはすでに他の方の回答があるとおりです。
その他の回答 (2)
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
3類の水と反応する自然発火物と2類、5類が反応すれば大爆発。 3類の禁水物質の運搬は水と反応しないように灯油などの中に入れて行うのが一般的。 >前者が可能なら、後者も同様に混載可能ではと 思うのですが… 各類の物性を理解されればこのような疑問が出るとは思えないのですが。
お礼
回答ありがとうございます。 勉強始めたばかりでよく理解できてません。 低レベルな質問ですみません。
前者は、こういうことです。 4類-2類 ○ 4類-3類 ○ 4類-5類 ○ 後者は、こういうことです。 3類-4類 ○ 3類-4類以外 × 何も矛盾していませんね。 4類-2類-5類の混載をしたければ、 4類-2類 ○ 4類-5類 ○ のほか 2類-5類 ○? についても確認をしないとダメってことです。
お礼
回答ありがとうございます。 参考書(引用)には、 1類|6類 2類|5類 4類 3類|4類 4類|3類 2類 5類 5類|2類 4類 6類|1類 と記載されており、「4類、2類、3類、5類は混載可能」と 誤解してしまったということでしょうか。
お礼
再度回答いただき、ありがとうございます。 誤解とわかり、これですっきりしました。