転売、オークションについて

このQ&Aのポイント
  • 転売やオークションについて疑問がある方へ
  • チケットの転売にはどのような問題点があるのか
  • チケットの転売と他の商品の転売の違いは何か
回答を見る
  • ベストアンサー

転売、オークションについて

お世話になります。 最近は個人が、ライヴのチケットなど転売目的で購入して高値で売ると問題になるようですが、どうしてダメなんでしょうか? たとえば昔のリカちゃん人形など、オークションで高く売れるのは問題ないですよね? なのになぜ、チケットはダメなんでしょうか? 昔から、ダフ屋とかって、チケットを高く売るのを職業にしている人たちもいますが、職業にしたらダメということですか? 個人ならいいのですか? もし、個人ならOKであれば、どれくらいまでが個人で、どこからがダフ屋扱いになるという線引きはなるのでしょうか? そもそもどうして、チケットは他の物と違った扱いにされるんですか? 定価が同じ6000円のものを6万円で売るのに、チケットはダメ、人形ならOKというのが、よくわかりません。 他にも定価からかけ離れた値段で売ったら問題になったり犯罪になるものって、ありますか? チケットの転売で暮らしている個人、あるいはグループって、絶対いると思うのですが、摘発される、されないの違いも教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.1

ダフ屋行為は都道府県条例によって処罰されます。 個人であるか業者であるかは関係ありません。 転売目的でチケットや券を、公衆に対して発売する場所において購入すること。 公衆の場で、チケットを他者に転売すること。 に、該当すれば取り締まりの対象です。 条例制定のきっかけは 戦後の食料難のころ 配給チケットを買い占めるという行為があって 餓死者がでる恐れがあったため緊急に取り締まる必要があり、 当時ダフ屋をやっている人のほとんどが暴力団や愚連隊で その資金源を断つ目的もあったということです。 チケットを対象とした規制なので他と違うと言われても 他の物品にはまた違う意味の規制があるでしょう。 食料品には食品衛生法というのもありますし。 個人でも 仕入れて売れば事業なので 人形だろうがなんだろうが 繰り返して行えば特定商取引法の業者という扱いになるので 表示義務がありますし、納税も必要ですね。 中古品の買い入れは古物商の許可も必要ですし。

rain2011
質問者

お礼

ありがとうございます。 配給チケットの頃から取り締まりがあったなんて、初めて知りました。 品物によって扱いがいろいろ違うのも不思議な感じです。 でも、実際に、オークションを利用して荒稼ぎしてる方っているんでしょうね…きっと納税もきちんとせずに。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

転売を目的とするチケットの入手行為や転売行為自体は、既に60年代頃から各都道府県の条例で違法行為とされていた筈である。チケットは通常の物品と異なり軽量であり取扱いが簡便であること、希少性が明白であり価格を吊り上げやすいことなどが背景にあるものと考えられる。転売目的の有無が「線引き」のひとつである。 インターネット上での転売行為が近年問題となっているのは、暴力団資金源対策や暴利行為対策として条例違反に対する取締りが強化されていること、条例改正や解釈変更によりインターネット上での当該行為も条例違反に該当するものとされたこと等による。 個人が法人に比べて摘発されにくいのは、個人のほうがチケット使用目的がなかったと断じ難いこと、収益や利益の金額の大きさなどによる。

rain2011
質問者

お礼

ありがとうございます。 品物によって扱いが変わるのも不思議ですよね…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダフ屋と転売

    自分は全く関わりがないんですが、気になることがあります。 転売目的でチケットを買い、ネットオークションで転売して儲けるのはOKなのに、なぜダフ屋はダメなんでしょうか?

  • 転売

    ライブチケットの転売は犯罪になるのでしょうか。 いわゆるダフ屋やオークションでの個人によるものなど。 一応チケットには「転売禁止」書いてありますが。 もちろん私が転売をするから質問したのでなく、知人がやっているので。 また転売で購入するのもついでに教えてください。

  • よく批判される、衣服のオークション転売行為

    お世話になります。 タイトル通り、オークションで個人出品者が衣服や生活雑貨を 転売すると、よく批判されていますよね。 チケット(ダフ屋)や免許が必要な商品でなければ、転売自体は 違法ではないようですが、批判する側の気持ちは 「問屋ではなく、(しまむらのような激安の)普通のお店で 購入して転売するのは、買った側が後で 「これはしまむらで、もっと安い値段で売っていた」 と気付いたときに不快な思いをする」 ということみたいですが、確かに不快かもしれませんが違法で はないんですよね? 下記の行為は違法ですか? また、違法ではなくても不快ですか? 1、古物商の免許もないし、実店舗も持たない個人出品者が、 あまり知られていない問屋で仕入れてオクで転売 (問屋で仕入れた値段より少し高く、でも常識的な価 格で転売) 2、1と同じ個人出品者が、楽天市場などに出店している (イコール、誰でも買えるし問屋が販売している価格もわかる) 問屋で購入し、オクで転売 (1と同じく、仕入れ値よりは高く、でも常識的な価格で転売) 3、1と同じ個人出品者が、地元のお店(ドンキ〇ーテ、 ダ〇エーなど)で半額になっていた服を購入し、定価と同じ 価格、または半額以上定価未満でオクに出品する (転売とはいえ、定価と同じか定価よりは安いので落札者も そんなに不快な思いをする機会はないかも) ちなみに、クリスマスに品薄になる仮面ライダーのベルトの ように 「ある時期に希少価値があるものを購入し、定価以上で転売する」 ような行為は除きます。 あくまで、定価以内で転売です。 ついでに4、1と同じ個人出品者が、1、2、3と同じよう に仕入れた商品を、必ず定価以内で出品している。 ただ、その品がいつも人気で、入札がたくさん入り定価以上 で売られている。 これはどう感じますか? よろしくお願いいたします。

  • チケット転売

    事情により行けなくなったライブのチケットがあり、チケット転売サイト等で(買い手が欲しいので)定価より安い値段で売りたいと思っています。 チケットには「営利目的の転売禁止・転売チケットの入場不可」と記載されています。 営利目的の転売でなければ、なんの問題もなく取引・そして購入された方は入場できるのでしょうか?

  • 営利目的のチケットの転売って…

    営利目的のチケットの転売って… やっぱりやっちゃダメですかね? 券面には転売・譲渡禁止とは書いてますが、バレなきゃいいかなと。 人気チケットを定価の三倍の価格で売ろうと考えているのですが…

  • オークションで売っていいもの?

    オークションでチケットを売っている方ってよく見かけますが、例えば、遊園地や博物館などで、通常の定価より安いチケットを、手数料1枚○○円で売ります、というのを見かけますが、アレはありなのでしょうか? 手数料をプラスしても通常の定価よりは安いのですが、ダフ屋行為と同じになるのかな?とちょっと思ったのですが、どうなのでしょうか? オークションで事前取引なら問題ないのですか? 教えてください。

  • オークションでのチケット

    よくある質問らしく過去に何件も同様な質問はされていますが ネット業界の変化は日進月歩の世界ですし 過去の回答も回答者さんによって割れているので再度質問させてください。 行く予定でいたコンサートのチケットが余ってしまいました。 これをオークションで売る行為は問題ないのでしょうか? 過去の質問で問題ないと回答されている方の意見をまとめると 自己申告になるがあくまでも転売目的で購入したのではなく 行く目的で購入したのが結果的に余ってしまったのであり 定価以下の開始値で出品していれば 落札価格が定価以上の価格になったとしても その値段をつけたのは落札者さんの判断であり チケットがいくらになろうと問題はない。 一方で問題ありと回答されている方の言うとおり 転売目的は最初から完全にアウトだけれど 余ったチケットであっても落札価格が定価の1円でも越えた時点で それは営利を得たと判断されるので違反行為になってしまう。 なので定価以上になるのは絶対に駄目。 絶対にOKとは言えないが出すのであれば定価即決が限度。 どちらの解釈が正しいのでしょうか? 問題ありだけれど解釈に少し間違いがあるとか その逆とかいうのであればその部分の訂正をお願いします。 黙認されているとかグレーゾーンとか言う回答ではなくて 規約的にどうなっているのか教えてください。 ちなみに関係あるかは分かりませんが チケットには転売禁止とかの注意事項は書かれていません。 個人的には下記のサイトで専門化さんがこう回答されているので 法律的には問題はないのかなと思っています。 (当然、定価よりもかなり高くなればモラルの問題が出てくると思いますが 今回はそのような主観は抜きとした法律的な回答をお願いしたいです。) http://www.hou-nattoku.com/consult/32.php

  • チケット転売が摘発される理由が知りたい

    先日ニュース番組を観ていたら、コンサートチケットをオークションに出品して違法な?収入を得た罪で逮捕というニュースを報道してました。 これを観て思ったんですが、そもそもこの出品者はなぜ摘発されるのだろうかと疑問に思いました。 もちろん違法な取引で入手したチケットなら当然罰せられますが、自分が努力して何らかのルートを使いやっとの思いで入手したチケットを出品して何が悪いんでしょうか?またそういう行為を繰り返したにしてもです。 もちろん擁護するつもりはありませんが、その理由がどうしてもわかりません。 そのチケットが異常なまでに高額で落札された事が原因なんでしょうか?たまに球場の前とかで高額な金額でチケットを売るダフ屋がいますが、こういう輩は初めから高額な金額を設定して売るわけですよね。 しかしオークションの場合は開始価格の設定はそれぞれだとしても、1円から開始してもいいわけですよね。仮にですが最悪の場合1000円で落札されないとも言い切れないですよね。 出品者も出品に至るまでには色々苦労もしているのにそれが高額で落札されたからといって摘発されるのはどうしてなのかと不思議でなりません。 また今現在同じように転売出品している人も沢山いると思いますけど、その人達はなぜ摘発されないんでしょうか? 何か基準とかあるんでしょうか? 違法な行為とみなされる理由が知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • チケットを高値で転売するのはあり?

    フィギュアスケートのチケットが複数当選してしまい、片方を売りたいと考えています。 チケットストリート、チケット流通センターなどをみると、人気のチケットのためか、かなり高額で売られているのですが 定価からいくらぐらいまで上なら、法律上(条例上?)問題ないのでしょうか。 例えば チケット代が5000円、システム利用や発券手数料などで+800円 が自分が支払った金額で、 転売サイトの手数料が10% などの場合、いくらぐらいまでが許容範囲なのでしょうか? もちろん自分が支払う金額と全く同じ金額で売れるのであれば御の字ですが、サイトを見てしまって、問題ないならできるだけ高く売りたいのですが…。

  • チケットの転売について

    あるコンサートチケット(ジャニーズではない)を4枚購入しましたが、仕事の都合で行けなくなり妹にあげました。妹はチケットを2枚をオークションで転売しました。 味をしめたのか、ネットの交換サイトみたいなところに書き込んで高値で売ろうとしたらしく、やりとりした相手(1人)に通報された><と泣きついてきました。 やりとりを聞いたところ、そのサイトに○日の△△のチケットを2枚譲ります。と書き込んだとのこと。 そのサイトは定価での売買をうたっているサイトでしたが、妹は1番最初にメールをくれた相手に定価の2倍の値段で話をもちかけたそうな・・・。 相手もそれを了承したので、振込みの話をしたら返事がこなくなり、再度メールしたら、「定価以外での取引は違法だから定価で取引してくれ」と返事がきたそうな。 それで、妹が「高値で売れるかと思ったから書き込んだだけで、定価なら友達に譲るのでなかったことにしてほしい」と書き込んだことろ、「高値で売ることが確認できたので通報しました」とメールがきたそうな・・・。 ここで問題になるのは 1.通報ってどこに? 2.相手にばれているのはヤフーの妹のアドレスのみ、名前・電話番号・チケットの席等は教えておりません。 3.オークションで売ったチケットも無効になるの? 補足・・・チケットには4枚すべてに私の名前が記載されております。ただ、販売元に確認したところ、購入者が都合で来れなくなることはよくあるので、記載の方が他の方に譲ってもなんの問題もありませんし、ご入場できます。と言われましたので妹に譲ったのがこんなことに・・・。 オークションで出品したチケットは明日発送しようと容易しておいたらしく、まだ発送しておりません。 私は、事情を説明して返金対応か、入場出来ない場合は返金するにしたほうが良いと思っております。 皆様のご意見をお聞かせください。お願い致します。