公務員の仕事に満足していますか?

このQ&Aのポイント
  • 公務員の皆さんに質問です。仕事に満足してますか?私はかつて国鉄職員でした。
  • 国鉄職員の経験から見ると、公務員の仕事はその充実感に欠けると感じます。
  • 現在の私の技能職転職では、人の役に立っているという充実感を得ています。
回答を見る
  • ベストアンサー

公務員の皆さんに質問です。仕事に満足してますか?

私はかつて国鉄職員でした。 仕事は午前中までで午後から同僚達はマージャン、昼寝、TV、飲酒をしていました。 私は群れるのが嫌いなのでパチンコをしていました。パチプロの多くは国鉄職員でした。 保全会議は日帰りのバス旅行(綺麗どころ同伴)でした。費用はどこかから出ました。 選挙期間中は組合が職場を仕切り、朝から選挙活動でした。 組合の申し合せで東京、大阪の地下鉄、私鉄はタダでした。(西部と近鉄はダメだっとような?) しかし何より私が嫌だったのは手に職がつかないこと(国鉄を辞めればただの失業者)でした。 今は技能職に転職し、人の役にたっているという充実感があります。 国鉄職員は55万でしたが今のJRはその10分の1です。 公務員の仕事も国鉄の仕事と似たり寄ったりだと思います。普通の人間が1人で出来ることを屁理屈をつけて10人で行っているに過ぎないと思いますが公務員の皆さんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

●公務員の仕事も国鉄の仕事と似たり寄ったりだと思います。 ○四半世紀前のことと比べられても意味はありません。  確かに公務員の仕事は民間に比べれば「甘い」かもしれませんが、今の地方公務員は、質問者さんの国鉄時代とは比べ物にならないくらい厳しいです。世間が思っているほど給料は高くもありません。 ●国鉄職員は55万でしたが今のJRはその10分の1です。 ○地方路線をだいぶ切り捨てましたし、貨物部門もだいぶ減らされたのでは?操車場がかなり減ったように思います。 ●何より私が嫌だったのは手に職がつかないこと(国鉄を辞めればただの失業者)でした。 ○その業種を選んだのは質問者さんご自身です。  現在の不況を見れば手に職を持っていても転職は厳しいです。 ●屁理屈をつけて10人で行っているに過ぎないと思いますが公務員の皆さんはどう思われますか? ○国鉄職員や一部の国家公務員はそのようですが、地方公務員の多くは業務過多で「頭数さえ足りていない」ことの方が多いです。  残業すれば「公務員が残業するほど忙しいはずがない」と批判され、残業をしなければ「公務員は残業しなくてもよいほど暇なのか」と批判されます。  それだけのことです。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。 >確かに公務員の仕事は民間に比べれば「甘い」かもしれませんが、今の地方公務員は、質問者さんの国鉄時代とは比べ物にならないくらい厳しいです。 質問にも記載しましたが組合が組織の癌では? 無論中小企業では必要ですが大企業や公務員ではその役割は終わっているような気がしてなりません。

関連するQ&A

  • 公務員の職員組合について

    恥ずかしい質問ですが、私は公務員です。そして職員組合に入ってます というか入らされています。 最近疑問に思うのは公務員に組合というものは必要なんでしょうか。 公務員は選挙運動は禁止されているのに組合という立場で選挙運動に動員されたり かといって組合に一度入るとなかなか脱退させてもらえないとか なんかおかしいと思いませんか 民間の企業の組合とは本質的に違っていますよね。 そこで知識ある皆さんにお聞きします どうしたら組合を簡単に脱退できるでしょうか ものすごくマイナーな しかも自分本位な質問でごめんなさい。

  • 国鉄駅長だけ犯人追尾で私鉄無断立入は法の下に平等?

    旧日本国有鉄道(公社)の職員は、 公共企業体職員という 国家公務員にほぼ準じた身分であり、 駅長や助役や車掌は、【特別司法警察職員】に指名され、 国鉄構内の犯罪を検挙できました。 刑事訴訟法220条の関係上、司法警察職員である国鉄駅長は、 私鉄乗換改札を突破して逃げる現行犯人を追って、 無断で私鉄構内(民有地)に立ち入る処分ができました。 私鉄駅長が、 犯人を追って乗換改札を突破して 自社の私鉄敷地に入ってくる 国鉄駅長を阻止すれば、 逆に私鉄駅長が公務執行妨害の罪に問われます。 しかし反対に、警察権のない私鉄駅長が、 私鉄構内で発生したスリの犯人を追って、 国鉄構内や他社の私鉄構内に無断で入れば、 建造物侵入罪に問われます。 実際にそういう事例は、 国鉄民営化までにありませんでしたが、 あなたはこれを【法の下の平等】に反すると考えますか?

  • 公務員の日当(東京都)

    選挙のとき都の職員(公務員)の日当が、最高で7万円+とは高すぎませんか? そんなの仕事なんだからタダで十分だと思うんですが、 この金額の算定基準はどこにあるのでしょうか。 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050701/mng_____sya_____010.shtml

  • 国家公務員に準ずるとは?

    国家公務員共済組合の病院への就職を考えていますが、 給与の所に「国家公務員に準ずる」とありました。 年金・退職金が国家公務員と同じ計算方法ということなのでしょうか? そして国家公務員ではないのだとすると、ここで勤務するということは どういった職になるのでしょうか?(意味がわかりにくくてすみません) いわゆる団体職員とかになるのですか? 国家公務員ではないとすると公務員では禁止されているアルバイトができるとかそういう違いがあるということでしょうか? (アルバイトをするというわけではなく主な違いとして、です) なんだか「準ずる」というのがメリットなのかデメリットなのかよくわかりません。 詳しい方いらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • 公務執行妨害 - “公務員”には、国営企業・地方公営企業の職員も含まれる?

    公務執行妨害罪でいう「公務員」の範囲について質問いたします。 たまに警察官に殴りかかり、公務執行妨害容疑で逮捕される人がいます。 去年は社会保険事務所で職員に暴行を加えて、同容疑で逮捕された方もいました。 また、民間委託の駐車監視員はみなし公務員の為、 彼らの取り締まりに対して暴行を加えるなどをしても、公務執行妨害罪は適用されます。 しかし、旧日本国有鉄道、旧日本郵政公社などの公社社員(職員)や、 地方公営企業(水道局・交通局)などの職員の業務が、 この法律で定める「公務員」に該当するのか否かが、わかりません。 例えば、 【1】民営バス、私鉄(今はJRも民間企業ですが)などの係員に暴行を加えた場合は、 傷害のほか、「威力業務妨害罪」に問われる事がありますが、 【2】市営地下鉄・バスや、旧国鉄・旧国鉄バスの運転士、水道局の係員や、 旧郵政公社時代の郵便局職員を殴った場合は、「公務執行妨害罪」に問われ、 【2】の方が【1】より重罪になる可能性があるのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 公務員について

    国家三種と県職員のどちらに行こうか悩んでます。 今高校2年です。11月から塾に行こうとお香のですが希望の公務員職を決めなければいけずに迷っています。この2つの大きな違いは何ですか?またどのようなものがありますか?自分でも調べたのですがよくわからない説明ばっかりで・・・・ また警察官の事務にも興味があるのですがどのような仕事があるんでしょうか? 他にもお勧めの公務員の仕事がありましたら教えてください。

  • 公務員の引越し

    公務員が他県等、従来勤務していた 地域から遠い場所にに引越しした場合、 公務員の職務を続けることはできるのでしょうか? 例えば、東京都の職員が関西に行くときに、 関西の自治体で職員を続けたり、 宮崎県庁の職員が福岡市に引越ししたときに、 福岡県庁で職員を続けることはできるのか、ということです。 (県庁、市役所でなくても公務員なら構いません。 ただ、ぱっと思いつくのが行政職だったので例に出しました) 将来の仕事に公務員を選びたいのですが、 引越しをすることも自由にできなかったらいやだな、 と考えてお尋ねしました。 詳しい人解答お願いいたします。

  • 消防団員は特別職公務員になるのですか

    消防団員の報酬の支払いに関しての記事がありました。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00010001-doshin-hok この記事の中に、「消防団員は市町村の非常勤職員の扱いで、固定の報酬(12市では年2万2千~10万円)のほか、出動ごとに手当(1回1100~7千円)が支給される。」とあります。 「消防団員は市町村の非常勤職員の扱いで・・・」ということは、消防団員は、特別職公務員になるのでしょうか? 以前に、同じように年間数万円の報酬がある民生委員については、特別職公務員ではなく「ただの民間ボランティア」と聞きました。 同じように年間に数万円の報酬なのに、消防団員は特別職公務員、民生委員はただの民間ボランティア、この違いは、どのような理由でこうなっているのでしょうか?

  • なぜ公務員はバッシングを受けるのですか

    公務員を批判する本が今もよく売れているようです。しかし、内容はデタラメですでに法律な規則が変わって廃止されたことがいまだに続いているかのように書いているものや統計データを誤って解釈し、公務員は高給取りだと言っている方もいます。 地方公務員法の改正で、公務員にも人事評価(勤務評定)が行われるようになり、分限免職も以前より簡単にできるようになりました。職員団体(組合)は、御用組合化しており、いわゆるゴマすり職員が出世する組織に変化しつつあります。そうなれば、行政サービスも低下して、優秀な人材も集まらなくなり、まともな行政運営ができなくなると思います。 もちろん、公務員の不祥事についての批判は必要でしょうが、東証一部上場の大企業より給与は安いですし、財政の悪化で給与も低く抑えられ、退職金も減らされました。昔のようにタバコばかり吸っている職員は殆どいなくなりました。職員は自分の仕事をこなすのが精一杯で、同僚や部下を指導する、指摘することができなくなっています。 このままでは日本の行政は荒廃し、住民生活にも甚大な影響が出てくるでしょう。それでも、公務員を叩くのはどういう心理からなのか教えてもらいたいです。

  • 労働組合書記とは具体的にどのような仕事をする職なんでしょうか?

    労働組合書記の募集を見かけたんですが、これは具体的にどのような仕事をしているのでしょうか?女性のやる仕事、つまり他企業でいう一般職的扱いなんでしょうか? また、今回は市職員労働組合についての質問なんですが、市職員と労働組合というのは別組織になるんでしょうか?今まで市職員が労働組合を兼任しているものと思っていたのですが。