• 締切済み

処遇改善加算

私の施設は養護老人ホームで特定施設入居者生活介護(外部サービス)の指定を受けています。 介護報酬改定に伴い新たに処遇改善加算ができましたが働き初めて少しなのでいまいちよくわかりません。 詳しくわかる方がおりましたら教えていただきたいです。 回答は何時でも構いませんのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.2

#1です ざっくり書きますがあくまで職員の給与に反映されることが大前提の収入です ただし事務員に関してはこれに該当しません(爆) っで処遇改善加算」の算定は、「同じ職員構成で比較した場合、報酬改定前(今年度末)の賃金額を下回らない給与を支給する」 「これまで交付金を申請していなかった事業所では同じ職員構成で比較した場合、加算後の賃金額は、報酬改定前の賃金額を加算分以上、上回っていること ってのが大義名分です。 委託先とか自分の施設とか関係在りません 事業所単位での申請となります。 キャリアパス等があるので事業所単位というよりかは最終的に本社とかが管轄はすると思いますけどね 事業所単位で体制届けを出すことになります。 今まで交付金を請求していないのであればキャリアパス要項とかをクリアすることになりますけどね あくまで介護保険で申請する際の事業所番号単位なので 外部委託されているのは居宅サービスをする事業所ですよね 組織系統的に同一会社なのか全く違う会社なのか分かりませんが居宅サービスをする会社は会社で申請しているはずです 養護老人ホームの場合 介護保険って対象外じゃなかったでしたっけ? この辺勉強不足なんですが 基本的に介護保険に関わる部分は外部委託されている居宅サービスの事業所ですよね? ただ基本的に特施の申請してれば職員が介護できるってやつでしょ 外部委託してるってことは職員がされてないんですよね? どういう契約になっているのか分かりませんからなんともいえないですが 今回の改訂に伴い契約をどう見直すのかによりけりかと思いますよ。 届出の締め切りに関しても県で違うので確認されたほうがいいですね ついでに申請できるのかどうかも確認されたほうがいいかと

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

文字通り従業員の給与ベースアップを名目にしたいまいちよく分からない奴です(笑) これに関する収入がいくらあり 従業員に対しコレを使って給与をいくら上げますよ!とかキャリアアップするために 講習会に参加してもらいます! とかってのを提出しないといけません。 今まで処遇改善交付金という名目で毎月請求決定額とともに送られてきてた奴とおなじです 今回はこれが一部利用者負担という形で加算項目になりました

tja4569dm
質問者

お礼

回答ありがとうございました。それでさらに聞きたいのですが私の施設は外部に委託しており今までは交付金の申請は委託先に添った内容を提出しておりました。そして交付された金額は委託先に支払ってました。でも、新たな加算は基本サービスの86単位にも加算がつくということで、これは委託先には関係ない加算であり、私の施設で申請する場合はいつまで提出したらいーのですか?その時はキャリアパス要件とかも必要ですか? また、これからは委託先の分(デイと訪問)と当施設の基本サービスの分の2つ提出しなければいけないという解釈でいんでしょうか? もちろん、24年度2ヶ月の交付金申請はしたので(承認の通知はまだですが)委託先のに関しては5月でいんですよね? なんか、ぐちゃぐちゃですみません。

関連するQ&A

  • 介護報酬引き下げと処遇改善手当について

    4月から介護報酬引き下げと処遇改善が加算されるようですが、基本的な事を教えてください。 1.介護報酬引き下げは全形態の施設で同じですか?特養が下げられ、グループホームは現状のままとかありますか? 2.処遇改善加算の1.2万円は、現在の手当に加算ですか?トータルで1.2万円ですか?

  • 処遇改善加算について

    処遇改善加算てなんですか? 算定期間が27/4.1~28/3.31までなんですけど介護に勤めてまだ3ヶ月です この場合ももらえるんですか? もらえるとしたらいくらですか?

  • 処遇改善加算、これピンハネとはいわないですか?

    処遇改善加算は、すべて介護職員に配分する必要があります。となっていますが、確かに名目として全額分配はされているようですが、他の手当が削られて、従来の給与額+処遇改善加算分の増額はされていません。下手したら、他の手当から処遇改善加算分削られたら、プラマイゼロ。これピンハネとはいわないですか?少なくとも抜け道ですよね。

  • 平成24年度介護報酬改定、処遇改善加算について

    処遇改善手当が加算されても、ヘルパーの給与は減ってしまうかもと聞きました。 なぜ、そのようなことが起こるのでしょう。 また、もし本当に減ってしまうとしたならば、厚生労働省はなぜこの改定で処遇が改善されると考えたのでしょう。

  • 介護職員処遇改善給付金について

    介護職員処遇改善給付金についてです。 現在、老人保健施設で働いています。 介護職員処遇改善給付金が施行され数年たちます。施行された年は二回ほど頂いていた給付金。 この二年は全く頂けていません。 確か、施設の経営によって支給の額が左右されるとかなんとか。 しかし、うちの法人は病院が母体ですがうちの老人保健施設のみがどうやら黒字経営だとかなんとか。 事務の部長は施設管理費として使ったとか話していたそうなのですが…。 なんのための改善給付金なのか。 なんだかテンションさがります。 介護施設で働かれている方、給付金はいかがですか? また、私たちがどうアクションをおこすべきなのでしょうか?

  • 処遇改善加算

    障がい福祉サービスで、相談支援を私が、居宅介護を家内が、責任者で見ています。昨年の処遇改善を一括で4月に出金しました。思いのほか会社の会計が良くなく、大赤字でした。ほとんどを私名義で分配しました。社員数は、25名です。 問題ありますでしょうか?

  • 特定施設入居者生活介護の一般入所者と特定利用者の違い

    非常に基本的なことであれば申し訳ないですが、外部サービス利用型指定特定施設入居者生活介護事業所の指定を受けた養護老人ホーム(一般入所者30名+特定利用者20名、定員50名)について質問です。 デイサービスやヘルパーなど介護サービスを利用したい場合、特定利用者の20名しか介護サービスを利用できないのでしょうか。 それとも一般入所者を含め50名全員が介護サービスを利用できるのでしょうか。 一般入所者と特定利用者が受けられるサービスの違いがよくわからないのでご回答お願いします。

  • 介護利用料金 処遇改善加算について

    処遇改善加算についての質問です 今年11月に通所介護で機能訓練特化型のデイサービスを開業しようと計画しております。 利用料金の計算方法で悩んでおります、1回の利用料は介護度別に国で定められているのはわかるのですが、利用料金の計算方法がわかりません。色んなデイサービスの料金表を参考にしているのですがバラバラで・・・ 特に、処遇改善加算の計算方法がわかりません。 因みに私が計画しているデイサービスのスタッフは管理者、介護スタッフ×3(全員介福持ってます) 柔道整復師の5人で行います。 特に処遇改善加算の算定方法がわかりません。 こんな質問の仕方で申しわけありませんが、どうか宜しくお願いします。 PS.場所は大阪市東淀川区です。個別機能訓練はIIで行く予定です。

  • 施設に入るのに居宅サービス?

    当方ヘルパーの勉強を始めたはかりの初心者です。 介護サービスには 居宅サービスと施設サービス があると思いますが、居宅サービスの中の、 『特定施設入居者生活介護』は、 有料老人ホームという施設でサービスを受けるのにもかかわらず、『居宅サービス』の分類に入っているのが疑問です。 また、同じ老人ホームでも、 『特別養護老人ホーム』 を利用すると、 『施設サービス』の分類に入ると聞きました。 上記二点について、わかりやすく教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 介護職員処遇改善 月27000円位もらえてます?

    介護職員処遇改善加算  月額27,000円程度 ほとんどの介護職の人もらえていますか? 絶対に知っておくべき!介護職員処遇改善加算って? (記事42)|介護職netコラム <http://www.e-helper.net/column/42/>