• 締切済み

アルティメットスパイダーマンの1話の日本語訳

アルティメットスパイダーマンの1話の日本語訳を教えてください。

みんなの回答

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.3

No.1です。 私も英語が苦手なので…。 ただ、スパイダーマンのファンサイトがないかなと思い、 日本語版がないものは原書タイトル(英語)を書くので、 「Ultimate Spider-Man ファンサイト」で検索したら、 上から4番目に、下記のブログがヒットしました。 http://mondocomics.blog80.fc2.com/blog-entry-25.html カテゴリ欄に「ULTIMATE スパイダーマン(19)」なので19記事。 「mondocomics.blog80.fc2.com/blog ultimate spider-man vol.」 でググッたら、他の記事もヒットしました。 あらすじが判っていれば、ご自身でアバウトに訳せるのでは? 1回検索しただけであらすじがヒットしたので、キーワードを工夫 して、いろいろ検索すれば、他にもお役立ちサイトがあるハズ。 健闘を祈ります。 さようなら。

mumijyenna
質問者

お礼

本当にありがとうございました。

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.2

No.1です。 マンガのセリフにも、翻訳にも、著作権があります。 引用の範囲を超え、著作権法違反なので、翻訳本を入手して下さい。 URLによれば、新潮版2巻分のフィギュア付モノクロ版もあります。 http://spider-man.at.webry.info/200609/article_1.html 『アルティメットスパイダーマン1巻 死闘!グリーンゴブリン編』(630円) http://www.garitto.com/product/10859839

mumijyenna
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は全巻揃えるつもりです。でも、この翻訳本は全巻分出ていません。私はまだ、翻訳できるほどの英語力はありません。 どうすればいいでしょうか。 よろしければ、回答をお願いしたいのですが。何度もすみません。

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.1
mumijyenna
質問者

補足

セリフなど、すべて細かく教えてください。

関連するQ&A

  • 日本語訳に「を」などはいれるべき?

    質問はタイトルの通りです。 暗記カードを作ったり、ノートに日本語訳を書いたりするとき、日本語の「を」や、「に」はいれるべきでしょうか? 例えば「go」(行くという意味で)という単語を暗記したいとき、日本語訳は「行く」「に行く」のどちらがよいのでしょうか。

  • 日本語訳をお願いします

    日本語訳をお願いします☆ 『lost in music 』は日本語にするとどうなりますか? よろしくお願いします!

  • 日本語訳

    中国語を始めたばかりの者です。 kebenとは日本語で何と言う意味でしょうか? 教科書に絵だけがあり、日本語訳が書いてなく困っています。

  • 日本語訳お願いします。

    日本語訳

  • 日本語訳お願いします

    日本語訳をお願いします( ; ; ) 안찍엇어.폰못썻어. よろしくお願いします( ; ; )

  • 素敵な日本語訳をお願いします♪

    下記の写真の英語キャプションを日本語に置き換える場合の、相応しい日本語訳を創案下さると、非常に嬉しく思います。よろしくお願い申し上げます。

  • 日本語訳お願いします。

    至急日本語訳お願いします。

  • 日本語訳で解らないところがあります

    日本語訳がよく解らない部分がありますので解説をお願いします 英語初心者のため自分の解釈が正しいのかが解りません We can get to know each other. という文がありました。 この文の日本語訳が「私たちはお互いに知り合うことができる」となっていました。 そこで疑問に思ったのですがこの日本語訳だと We can know each other. でも良いのではないでしょうか? get to がついているということは「知り合うことができる」という意味ではなく「知り合う為のチャンスを得ることが出来る」ということでなないでしょうか? よろしくお願いします。

  • これの日本語訳を教えて下さい。

    この画像の言葉の日本語訳を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 日本語の訳(わけ)の使い方2

    日本語の訳(わけ)使い方について ~である訳(わけ)ではない。 →~であるとは限らない。 ~ができる訳(わけ)ではない。 →~ができるとは限らない。 ~がない訳(わけ)ではない →~がないとは限らない。 ~ができなくなる訳(わけ)ではない。 →~ができなくなるとは限らない。 ~に限られる訳(わけ)ではない。 →~に限られない。 このように解釈しても大丈夫ですか? 上記のように訳(わけ)を使う文と使わない文とではどのように 意味が違ってくるのですか? 宜しくお願いします。