• ベストアンサー

衣類にカビが

1964orihimeの回答

回答No.4

No3です。お礼コメントをありがとうございました。 >ベタベタというかネチョネチョといった感じでした‥ >捨てた方がいいですか? >はい、湿っていてへんな臭いもしました‥  う~~ん。  それって、カビと言うよりも、腐っているのではないでしょうか?  捨てることをお勧めします。  衣類を入れたビニールに水が溜まっていたようですが、加湿器の問題もありますが、ビニールの表面にできた結露が原因かもしれませんね。  押入れって、意外と風通しが悪いのです。すのこを引くなどの対応も考えた方が良いです。

xvkqrln
質問者

お礼

湿っている服がベトベトしていたのです‥腐っているのでしょう‥ とりあえず洗濯だけしようかと思うのですが‥ 確かに結露はすごくて、畳にもカビがはえていました。 押し入れと加湿器の使い方をもう一度考えようと思います。

関連するQ&A

  • カビ、衣類と赤ちゃんについて。

    1月中旬に赤ちゃんと一緒に寝ている布団の裏と畳にカビ(緑か灰色の粉状)を発見 →掃除機で吸い込んで終了、このとき押し入れの入り口に白っぽいのを確認したが奥は確認せず 2月末に部屋替え →布団とカビ放置、窓は数センチ開けっ放し 質問(1)最低でも1ヶ月半をカビの部屋で過ごした赤ちゃんは大丈夫でしょうか?(現在は生後5ヶ月になるところです) 3月中旬に引っ越し準備で押し入れ確認。 写真載せます‥この上に100均で購入した袋(遠足などで弁当食べるときに敷くやつみたいな素材)に服やジーンズを入れていたのですが、中身をみると底の方の衣類は湿って濡れており、何故か触ったあとの手がベトベトしました。 →とりあえず袋からだして放置 質問(2)湿っていた衣類は病原体だらけなのですか? 質問(3)この衣類は捨てるべきでしょうか?洗ったら着れますか?今後赤ちゃんが舐めても触れても大丈夫な殺菌方法教えて下さい。 質問(4)確認です‥菌は全て殺菌されますか? 質問(5)放置している敷き布団は捨てるべきでしょうか?赤ちゃんのオシッコやゲロなど3ヶ月間そのままです‥ 質問(4)その部屋においてあったカバンや小物類は捨てるべきですか?周辺にカビはなかったですが少し気になります。カバンはクリーニングは無理でした。 考え過ぎて眠れないです、夢にまででてきます。少しでもわかる方解答お願いします。 あと、私は神経質ですか?それとも精神病ですか?色々検索していてふと思いましたm(__)m

  • 衣類の収納

    こんにちは!   押入れをクローゼットがわりにしようかと思っていますが、押入れって湿気が多いし、結構閉めていてもホコリが入りますね・・・ 服カバーはしますが、今押入にをハンガーで衣類を収納されています方、衣類はおかしくなってませんか?(カビや虫など) タンスだと、服があまり入らないですよね・・・

  • 畳のカビ?

    畳の上に直で布団をひいているのですが、1ヵ月程前に、めくって掃除したところ、緑っぽいものが畳と布団についていました。 何これ?と思い、淵のところが緑なので擦れてついてしまったのかな?と思い、掃除機で吸い込んでしまいました。綺麗にとれました。全く気にしていなかったのですが、先程、窓の下辺りを見てみると同じような、粉?っぽいものがちらほらとでていました。押し入れにビニール袋に入れた服などいくつかおいてるのですが、隙間には白っぽいホコリみたいなものも‥もしかしてカビ?と思い、これはカビですよね?生後間もない子供もいます‥バイ菌は大丈夫でしょうか?加湿器をつけていて結露はよくでています‥。布団も大丈夫でしょうか?新しく買ったばかりで、一緒に寝ているのですが、私一人なので布団はそのままで周りだけ掃除機をかけるなど‥まだ余裕がなく干したりはしていません‥。掃除機の中身のゴミも、まだかえていません。乾燥もインフルエンザが気になります‥お願いします、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

  • 衣類の長期の保管場所について教えて下さい!(><)

    こんにちは。 1年~2年の間、海外に行くことになり衣類を痛めずキレイに保管できる場所で悩んでいます。 まず衣類保存法方は ・蓋タイプのプラスチックケースに新聞紙を敷き+不織布+防虫剤 ・引き出しタイプのプラスチックケースには圧縮袋(埃よけと省スペースになるので)+防虫剤 置き場所 ・3階の部屋→窓あり。家族が出入りするため電気がついたり多少ほこりも立つ。 ・ロフト→窓あり。誰も出入りはしないが寒暖さがある このどちらにも置けます。 できればロフトに置きたいのですが、ロフトの夏の暑さと湿気がたまらないか不安です。窓を開閉してくれる人はいません。 質問→ロフトの窓を閉めていても湿気は意味はあるのでしょうか。湿気は大丈夫でしょうか。 3階の部屋は家族が出入りするので埃が立ちますし、明るさもあります。 質問→ロフトの寒暖さに比べたら多少出入りしても3階の部屋の方がいいでしょうか? 服が好きで値段のする服なども多いので、メリットデメリットなどを考えた上でどちらが良いかすごく悩んでいます。 詳しい方や経験者の方は、ぜひご回答お願いします(>_<)

  • 何の虫?衣類か桜か

    虫に詳しいかたお願いします_(._.)_ 先ほどワンピースの肩に、「薄い赤茶色で体長5mmそうめん位の細さで、手足や毛はみあたらなくミミズみたいな節が数本ある」何かの幼虫みたいな虫が1匹うにょうにょしていて恐ろしい思いをしながらなんとかティッシュで始末しました。 肩についた心当たりは 1…台東区の一葉桜並木の下を2分ほど歩いた(葉っぱは数ヶ月前から小さな虫食いだらけでレースのようになってしまっていますので毎日ヒヤヒヤしながら通っています) 2…シャワーを浴びてから押し入れの黒いワンピースを久しぶりに出して着たのでもともと服についていた? 一葉桜の虫なら、降ってきたと考えれば納得なのですが、万が一押し入れに虫が湧いているとなると血眼で駆除しなければならないくらい虫が嫌いなので 衣類につく虫の幼虫でこういった形状の虫がいたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンションのカビ

    どうしたらいいか困っています。 賃貸マンションに引っ越し半年が たちましたが、部屋のカビがどんどん ひどくなるばかりです。 引っ越して2ヶ月たった頃から 押し入れの床に水が溜まったり 壁がカビで変色し始めて押し入れに しまっていた服やキャリーバックなどは すべてカビなどが生え全滅です。 洗面所の蛇口も水漏れがおき 今は漏れる場所に水を溜めれる箱みたいなの を置きそれが満帆にならないよう 使い、満帆になったら洗面所に流す 気を使いながら水を使っています。 洋服のタンスの1下の段はカビで変色され 下に入っていた服はすべて湿っていて 着たいとは思えない状態です。 床に敷いた布団は段々とカビが 変色し続けています。 大事な書類なども部屋に置いてある だけで湿り、玄関にある靴もカビが生え 部屋に置いてあるカバンもカビが生えます。 押し入れは完全に使えなく夏服などを しまう場所がないためとりあえず部屋に置き 服もタンスに全て入りきらず部屋に 一部出しっぱのままになっています。 片付けたいにも片付ける場所がカビに 変色しているので片付けることが できません、最初は退去時すごく お金を取られるな~と考えていましたが 知り合いの方に不動産会社に相談しな! 引っ越してまだ日も浅いし 普通に生活していてその状態は相談 した方がいいと言われました。 これは自分で対処しなくてはいけないと思い 何も相談しませんでしたが、これ以上 ひどくなるのでは住むのが難しいと思い 管理会社に相談しようと思い始めました。 また知り合いの方はクレームつけたら 新しい新居の費用を持ってくれるだろ と言っていましたが本当でしょうか? 正直、このまま住み続けるのは嫌でも あります…。 ただ私、初めて1人暮らしをし正直 対処方も知らず、日当たりは1日中悪い 部屋で部屋干ししたり冬は部屋事態が 寒く窓を閉めきって暖房をよくつけたり していました。外干しをしようにも 洗濯棒が低く設置されてるためパンツを 干そうにも床についてしまうため干せな かったり、2階に住んでいますがその下が 駐輪場?とマンションのゴミ捨て場 があり虫が飛んでいたため外干しを したくなかったのもあります。 私にも責任はあると思うので 管理会社にどう相談したらいいか わからずここに相談させていただきました。 1人暮らしであまり収入もないため 正直引っ越して買ったタンスが一部 使えなくなり、服や靴もダメになった ことがどうしても悔しいです。 できたらなにかを免除していただき たいと思います。どうしたら1番最善な 方法なのか教えていただけないでしょうか。

  • バッグの保存のしかた・・カビが心配です

     家を改装することになり、服やバッグを片づけています。  以前、靴を靴箱に入れたまま1ヶ月帰省していたら、カビが生えた 苦い思い出があります。きちんと手入れしていたのにショックでした。 バッグも埃や汚れがつかないように、ビニール袋に入れて保存しようと 思っているのですが、カビが生えないか心配です。 防虫剤や乾燥剤を入れたらシミになりそうだし・・・。 どのように保存したらいいでしょうか? バッグは革製・布製色々あります。 よろしくお願いします

  • カビ・ダニに悩んでいます。

    カビ・ダニに悩んでいます。 賃貸マンションでに住んでいます。 機密性がある上、半地下の為、湿度がひどく、 カビとダニ、それによるアレルギー喘息及び皮膚炎に悩まされ続けています。   押入や納戸、納戸に入っていた取扱説明書類、ウォークインクローゼット内のプラスティック製衣類収納箱に入れていた洋服類にカビ臭を感じます。 カビは見たところでは、わかりません。カビ臭を感じる場所は、すべて、光と風が入りません。 押入や納戸、ウォークインクローゼットは扉を終始開けています。簡単ですが、毎日、ホコリ除去の為に掃除機をかけています。 押入と納戸は、秋に収納品をすべて出し、エタノールで拭き掃除をしましたが、 カビ臭は取れませんでした。 プラズマクラスターを購入し、作動したところ、作動中は乾季だったせいか、カビ臭も軽減。 梅雨に向け、先日、カビ臭除去の為、押入掃除をしたところ、喘息が悪化しました。 押入掃除の工程は、(1)収納品をすべて出す (2)押入と収納品の掃除機がけ (3)押入エタノール拭き (4)押入カビ止め剤をスプレー (5)プラズマクラスター強で稼働 です。 押入掃除後、プラズマクラスターを稼働すると、特に咳が出始めた為、稼働は現在していません。 押入のある部屋は窓が無く、光と風が入りづらい構造です。 推測ですが、押入に実はダニが生息していて、押入掃除の際にダニの死骸などをマンション全体に浮遊させてしまったのではないかと心配しています。 それ以来、窓を開け、喚起すると空気が流れて?咳が…。掃除機(年末にセンサーでゴミを知らせるパナソニック製を購入したばかり)をかけると咳が…。一日中在宅で窓を閉め切った状態が続くと咳が…、悪化の一途。 掃除は毎日、ウェットタイプのクイックルで水拭きをし、掃除機がけ、夕方にまたウェットタイプのクイックル掃除を実施。可能な限り、布団やカーテンにも掃除機がけをしています。週最低1度は、布団乾燥機もかけています。掃除機の袋は毎月、交換しています。 今日は、掃除と布団乾燥、布団掃除機がけをし、窓を開け換気していたところ、特に調子が悪くなりました。咳が出るのと比例するように、寝室に置いているシャープ製空気清浄機は黄色に点灯し、4時間後にやっとグリーンに。 ダニ対策に布団類(防ダニ用)とソファ(合皮)を新調。クッション類やぬいぐるみなどの布製品、観葉植物も処分しました。押入や納戸も風通しが良いように収納品を処分、除湿剤を置き、防カビ&ダニシートを敷き、すのこも敷いています。既に2台保有の除湿機も、梅雨に向け、更に1台購入済みです。 カビについては、高湿度時は、除湿機3台をフル稼働予定ですが、 既にカビ臭のついた押入、納戸、取扱説明書多数、洋服類の正しい取り除き方がわかりません。 (押入掃除した際の問題点がわからず・・・。)おわかりになりますでしょうか。 ダニについては、存在場所が判明出来ず。押入を疑っていますが、新調したはずの布団?カビ臭い納戸? ハウスダスト除去の仕方もわからなくなってしまいました。掃除のやり方に問題があるのでしょうか。掃除機自体を清掃すべきなのでしょうか。ダニ、ダニの死骸などのより良い駆除方法はありますか。 更に、雨の日(外の湿度が高い為、窓を開けれない)の掃除方法もおわかりになられたら、教えて頂けると助かります。 ちなみに…、体にも悪いので、引越も考慮しています。 引越先に現住まいの品々を移すことに、恐怖を感じています。 引越先では平穏な生活をしたく、なるべく、処分していきたいとは思いますが、 持参する品々からのダニ、ダニの死骸やカビを、引越先に持ち込まない手段はありますでしょうか。

  • うちの大切なソファ みなさんは??

    一人暮らしをしています。女の子です。 ラグにじかに座っていたのを卒業し、先日、給料3ヶ月分のソファ(ずーっと、、3年以上ほしかったのでがんばりました)を購入しました。 布製で、つるっとした感じの、うすいベージュです。 さて、来客がわりと頻繁にあります。みんなでご飯食べたり。 なんだかこう書くとすごく潔癖性みたいなのですが、 どーーしても、東京の、何千何万人の いろんなイロンナ人が座ったりした電車に座った服とか、何ヶ月も洗ってないジーンズとか、その他諸々でよごれている服でソファに座られるのが、、 はっきり言って、、いやなんです!! 私は帰宅したら、まず手を洗い、部屋着に着替えています。 よごれた服で座ったソファに、部屋着だったり、お風呂上がりに座ったりしたくないなーーー。とか思ってしまいます。 ラグだったらへいきだったんだけど・・・たぶんラグに愛がなかった。潔癖性でもないんですけど。。掃除機なんて1週間に一度だし・・。 折角来てくれるんだし、楽しく過ごしてほしい。あんまりうるさいのも違うカナーと。 うちはこうしてるよーとか、こう言ったら?とか、潔癖だなーとか、なんでもいいので意見、情報お待ちしております!!

  • 国民服がある国。日本でも採用してほしい。

    私は思春期の頃からずっと服に悩んできました。 着潰したという意味での消費ではなく、「本来買う必要がなかったのに、なぜか買ってしまった」という意味で無駄にした費用は10万近いと思われます。 何故、そういった無駄なことをしてきてしまったかというと、「流行・デザインなどもあり、自分が着るべき服にずっと迷っていた」ということです。 本当に無駄に使った金のことを考えると 「ダサイ」「流行」という言葉を使い消費意欲をコントロールしようとした、服飾業界に腹が立つことすらあります。 「かっこいい服を生産して買った人も満足できるからいいじゃん」と思われるかもしれませんが、趣向に走ってカラフルな服をたくさん持っていた頃を振り返ると、いろんな服を着回すから洗濯も滅多にしなかったり、私が四畳半好きで所有物を少なくしたいという考えもあるものの、おしゃれで沢山服を所有しているとそれに比例して管理する悩みや苦しさがみんなないのかなー?と疑問に思ってしまいます。 いろんな服を購入しては古着は廃棄を繰り返し、結局は下から上まで春から冬まで、小物やバッグを含めて「黒一色」という結論に至りました。そして、小ぶりな衣装ケース×4以内に収められる量と制限を儲けたうえで、学校で支給される衣類を基本に考えました。極端な話学校で支給される「ジャージ」「制服」だけで生活できちゃうわけですよね。 ですので 1、普段着・仕事着=ジャージのような動きやすいスタイル 2、冠婚葬祭・仕事着=ブラックスーツ にしました。 が、しかしさすがにそれだけでは心細いし、以前に買っていたものを捨てるのも勿体ないので、布団圧縮袋にジーンズのカジュアルスタイルを適当に収納しています。 押入れの奥底に入れてあることから、滅多に出さないことが前提であり、実際にも使っていません。 ということで、さきほどの1・2に加えて 3、カジュアル着=ジーンズスタイル いわば、1・2は生活必須衣類であり、3は趣向衣類なわけでありますが、こういう教育を学校や国のレベルでやってくれなかったのはどうしてだろう?と非常に疑問です。過去の私は学生だったこともありますが、1・2の概念がなく、3の衣類ばかり増やしていてしまっていたのです。 戦時中に国民服があったように現代においても「国民服」という概念があってほしかったなぁとつくづく思います。現代でも国民服がある国はあるでしょうか? 現代の日本でも国民服があったら「とりあえず、これを着ていれば恥ずかしくないし、迷わないし、無駄な流行に振り回されて消費をする必要もない」という点から非常に便利だと思うのですが。 自分が独裁政治のトップになったら、ぜひとも自分の服を国民服として世に広めて、「どういう服を着ればいいかわからない人」「流行に物欲を無駄に刺激され、無駄な消費をさせられてしまっている人」を助けたいなと思います。

専門家に質問してみよう