LadioCastとSoundflowerの設定について

このQ&Aのポイント
  • LadioCastとSoundflowerの設定について調べたが、求めている設定とは違うところが多くて分からない。
  • マイクやMIDIキーボードを使い、PCの音声とBGMを相手側に出力する設定をしたい。
  • 具体的な設定としては、システム環境設定で入力をオーディオIF、出力をSoundflowerの2chに設定し、LadioCastで相手に全ての音声を送るために入力1をSoundflowerの2ch、出力を内蔵スピーカーに設定する。また、GarageBandで声にエフェクトをかけるために入力2をSD-50のマイク音声、出力をSoundflowerの16chに設定し、入力3をSoundflowerの2ch、出力をSD-50のヘッドフォンに設定する。さらに、DAWの環境設定で入力デバイスをSD-50の外部音源、出力デバイスをSoundflowerの2chに設定し、GarageBandの環境設定でオーディオ入力をシステム設定、オーディオ出力をSoundflowerの16chに設定する。
回答を見る
  • ベストアンサー

LadioCastとSoundflowerの設定

LadioCastとSoundflowerの設定について調べてみましたが僕の求めている設定とは違うところが多くて結局よく分かりませんでした。 質問にお答えして頂けると嬉しいです。 MACユーザーです。 使用機材(要らないと思われる情報も書き足しておきます) ・ダイナミックマイク(SHURE SM58) ・USB接続オーディオインターフェイス(Roland SD-50) ・USB接続MIDIキーボード(Roland A-500) そして、LadioCastとSoundflower。 自分のやりたい設定と内容をかきます。 マイク→オーディオIF→PC→相手側に出力 MIDIキーボード→DAW↑ PC(GarageBandでエフェクトをかけた自分の声、iTunesのBGM、DAW“LOGIC”の音声)を相手側に出力。 そして、自分の声以外を自分でも確認できるように。 これより下は今の自分の設定ですのであまり意味が無いかもしれませんが…。 1.システム環境設定 入力 SD-50(オーディオIF) 出力 Soundflowerの2ch 2.LadioCast 入力1 【メイン】 Soundflowerの2ch 出力メイン 内蔵出力 『相手にPC内で鳴ってる音全てを送る為と、スピーカーで自分自身で聴ける様にする為。』 入力2 【なし】 SD-50(マイク音声) 出力Aux1 Soundflowerの16ch 『GarageBandで声にエフェクトをかける時、マイク(オーディオIF込み)→GarageBand→Soundflowerの16chという流れにしたいので、元の声とエフェクトをかけた声でダブらない様にする為にAux1を押していません。』 入力3 【Aux2】 Soundflower2ch 出力Aux2 SD-50(ヘッドフォン) 『PC内で鳴っている音声(相手の声も含む)を自分でも聴けるようにする為。』 3.DAW“LOGIC”の環境設定 入力デバイス SD-50(外部音源) 出力デバイス Soundflowerの2ch 『入力デバイスは良く分からないのでとりあえず外部音源(ここでは関係ありません)であるSD-50にしてあります。出力デバイスはLadioCastのSoundflowerの2chに流しています。』 4.GarageBandの環境設定 オーディオ入力 システム設定 オーディオ出力 Soundflowerの16ch 『入力はMACの環境設定と同じになると思ったのでシステム設定にしてあります。エフェクトをかけた声を出力でSoundflowerの16chに送ることで、LadioCastの入力2で【なし】にした通り相手側に流しています。』 以上が、僕の考えた設定と理由です。 同じ様にここはこういう設定だよとか、できたら理由も添えて頂けると助かります。 面倒ですが、よろしくお願いします!

  • Skype
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

具体的な問題点が理解できませんがその設定で相手が音と声を聞いているならスピーカーから鳴っている音とあなたの声をマイクが拾ってガレージバンドからSoundflower(16ch)を経由して音が届いています。 Skypeの設定がマイクになっていれば単にマイクの拾ったスピーカー音とエフェクトのかかっていない声が直接相手に届いているかもしれません。 スカイプの設定含め以下でいいんじゃないでしょうか? LadioCast設定 [入力1]     [出力メイン]  SF(2ch)   内蔵出力  ・メイン:オフ  ・Aux1:オン  ・Aux2:オン [入力2]     [出力Aux1]  N/A       SF(16ch) [入力3]     [出力Aux2]  N/A       SD-50 Skype設定 出力デバイス:SD-50 入力デバイス:Soundflower(16ch) その他 ロジックの事はわかりませんが入力は間違って音声が入らないように使わないデバイス(内蔵入力など)がいいとおもいます 内蔵出力(スピーカー)は使わない方がいいです。マイクが音を拾って二重になったりハウリングを起こすかもしれません。 理由が欲しいとの事なので ・入力1:SF(2ch)の指定は必要ですが内蔵出力に音を出すときはハウリングしないように気を付け無いといけません。 ・入力2:マイクはガレージバンドからSF(16ch)に出力しているのでココで指定する必要がないです ・入力3:ココで指定してもいいですが入力1で指定しているので不要です。入力と出力が1対1である必要は無いので入力1から出力したいデバイスを複数選べばいいです。 ・出力Aux1:入力側のデバイスのどれからもルーティングされていないのでLadioCast経由ではSF(16ch)に音は流れていません。SF(16ch)に音が入っているのはGarageband経由の音だけです

kenji1026_
質問者

お礼

ありがとうございます! 質問をしてから自分でも色々試してみました。 1.システム環境設定 入力 SD-50 出力 Soundflowerの2ch ここは変わっていません。 2.LadioCast 入力1 【メイン】【Aux1】 Soundflowerの2ch 出力メイン 内蔵出力 入力はBGMやLOGICの音源を流す為に2chです。 出力のスピーカーはSkype以外の時につけるのでメインのままにしました。 BGMを流すときだけ【Aux1】を押しています。 入力2 【なし】 N/A 出力Aux1 Soundflowerの16ch 入力はアンサーに習いN/Aにしました。 出力16chでPCの全ての音を相手に送る様になってます。 入力3 【Aux2】 Soundflower16ch 出力Aux2 SD-50(ヘッドフォン) 入力を16chにすることで、エフェクトをかけた自分の声が確認できる様にしています。 出力でPCの全ての音をヘッドフォンで聴いています。 3.DAW“LOGIC”の環境設定 入力デバイス SD-50(外部音源) 出力デバイス Soundflowerの2ch ここは変わっていません。 4.GarageBandの環境設定 オーディオ入力 システム設定 オーディオ出力 Soundflowerの16ch ここは変わっていません。 5.Skypeの環境設定 入力と出力が別々ではなく出入力になっているので、出力を考え最終的に流す16chにしました。 以前は、SD-50になっていたのでGarageBandの設定が反映されていませんでした。 大きい原因はSkypey側の設定でした。 先程まで問題なく動いていたのですが、一度ピークを超えた操作をしてしまい音が突然聴こえなくなりました。 しばらくしたら回復しましたが、今度は何もしていないのに音全部が相手側に届かなくなってしまいました。 LadioCastやSoundflowerを取り入れる前の設定(内蔵マイク)に完全に戻しましたが、それでも相手側に届きませんでした。 これについては全く原因が解りませんでした…。 しばらく休ませておけば直ってくれると良いんですけど…。 今回は本当に回答を寄せて頂き大変嬉しく思います!! ありがとうございます (*´∀`*)

関連するQ&A

  • スピーカー設定について

    パソコンを買い換えたところ、以前と同じスピーカーを使っているにもかかわらず、音量が小さくなってしまいました。 スピーカーをPCの端子につなぐとRealtekオーディオマネージャが起動してデバイスを選択してくださいと聞いてきます。 選択肢は、ライン入力、マイク入力、ヘッドフォン、ライン出力、リアスピーカ出力、センタースピーカ/サブウーファ出力、側面スピーカ出力の7つ。 ライン出力にしてみるとDVDの音声が聞き取れないほど小さくなってしまいます。 ヘッドフォンを選ぶとなんとか聞くことはできますが、前のPCと比べると非常に小さいです。 ボリュームコントロールは、マスタ音量、WAVEとも最大になっています。 その他の設定ではまったく音はなりません。 スピーカーは前と同じアンプなしの外付け2ch。 新しいPCは通販でBTOしたものです。 OSはXpです。 なにか設定等に問題があるのでしょうか。

  • Macを使って電話する機能について

    MacBook Airを使用してます。OSをYosemiteにアップデートして、iPhone経由で電話をしようとしたのですが、自分の声が相手に聞こえません。 内蔵マイクが壊れているのかと思ったのですが、QuickTimeで録音を試したところ、内蔵マイクは正常に動いております。 iPhoneの設定もしくはMac側の設定とかが必要なのかどうか...何か分かる方教えていただけませんでしょうか? ちなみに、出力側ですが、PCを再起動すると、勝手に内蔵スピーカーからSoundflower(2ch)という設定に変わってしまいます。こちらも何か原因がわかる方がいれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • スカイプ(skype)の自分の声が小さすぎて困ってます。

    スカイプ(skype)で喋る自分の声が小さすぎて困ってます。 スカイプは3.1.0です。オーディオデバイスはsigmatel audioです。ヘッドセットは買ったばかりのが2つあり両方試しました。 pcはdell dimension3100c winxpです。 このサイト http://www.skype.com/intl/ja/help/guides/soundsetup_xp.html を参照しましたが、スカイプ音声テストサービスで喋る自分の声がかなり小さいです。 上のサイトの「再生オプションを変更する」では、オーディオ>音の再生>音量>オプション>プロパティで 表示するコントロールの欄に全てチェックを入れるとマイクボリュームコントローラーが 表示され、それをミュートにすると書いてありますが、マイクの欄はありません。 「録音オプションを変更する」のところもそれに従い、マイクのところにチェックを入れメーターを最大まで挙げてみましたが 無理でした。 上のサイトに書いてある様にサウンドレコーダーで自分の声を録音してみるとぎりぎり聞こえる程度でした。 スカイプ側の設定では「オーディオデバイス」の「オーディオ入力・出力」を それぞれ「windows標準のデバイス」にしたり「sigmatel audio」に変えたりしてみましたが無理でした。 オーディオ入力のメモリは右いっぱいにしてあります。「音声デバイス自動調節を有効化」のチェックをはずしてあります。 また、windows側の設定でマイクブーストにチェックを入れると少しだけ声が大きく聞こえますが それでもようやく聞き取れる程度です。 動画編集ソフトでマイクを使ってみるとちゃんと聞こえるのでマイクは壊れてないと思います。

  • UA-33 ギターインターフェイスについて

    使用PCはmacbook retina とimac でどちらもMacOSLion10.8です。 mainstage,logic,garagebandなどいろいろなソフトで接続を試しているのですが、うまく認識されません。 設定からサウンドでUA-33を出力、入力、サウンドエフェクトすべてにおいて選択してます。 また各ソフトでもオーディオのところはUA-33を選択してあります。 UA-33では入力シグナルは検知され、アウトプットにつないだスピーカーから音も出ます。 が、mac上でたとえば、garagebandで録音をしても何も録音されず、mainstageでエフェクターをかけてもエフェクトがかからない状態です。 説明不足も多々ありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 多チャンネルオーディオインターフェイスについて教え

    多チャンネルオーディオインターフェイスについて教えて下さい バンド演奏をDAWソフトで一発録りしたいと考えています、ただ各セクションの音量や定位、エフェクト等は ミックスダウン時にいじりたいので インターフェイスのミキサーの1chを DAWソフトのトラック1へ2chをトラック2へ、といった具合に各チャンネルの出力を個別のトラックへ録音するといったことは可能なのでしょうか? もし製品によって可能であれば 製品名を教えて下さい、 だいたい8~10チャンネル程度の ミキサー型オーディオインターフェイスを考えています よろしくお願いします

  • ストリーミング放送 ニコニコ、ユースト

    PC:MacBook Pro Lion オーディオインターフェース:UA-55 DAW:Pro Tools9 導入済みソフト:・Soundflower ・radiocast 予備機材:VE-20 上記環境でニコニコ動画、ユーストリームなどで配信を考えています。 VE-20でリバーブなどのエフェクトをかけられるのですが できればDAWのソフトウェアエフェクトをかけて放送をしたいのですが やり方がわからなく困っています。 からなずしもmacだけのやり方じゃなくても良いです・・・ 以前偶然できていた時期があったのですが やり方がわからなくなってしましまして質問致しました。 なかなかマックユーザーも少なくて誰にも聞けないため ご存じの方、なんでもアドバイスを欲しいです。 よろしくお願いします!

  • オーディオの設定についてです

    オーディオの設定についてです ニコニコの生放送をやろうとおもっているんですが 使っているマイクがlogicool USB headset というUSB端子のマイクです 僕がやりたいことは上のマイクを入力デバイスとして設定したまま デスクトップ上で流している音楽を流すということです ステレオミキサーは使いたくありません 何か方法はありますか 質問が分かりにくければ指摘ください

  • OCTA-CAPTURE設定について

    ライブレコーディング用にROLAND製OCTA-CAPTUREを導入しましたが、 入出力の設定で戸惑っております。 環境はWin7orMac Lion併用です Octa-capureは1.5アップデート済みです。 ドライバをインストールし、OCTA-CAPUREのDirect Mixerが表示される状態まではいきました。 DAWソフトはSonar x1 LE(バンドル版)を使用しようと思っています。 理想の入出力は CH1→Out1,CH2→Out2,CH3→Out3,...,CH8→CH8 のように各入力に対してそのチャンネルに出力させたいのですが 今の状態では 例えばCH1に入力したらCH1~8全チャンネルに出力され困っています。 設定方法をご教授お願いいたします。 一応説明書は一通り読みましたが、なかなかうまく設定できていない状態です。

  • デバイスにライン入力が無い

    オーディオデバイスにライン入力がありません。 MDコンポとパソコンを繋ぎ、MDをパソコンで録音しようと思っているのですが、 デバイスにライン入力が無い場合は出来ないんでしょうか? ケーブルは電気店で選んでもらい、コンポのAUXに繋ぐ赤と白のプラグとパソコンの入力又は出力に繋ぐものを 購入しました。 ライン出力はあるので、パソコン側の出力にケーブルを繋ぎ音量の調節をすると、パソコンの曲をコンポで聴けるようになりました。 でも、パソコンの入力ケーブルに繋ぐとサウンドデバイスにライン入力が無く「CD音量」「マイクボリューム」「ステレオミキサー」しかなく音量調節してもコンポの曲はコンポからのみ聴こえます。 再生には「Realtek HD Audio output」録音には「Realtek HD Audio input」を使っています。 パソコンの端子なのですが、ピンクやグリーンの縁がありません。品番はNECのPC-LL750GDです。 マイクとイヤホンの絵が書いてある端子のみです。イヤホンの方は問題なく動作するのに、マイクの方に差し込むとそれぞれの音がそれぞれから聞こえるので繋いでいる意味がなくなってしまいます。 音声デバイスを「CD音量」「マイクボリューム」「ステレオミキサー」の設定出来る物全て試してみても変化がありません。

  • Bluetoothの設定について教えて下さい!!

    サムスンの『Bluetooth Headset WEP200』をパソコンと接続しました。 接続までは問題ないのですが、音声の入力(マイク)も出力(スピーカー)も反応がありません。 コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→オーディオデバイスの管理 を見ると、再生タブには『スピーカー(Bluetooth AV Audio)』、録音タブには『マイク(Bluetooth AV Audio)』と表示され、『動作中』ともなっているのに、スピーカーでテスト音を出させても聞こえず、マイクに喋っても反応しません。 パソコン本体のイヤホンジャックから有線だと、マイクもスピーカーも反応します。 Bluetoothはこのほかに設定しなければいけないことがあるのでしょうか?? すみません、回答お願いします。