• ベストアンサー

奥さんにも働いてほしいけど、子供も産んでほしい男性

よく女性が「結婚後は専業主婦になりたーい」と言うと 批判されますが、 自分の収入だけでは厳しいので 奥さんにも働いてほしいけど、子供も産んでほしい男性は どのくらいの期間、奥さんが産休・育児休暇を取ってほしいと思いますか? 妊娠○か月まで働いてくれ! 出産後○か月から働いてくれ! 明確な機関があれば教えていただきたいです。 ここでは旦那の収入だけでは生活がキツキツなのが条件とします。 ご回答よろしくお願いします。

  • dfghhj
  • お礼率99% (432/434)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.5

産前6w、産後8wなら経済的にOKというわけにはいきません。 共稼ぎの0歳児保育の保育料って半端じゃないです。 ほとんど、保母さん1名独占ですから、それなりの受益者負担があります。 かといって、1年間育休を取られると、住民税の負担がたまりません。 それが、初めての子の場合。2人目、3人目と続きます。 3人目ぐらいになると、もうどうでもよくなってきますが、 上の子が、保育所の送り迎えをしてくれると、かなり楽になったりします。 回答とすると、どんなに生活が苦しくても、1年がいいですね。

dfghhj
質問者

お礼

保育料の計算をしていませんでした。 1年ですか。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

うちは主人の収入だけでは明確に食べていけないので、キツキツという条件には当てはまりませんけど、予定日20日前までフルタイムで働いて、保育園がみつかった産後4ヶ月でフルタイム復職しました。 ちなみに、半年弱の産休、育休期間の間に主人が私に支払のために送金してくれたお金は10万円だけです。 私の給与口座からは毎月、住宅ローンと管理費、上の子の保育料といった純粋な固定費だけでも20万弱が引かれていくのに、です。でも、思ったほど貯金は減りませんでしたね。 復職した今、下の子の保育料で月8万ほどさらにかかっています。 ちなみに、育児休業なら非課税の給付金が貰えて社会保険料が免除ですから、それなりに収入の高い奥さんじゃないと、働く方が経済的に不利ということもあり得ます。 出産は命がけですから、夫の方からいつまで働けとか、いつから働けと言ってはお終いでしょうが、本当に非難されるべきは、妻が働こうと自分の仕事として家事育児をしない夫でしょうね。

dfghhj
質問者

お礼

>ちなみに、 育児休業なら非課税の給付金が貰えて社会保険料が免除ですから、 それなりに収入の高い奥さんじゃないと、 働く方が経済的に不利ということもあり得ます。 そうなのですか! 知りませんでした。 良い情報を頂けました。 ありがとうございました。

noname#150824
noname#150824
回答No.3

>どのくらいの期間、奥さんが産休・育児休暇を取ってほしいと思いますか? >明確な機関があれば教えていただきたいです。 「期間」ですね。 ・産休は、産前6週間、産後8週間 ・育休は子が1歳に達するまでの間(産後休業期間は含まない) と、法律で定められています。 但し、「同一事業主に引き続き1年以上雇用されている」等々の条件を満たす必要がありますが。 後は、3歳未満の子を養育する労働者については、時短勤務が認められます。これも、法で定められています。 育休に関しては、企業等によっては、「2歳まで」「3歳まで」取れる所もある様ですが、法律で定められるのは、上記の通りです。 ですから、夫が「何時まで」「何時から」と言って、その通りになるものではありません。

dfghhj
質問者

お礼

誤字脱字、失礼しました。 法律で決められているのですね。 旦那の言葉より法律を優先するべきですね。ありがとうございました。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.2

女性もその状態なら働ければ働く気がします。 ただ手当ももらえるし、働きたくてもつわりがひどかったり入院したり、産後がきつかったり人それぞれで働いてくれと言われて動けるかは微妙です。 奥様の状況を考えずに言ってしまったらアウトだと思う言葉ですし… 元気ならギリギリまで働いて、産後3ヶ月くらいでいけるかとは思いますが

dfghhj
質問者

お礼

奥さんの体調によりますね。 臨月ギリギリまで、産後3か月ですか。 ありがとうございました。

  • one4all
  • ベストアンサー率28% (171/594)
回答No.1

家は小学校2年までは専業主婦で、以降、バイトをしています。子供にとっては良いことだったと思っています。

dfghhj
質問者

お礼

旦那さんだけの収入で小2まで専業主婦になれるなんて羨ましいです。

関連するQ&A

  • 主人の産休(育児休暇?)について。

    こんにちわ、お世話になります。 来年1月に第一子出産予定の専業主婦です。 里帰り出産し、出産後1ヶ月くらいは実家で面倒を見てもらう予定です。 主人の仕事は帰宅が遅く、里帰り後の育児の手伝いを出来るだけしたいので産休のような休暇を少しとりたいと言ってくれているのですが、会社では女性も男性も産休(育児休暇)などは設けていないようです。 法律的に取得できる育児休暇などありますでしょうか? 有給消化で休暇するしかないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 立派な奥さんになりたい

     こんにちは。私はこの春から専業主婦になったものです。質問なのですが、専業主婦の皆さんはどのように家事をされていますか?私の実母も専業主婦だったのですが、とても専業主婦の先輩として手本にできるような人ではなかったので、一般的な専業主婦の方はどのくらいのことは普通にこなしてあたりまえなのか、またどのくらいのことをこなしていれば旦那さんにも満足してもらえ、どの程度の手抜きなら許されるのか全く分りません。  そして、大事な人への気配り、という点でも自分は身を以て学んだ事がないので、旦那さんに対してちゃんとした気配りや思いやりをもてているか不安です。例えば、旦那さんが疲れていそうな時は、奥さんにどんなことをしてもらえると癒されるか、嬉しいか、とか。  ちなみに私は今妊娠中で、来年第一子を出産予定です。周りの友人に専業主婦は一人もいません。  一番怖いのは、知らぬうちに旦那さんに不満をためさせてしまう事です。旦那さんは私が妊娠中とのこともあって特に普段家事の事でしかったりしませんが、それも気を使っての事だと思うので、、。ちなみに私は今体が思うように動けず、買い物は週に一回買いだめして(全部自分でもって歩いて帰ります)、一週間の予算内でやりくりして、貯金も毎月少額ですがしており、平日休日問わず毎日食事は手作りしていますが、もともと苦手な掃除がいつもはかどりません、、、。掃除はフローリングなので汚れてきたなと思ったらほうきで掃いてから掃除機をかけ、水拭き、フローリングコーティング剤をまいてからぶきしています。頻度は週に一回程度です、、。洗濯は毎日しています。また洋服ダンスの整理整頓なども毎日少しづつしています、、。

  • 独身気分が抜けない奥さん

    「独身気分が抜けない男性」というのはよく耳にしますが、女性版も多いのでしょうか? 知り合いの男性が去年結婚したのですが、話を聞いていると結婚した意味ある?と疑問に思うことばかりです。 なんだか同棲の延長というか、夫婦というよりただの同居人のように思えてなりません。 平日は奥さんの方が帰りが遅く、旦那さんは自分で自分の夕飯を用意、洗い物も自分でやるそうです。 また、奥さんは会社の人と飲みに行ったり一緒に夕飯を食べて帰ってきたりするので平日に2人で一緒に食事をすることは無いようです。 朝も旦那さんの方が早起きで奥さんより早く家を出るそうです。 ゴミも旦那さんが出しているようです。 休日も土日のどちらかは奥さんが友達と出かけたりすることが多いので、家のことは旦那さんがやっているそうです。 奥さんの方が激務・高収入です。共働きで子供はいません。 旦那さんは自分の収入だけでも家族を養っていくので奥さんには専業主婦になって家を守ってもらいたいそうです。 家事はもちろん手伝うつもりだけど、今の状態だと奥さんが家のことをやろうという気持ちが全く無いので不満に思っていると言っていました。 また、子どもも欲しいそうなのですが、奥さんはいらないと言っているそうです。 仕事も自分の遊ぶためのお金が欲しいから辞めたくないそうです。 話を聞いていてこの知人男性がなんだか可哀想に思えてきました。 奥さんはいつまでも自分の好きなように遊んでいたいみたいだし、独身の方が良かったのでは?と思ってしまいます。 それとも家のことを全部旦那に押し付けて自分は遊びに行けるから結婚したのでしょうか? 奥さんが家で家事育児に追われているのに旦那は飲みや遊びに行ってばかり、という話はよく聞きますが、その逆は初めて聞きました。 2人でいるところを見ると仲良くやっているようにも見えますが、この夫婦はいずれ離婚しますかね?

  • 育児時期の住まいは、親元近く or 会社の近く

    奥さんが妊娠しまして、近い将来、子供が生まれることになりました。 現在の住まいが二人暮らし用のため、引越しを考えていますが、 引越し先の住まいの場所で悩んでいます。 私も奥さんも都内で働いていまして、(奥さん:大手町、旦那:浅草橋)出産後も育児休暇後には、奥さんも職場復帰をする予定です。 また、奥さんの実家は横浜市金沢区にあります。 で、現在迷っているのは、 次の住まいを、通勤に便利な都内にするか、奥さんの実家の近所にするかで迷っています。 奥さんは大企業勤めなので、比較的帰宅時間は調整ができそうですが、私は毎日終電orタクシーで帰ることが多い職業で、 出産後はある程度働き方を工夫はするものの時間が遅いことには変わらないので、横浜市金沢区ってのはかなり遠いと思うんです。 一方で、子供が熱を出したり、何かあったときに、親の近くであれば助けてもらったり、何かと便利だとも思っています。 現在育児をされているor育児を終えられた皆さん、 皆さんだったら、どのあたりに住みますか? 奥さんの実家の近く? 勤務地の近く? その中間くらい? みなさんのお立場(旦那、奥さん、専業主婦、兼業主婦など)も含めて教えてください!

  • 育児休暇について

    8月出産予定なのですが、育児休暇の取得について悩んでいます。 勤め先の会社が30人ほどの規模の会社なのですが 今まで育児休暇をとった人がいません。 みなさん、産休だけで、出産後2か月ほどで復帰しています。 先月上司に妊娠の旨を伝えました。 上司も、 『育児休暇は法律で決まっているので、子供が1歳になるまではとれる』 と、言っています。 産休のみの休みだと10月半ばには復帰しないといけません。 保育園の問題もあり(4月入園が一番しやすいので)できれば 3月末まで約5ヶ月間育児休暇をいただきたいと思っています。 会社としては法律上反対できないと思うのですが 今まで育児休暇をとった人がいないので、周りがどう思うかとても気になります。 数ヶ月休むことで負担をかけてしまうことになることも申し訳なく思っています。 実際に妊娠する前は、妊娠したら育児休暇を取得したい。と思っていましたが いざ妊娠してみると現実的に厳しいのかな。。。という気がしています。 夫も出産後2ヶ月で復帰することは反対しており どうすればいいか悩んでいます。

  • 妊娠4ヶ月の専業主婦です。現在旦那の扶養になっており、旦那の社会保険に

    妊娠4ヶ月の専業主婦です。現在旦那の扶養になっており、旦那の社会保険に加入しております。そこで質問なのですが、出産でいただけるお金はいくらほどでしょうか?出産育児一時金と出産手当金とは全く別物なのでしょうか?どちらもいただけるのですか?なにがどのくらいいただけるのか全くわからないので、色々わかりやすく教えてください。よろしくお願いします

  • 出産手当金はいつもらえるのか

    9月20日に出産しました。妊娠6カ月から産休で無収入でしたが社会保険と厚生年金を会社に払ってます。こちらの支払いもきついので退職して旦那の扶養に入った方がいいのでしょうか? 出産手当金の申請は産後すぐ会社に届けましたがいつ支払れるのでしょうか 半年後に職場復帰したかったのですが会社側から育児に専念した方が良いと言われてしまいました。私は育児休暇を取りたかったのですが会社がOKしないと駄目なのでしょうか? 金銭的にキツクなってきたのでどうすればいいか困ってます。

  • 奥さんは必要なければ働かなくてもいいですか?

    小無しで旦那が高収入だとします。 奥さんは働く必要はありません。 でも旦那は奥さんに働いて欲しいと言っています。 「旦那に十分な収入があるし必要性が無いので働きたくない」 というのは、ワガママだと思いますか? 奥さんは生活に困ってない限り、家のことに従事していたいと望んでおり、 旦那さんは、たとえ今生活に困ってなくても、リスク軽減のために奥さんにフルタイムで働き続けて欲しいと望んでいるとします。

  • 奥さんに働いてほしいですか?

    私には結婚を考えている男性がいます。お互い30代です。 私の仕事は忙しく、休日もほとんど無いですし、寝ているときでも電話やファックスが鳴るような状態です。 先日彼氏と結婚後について話していて、結婚したら専業主婦もいいなぁ~というと、「ズルイよ」と言われてしまいました。 私としては新婚の時ぐらい、ヘビィな仕事を辞めて料理や掃除など家のこと、慣れるまでいろいろしたかったのですが…。 私は彼の3倍近く収入があります(私が良すぎるのですが)。 「ズルイ」とか「楽してる」と言われると、自分の収入をあてにされているように感じてしまいます…。(私の仕事は産休はなく、辞めたら今のような高収入は望めないと思います。) 彼はそうじゃないと言いますが…。 最近の男性は奥さんに働いていてほしい人が多いのでしょうか? 仕事を辞めたらズルイと思いますか? ご意見よろしくお願いします。

  • 夫から言われた一言

    新婚です。妊娠したので会社を辞めて出産しますが(産休はとれません)、出産前後の専業主婦状態になったときにやりたいことなどを楽しそうに話すと夫の機嫌がわるくなります。私はずっと専業主婦でいるつもりはないという意志は結婚前に伝えてあります。そんな会話の中で言われた一言が 『俺は家政婦を養うつもりはない』 です。どういうことでしょう?私を収入源として妻という立場にしたのでしょうか?また私が収入もなく家事と育児だけをしているのでは『家政婦を養う』状態になるのでしょうか?この結婚が残念な結果になるような気がしています。 男性の方や同じ経験をされた女性の方がおられましたらなにかご意見ください。