• 締切済み

1+cosθ=tanθのとき,cosθの値

(1) 1+sinθ=tanθ のとき,sinθ の値を求めよ. (答) {√(2)-1±√(2√(2)-1)}/2 (2) 1-sinθ=tanθ のとき,sinθ の値を求めよ. (答) {-√(2)+1±√(2√(2)-1)}/2 (3) 1+cosθ=tanθ のとき,cosθ の値を求めよ. (答) -1 と { (17+3√33)^(1/3) + (17-3√33)^(1/3) } / 3 どのように解くのか教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.4

#3です。 ちょっと間違いが。 ルートが抜けてました。 sinθ-cosθ=√2-1 sinθ+cosθ=±√(2√2-1) sinθ=(√2-1±√(2√2-1))/2 同値性の問題はたしかにありますが、 -1≦sinθ≦1, -1≦cosθ≦1 などを確認しながら解いていって、 最終的に求めた解が、条件を満たすかどうか確認する必要があるでしょう。 sinθcosθ=sinθ-cosθ の2乗については、 sinθcosθ=±√2-1 となりますが、-√2-1 は不適なので、 sinθcosθ=√2-1 だけになり、問題ないかと。 >1+sinθ=tanθ=sinθ/cosθ >からcosθ=sinθ/(1+sinθ) >をsin^2θ+cos^2θ=1に代入する方針ではうまくいかないのでしょうか。 sin^2θ+sin^2θ/(1+sinθ)^2=1 sinθ=x とすると、 x^4+2x^3+x^2-2x-1=0 となりますが、この4次方程式を解くのは難しいでしょうね。 別の方法として、 sinθcosθ=√2-1 から、 sin2θ=2√2-2 cos2θ=±√(1-(2√2-2)^2)=±√(8√2-11) sin^2θ=(1-cos2θ)/2=(1±√(8√2-11))/2 sinθ=±√((1±√(8√2-11))/2) 答が4つ出てきますが、このうち2つが不適で、 sinθ=√((1+√(8√2-11))/2)、-√((1-√(8√2-11))/2) のみが解となります。 質問欄の解と違っていますが、同じ値です。

gadataharaua
質問者

お礼

いくつかの解法と解の形を教えていただき感謝しております。

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.3

1+sinθ=tanθ=sinθ/cosθ sinθcosθ=sinθ-cosθ sin^2θcos^2θ=(sinθ-cosθ)^2=1-2sinθcosθ sin^2θcos^2θ+2sinθcosθ+1=2 sinθcosθ=√2-1 (sinθ+cosθ)^2=1+2sinθcosθ=2√2-1 sinθ-cosθ=√2-1 sinθ+cosθ=±(2√2-1) sinθ=(√2-1±(2√2-1))/2 (2)は同じ要領で (3)は、両辺を自乗してcosθだけの式にすれば、cosθの4次式になる。 cosθ=-1はすぐ分かるから、残りの3次方程式はカルダノの公式などを使って解く。

gadataharaua
質問者

お礼

ありがとうございます。 意外にたいへんでおどろきました。 1+sinθ=tanθ=sinθ/cosθ からcosθ=sinθ/(1+sinθ) をsin^2θ+cos^2θ=1に代入する方針ではうまくいかないのでしょうか。 また、頂いたご回答で、 sinθcosθ=sinθ-cosθ を2乗するときの同値性もきになっております。 (3)においても、2乗するときの同値性は考えなくてよいのでしょうか。

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

tanθ=sinθ/cosθ と sin^2θ+cos^2θ=1 という関係を使ってtanθ、sinθ を消去します。

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

一種類の三角関数のみを含む形にすればいいのかな? 例えば(1)だったらtanΘをsinΘで表してやるとか。

関連するQ&A

  • sin,cos,tan(π+θ)などの値

    sin,cos,tan(π+θ)などの値を±を使って一覧のように書いている先生がいました。ノートをとるのを忘れてしまい、思い出せません。どなたか、知っている方がいましたら教えて下さい。 若しくは、sin,cos,tan(π±θ),(π/2±θ)などいろいろな公式がありますがこれらのをすべて、まとめて教えてください。

  • 0°、90°、180°のsin,cos,tanの値

    三角比で0°、90°、180°のsin,cos,tan の値をそれぞれ教えてください。 わかりません。 お願いします。

  • sin, cos, tan

    わからない問題があり,投稿しました。 回答、よろしくお願いします。 1.  Sin75°cos63°tan57°を45°以下の鋭角の三角比で表せ。 2.  tan20°tan70°の値を求めよ。 3.  cos^2 10°+cos^2 20°+cos^2 70°+cos^2 80°の値を求めよ。

  • cos130°+sin140°+tan150°

    cos130°+sin140°+tan150° 途中式を含む値を教えてください

  • sinθ、cosθ、tanθの問題

    tanθ+1/tanθ=2のとき、次の式の値を求めなさい。 (1)1/sin^2θ+1/cos^2=「4」 (2)1/sin^4θ+1/cos^4=「8」 上記2題の「」の値の求め方を教えて下さい。 また、 この手の問題を解くポイントがありましたら 併せてご回答のほう宜しくお願い致します。

  • 三角比(1/sinθ+1/cosθの値を求める 他)

    (問題) (1)sinθ+cosθ=1/√3(0°≦θ≦180°)の時  1/sinθ+1/cosθの値は?  答えは -√3 (2)sinθ・cosθ=-1/4(90°<θ<180°)の時  tanθ+1/tanθの値は?  答えは -4 (1)は公式 sin^2θ+cos^2θ=1 を使用すれば解けるような気がするのですが・・・。当てはめ方がよく解りません。またθの範囲が何故このように設定されているのかも解りません。(θの範囲が変化すると答えにどう影響してくるのでしょうか?) (2)は何の公式から答えが導かれているのかすら、見当がつきません。また(1)と同じくθの範囲が何故このように設定されているのでしょうか? 是非教えて下さい!

  • tan89°の値

    tan89°の値をsin89°÷cos89°として、電卓で打つと、 0.9998÷0,0175=57.13となるのですが、 三角関数の表を見ると、tan89°の値は57.29となっています。 他の角度では、電卓で計算した値と三角関数の値が一致するのですが、 89°だけ一致しないのはどうしてなのか、よくわかりません。 どなたか教えて頂けたら、と思います。よろしくお願いします。

  • sin cos tanって何ですか?

    図形に進むまでは気にならなかったんですけど 三角形を求めるときの公式で1/2×b×c×sinAで面積が求められるのしって改めて考えて sin,cos,tanってなんだろうと思いました。 今まではsinはy方向に進む、cosはx方向に進む、tanは1進んで y軸方向に進む距離だと思っていました。 分かりやすくいってsin cos tanって何ですか?回答お願いします。 

  • sin cos tan について

    sin cos tan の 0 30 45 60 90 120 135 150 180 度の奴を教えて下さい 例 sinの 30 なら 二分の一とかで

  • sin,cos,tan,の問題

    sinθ/1+cosθ + 1/tanθという問題と (1-tanθ^2)cosθ^2+2sinθ^2というもんだいなんですけど、表現があってるのかわからないんですけど^2は、2乗の意味で使いました。お願いします。