• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会計事務所または顧客企業の人事担当者の方質問です)

会計事務所の人事担当者と企業の採用者の関係性について

このQ&Aのポイント
  • 会計事務所の人事担当者が取引先の企業から経理事務の求人について相談を受ける場合、自社で落とした人物を紹介すべきか悩むことがあります。今回のケースでは、自身が紹介しようと思う人物の背景や詳細について明記されています。
  • 一方、企業側では会計事務所からの紹介を受けた場合、その効果について考える必要があります。求人募集には限りがあり、会計事務所からの紹介が優れた候補者をもたらしてくれる場合もあれば、不適切な候補者をもたらす場合もあります。
  • 今回の質問者は経理実務経験がゼロであり、独身の女性であるため、自身が不採用となり、別の部門での職務が要望されました。このようなケースでは、会計事務所の紹介が持つ実効性について考える必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.2

(1)の場合クライアントに紹介できるのは同僚あるいは勤務経験があって 実際の実務能力を確認した人間だけにしたいです。 会計事務所は個人経営です。 税理士の資格等を持たないが長期勤務して仕事ができる人間は人生設計の面からも 本人の希望と合致すればクライアントへ転職させます。 だから転職先は比較的規模の大きな経営の安定した会社のみとなります。 常識的に考えれば、その他の紹介はしませんがクライアントから「ある程度の人でいい」 と言われれば場合によっては面接者の紹介もあるかもしれません。 (2)の場合は前述の条件なら断るケースはほぼありません。 よほど巨大な事務所でない限りは監査等の過程で何年もその会社に出入りして 先方の社長や経理部長とも面識のある方の移籍です。 ただのパートの募集なら断ることもありますし、そもそも事務所のほうからも 「気に入らなかったら遠慮なく落として」と言われます。 っていうか、どちらの質問も質問者様が気にしても全く意味の無い事柄です。 余計なことを考えてる余裕は無いのでは?

gannbaruko0202
質問者

補足

いつも冷静かつ的確なコメント感謝しています。 今回は私の人生初の「紹介(コネ?)」による内定の為、 紹介者の面子をつぶしてはいけない・・・という気持ちと、自分の人生を思う存分追求していきたいという気持ちの狭間で葛藤していました。企業側の面接があまりにも緩く、志望動機も自己PRも聞かれず、単に仕事の内容とか、今後の希望とか、待遇とかなんとなく採用前提で話しているような感がありまして、実務経験者の方に背景をおうかがいしてみたくなった次第です。 ただ、会計事務所の担当者からは、「募集要項の内容が合わなければお断りしてOKです」と言っていたので、企業側にも「遠慮なく落として」と伝えているかも知れませんね。 正直な話、先日教えていただいた「自社で決算をする会社」を中心に就職活動を展開してみようと思っていた矢先でしたので、「落ちてもいいや」程度に考えていた<この会社は経理は試算表作成まで。週3日程度の人で十分こなせる内容とのことですから、上記にはあてはまらないでしょう)のですが、紹介案件だけに、やはり自分でお断りするしかないですね。私の年齢と未経験のハンディキャップから、人によっては「何を贅沢言っているんだろう?拾ってもらって感謝するべき」とかお叱りを受けそうですね。じっさい「あなたは選べる立場にない」ときっぱりおっしゃる方もいらっしゃいますし。私としてはまだまだ転職活動には物足りない感じがありまして、 お断りしたら、スッキリして思う存分頑張れるだろうなというのが正直な気持ちです。ただ、「自社で決算をする会社」がほんとに私を採用してくれるか否かは全く別問題なのですが・・・。 その可能性が全く無いのであれば、この会社に入社してもいいのですが、まだ決めるのは早いのではないかと考えてます。まだ活動を始めて3ヶ月目ですからね。もう少し考えて結論出します! 長文読んで頂いてありがとうございました。ちょっと吹っ切れましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#153414
noname#153414
回答No.1

推測の域を出ませんが、 恐らく、経理事務員としての紹介ではないとしか思えません。 紹介するほうこそ、恐怖しかもてませんので。今後、なにかの役に立つなど一切皆無ですので、未経験者を紹介することなど。 もしかして、入社させるだけさせて、なにかに付けて、損害賠償請求などを企んでおられるのかも。皆無とは全く言えませんので。 質問者自身は、入社後は、雑務や一般事務員としての雇用が本質だと痛感致しますし、 それを引き受ける人こそ、双方にとって怖い存在そのものです。なにを考えておられるかが。 質問者自身から即時に辞退して当然としか思えません。 いち人事担当役職者。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会計士、税理士を目指さず会計事務所に就職

    21歳男、経理未経験簿記3級のみ所持しているものです。 たびたびこちらでお世話になっています。 現在転職活動中で、会計事務所も就職の選択肢として考えています。 会計士、税理士を目指さずに会計事務所に経理担当として就職した場合、利点はありますか? 私はゆくゆくは企業の経理担当として管理職になりたいと漠然ではありますが考えています。 それじゃ甘いんじゃない?などの厳しい意見もお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 会計事務所の仕事について

    20代女性です。経理の道に進みたいと思い転職活動をしています。このたび会計事務所に面接へ行き、よいお返事をいただけそうなのですが、漠然と経理の道にと思っていたものでこのまま会計事務所へ就職したほうがいいのか悩み始めてしまいました。 大手企業に紹介予定派遣で経理事務として働くという選択肢もあるな・・と思っているのですが、将来のことを考えるとやはりおすすめは会計事務所でしょうか?

  • ブラック会計事務所ってどんなところ?

    会計事務所経験者の方、もしくは知人にいらっしゃる方、また労働関係のお仕事をされていく方、 教えてください。 経理の仕事に就こうとするとき、よく言われるのは、民間企業で経理をする、または会計事務所で働くというのがあります。ネットなどで調べると、待遇は民間のほうが良く、経験は会計事務所のほうが積めるとか・・・。私は30歳を超えてから簿記の資格を取ったため、未経験であり、なかなか民間企業で採用される見込みが立ちません。そこで会計事務所を何社か受けています。 先日初めて正社員採用の、経験不問、応募資格は簿記2級以上、求められる経験はパソコンスキルという会計事務所の面接に行ってきました。就業時間は9:00~17:00の7時間勤務であり、残業は月平均20時間と求人票に記載されてます。みなし残業制のため25,000円から175,000円の残業手当がつきます。交通費無しで残業代込みで月収200,000円ってところですね。会計事務所の社風は個人尊重、自由裁量でしごとを進めるスタイルだそうで、仕事が終われば17:00で帰ってOK,なんだったら仕事中に勉強してもOKだそうです。 他の会計事務所と違い従業員数が18人いる中堅規模?の会計事務所であり、試用期間3カ月から外回りにも参加してもらうと言っていました。もちろん試用期間後も外回りがあります。そういった意味で仕事が忙しく勉強時間がなかなかとれないかも・・ともいっていました。祝日は土日祝や年末年始等です。 入ったら関与先への月次監査10社程度担当し、外回りもある・・・ということなのですが、客観的に判断して未経験の 私に務まるでしょうか?みなし残業制のため、終わらない人は夜10時でも残って仕事をしていると面接担当者は言っていました。労働基準法上ゆるされるのでしょうか?会計事務所はサービス残業に長時間労働だと、ネットでもっぱらたたかれていますよね。私はスキルを積んで行くつもりなのでやる気は十分あるのですが、ネットの「会計事務所は職員の定着率が極めて低く、中堅・大手でも3年いることは多くありません」という記述を見ると、不安になり、他の道も視野に入れざるをえません。今とある会計事務所の紹介で顧客である中小企業での経理事務のバイトの話が来ています。すると気持ちがぐらぐらと揺れ動いてしまいます。 面接を受けた印象では、この会計事務所、相当の体育会系なのかな?と思うのですが、上記の内容からどのように判断されますか?MOS Specialist程度のパソコンスキルと簿記2級しかない私に務まるでしょうか? 内定も貰っていないのにふざけていると思われるかもしれませんが、受けに行くときは戦闘モードにはいっていても、面接など話を聞いたあとに、不安になってきます。続けられなくて経歴に傷(試用期間中に辞める)がつきたくありませんし・・・。私に対する面接官の態度は、「しっかりしてるねぇ。いい会社勤めてはったし・・・。こんな仕事つまらなく感じてしまうかもしれないね。向上心もあるし。・・・」とまあこんな感じです。負けず嫌いなので圧迫ぽいことをされるとつい向きになって言い返してしまったからでしょうか・・・。家に帰ってから怖くなるんですよね…。 冷静なご意見お願いいたします。

  • 税理士事務所での会計事務について

    こんにちわ。 今週の木曜日に会計事務の面接を受けにいきます。 今までは調剤事務をしていました。経理事務などの仕事がしたいため先月いっぱいで退職をしました。 会計事務は経理事務と同じなものかな?と思い応募したのですが、実際はどのような仕事を会計事務は行うのでしょうか? できれば詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 会計事務所から民間企業って転職できる?

    「経理の実務経験を本当に積みたければ会計事務所が良い」という話を聞きます。 月次監査や決算にも関われますしね。 ただ、私が最近会計事務所を訪問して気がついたことがあります。 私の履歴書をみて、「良い会社にお勤めだったんやねぇ。大きいなあ。うちの扱ってるのはみんな中小企業やから、コンサル以前に、もう生き残るので必死や。やってることも地味やし」などどいうものです。確かに私の過去に勤めていた会社は東証一部上場企業ですし、ちいさな会計事務所では扱いきれないのかもしれません。ということは、会計事務所からの転職って大企業でなく、中小企業になるんでしょうか?大きな会社って一切税理士さんと関わりないんですかね? ところでネットで調べていて気になった記事があります。 (1)「会計事務所の職員は定着率が極めて低く、せっかく教育しても中堅・大手でも3年いることはないん。」→だから、未経験者をリスクをかけて取るところは少ない。だとすれば、経験者がわざわざ給料水準や待遇の低い会計事務所に行くのはなぜなのでしょう?いまや資格を取ったとしても公認会計士ですらリストラされる世の中であり、資格を取ることに疑問視する声があるとのことです。 (2)会計事務所の仕事の中に記帳代行のような民間企業の経理と同じ仕事があるが、いまや低価格化して会計事務所の経営を圧迫している現状がある。その為、民間企業も会計事務所に頼らずコストの安いアウトソーシングで対応するため、会計事務所から民間企業に転職しようとしても難しかったり給料がダウンすることもある。 現在会計事務所でお勤めの方、または辞められた方、知人にいらっしゃるかた、現状をよくご存知だとおもうので、上記について率直な感想をお聞かせ下さい *私は今未経験で、経理関係の転職を考えており、会計事務所にいくか、民間企業に行くかなやんでいます。手に入れたいのは確実に身に就くスキルで、難しくてもやる気はあります・・・・体を壊さなければ。 なんとしても「経理実務経験者」になりたいのですが・・・。

  • 企業の人事採用担当の方教えてください

    正社員として新たに採用しようとしている方がいるのですが、その人物を採用するのに、一般的な企業では、面接、履歴書、職務経歴書だけで採用しているのでしょうか? たとえば、応募者に巨額の借金があるかもしれないですし、前科があるかもしれない、前職を汚職、収賄などで解雇になっているかもしれない等々は、どうやって調べるのでしょう?調べようがないのでしょうか? 人事担当の職務にある方、教えてください。お願いします。

  • 会計事務所について

    現在一部上場企業で経理の仕事をしてる34才です。税理士の勉強をしており、残り1科目となりました。今の会社はそれなりの大企業なので生活レベルは安定し、今後もそれなりに安定したサラリーマン生活を送れると思うのですが、資格を眠らせたくないという思いが強くゆくゆくは税理士として独立したいと思っています。将来的に独立するにはやはり会計事務所で修行した方がよいでしょうか?事務所勤務の他の税理士受験生と話をしていると知識のレベルの違いに愕然としてしまします(当然こちらの方が下)。ただ事務所へ転職するとなるとネックになるのは収入です。現在650万~700万ぐらいの年収なのですが、この年齢で会計事務所へ転職するとなるとどれぐらい下るのでしょうか?現状維持なんて無理でしょうか?年齢もネックですかね。 会社での経理経験は4年(それまでは法人営業をやっていました)になるのですが、主に管理会計に携わっているため、税務の実務経験はかなり低いです。税務担当に移して欲しいとお願いはしていますが、社内事情でなかなか実現しません。そもそも企業の税務担当が将来の税理士業務には役立つのでしょうか? 資格取得後も会社に残るという選択肢もあると思いますが、税理士の資格をとったところで他の社員より待遇が良くなるということは無いと思います。 企業の経理部勤務の方で税理士の資格を取得された方はその後どのようなキャリアを進んでいるのでしょうか? 会計事務所に転職するべきか、このまま会社に残るべきかで悩んでいます。何か別の選択肢があれば教えてください。子供2人抱えていますので慎重に動かなければと思ってはいるのですが。。

  • 会計事務所、税理士事務所

     私は、経理の実務経験はありませんが、会計事務所、税理士事務所に転職することを考えております。ここで、実務経験を積んで、将来的には、一般企業の経理、財務の職に就きたいと思っております。当方30歳であり、年齢からすれば、すぐにでも、一般企業の経理の職を探すべきかとは思いますが、実務経験がない為、かなり、困難です。  そこで、未経験でも採用していただける会計事務所を探しております。ここで、不安なことは、次に一般企業に転職する時に、会計事務所での経験は、実務経験として考慮していただけるのか、ということです。  資格としては、日商簿記1級を取得しております。  アドバイスをお願いいたします。

  • 会計事務所面接の不合格後、仕事の紹介をもらいました

    こういう紹介ってよくあるんでしょうか。不合格のメールをもらってから、3週間後の今日。仕事の昼休みに携帯をのぞくと一通の留守電が。「○○会計事務所の△△です。先日は面接にきてくださって有難うございました。メールのほうにメッセージ入れてますのでご確認お願いします」とのこと。私はそのとき、面接での出来事を思い出しました。「いつから来れます?」「3月1日から行けます」そこで私は「内定辞退者が出たのでしかたなく電話をかけてきたんだな。落としておいて失礼な奴!(面接との会話から担当の面接官が同い年だということが判明しました)。今は選考も進んでいるし断ってやろう」と意地悪く考えていたのですが…。家に帰ってメールの文面を確認すると、「先日は面接にお越しいただいてありがとうございました。お話をさせて頂いた際、残念ながら当事務所でのご縁を作れませんでしたが、個人的にはとても好感が持てました。 もし、お仕事を探されているという事でしたら、知人に経理事務の募集をしている方がいるのでご紹介させて頂きたいと考えております。」とのこと。 私自身募集して内定を頂けるのならとてもありがたいのですが、懸念事項があります。 それは、現在某民間企業の経理職の最終面接結果待ちで毎日どうなるか気が気で仕方ない状況です。明日か明後日かし明後日てか・・・。週明けには別の会計事務所の面接も控えてますし・・。落ちたおかげで退職せずまだ働いてますし・・・。 紹介してもらいたいという気持ちと今のこの状況をどう説明したらいいか考えあぐねてます。 先方も紹介する限りは第一志望と言って欲しいでしょうし…。 (落ちた会計事務所はパート採用でした。今話が進んでいるのは正社員採用です。それも言い出しにくいですよね・・・。)ですので、条件によっては紹介して頂きたいし、条件によってはお断りしなくてはいけません。今日連絡をもらった以上明日にはお返事したほうが良いですよね。どんなふうに切り出したらいいと思いますか?紹介してもらう以上相手の顔も立てなくてはいけませんし、悩んでます…。

  • 転職活動で悩んでます。会計事務所

    当方28歳 小規模な企業や個人商店相手の会計事務所に二年間 勤めていました。 退職後4ヶ月ほどたち就職活動を1ヶ月ほど 続けていますが芳しくありません。 会計事務所での仕事は試算表の出力といった 月次の処理までで決算は未経験です。 一般企業の経理 会計事務所 その他の職種 と選択はあると思うのですが… 一般企業の場合、その企業のやっていることにも 興味がないと面接でうまくいかないですよね? 会計事務所に勤めていましたので経理には興味が あっても業界の知識はすごく疎いです。 また会計事務所もこれからは監査法人と同様 これから先どうなるか分かりません。 このように悩んだ場合どのような思考をすれば よろしいのでしょうか…すごく悩んでます 何でもいいのでアドバイスお願いできますでしょうか… あと職歴や年齢自体も難点があるかと思いますので そのあたりもふまえて頂くとありがたいです。 きついコメントでもためになると思っておりますので 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows11のスナップレイアウト機能は、アプリやWebページを1画面の中で好きなように組み合わせ、登録しておき、一発で表示できる機能です。
  • この機能は非常に使いやすく便利であり、効率的な作業環境を構築することができます。
  • Windows11のプレビュー版を利用している方々からも高評価を得ており、多くの人々にとって重要な機能となっています。
回答を見る

専門家に質問してみよう