• 締切済み

【緊急】英語の不定詞の問題です。

【緊急】英語の不定詞の問題です。 どうしてもわからないのでよろしくお願いします。 不定詞は状況におうじて「」のような働きをしたり、「」のような働きをしたり、「」のような働きをする 状況に応じて働きが変わるが「」は同じ 見た目は同じでも、役割は一定ではないので「」と考える 不定詞を名詞として使う用法を不定詞の「」用法という その訳は「」となり、動詞を名詞として使おうとする際に用いる。たとえばto studyを名詞的用法として訳す。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.1

不定詞は状況におうじて「名詞」のような働きをしたり、「形容詞」のような働きをしたり、「副詞」のような働きをする 状況に応じて働きが変わるが「形(to+動詞の原形)」は同じ 見た目は同じでも、役割は一定ではないので「不定(詞)」と考える 不定詞を名詞として使う用法を不定詞の「名詞的」用法という その訳は「~すること」となり、動詞を名詞として使おうとする際に用いる。たとえばto studyを名詞的用法として訳す。

関連するQ&A

  • 【緊急】英語の不定詞の問題です。どうしてもわからな

    【緊急】英語の不定詞の問題です。どうしてもわからないのでよろしくお願いします。 不定詞と一緒に使われる動詞の組み合わせを熟語表現として覚えておくことが望ましい。 went to~「」like to~「」try to~「」start to~「」begin to~「」need to~「」 次に不定詞を形容詞として使うのが「」用法である 形容詞的用法は(1)「」(2)「」と訳す。

  • 英語●不定詞の見分け方を教えてください

    英語の不定詞で 副詞的用法と形容詞的用法の違いが全く分かりません。 先生には動詞を修飾するのが副詞的用法で 名詞を修飾するのが形容詞的用法と教わりました。 ですが副詞的用法の文の中にも形容詞的用法の文の中にも 動詞と名詞はあるわけで。。 I visited Nara to see my aunt .  I have a lot of homework to do . どっちにも visit と have で動詞はあるし Nara と homework があって、その後に to がきています。 この2つが副詞的用法と形容詞的用法で違う理由が 理解できません。訳してみる分には  なんとなくでいけますが、英文を書くとなると難しいです。 見分けるコツとか、あったら教えてください。 あと英語苦手なので分かりやすく教えてくれると嬉しいです。

  • 過去分詞と不定詞の用法の扱い方について

    こんにちは。 先日、動名詞と現在分詞について下記(http://okwave.jp/qa/q6938828.html)にて 質問させて頂きました。その関連で過去分詞と不定詞について質問させて下さい。 まず、過去分詞の用法は、 ・受身の働き ・完了の働き ・副詞・形容詞の働き ・分詞構文 の4つですよね。 be動詞がつかず、また分詞構文のように、過去分詞の直前に","が無い場合の過去分詞は、 必ず形容詞・副詞の役割をするんでしょうか?そして、直前の単語にかかるんでしょうか? 形容詞・副詞のどちらかというと、修飾候補が多すぎて悩んでしまいそうです。 見分ける方法はありますか? また、不定詞については、 ・不定詞の名詞的用法 (つまり、主語・動詞の目的語・前置詞の目的語・補語という役割を持つ?動名詞と同じ訳し方をすればいいという事ですよね?) ・不定詞の形容詞用法 ・不定詞の副詞用法 があると思いますが、例えば前置詞の目的語に不定詞が来る場合、 of to~という構造もありうるという事ですか? また、形容詞・副詞用法が別々にあるので、これも修飾候補が多すぎて悩んでしまいそうです。 2つの用法を見分ける方法はありますか?

  • この不定詞の教え方は大丈夫でしょうか?

    不定詞を妹に教えようと思っているのですが、この説明はどうでしょうか? 「私は英語を勉強するのが好きです。」 これを使う単語に分けると、I/like/study/Emglish これだと動詞が文に2つ入ることになる。 だから動詞をto+動詞の原型の形にして、名詞、形容詞、副詞として文にいれてあげます。 大丈夫でしょうか?何かいい教え方があったら教えて下さいm(_ _)m

  • 不定詞の訳し方について教えて下さい。

    こんにちは。不定詞の訳し方について3点教えて下さい。以下、例文です。 1.These fail bits are further compressed to generate one chip fail signal to be sent off chip. この場合は、these~bits がS、compressedがV、 to generate~signalまで名詞節でcompressedの目的語という解釈でいいと思うのですが、 to beは何を意味しますか?これも不定詞ですか? 2.また、不定詞は前から訳せる場合(最初に示したthese~の例文)と、 後ろから訳したほうが良い場合 (Numerous mutation studies of the CD4 protein have been carried out to determine the regions of CD4 involved in the MHC class II binding.) があるようですが、この見分け方はどうすればいいでしょうか? 3.名詞的用法…主語・目的語として使う 形容詞的用法…名詞を修飾する場合。必ず直前に名詞がある 副詞的用法…動詞を修飾する場合 とありますが、名詞的用法で、動詞の目的語となる場合と、副詞的用法で動詞を修飾する場合の違いは何ですか?見分け方はありますか?

  • 不定詞

    不定詞 The books use for my history report, but one of them is to study English. このような文を日記の中で書きました。 ですがbut以降の文は「そのうちの一冊は英語を勉強するためのものです」としたつもりで不定詞の部分は副詞用法のつもりなのですがこれでは名詞用法にとられてしまいますか。 また不定詞を何用法か見分ける方法ってあるのでしょうか

  • to不定詞の形容詞的用法

    「英語の勉強をする目的」というのを英語にする場合、 purpose of studying English が一般的だと思いますが、これを purpose to study English とは言わないのでしょうか?それとも言えないのですか? この場合、to不定詞の形容詞的用法だと思いますが、形容詞的用法を使えない場合というのはあるのでしょうか? 調べたところによると、 (1)名詞が後に続く不定詞の意味上の目的語になる場合。 (2)名詞が後に続く不定詞の意味上の主語になる場合。 (3)名詞が後に続く不定詞と同格になる場合。 と書いてあり、(3)はどんな名詞にも使えるのでしょうか?それとも限定されているのでしょうか? お願いします。

  • 英語の不定詞について

    高校で英語を勉強しているんですが 不定詞がよくわかりません 不定詞には名詞的用法と形容詞的用法と副詞的用法が あるのはわかるんですが どれがどれになるのかが良くわかりません のでどなたか詳しく解説お願いします

  • 英文法に(不定詞の扱い)ついて

    以下の文型はどちらになるのでしょうか?それともどとらでもないのでしょうか? My teacher always tells me to study English everyday. ・SVO+to不定詞(修飾語) ・SVOC また、この文の不定詞「to study English everyday.」は ・名詞的用法 ・形容詞的用法 ・副詞的用法 のどれに当てはまるのでしょうか? 私は S=My teacher V=tells O=me O=to study English everyday. 不定詞は名詞的用法 だと思っているのですが(><) お願いします!

  • 不定詞の名詞的用法に原形不定詞もある?

    不定詞の名詞的用法という言葉がありますが、それはto不定詞のことですか?もしくは原形不定詞の名詞的用法というのもありますか?