• ベストアンサー

小規模企業共済と中小企業倒産防止共済の確定申告処理

私は個人事業主で、青色申告での確定申告で格闘中です。 共に去年12月末に、 小規模企業共済と中小企業倒産防止共済に加入しました。 上記2件について対応方法を教えて頂きたく宜しくお願い致します。 雑費での処理になりますか?共済費として費目を設定するとの意見も聞きました。 小規模企業共済の方はそもそも経費ではなく、青色申告決算書の中では記載せずに、 確定申告書Bの「所得から差し引かれる金額」の方に入れるとか。 中小企業倒産防止共済とは処理が違うと考えれば良いでしょうか。 申告期限が迫っており、慌てています。 是非宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

両者ともに「税金の計算上控除される」点は同じですが、控除の方法が違います。 中小企業倒産防止共済への保険金支払いは「事業所得」を計算する上で経費にします。 勘定科目は「支払保険料」。 小規模企業共済への保険金支払いは、経理上事業主貸で処理します。 確定申告書の作成時に、同額の支払合計額を所得控除とします。 小規模企業共済の保険金を事業所得の計算で経費にしてしまうと、仮に赤字になったときの損失に、その額が含まれてることになり、繰越額が不正確になります。 所得控除額なので、損失繰越の対象にはならないからです。

ararerare
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変よく分かりました。

その他の回答 (2)

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

>雑費での処理になりますか?共済費として費目を設定するとの意見も聞きました。 雑費よりは「共済掛金」のような科目で処理するのがいいでしょう。事業所得における必要経費に算入します。 >小規模企業共済の方はそもそも経費ではなく、青色申告決算書の中では記載せずに、確定申告書Bの「所得から差し引かれる金額」の方に入れるとか。 こちらは「所得から差し引かれる金額」の「小規模企業共済等掛金控除」という欄に記入します。 >中小企業倒産防止共済とは処理が違うと考えれば良いでしょうか。 そのとおりです。前述のように ・中小企業倒産防止掛金…事業所得における必要経費(損益計算書に記載) ・小規模企業共済掛金…所得控除(申告書に記載) の違いがあります。

ararerare
質問者

お礼

ありがとうございます。 小規模・・・と中小企業・・・では、やはり別なんですね。 詳細なご回答ありがとうございました。

noname#184314
noname#184314
回答No.1

雑費なら、ほとんどの項目に対応できると思います。 当方は、保険料に組み込んでいます。

ararerare
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中小企業倒産防止共済にはどうすれば加入できる?

    小規模な会社を経営しているものです。 中小企業倒産防止共済(経営セーフティ共済)にはどうすれば加入できるのでしょうか? 節税に有効なのは知っているのですが加入の仕方がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 中小企業倒産防止共済掛金の必要経費算入

    個人事業者です。 中小企業倒産防止共済に加入し、掛金(96万円)をH23年12月に納付したのですが、「中小企業倒産防止共済掛金の必要経費算入に関する明細書」を自分で作成し、確定申告書に添付すれば、H23の確定申告で必要経費にすべて算入することができるのでしょうか。 よろしくアドバイスをお願いをいたします。

  • 中小企業倒産防止共済について

    ちょっとお聞きします。 中小企業倒産防止共済に加入して借入をして、 借入をした会社が返済出来なくなって 倒産・廃業した場合どういう処置がとられるのですか? 教えてください。

  • 複式帳簿の項目(青色申告会費、小規模企業共済)

    はじめまして。複式帳簿の項目(青色申告会費、小規模企業共済)が、わからないので、質問します。ご存知の方は、回答お願い致しますm(__)m 青色申告(確定申告)用の複式帳簿に付ける項目、青色申告部会の年会費の項目、小規模企業共済(中小企業総合事業団)の掛金月額の項目は、何かわかりますか?以上です。

  • 中小企業倒産防止共済制度のメリットは?

    いつもお世話になります。 中小企業倒産防止共済制度に16年間(\10,000)かけていて、現在200万近くあると思いますが、資金繰りが厳しくて困っています。中小企業倒産防止共済制度を解約したらもったいないでしょうか?元請なんかが倒産した場合は借り入れできるだけで、返済するのは銀行とかで借りても同じことではないですか?自社が倒産しても関係ないんですよね?よくわからないので教えてください。

  • 中小企業倒産防止共済の加入資格について

    中小企業倒産防止共済(経営セーフティ共済)の加入資格に、 ・1年以上事業を行っている企業 とあります。 当方は、個人事業主として2年ほど事業をやっており昨年に法人化しました。 現在、1期目でもうすぐ期末です。 この場合は、中小企業倒産防止共済(経営セーフティ共済) には加入できないのでしょうか?

  • これから小規模企業共済に入って、確定申告で控除できますか?

    平成21年残りわずかですが、小規模企業共済で7万×12月分を一括で支払うことはできますか?そしてその掛け金を確定申告で控除できますか? 現在、中小企業のほとんどが厳しい状況だと思いますが、それによって共済への影響はありますか?

  • 中小企業倒産防止共済掛け金の勘定科目

    白色申告をしている個人事業主です。 タイトルどおりなのですが、中小企業倒産防止共済掛け金の勘定科目を教えてください。 「必要経費」となっていますが、「事務経費」ではないと言われ、どこに記入すればよいのか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 小規模企業共済制度について

    宜しくお願いします。 青色申告です。妻へ青色専従者として給与を支払っています。 私自身は小規模企業共済へ加入していますが、妻も加入することはできますか? 教えてください。

  • 小規模企業共済

    主人が小規模企業共済に入っていて例年確定申告をしていたのですが、年末調整でも控除処理してもらえるようなことを聞いて…。 項目がなかったような気がするのですが、納付証明を提出すればできるのでしょうか? 確定申告は私がしなくてはならず、年末調整は会社の税理士さんがやってくれるので。

専門家に質問してみよう