Don't get me wrongと言われた理由

このQ&Aのポイント
  • 非英語圏の人から将来の勉強について質問され、私は答えました。
  • サムズアップ写真を送り返したら「勘違いしないでね」と言われました。
  • 「I like you」という表現は誤解を生む可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

Don't get me wrongと言われた理由

非英語圏の人から、将来なんの勉強がしたいのかと聞かれたので、私はそれについて答えました。 その後、サムズアップ(グーのポーズ)をした写真が送られてきたので、私もサムズアップをした写真を送り返しました。 すると、Do not get me wrong. だけどあなたがもし、同じように楽しみたいのならそう言って:) シャワーしてくる。と言われました. 私は勘違いしたような言動や行動をとった覚えがなかったので、私は勘違いしてないと思う。何故そう思ったの?と聞きました。 すると彼は、I like you, after shower, I feel much better. と言いました。その後彼は普通にそろそろ勉強の時間だー、そっちは?と続けました。 このI like you というのは、I like youだと勘違い(誤解)しないでね。 という意味でしょうか?i feel much better と続いてるので違うかなとも思うんですが それか、何故そう思ったの?に対する答えなのでしょうか? 何故そこで勘違いしないでね。という言葉が出てきたのだと思いますか? 今は別の話をしていますし、話を掘り返すのも気が引けるので質問してみました

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.2

>すると、Do not get me wrong. だけどあなたがもし、同じように楽しみたいのならそう言って:) シャワーしてくる。と言われました 勉強の時間が近いので、話の途中だけどシャワーにいくよ、悪く思わないでね。 >I like you, after shower, I feel much better 僕も、君と同じように(I, like you, )シャワーを浴びるととても気持ちがいいのさ

Abcdefgh123
質問者

お礼

わかりやすいです ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.1

お示しのヒントだけで推測するなら、「シャワーのためにちょっと席を外してしまうけど気を悪くしないでね」ということでは。

Abcdefgh123
質問者

お礼

なるほど 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 英文の意味がわかりません。

    いつもお世話になります。次の文はどう訳すのでしょうか? As for my health it is getting better sometimes I do feel a little weird hard to explain in words. Its like you can feel something wrong with your body.

  • 和訳してください

    I feel you very close. like you are my bff. better than bff. I love friend(相手の悩みを私がきいて心配したらこちらのmessage届きました)

  • feel like の使い方

    it feel like / I feel like / you feel like 部分の使い方がよくわかりません。 たとえば、「あなたは先生に向いてるかんじがするね。」と言いたいとき 「you feel like you're cut out for a teacher 」でいいのせしょうか? それとも 「I feel like you are cut out for a teacher 」といのでしょうか?または it feel like を使うのでしょうか? どうやって判断するのか教えて頂きたいです

  • <the> wrong number

    英語学習は大学受験以来の者です。 ただ今ビジネス英語を勉強中です。 下記についてご教示ください。 ●下記の例文(1)(2)(3)(4)内の冠詞は、どのような理由から、それぞれに aと the なのでしょうか? (1)It seems to be <the> wrong number. (2)It appears to be <an> error in judgment. (3)It looks like I gave you <the> wrong impression about myself. (4)There is <a> contradiction in your logic. ●下記の例文ですが、the ではなくaではないのでしょうか? (5)It's important to take <the> time to analyze situations.  辞書を引いても、take the timeという表現は載っておらず、他には、take <the> sun、 take <a> restがありました。決まった表現として覚えるしかないのでしょうか? ●下記の例文ですが、aではなくtheではないのでしょうか? (6)We would like to remind you that <a> conference call will start at 3:00 p.m. (7)Please be advised that wa sent <a> receipt today for your payment. 上記1~7すべてについてですが、自分が英作をするときに、aとthe、どちらを使うべきか、まだ掴めないでおります。 アドバイスお願いします。

  • muchとwellについて

    I like it muchとI like it wellは言えるのに、 I love you muchが言えてI love you wellが言えないのは何でですか? likeもその後に人が来ればwellは使えないのでしょうか?

  • 申し訳ありませんが、またまたまた訳していただけませんか・・??

    申し訳ありませんが、またまたまた訳していただけませんか・・?? NO INFACT IM HAPPY READING YOUR EMAIL I DONT FEEL BEING DISGUSTED PLEASE DONT FEEL DISLIKE BECAUSE I LIKE YOU SO MUCH

  • what's wrong with you 教えて

    what's wrong with you? は 調べた限り “どうかしたの?”とか“何か問題でも?” みたいな意味ですよね? アメリカの友人からのメールの文の途中に what's wrong with you. と書いてあって 私は何か彼女の気に触ることを言ってしまったかな?と心配しています。 “あなたに関係ないでしょ”的なこと? メールは以下です。 I don't go to the hospital because our hospitals don't like to treat what's wrong with you. I had a problem with my wrist not long ago and they just sent me home. They wouldn't even take xrays of it. I will be okay though. I just have to be careful of what I eat. このメールの前のやりとりですが “感謝祭だけど、胃が痛くてあまり食べられない。病院には来月18日に行く” というような事が書いてあったので 私は “Why don't you go to hospital early? ” ( どうしてもっと早く病院に行けないの?のつもりで書きました) と返事をしたら上記のようなメールが帰ってきました。 できればメールの英訳も一緒にお願いします。

  • 和訳お願いしますm(__)m

    i like u so much anytime. BECAUSE your FRIEND of mine. you feel me? 和訳お願いしますm(__)m

  • I like an apple betterになるのはなぜ?

    I like an apple very much. という文があります。 muchの比較級はmoreやmostですが、 一般的にI like an apple moreやI like an apple mostという言い方をせず、I like an apple betterやI like an apple bestという言い方をします。 しかし、betterやbestの原形はgoodやwillです。 なぜlikeにはbetterやbestが使われるのでしょうか?

  • なぜ、Which do you like "better"? なのでしょうか?

    「私はリンゴが大好きです」は、I like apples (very) much.だと思います。 そして、muchは、比較級として、much-more-mostと変化すると思います。 そうすると、「あなたはリンゴとミカンのどちらが好きですか?」は、 Which do you like MORE, apples or oranges? ではないのでしょうか? しかし、手元の参考書を見ると、何の説明もなしに、 Which do you like BETTER, apples or oranges? となっています。 また、同じ参考書では、後者だけが例文として掲載され、前者には触れていません。 にもかかわらず、「不規則変化をする比較級、最上級」というところでは、much-more-mostとだけ書いてあって、「much-better-bestと変化することもある」というような記述も、特に見当たりません。 これはどういうことなのでしょうか? 教えていただければ幸いです。