- 締切済み
勝手に韓国への感謝広告だした大使館
「勝手な広告出すな!」韓国への感謝広告に批判殺到 http://news.livedoor.com/topics/detail/6353761/ って記事がありました。 たしかに、韓国よりも台湾が先かなと。 で、これって税金でやっているんですよ? これを実行した責任者って、やっぱり武藤正敏って人なのでしょうか? それとも、外務省の新人とかが、勝手に広告依頼を作成するんでしょうか? それとも、大臣命令? 外務省の命令系統が、よくわかんないので質問です。 誰が命令して、誰がやったのか気になったので。 http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/index.htm で、この武藤って人で検索すると、こんな記事もかかる。 http://blog.livedoor.jp/polit/archives/6104292.html なんだかな~と思いました。 それと、ここに苦情が投稿できるみたいですけど、どういう苦情が現在きているのかを、第三者から確認する方法があるのでしょうか? ライブドアニュースで避難殺到という風に書いていたので、これが根拠かなと。 もし、できるのであれば方法を教えてください。 https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fedotov
- ベストアンサー率48% (710/1461)
No.1です。 昨年、首相名感謝広告が7紙(米英仏中韓露、国際英字紙) だけで批判を浴びたので、今年は増やした模様。 世界規模なので首相支持の命令か承認があったと思います。 アメリカが先月からで、韓国より遅いけど、今日から台湾にも 感謝CMが流れるそうなので、日本人として良かったです。 【外務省はCM・広告で海外に復興アピール】 (中国新聞 2012年3月10日) 外務省は東日本大震災から11日で丸1年となるのを機に、 これまでの各国の支援に感謝するメッセージを海外のテレビ CMや新聞広告を使って発信している。被災地の復興を アピールし、まだまだ根強い東京電力福島第1原発事故の 風評被害の軽減にもつなげたい考えだ。 外務省幹部は「日本の復興は着実に進んでいる。日本 産品の安全性もしっかり訴えていきたい」としている。 CMは地震直後の被災地や支援活動の様子を紹介し最後 に平仮名で「ありがとう」の文字が映るものや、外国人旅行客 を通じて東北の魅力を訴えるものなど計4本。2月中旬から 米CNNテレビで放映しており、今月中に中国やタイでも現地語 版が流される。 また、米ワシントン・ポスト紙など約130カ国の主要新聞に、 現地の日本大使や総領事名で謝意を伝える広告を掲載。 11日前後には、約200の大使館や総領事館で追悼のレセプション を開く予定だ。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201203100073.html 【「ありがとう、台湾」テレビや新聞に広告を掲載】 (産経ニュース 2012年3月10日) 日本の対台湾民間交流窓口機関、交流協会台北事務所 (大使館に相当)は11日から17日まで、台湾のテレビ各局 や繁華街の屋外モニターなどで、東日本大震災の被災地に 約200億円もの義援金を寄せ、いまなお支援を続けている 台湾社会への「感謝CM」を流す。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120310/chn12031020040005-n1.htm
- fedotov
- ベストアンサー率48% (710/1461)
>たしかに、韓国よりも台湾が先かなと。 民主党政権は、中国への配慮で台湾を除外しています。 1年前の台湾への感謝広告は、日本人有志の募金です。 >誰が命令して、 2011年4月11日の広告は菅前首相(署名入り)でした。 <首相→外務大臣→外務省→各国大使館・公館> 民団役員から外国人献金を貰い、民団の祭りで衆院選選挙 協力のお礼を言った野田首相なので、今回も首相でしょう。 尖閣諸島問題で、中国人船長を「高度な政治判断」で釈放 させたのに、「検察の判断」と責任を押し付けた民主党政権 です。 前回、首相名広告で批判されたので、今回は在韓日本大使館 名義の広告にして、責任を押し付けただけでしょう。 現地大使館は、感謝広告の中で日本旅行を呼びかける事で、 観光PR予算から感謝広告の費用を捻出したと思われます。 【世界の「絆」に感謝 首相、各国有力紙にメッセージ広告】 (朝日新聞 2011年4月12日) http://www.asahi.com/politics/update/0411/TKY201104110475.html 【感謝広告も限定的】 (産経ニュース 2011年4月14日) 菅直人首相名で11日付の外国紙に掲載した「感謝広告」 にも批判が出ている。掲載したのは、国際英字紙インター ナショナル・ヘラルド・トリビューンと米英仏中韓露の1紙ずつ の計7紙。ドイツやイタリア、台湾、インドなど震災への支援 を表明した134カ国・地域の大半に広告を掲載することが できていない。 ネックになっているのは広告予算。松本氏は衆院外務委で 「復興にお金を振り向ける中で、ギリギリの範囲で予算の枠 を設けた」と述べた。だが、広告の掲載がなかった在外公館 からは「『日本に感謝されていない』との誤ったメッセージを 与える」との不満が漏れている。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110414/dst11041400150007-n3.htm 【震災の支援に謝意 在韓日本大使館が韓国紙にメッセージ広告】 (産経ニュース 2012年3月9日) 「どうか日本を訪ね、活気に満ちる様子を確かめてください」と 日本旅行を呼びかけている。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120309/kor12030911430001-n1.htm マダン祭で衆院選協力のお礼を言う野田佳彦氏 (2009年10月11日 千葉市中央公園) http://www.youtube.com/watch?v=10T4W1AenJY