• 締切済み

賃料振込手数料について教えて下さい!

賃貸マンションを退去しました。 今月、不動産よりエアコンクリーニング代とハウスクリーニング代の請求書が届き、料金は指定口座へ振込んで下さいとの事。 通常の家賃料金は、私の口座より自動引き落としされており、その際の振込手数料は私が支払っていました。 退去時のクリーニング代の振込手数料も、私が支払わなくてはならいのでしょうか?振込手数料代を差引いた金額を振込んでよいものでしょうか?教えて下さい! ちなみに契約書には振込み手数料に関する記載はなく、契約書とは別の『重要事項説明書』に『賃料振込手数料は、借主の負担とする。』と記載されています。この『賃料』は通常の家賃と考え、クリーニング代には適用されないのでしょうか? 不動産は傲慢でこれ以上関わりたくなく退去することにしたので、直接問い合わせしたくありません。どなたか教えて下さい!

  • a0306
  • お礼率20% (1/5)

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.2

振込手数料をどちらが負担するかは地域によって、業者によっても商習慣が違います。 契約書に書いてなければ、 No.1の方のアドバイスのように直接確認しないとわかりません。 私は数百円の負担で余計なトラブルにならないなら安いとも思いますが。

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.1

直接問い合わせしないと 解決しないと思います。 が、傲慢な不動産業者、とあるので 手数料はあなた負担でしょうね。 振込み手数料は金額によるのかもしれませんが、 ○十万円も取られるわけじゃないはずなので 振り込んだらどうでしょうか? あるいは施工した業者に直接現金払いすれば いいのではないでしょうか? きちんと領収書書いてもらえば問題はないのでは?

a0306
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私も、施工業者へ支払いたかったのですが、不動産が『自分達がクリーニングの元受業者になる。下請け業者への支払は自分達が行うから、Aさん(私の事)は自分達へ支払いをして下さい。下請け業者とAさん(私の事)の支払い金額が違うのは当然。どんな業者も利益なくしては成り立たない』と回答されました。一般論しては理解できますが、クリーニングの支払いに対しても利益を得ようとしているのはなんだか納得できません・・・まあ、早く関わりをなくしたいので、今回の振込手数料も支払った方がいいのでしょうね・・・ 回答ありがとうございまいた!!

関連するQ&A

  • 不動産屋からの振込手数料について

    自分の家を不動産屋に仲介してもらい、やっと、借主が現れました。 不動産屋に仲介をお願いしていたので、家賃収入の一部が業者の取り分ということは わかるのですが、その際の振込手数料を貸主個人である私が負担しなければいけないのでしょうか?契約書を見ても振込手数料についての記載が見当たりません。 仕事の都合で転勤で、毎月支払っているローン+(各税金)+現在の社宅家賃を考えると、少しでも収入を増やしたいと思います。 契約書を見落としているかもしれませんので、もう一度見ますが、どなたかよい方法があればお知恵をいただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 振込み手数料の負担義務は、どちらが負うべきなのでしょうか?

    駐車場を借りるために企業と賃貸契約を結びました。 初めに1ヶ月分の賃料1万円の他に、保証金として2万円を預けることになりました。 何か貸主に損害が発生した際に、充てられるお金です。 以後、毎月自動引き落としで賃料を払っていますが、引き落とし手数料160円は借主が負担し、私は1万160円支払ってきました。(契約書に引き落とし手数料は借主が負担するという記載があります) この度、その駐車場を解約することになったのですが、保証金2万円を返金するのに、振込み手数料を差し引くと言ってきました。(契約書には返金方法や手数料の記載はなく、振込みという方法も貸主側からの提案です) 1)手数料のすべてをこちらに負担させるのはおかしい気がするのですが、いかがでしょうか? 2)また、一般的に手数料の発生する金銭授受がある場合、手数料の負担義務はどういった立場の者に発生するのでしょうか? 基本的な考え方がございましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 家賃の口座引落手数料について

    家賃の口座引落手数料について教えていただきたいです。 入居以降、同銀行別支店から家賃の引き落としが行われていました。 しかし、手数料を少しでも抑えたい気持ちから、同銀行同支店に口座を新規で作り、12月に口座変更手続きの書類を、管理会社にすぐに送付しました。 その後、「書類受けとりました」とか「手続きが済むまでこちらに振り込んでください」という連絡もなく、1月の引き落としは行われないままでした。 しばらく待って、私から管理会社に連絡すると、「書類なら届いて、銀行に送りましたよ~あっ!ホントにまだ引き落とされてないですね~じゃぁ契約書に書いてある口座にいつも引き落とされる金額を振り込んでください」と言われました。 管理会社への不満をグッと抑え、数日後に振り込みをしました。 そして先日、新しく作った同銀行同支店の口座から引き落としをするというお知らせが届きました。 前置きが長くなりましたが、何点か質問です。 (1) 個人情報が書かれた書類を受け取ったにも関わらず、何の連絡もないということは普通でしょうか? (2) 契約書には、「振込手数料は借主負担」とありますが、家賃+水町費+共益費に+315円加算されています。 先日届いた書類には「振替口座手数料」と書かれており、銀行に「同銀行同支店でも手数料がかかるのか」 問い合わせると、「通常手数料はかからない。管理会社の指定額を引き落としているだけなので明細はわからない」との返事でした。 通常は不要な手数料を何故加算されているのでしょうか? (3) 振り込みで家賃を支払った際、契約書に記載の額(家賃+水町費+共益費)に加え、振込手数料(105円)を支払いました。結果として、引落よりも振込の方が手数料が安く済みました。 振込手数料より口座引落手数料の方が安いなら毎月振り込みにしたいのですが、通常は可能なのでしょうか? 入居時に管理会社ともめており、相手に一般常識が通じないことは百も承知です。 ですが、疑問が残ったまま支払いを続けたくありません。無知である事を恥ずかしく思っています。 みなさんの知識をお借りしたいです。 よろしくお願いします。

  • 振込手数料を抑えるには?

    家賃の振込ですが、引き落としではないので毎月りそな銀行へ振込です。 そのたびに数百円の手数料をとられてしまい残念です。 僕はUFJと三井住友と住信SBIネット銀行しか口座を持っていないのですが、手数料を抑える方法はありますか? おしえてください。

  • オーナーへの賃料振込

    賃貸物件のオーナーへの賃料振込手数料について、管理料の一部と考えるか、オーナー負担か不動産に携わる方の実際と考え方をお聞かせ下さい。  直接携わっていないですが、気になります。 尚、媒介契約書には手数料の件は書かれていません。    

  • 家賃の支払い方法(口座振替と振込み)

    現在、賃貸の部屋を借りる契約をすませた直後です。 (契約書自体は、貸主の署名捺印をもらうんだそうで、郵便だか宅配便だかで送ってくるそうです。) 家賃の支払い方法については ・契約書の条文は、「頭書の記載に従い」以外は何も触れていない ・頭書には、「口座振替」と「振込先金融機関名」の両方が書いてある。しかし、口座振替のほうは、「口座振替」と書いてある以外何も書いていない。「振込先金融機関名」の方は空欄になっている。「振込料または口座振替料は乙の負担とします」と書いてある。 ・私が契約のときに「振込先に何も書いていないですが、なぜですか」と聞いたら、不動産屋さんは「引き落としになるので」というお話でした。 ・(入居日が契約よりもあとなので鍵を送ってくるそうですが)「鍵といっしょに口座振替の用紙を送るので、それを(書いて)返送してください」という説明だった。 口座振替と振込みがよくわかっていないので、お教えください。 口座振替というのは、「毎月決まった日に、自分の口座から自動的に引き落とされる」という理解でいいですか。 振込みというのは、「借主が(貸主側の)どこどこの口座に、お金を送る」という理解でいいですか。 (私の場合はあまり関係ないと思うのですが)自動振込みというのは、振込みを自動で行うことだと思います。自動振込みと口座振替はどう違うのですか。自動振込みの場合は、振込み料のほかに、それを自動で行う料金がかかるのですか。 「貸主が、借主を退去させたい場合、口座振替ならば貸主は引き落としを停止できる。だが、振込みの場合は、借主の振込みを停止できない。」とあるサイトに書いてあったのですが、これは正しいですか。 振込料や口座振替料をできるだけ少なくするには、どのようにすればよいですか。

  • 不動産屋から大家への家賃振込手数料

    身内が大家をしています。 2ヶ所あるので、別の不動産屋を通して仲介、管理をお願いしています。 管理費(家賃の回収など)はどちらも家賃の5%なのですが、1つの 不動産屋は大家の口座へ家賃を振り込む手数料(525円)を請求して きます。(正確にはうちに払うべき家賃分から管理費と振込手数料を 差し引いて父の口座に振り込み。) 振込手数料を取る不動産屋から徒歩1分位のところに信用金庫があり、 わざわざ家賃用にそこに口座を作り、振り込んでくれるよう不動産屋に 言いました。 不動産屋はまとめてどこかの金融機関から振り込むのかもしれませんが 振込手数料を大家から取ることは問題ないのですか? 大家をされている方で、振込手数料を取られている方、いらっしゃい ますか? 専門家の方、または大家経験者の方からの回答をお願いいたします。

  • 家賃の振込

    全然検討違いの質問かもしれませんが、家賃を大家に振り込む際には振込手数料がかかりますよね。公共料金(電気、ガス)は口座から勝手に引き落とされて手数料はかかってないんですよね?(記帳しないからよくわからない)家賃も口座から引き落としてくれないですか? よく振込忘れて慌てることがしばしば(笑) 振込と引き落としの違い(手数料)がよくわからないのですが、何方かご教授ください。

  • 家賃の振込み手数料

     現在、家賃¥25000のアパートを借りています。その家賃の振込先が遠方(県外)にある銀行に指定されている為、通帳が作れず通帳からの引き落としができません。その為、毎月振込み手数料が¥420かかってしまいます。¥25000の家賃に対し、手数料¥420は・・・と思い、以前なにかよい方法は?と質問したところ、新生銀行に口座を開設し、ネット振込みがよいというご回答をいただきました。  口座開設後の詳しい手順を教えてください。

  • 振込手数料がかからない銀行

    こんにちは。最近、引越しをしてそれに伴い、家賃の振込先が三菱東京UFJに変わりました。振込手数料がかからないよう振込先の支店に口座を開設することを考えたのですが、その他に良い方法はないでしょうか? ちなみに口座を開設したらメインバンクにしようと思っていますので、毎月以下の作業が必要です。 ・給料の入金 ・以下の料金の引落し  ガス、水道、電気、携帯電話、家賃、国民年金 ・積立口座への自動送金 (現在、積立口座は埼玉りそな銀行ですが、良いのがあれば他に作ろうと思ってます。) どなたか教えてください。