• ベストアンサー

夫が妻に仕事の相談してきたときの妻の対応は?

夫が妻に仕事の相談(人間関係の悩み事)をしてきたとき、どんな答えを求めているのでしょうか? 考え方が違うので、良いアドバイスができません。 特に、男性の方アドバイス頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toruyasu
  • ベストアンサー率29% (35/120)
回答No.1

アドバイスをしてあげるより、理解してあげることが大切じゃないでしょうか? 人間関係の場合、どうやっても耐えることしかできない場合が多いですから、 相手が悪いこと、とても辛い状況であることを理解してあげて、 一緒に苦しんであげることがいいと思います。 あとの方向性は、夫の性格にもよりますから、辞めるのか、移動させてもらうように会社に言うか 耐えて時を待つのか、努力で改善させるのかは、本人しだいでしょう。 だいたい悩みの相談ていうのは、本人はすでに結果がでていて、確認の意味で相談するものです。 夫の判断がよほど間違って(無謀な借金で起業など)いなければ、同調してあげるのがいいと思います。 その上司ひどい人ね、あなたも大変ね。いつも私たちのために頑張ってくれてありがとう。 って言われるのが私は癒されます。

sunduck3
質問者

お礼

大変ためになるご回答ありがとうございます。 アドバイスより、理解する事ですね! 今日帰ってきて、また話してきたら同調しながら苦しみを共有できるように 話を聞きます。 夫は慎重な正確なので、夫を信じて支えられるように努めたいと思います。 分かりやすくアドバイス頂きありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#150712
noname#150712
回答No.6

独身の40代女性ですが、ご主人の相談内容の答えはもう決まっていて、肯定してほしいのではないでしょうか? 全身で目を見て、聞いてるよ、て態度で聞くだけで、ご主人は納得されるのではないでしょうか? 変に自分の考えを言ったりすると、却ってややこしくなるような気がします。

sunduck3
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 今回の夫の相談が、業種が同じ前会社の人のレベルの違いでした。前は30~40代の勢いと発想で、どんどん急成長した会社でした。引き抜きで40~50代が主体の今の会社に来ました。過去の成功事例だけで、新しい発想を潰す人が多く、この会社の成長の見込みを感じないというものです。 となると、夫の答えは退職?ということですかね。ただ、給与や福利厚生がかなり良く、夫はその点を重視して転職したので、辞めていいか迷っているかもしれません。 どちらにせよ、夫の人生の選択なので、余計なことは言わず、ただ付いて行くことだけ伝えて話を全身全霊で聞こうと思います。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.5

状況にもよりますし、ご主人や奥さんがどんな人かにもよりますが... 私が妻に仕事のことで相談するときは、妻や子供に影響が出るかもしれないときです。 たとえば、仕事を辞める可能性があるとか、収入が大幅に減ったり、逆に増えたりする可能性があるとか、転居の可能性があるとか、そういったときです。 うちの場合、いつも妻は私に任せてくれます。 その結果どうなったとしても、あとからゴチャゴチャいうことはないですね。 妻に、どんなことがあってもついてくる覚悟が見えれば、これ以上安心できることはありません。

sunduck3
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 今回、夫が相談してきたのも、 もしかしたら、仕事をやめたい思ったからかもしれません。 夫は経済的な心配をして我慢する性格ですが、私は夫に、人生に楽しみを感じて過ごしてほしいので、あまり無理しないでほしいのです。 その事と共に、夫を信じて付いていくことも伝えようと思います。 夫としての、アドバイスありがとうございました。

回答No.4

30代男、既婚者です。 「妻」がどういう人かにもよりますが、私が妻に相談するのは、自分とは違う意見を聴いて参考にしたい時や、職業柄(○○職人と呼ばれるような仕事です)、その道のプロではなく素人から見た意見を聴きたい時です。(職人に囲まれて仕事をしていると、一般的な感覚がわからなくなる時があるので) 世の男性方も恐らく、物事を自分とは違う視点で見たい時に、妻に相談するのではないかと思います。ですから、「考え方が違うので」などと深く考えず、自分が思った事、感じた事を率直にぶつけると、結果的にいいアドバイスになるのではないかと思います。

sunduck3
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 私と夫も考え方や性格が違うので、 参考になりました。 真面目で神経質な夫は、楽観的な私の発言にムッとしていることがあるので少し考えてしまいます。 状況に応じて、接っしていたいです。 ありがとうございました。

noname#193571
noname#193571
回答No.3

聞いてあげるだけも良いんではないでしょうかね。 悩みを聞いてくれる人がいるだけで、救われます。 私も妻に仕事上の悩みを言ってしまうことがありますが、そんな時、妻が何か言ってくれても、やはり実際の職場を知らないので適切でないことが多く、かえってイライラしてしまうことがあります。 私は、相槌を打ちながら聞いてくれるだけでいいです。

sunduck3
質問者

お礼

夫と同じ立場でのご回答、ためになりました。ありがとうございました。 そうですね、私が自分の仕事と重ねて話しても業種が異なりますので、夫の求めている答えとは違っていたと思います。 相槌を打ちながら、気がすむまで聞いてあげようと思います。 ありがとうございました。

noname#181117
noname#181117
回答No.2

>どんな答えを求めているのでしょうか? 求めているのは、答えではなくて、理解者、味方、同感してくれる人の声でしょう。 あっ、すみませんが、私は女性です。 でも、夫との付き合いは長いです。

sunduck3
質問者

お礼

妻の先輩としてアドバイスありがとうございました。 夫の一番近くにいる理解者となれるようしっかり話を聞いていきたいです。

関連するQ&A

  • 夫が仕事を辞めたいと言っています。妻として・・

     夫が会社の人間関係がうまくいかず、仕事を辞めたいと言っています。人付き合いの下手な人だとは思っていましたが、一緒に仕事をしたくないとまで上の方達に言われたそうで。。   その後も何かと苦言を呈されることが多くなり、仕事がやりにくく、それ以前に会社に居づらいと。。。 新しく仕事を探す、家族には迷惑をかけないと夫は言いますが、夫は40歳。再就職も難しい年齢です。 私は扶養枠内でパートをしていますが、正直「ゆっくり再就職先を探せばいいよ」と言ってあげる蓄えはありません。  実は会社内の誰かとうまくいかなくなったことは以前にもあり、他の事務所に移動になったことがあります。 その為、以前は「どうしてもうまくいかない人と一緒になってしまったんだ」と無理やり納得していたのですが、今回も、となると、原因は夫にあると思っています。 再就職できたとしても、どうなることか。。 何か月も悩んでいた様子なので、「いいよ」と再就職を応援したい気持ちと、「みんな多かれ少なかれ人間関係で悩み、それでも頑張っているんだよ」と頑張らせたい気持ちとで、揺れています。 頑張らせすぎて、自暴自棄にならないかも心配しています。 妻として、こういう場合、どうしてあげたらいいでしょうか。

  • 仕事から帰った夫が妻にされて嬉しいことは?

    昨日、セックスレス問題意識0の夫に 問題意識を持ってもらうには・・ という質問をさせていただいた者です。 皆様からの回答を全てじっくり読ませていただき、 夫を追いつめすぎていたと気付かされました。 本当にありがとうございました。 何人かの方々にアドバイスをいただいたように、 まずは心の繋がりを改めて大事にするよう 心がけたいと思い直しました。 激務で休日もまともにない夫を労わろう、と。 そこで、既婚男性の皆様に、 「仕事から帰ってきて妻にされて嬉しかったこと」 を是非教えていただきたいです。 男性だけでなく、既婚女性の皆様も 「これをしたら夫はとても喜んだ、関係が良くなった」 ということがあれば是非教えていただきたいです。 ちなみに私は、お酒好きの夫なので おつまみを作っておいたり、背中を流してあげたりしています。 でも、「それは夫にとっては母親みたいな存在になってしまって セックスレスの解決にとっては良くない」 とある方に指摘され、続けるべきかやめるべきか悩んでいます。 (夫はとても喜び上機嫌になるのですが、 それでも母親みたいに見られるようになるのは嫌です・・) 実際他のご夫婦の皆様はどうしているのか気になり、 今回の質問させていただくに至りました。 連日の質問で恐縮ですが よろしくお願いいたします。

  • 仕事が辛いとき、夫が妻にして欲しいこと

    夫が仕事において辛いとき、妻にどのように労わって欲しいですか?

  • 妻に対する夫のこれからの対応

    妻は、夫に色んな事を話さないのに、ネット上のブログにはいろんな事を乗せている。しかも、彼氏がいない寂しなど書込みつつも家族の事も少し書いているらしいのです。 家庭での唯一の楽しみらしいのです。 深夜決まった時間にアクセスし決まった相手とメールなど行っているらしい。(内容はさだかではありません。) そんな妻とどうすればいいのでしょうか。っと質問されたので、 自分は別れた方がいいんじゃないかと思いました。 しかし、その答えを出すと本当にそいつは別れそうで、その前に皆さんの意見を聞きたいと思い書きました。是非いろんな意見を下さい。

  • 夫は妻を「支えて」いるか?or 「守って」いるか?

    今日のNHK連ドラ「純と愛」で、純ちゃんが愛(いとし)くんに対して、「これからも支えて下さい。」と言っていたセリフを見て、この質問を思い付きました。このドラマでは、仕事は妻である純、家庭は夫である愛の担当であり、「主人」役は妻の純の役回りなので、この言葉が出てきたのだと思います。 さて、女性の社会進出が進んできているとはいえ、まだ一般的な家庭では、上記と役回りが逆であり、多くの男性は、結婚の時、妻を「守って」いきたい。・・・と抱負を述べることがありますね。 一方、女性は、家事や育児や家庭を取り巻く周囲とのつきあいのプロデュース役などを通じて、男性が主に従事する社会での仕事を側面から「支える」というのが、古典的な夫婦関係の図式だったと思います。 この「守る」と言う言葉からは、夫が妻を扶養している、という「上から目線」が感じられ、 「支える」と言う言葉からは、妻が夫にかしづき、サービスをするという主従関係が読み取れるようにも感じられますね。 さて、それでは質問ですが、 (1)本当に、日頃から、「夫は妻を守っている」といえるのでしょうか? 守っているとしたら、どうした物から守っていると言えるのでしょうか? (2)「夫が妻を支えている」という側面はないのでしょうか?  あるとしたらどういった面でですか? (3)この「支える」、「守る」という日本語の問題はともかく、 実際の所、私は、夫が妻に対して行っているサービスより、 妻が夫に対して行っているサービスの方が 圧倒的に大きいように思います。 (つまり夫の方が助かっている。トクをしている、と。) これは我が家での経験に照らして言っていますが、 この意見をどう思われますか?

  • 夫の仕事が続かない

    結婚して、もうすぐ5年になります。 そろそろ子供も欲しい・・・という気もしますが、夫の仕事が 続かず、困っています。(だいたい1年半くらいで変わってます) 辞めることになる原因のほとんどが人間関係によるストレスで 体調を壊し、精神状態も常に苛立っているような状態になってきて、 私もつらくなり、そんなにつらいなら辞めた方が・・・という感じです。 仕事をしてない状態が長く続くということはないのですが、 1つのところに腰を据えて、仕事をしてもらいたいというのが 私の本音です。 本人もそうしたい気持ちはあるようなので、私も相談されても あまりハッキリしたことが言えず、そんな私に彼は不満を感じている ようです。相談にならないと言われたこともあります。 でも、彼が精神的にまいっている時に、私が思っていることを 言ってしまうと、それが負担になってしまうような気がして言えないのです。 最近また、辞めようと考えているようなのですが、夫の話を聞いていると、本人の中でも、どうしていいかわからなくなっているので、私も アドバイスのようなことは言ってあげられなくて困っています。

  • 仕事に行かなくなる夫

    私の妹(32歳)の夫(32歳)について相談させてください。 妹の夫は、正社員でタクシーの運転手をしています。 普段は(表面的には)特に問題なく仕事にも行っているのですが、何か悩みごとや心配ごとが生じると、それを口実に途端に仕事に行かなくなります。 その間はメールや電話を含め自分以外の人間との接触を避け、食事とトイレ以外はひたすら寝ているか、パチスロなどに行ったりして過ごします。 そのような状態が2日~1週間ほど続いた後、また何事もなかったかのように普段どおりに戻ります。 このようなパターンを彼は結婚前から半月~1ヶ月くらいの周期で繰り返しています。 ちなみに、以前、精神科へ罹った際は「彼は病気ではない」と言われたそうです。 その後カウンセリングに通い、行動療法的なものを数回受けたそうですが、本人も「病気でないから」とすぐに行かなくなりました。 彼が病気かそうでないかといった素人判断はともかくとして、そのことで仕事に行けなくなったり生活が立ち行かなくなるのは問題かと思います。 先日、妹が出産したばかりで、これからますます夫婦二人力を合わせていかなくてはと思うのですが・・・ 今また引きこもっている彼は、妻の実家にいる自分の子供にすら会いに来ようとしません。 皆さまにご相談したいのは、妻である私の妹が、このような夫とどのように接したらよいかということです。 今までは「話がしたくなったらいつでも聴くから一緒に考えようね」といったスタンスで、本人が自力で立ち直るのを見守るという感じでした。 ですが、毎度シャットアウトされてしまう方も精神的に辛いと思います。 彼は、「悩んでいること」を言い訳にして、本来向かい合うべき現実から逃げようとしているだけのように私には見えます。 一つ悩みが解決すると、また別の悩みを探して。 長文になり申し訳ありませんが、ご回答を宜しくお願いいたします。

  • どちらがダメか?夫を見下す妻/不細工な妻

    1、超美人だが常に不機嫌で夫の人間性を否定し、夫を見下すことが生き甲斐の妻。 2、年上で超不細工な顔だが、常に夫を立てて、夫を敬う妻。 1と2、必ずどちらかを選ばなければならない場合、男性はやはり1を選びますね?どこかの統計でみました。 ということは!不細工な女性は一生結婚できないことになりますね。

  • 妻が世帯主なら夫は妻を「主人」と呼ぶべきですよね?

    昔は男性が外で働いて金を稼ぎ、家長として世帯主になってしましたから、妻は対外的に夫のことを「主人」と呼んでいましたよね。 「宅の主人は~」とか 最近では妻が働きに出て、夫は専業主夫ということも珍しくありません。 妻の方の姓を名乗ることもありますよね。 もし住民票などで世帯主が妻となっているなどして、妻が家長と呼べるなら、夫は対外的に妻のことを「主人」と呼ぶべきですよね?(笑) 夫がセールスマンに対応しているとき、「主人に相談してから決めます」と返すのもありかと。 セールスマンは「???」となるでしょうけど。 っていうか、夫が妻のことを「主人」と呼んでる家庭って本当にあったりする?(^_^;

  • 夫をはかりにかける妻への対応(だいぶ長文です)

    はじめまして、 私は40歳の既婚男性です。妻は37歳の専業主婦です。結婚して6年目ですが、子供はいませんので、妻は優雅な毎日です。今まではとても仲の良い夫婦だと信じてきました。 実は、妻が私と別な男を比較していることが発覚しました。それを知ったのは、先月の半ばに、妻が携帯をキッチンの机に置き忘れて近所のスーパーに買い物に行き、着信の振動音が鳴ったので気になって開けると見知らぬアドレス、名前からのメイルで、明らかに愛の言葉が並んでいました。驚くと同時に、強い疑念が生じ、受・発信ボックスやミニSDを見るとものすごい数のメイルや2人の不貞の写真があり、頭が真っ白になりました。詳しく知りたいので、急いで自分のPCに送り、元に戻しておきました。その後、自分のPCで内容を見ると、同じ男との交信が大半でしたが、その他に妻の女性の親友とのやり取りのメイルがありました。そのメイルで、妻は、過去1年間にわたり、私とその男を秤にかけていて、心は大分相手の方へ傾いていると書いてあり、心が苦しくなりました。と同時に、怒りの気持ちでいっぱいになりました。 結婚という契約を交わし、それを継続させていながら、第3者である男と夫を比較して、次の段階の相手を選ぶとは驚きの限りです。もし、私が好きでなくなったり、一緒に住むことをやめたくなったのなら、離別も止むをえないと思いますし、それに応じるのはやぶさかでは有りません。しょせん人間ですから、そういう心の変化はあると思います。そうしてそのあとは何をしようと自由です。 私たち夫婦は結婚前にそのことを十分話し合い、そのような場合には話し合い、整理することを紙に書いてまで約束しました。 ところが、そのような手順も踏まずに、隠れて同時並行して夫以外の男と私を1年間も天秤にかけていました。恋愛の間ならかまいませんが、夫婦では、ましてそれを明文化した夫婦では許せません。 仮に、比較した後で私の方へ来ても、それは許せません。私は、不貞の事実よりそのことがどうしても許せません。 数日後、妻にそれとなく、今後の夫婦の関係について聞いたのですが、何を突然聞くのかと言わんばかりに無視しましたが、動揺していました。その後、相手も特定できました。(既婚の教師) 離婚を決意しました。しかし、単に離婚するのではなく、私の半生を壊し、侮辱したことを償ってもらいたと思います。 現在、次のように進めつつありますが、法的な問題をはじめアドバイスやご意見をいただけますか。 1.先ず、相手の男性に手を切らせます。そのために、既に、幾つかの証拠のコピーを入れた書面を送り、手を切るように言いました。まだ、答えは返ってきていません。 間もなく、相手の奥さんにも知らせようと思います。 2.さらに、相手と妻を法廷に引き出して、公式記録にこの件を残し、 社会的な制裁の区切りをつけます。調停で決着しないように、あらゆる手を講じます。膨大な慰謝料の請求など。 私は仕事などの上で裁判になっても困りません。 3.妻ですが、相手からの情報のためでしょうか、先日、相手の所へ書面を送ったことを非難し、あれは冗談のメイルなどとごまかそうとしました。しかし、証拠の写真の一部を見せたところ、泣きながら謝り、本当に好きなのは私だと言います。本当にも嘘にも、私一人しかいないはずではなかったのか。これは謝ってすむものではないので、離婚すると申し渡しました。その後は、泣いて謝る日々でしたが、実家に引き取ってもらいました。 離婚後に彼等がどうなるかは関知しません。いえるのは、あれだけ愛した妻が、夫婦でいるのに、私と他人とを比較したその心で一瞬のうちに憎悪に変わりました。徹底した償いをさせたいと思います。 これに対して皆様のお考えやアドバイスをいただけらと思いますので、よろしくお願いします。