- ベストアンサー
- 困ってます
xiのSIMについて
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 【格安SIM】Xiは回線ですか?端末でその目安は?
SIMフリー端末を探していますが、MVNOとの相性があります。 各業者の動作確認済の機器が確実なのでしょうが、動作確認済ではない機器も当然使えると思いますが、たとえば以下のような場合、どの機器が該当しているのかわかりません。 「NTTドコモ社LTE(Xi)、3G(FOMA)に対応したSIMフリーの通信機器(スマートフォン、タブレット、Wi-Fiルーター)で利用できます。」 >NTTドコモ社LTE(Xi)、3G(FOMA) 3Gは回線の規格ということは知っていますが、Xiもそうなのですか? ということは、端末はドコモで発売しているものではなく、この回線に適合しているかということなのでしょうか?となれば、あらゆる機器が発売されていますが、その目安はどこにあるのでしょう? たとえばフリーテルはSIMフリー端末ですが、3G対応、Xi対応などと、スペックにうたわれているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- ドコモXiのSIMでガラケーは可能か?
ドコモXiのSIMでガラケーは可能か? MVNOのSIMで契約してます。 ピンクと赤色の違いはネットで調べましたので理解してます。 ところでドコモのSIMって基本的に3G回線とLTE回線が使用可能なのでガラケー(FOMA)でもSIMを差し替えれば使用が可能なのでしょうか。 もちろんデーター通信はしません。 単に通話のみをガラケーでしたいだけです。 SIMサイズはMicroなので通常サイズのSIMへ変換する必要があるかと思いますが、ガラケーで通話のみでも可能でしょうか。 ※MVNOにて2回線所有しており1回線はスマホで使用しておりデーターも通話もメインで使用してます。 しかし端末の関係で音声通話の声が最大でも小さく感じるので、もう1回線のSIMを使用してガラケーで通話のみでも使用出来ないか。と思ったので・・・
- 締切済み
- docomo
- XiのSIMはFOMAで使えますか?
題目どおりなのですが、XiのMicroSIMカードをFOMA端末にさしても、3Gなどのサービスは利用できますか? また、出来るとしたらそのFOMA端末でテザリングをどんだけしても、Xi契約なのでパケホー上限額以上にはなりませんか?
- 締切済み
- docomo
- 海外で買ったSIMフリーのスマホをドコモXiで使う
海外で買ったSIMフリーのスマホをドコモXiで使うことはできますか? なお、スマホ端末は、W-CDMAで周波数もドコモものに対応しているとします(海外SIMによる日本でのローミングは問題ありませんでした)。 1)ドコモショップで問題なく契約できるか? (新規契約事務手数料:3150円) 2)端末は3Gのみですが、FOMA契約でなく、Xiの契約にしてXiトーク24のオプションも付けたいです。 (タイプXiにねん:780円+Xiカケ・ホーダイ:700円 or タイプXi:1560円+Xiカケ・ホーダイ:700円) 1・2とも可能でしょうか? ようは安い海外の端末で、ドコモかけ放題の携帯にしたいわけです。 ちなみにデータ通信はWi-Fiでのみ行うつもりですので、ドコモ回線でのデータ通信は一切不要で契約もしたくありません(不要な通信を避けるため)。 iモードのメールアドレスなども不要です。
- ベストアンサー
- docomo
- XIプランのままでFOMAを使いたいんですが。
今日XIの端末に変えてきたんですが、訳あってXIの端末を使う事はなく、今まで使ってたFOMAを 使う予定です。 ですが、FOMAで使っていたSIMカードは当然ですが、解約状態(端末にカードを入れても圏外)。 XIのSIMカードはFOMAと違って小さいのでFOMAの端末では使えません。 そこで、XIのプランのまま、FOMAをまた使いたいんですが、 またFOMAのSIMカードで使うことはできるんでしょうか。 何か違約金みたいなのはかからないんでしょうか。 ドコモショップに行って聞けばいい話ですが・・・。 やったことある方 教えてください。
- ベストアンサー
- docomo
- ドコモXiのsimをガラケー&iPhoneで使える
ドコモXiのsimをガラケー&iPhoneで使える? 1)ドコモXiのsimカードをガラケーに差したら、その端末で電話、iモードって使えますか? (xi simにも電話番号が割り振られてはいるらしいのですが) 2)ドコモXiのsimカードをSIMフリーiPhoneに差したら、iPhoneでの電話/iモードは使えますか? ※SIMフリーiPhoneでドコモ携帯電話のSIMが使えるのは理解しています。 質問の焦点は、データ通信端末のxiのSIMをガラケーor iPhoneで使えるかです。 ご存知の方、ご教授くださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- spモードとmoperaの同時契約?
【やりたいこと】 ドコモ回線を使ってSIMフリー端末で通話+テザリング 【手元にあるもの】 SIMフリー端末(イーモバS51SE) Xi音声契約SIM Xiデータ契約SIM 端末に音声契約SIMを入れると、通話やSMSはできますが、テザリングができません (ドコモ端末以外だとSPモードが使えないとのこと) 端末にデータ契約SIMを入れると、mopera.netでテータ通信・テザリングができました (当然LTEでは通信できませんが) 音声契約SIMにspモードを残しつつ、moperaの契約をすれば、通話+データ通信+テザリングはできるのでしょうか? http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/notice/ もしくは、データ通信契約SIMで050plusやskypeなどしか無理でしょうか? 【参考】 SIMフリーiphone4Sで実現できたとの報告 http://d.hatena.ne.jp/tilfin/20120105/1325774547 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- docomo
- docomoのxi契約
FOMA契約のSIMでxi端末を使いたいと思っています。 docomoは建前上使用不可といいますが ネット上の書き込みではFOMA契約のSIMでの動作確認できたと言われている機種のため あくまでそれを信じて自己責任というのを前提で話をします。 前置きの通りxi回線はいらないのですが、xi端末を購入の際はxi契約でないと 基本的に購入できないですよね。 そこで新規でxiを契約して料金プランのタイプxiが "契約期間(ご利用お約束期間)がない、基本の料金プランです。" とありますが、契約時タイプxiのみ契約して即解約すると規約的には違反していないので 解約金等必要なさそうに見えて白ロム状態でxi端末が手に入れれる気がするのですが これって一応即解約になるのでブラックリストに載る などのデメリットってあるのでしょうか。 わかる方がいれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- Xi機器からFOMA機器のSIM差し替え
携帯の格安運用の 2台持ちの通話専用機の作り方の Xi機器からFOMA機器へSIM差し替え という方法を知りましたが 現在Xiにてカケホウダイに加入しています。 もしXi契約のままFOMA機器にて通話をする場合 カケホウダイは維持されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。