• 締切済み

自閉症の友達が死にそうです。誰か助けてください!

自閉症の知人が大切にしていた『おかあさんといっしょ』2002年3月号と同じ物をお持ちの方を探しています。 自閉症児は変化が苦手で拘りが強く、お気に入りの物がなくなりパニックを起こしています。 10年前の雑誌ですが、もし見つけたらその場所を教えてくれませぬか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • sgrmm33
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

現在国立国会図書館は、システムが変わり、 資料請求しても実物が出てきません。 どうしても探すなら ネットで「日本の古本屋」というサイトがあります。 そちらで検索してみては。 それにしても 「死にそうです」というのはギャグなんですか。 笑えませんよ。

viyaan
質問者

補足

不快にさせてゴメンナサイ。 ただ、当方は真剣ですから笑わかせようなんてこれっぽっちも思ってません。 ギャグという言葉を悪い方向に解釈されたのは被害妄想というもので、人として非常に残念でごじあmす。 個人的には言葉のアヤとして受け取って欲しかったです。 日本の古本屋・・・探しても見つかりませんでした。

回答No.2

国会図書館を当たってみましたか? (雑誌も、ある場合があります) しかし、そもそも、その自閉症の方は、何故その雑誌をなくしてしまったのでしょうか? 初めて手にしてから今まで、ずっと持っておられたのですか? もしそうなら、何故なくなったのか。 その辺も、探すヒントになると思います。 又、私も知人に居ますが、自閉症の方のこだわりは、ある日突然なくなることもあります。 今まで大騒ぎしていたのに、ケロッと忘れて、全くその話をしなくなることも。 ですから、本人がどんなに騒いでも、周囲は冷静で居るほうが良いと思います。

viyaan
質問者

補足

冒頭の『自閉症の友達が死にそうです。誰か助けてください!』はギャグです。注目浴びて、なんとしても本文を読ませたいが為、大げさに書いただけです。 嘘を書いてすみません。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 ツィッターで出ていたけど、正しい情報ですよね。  そこまでふるいと難しい。出版している所に問い合わせしても駄目ですか?  資料用として残されている可能性もあります。  それと本の状態も異なる可能性もあるので違うと言われかねないかな。汚れ具合とかも。  その本の何かが気に入っているだけかな?キャラクターとか。  もうすこし分析してみてもらえないかな。  記事を読みたいだけなら、出版社にコピーを御願いするなど。

viyaan
質問者

お礼

回答有難うございます 実は当方、ある人の呟きを勝手に代弁して質問してるだけでして、詳しい事情は、その人に直接聞いてみないと判らない状況です。 それで聞いてみたのですが、既に回答者様の様なアドバイスは試していた様子でした。 残念です。上手く行けば良かったのですが・・・ それから、このサイトは個人の連絡先を明記したり、あるいは連絡先が特定される様な記述は規約違反らしく、質問文章を勝手に書き換えられてしまうみたいで、当初見た質問内容と大きく異なると思います。 代理質問であるというニュアンスの文章が消えてしまってる事をご了承ください。 お手数かけて申し訳ありません

viyaan
質問者

補足

冒頭の『自閉症の友達が死にそうです。誰か助けてください!』はギャグです。注目浴びて、なんとしても本文を読ませたいが為、大げさに書いただけです。 嘘を書いてすみません。

関連するQ&A

  • 自閉のこだわり?

    自閉のこだわりなのか教えてください。 4歳の時自閉症スペクトラムと診断されました。コミュニケーション、運動が苦手ですが日常生活はやろうと促せばある程度はできます。 本題ですが、いつも園に送りだすのを出勤時間が遅い為父親がやってくれます。いつからか園のバスが来る少し前に家を出て公園による様になりました。これは父親の提案です。 ここ最近公園に寄るのが嫌なのか寒いから嫌なのかすぐに支度しなくなりました。父親が公園行くよー。と言っても逃げます。私はバスが来る時間まで余裕があったので何もしませんでした。 そしたら父親が自閉はこだわりが強いから公園行かないとパニックになると言ったのです。 もともと公園によるようにしたのはあなただし、そんなに行かせたいなら無理やり連れていけばいいじゃないと言いました。そんなに大変なら私が送ろうか?と言ったらそれは嫌みたいです。 これってこだわりですか?よろしくお願いします。

  • 1.8ヶ月の子供が自閉症じゃないかと思い悩んでいます。

    1歳8ヶ月の男の子です。 最近インターネット自閉症の症状を拝見して 当てはまる項目が多く、夫婦で不安な日々を過ごしております。 日ごろの生活は以下の通りです。 3.9.10.11.16.17が自閉症の症状らしく大変不安です。 ただ、専業のため自分も含め他の子供と話す機会が少ない、 TVを見ている時間が多いです。(夫も触れ合えるのは土日のみで家でも 仕事しているので話す機会があまりないです。) 1:よく笑う、目は比較的合わせます。 2:従兄弟の女の子と遊ぶのが好きです。 3:寝る前ゲラゲラ笑って興奮するときがある。 4:おかあさんといっしょの歌が流れると運動を始める。 5:だっこは比較的好き。(嫌なときはのけぞります) 6:外出先でたまにワーと奇声をあげる。 7:夫が帰ってくる時玄関で名前を呼ぶととワーと言って出迎えてくれる。 8:夫とかくれんぼが好き。(見つける側) 9:言葉は数単語、指差しができない。 10:電車をきれいに並べるのが好き。(毎日でない)*電車に限らずおもちゃが大好き 11.よく床にはいつくばって電車を動かしています。 12:外出先でたまにアーと大声を出す。(他人の物にたまに興味を示します。) 13:取れない場所にあるものはある時は時には指差し、ある時はクレーン。 14:食事はなんでも食べますが手で食べさせているので非常によごします。 15:庭でボールやジャングルジムで夫と遊ぶのが好き。 16:道、着るもののこだわりはない。新しい場所でのパニックはない。 17.本を読んでくれと本をもってきて何回もせがむ。壊れたおもちゃを直せと何回もせがむ 18.お風呂場でシャワーの水に手を出すのが好き。 19.階段上り下り、滑り台が好きです。

  • 息子、そして私も自閉症?

    私の息子は自閉傾向にあります。 昔からただ暴れまわるばかりで、つらい日々を送ってきました。 最近はだいぶ成長がみられ、ファミコン等も得意で遊んだり、 「ママークリアしたよ、見てよぉ」と喜びを分かち合おうとしたり、 言葉もだいぶ発達してきました。(独り言は多いですが・・) 最近になって思っていることなのですが、私自身ももしかしたら 自閉症なのかもしれない、ということです。 昔から給食が苦手(修学旅行等ではご飯がたべれずつらかった)、つま先歩き、人と関わることが苦手(いつも家族と一緒)、配置が変わるのがとにかく嫌(今でもそうなので主人が部屋を片付けると大ゲンカ)・・などです。(言葉は普通に話せます) こだわりが強かったり、物覚えが良かったりする人も健常児ではいたりして、「なんだ、みんな一緒じゃん」と思ったりします。 再来年小学校になるのですが、それもまた心配。。他のお母さんがたとやっていけるかそれも心配。。う~ん。 私は、自閉症なのでしょうか?アドバイス、ぜひともお願いいたします。

  • 自閉症でしょうか。

    2歳4ヶ月の娘なのですが、まだ言葉が出ません。 目もあわせませんし、一人遊びばかりしています。 あまりに気になり、小児神経科を受診しましたが、問診と反応を診て「若干反応しているし、笑うからねー。」と言われ、目を見て話しかけ、一人遊びをさせないように。と、経過観察にもらなず終わってしまいました。下の子が産まれたことによる環境の変化と判断されたようです。 発達相談員さんにも2回相談しました。1回目の相談員さんは「反応…してるかなぁ?」、「発達のバランスよくなるといいね。」、「小児神経科には定期的に通うんですか」など、自閉症を疑っているんだろうなという回答が返ってきたように私は思ったのですが、一緒に話を聞いた主人は「似てるけど違うんだねー。」という捉え方をしたようです。 2回目は2歳検診で相談をしました。娘は指差しすらしなかったので聞いてみると、「指差しより身体が先に興味のあるところへ動くんだよ。」と言われました。結局親子教室を勧められただけど終わってしまいました。 私は納得ができないのでセカンドオピニオンを受けたいのですが、家族からは「いろんなところまわったんだからもういいだろう。」「前より成長しているから大丈夫」と言われ、受けにくい状態です。 周りからも「自閉症を疑っているならすぐに専門機関を紹介するだろう。アンタはそんなに娘を自閉症にしたいのか」や、「近所に自閉症の子がいたけれど、この子とは違う感じだった。」と、私の考え過ぎのように思われています。 ですが、ネットで娘の症状を調べれば自閉症にたどり着き、モヤモヤしています。 普段は私の後ろをついて歩き、いなければ探し、遊びたい場所へ手を引いてそばで一人遊びをしています。でも一緒に遊ぼうとすると、自分の遊びを壊されたくないらしく、手を払われます。 上の子におもちゃを取られても取り返したりできず、使いたくても見ているだけですし、下の子が抱っこされていると、自分が抱っこしてほしくても困った顔をしながら我慢し、一人遊びをしています。 小児神経科の先生にネットで相談したこともありますが、自閉症の子は自分の欲しいもの、したいことは我慢したりしませんね。と返ってきました。 でもやっぱり目を合わせない、周りに対して興味が薄い、泣かないことが気になります。私の友人が目の前で挨拶しても遊びに夢中で顔すら見ませんでした。そんな一方で、2歳検診の相談の間、保育師さんと追いかけっこをしたようですし、よくわからなくなってきました。 どう思われますか?

  • 子供の自閉症

    1歳10ヶ月の甥のことですが、最近保健所の育児相談にて相談員さんに「自閉症かもしれない」と言われました。 症状として、言葉が「ママ」しかしゃべれない事。あまり人と目を合わせない事。車輪やボールなど転がる物にとても興味がある事。痛みに強い事(ゴンという音がするほど頭を打っても平気な顔をしている)。言葉や身振りではなく、欲しい物がある場所に人を連れて行く事。人や物を自分の思ったルールで綺麗に並べるばかりすること。(並んでいる人が少しでも動いたりすると大声で怒ります。)掃除機やおもちゃの機会音を怖がり、耳をふさいだりします。 しかし、ママが大好きでいつも離れません。ママをじっと見つめて顔をこすり付けたり、見えなくなるとパニックになり泣きながら探し回ります。又他の家族でも帰って来ると笑顔で迎えます。しかし無視している時もあり。ほんとに自閉症なのでしょうか?ご意見下さい。

  • 自閉症の特徴にことごとくあてはまる・・・

     1歳5ケ月の娘のことで心配があります。自閉症児の特徴としていろいろあるかと思いますが、以下は娘にも見られることで当てはまることが多いように思います。 ・反対バイバイ(これは1歳過ぎから始め、2ケ月前くらいから普通のバイバイになりました) ・ボタン(丸くでっぱったもの)がすごく好き(ハイハイの頃から、例えばじゅうたんに挿してある押しピンを見つけると止まってしばらく押して遊んだりしていました。何分もずっと、というのではないです) ・ぐずった時、おでこを床にぶつける ・偏食がある(最近、その時の機嫌によって以前・あるいは普段は食べるられるものを食べない、というのが多くなってきました。また、食べたことが無く、味を知らないはずなのにスプーンを口元に持っていった段階でイヤイヤと首を振ります) ・私や夫の手を掴んで家のいろんな所を一緒に歩きたがる←クレーン現象というものでしょうか。(お茶が欲しくて冷蔵庫に連れていく、というのではなく、ただ一緒にうろうろ歩き回る感じです。本人は楽しそうにしています。) ・知らない場所や知らない人が多くいる所にいくと私か主人にしがみついて離れようとしない 話せる言葉も少ないですがこれはかなり個人差があるでしょうからさほど気にしていません。 逆に自閉症の特徴として当てはまらないのは ・目が合う ・呼べば振り向く ・共感性(積み木を積んでできたら私の顔を見て手を叩いて一緒に笑うなど)はかなりある といったところです。 自閉症というのはコミュニケーションが苦手、というところから考えると、上記にあげたような当てはまらない点があるので自閉症ではないのかな、と思うのですが、行動的特徴に当てはまるものが多いのでどうしても不安が拭えません。 また、現在保育園に通っています。園では楽しく過ごしているようで特に保育士さんから気になる点を言われたことはありませんが、保育士さんも療育の専門ではないのでそういうことを積極的に保護者に伝えるのかどうか自体わからないです。(聞いてみるべきでしょうか。) きちんと調べたければ専門家に聞くしかない、というのは承知しています。もうすぐ1歳半検診なのでそこで聞いてみることも考えています。が、その前にいろんなお子さんの様子を知りたいと思い質問しました。

  • 自閉症でしょうか?

    はじめまして。始めて質問させていただきます。 2才1ヵ月になる息子が、1月末(当時1才1ヵ月)に市の発達相談にて脳神経小児科医の方に『広汎性発達障害(自閉症)だろう。』と言われました。 その時は、お喋りはワンワン位、目を合わさない、呼びかけの反応が薄い、部屋に入っても人見知りせず玩具にまっしぐら等、息子の様子を30分位見てそう言われました。 その際、これからは極力テレビを消し、とにかくスキンシップを取るよう指示があり言われた通りに生活しました。  それから3カ月近く経ち、息子は本当に自閉症なんだろうか・・と思う程状態は良くなり、現在はお喋りは象を『ごう』眠たい時は『ねんね』ご飯を『まんま』他、呼びかければ振り向くし、目もしっかり合わせます。指差しや、大人のする事の真似、歌を歌うと一緒に歌ったり(はとぽっぽの場合、ポッポーと言い易い所を歌う。)、子供の中にも入りたがり、一緒に遊ぶまではしないですが後ろを付いて走ったり、体を触ったり、滑り台を一緒に登ったりします。他は家族にも遊んでとせがんだり、ゴミ箱に捨ててきてと頼むと捨ててくれたり、ある程度の頼み事の理解も出来ているようです。 ただ、やっぱり自閉症なのでは・・と気になる所もあり、バイバイを逆手(正常、逆手半々くらい)、つま先だち(車から降りがけ、すぐやめる) 、クレーン現象が多く絵本や新聞の気になる所や、棚の上に置いてある気になる物に指差しして、大人の体や腕をそちらに向かわせたりします。自分で取れる位置にある物まで取らせようとする所もあります。 現在は月に2回療育センターにて療育を受けています。連休明けには先生の診察もする予定です。 自閉症に対し、まだまだ勉強不足で判らない事が多く、質問させていただきました。 ご意見お待ちしています。宜しくお願いいたします。  

  • 自閉症について

    自閉症について教えて下さい。5歳の女の子ですが、自閉症(知的障害)と診断されています。小さな頃から娘をみるのは殆ど私(母)です。父親も同居ですが、仕事で忙しく、子供をみるのは母親の役目という考えなので公園などに連れて遊んでくれる事は殆どありません。子供は私から離れない、何かで用事にくる人に玄関で唾をかけたりしたこともあり、また、郵便局などに連れて行っも邪魔をして用事がたせなく注意をするとパニックになります。いつもではありませんが鳴る電話も切るので相手方も変に思われ、また、買い物に連れていっても必ず買わないと気が済まないのでおもちゃ代も月に数万円もかかり、私はストレスでいっぱいになります。スーパーのレジでは人をみてお金を払う場所を決めているようです。療育に月数回行っていますが、自分の事を見ないでと思った事をはっきり言うので療育の先生にも申し訳ないです。来年から施設にとも考えていますが、家で困っている行動は治まるのでしょうか。話は変わりますが、家庭環境は夫婦の不和で良くないです、発達の先生はテストなど検査はしていなく普段の様子などからの診断です。先生の声かけにも声を出す事は一度もなく、家や幼稚園でははしゃいで会話も成り立っていますが、少し変わったところはあるのかなとは思います。私から離れない、私が誰かと話をするのを嫌がり、感情のコントロールができないなどです。私がいるとダメみたいです。知能指数は八割です。幼稚園も行きたくないようで、行ったらなんとかなるような感じでいます。このような様子ですが、自閉症の症状でしょうか。微妙なところもあるのですが、違う病院でみてもらってもやはり何かはあるのでしょうか。親からみても育てにくい、言う事はきかないし、普通の落ち着いている子に比べてみても落ち着きはないと思います。宜しくお願いします。

  • 自閉症について教えてください

    平成19年3月生まれ、3歳7カ月の娘についてです。 3歳児健診でひっかかり検査したところ、自閉症の疑いがある為、精密検査を受けることになりました。 私なりに本やネットで調べた症状と同じですし、医療従事者の親せきにも言われた為、娘が自閉症であることは間違いないと思われます。 *言葉の遅れ…お茶飲む。等の二語文は言えるものの、未だ宇宙語がでます。会話は全くできません。 *こだわり…ドアの開け閉めに強いこだわり。私が閉めると癇癪を起します。 時計や数字に強いこだわりがあります。 *クルクル回る。手を顔の前でヒラヒラさせる。 自閉症の程度にもよると思いますが、全く無知な為教えてください。 普通の小学校、中学校、高校へは通えるのでしょうか? 健常者と同じように就職し、恋愛、結婚をすることはできるのでしょうか? 子どもの成長と共に、症状は改善されるのでしょうか?(できる限り、療育へ通うつもりです) 現在4カ月の次女がおります。まだ赤ちゃんなのでもちろん症状はありませんが、この次女も自閉症である可能性はあるのでしょうか?(遺伝が強いと聞いたことがあるので…) ちなみに、私と夫の親せきに自閉症はおりません。 質問ばかりで申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 現在3歳11ヵ月の娘についてなんですが、娘は自閉症です。まだ小児精神科

    現在3歳11ヵ月の娘についてなんですが、娘は自閉症です。まだ小児精神科の診断をうけていないので、正式な名前は出ませんが、5ヵ月予約待ちでやっと来月に小児精神科に行きます。 今年の2月に福祉センターで心理士の本人へのテストや私の相談などで、軽くはない自閉症です。 知的障害もボーダーラインでしょう。といわれ 4月から療育に週1で通ってます。 他害やパニック持ちで、本を読むかぎりたぶん、積極性奇異型だと思います。 なので今は幼稚園などには通ってませんが、二年保育だと来年からです。  そろそろ考える時期に来たのですが… 療育センター付属の幼稚園もありますが、そこは重度の子であり定員も10人。 すでに再来年まで埋まっているようです。 他害やパニックがなければ普通の幼稚園でも と思いますが、ネットなどで調べても近くに発達障害を扱う幼稚園はなく、ひとつだけなんとか入れるらしい場所があっても加配はつかないそうです。 空気も読めないし、失礼な言葉を最近は初対面でも言ってしまいます。 何かとトラブルになったり、いじめにあったり、他の子に迷惑をかけそうで。 こういったタイプの自閉症の子はどこに行けば良いのか? 療育の先生に話しても、上記の結果しか出ません。 どうしたら良いか悩んでいます。

専門家に質問してみよう