• ベストアンサー

朝ドラ「カーネーション」の登場人物について

shin1417の回答

  • ベストアンサー
  • shin1417
  • ベストアンサー率27% (199/721)
回答No.3

モデルとなった実在の人物は存在しますよ。 その前に基本的な情報ですが、ドラマでの糸子の不倫相手の周防と北村という2人の男は、現実の世界では同一人物なんですよ。 糸子のモデルとなった小篠綾子は、妻子ある男性と20数年不倫関係に有りました。 そのおかげで、娘のコシノヒロコ、ジュンコはその男性の子供から「うちの父ちゃんを返せ!」とさんざん責め立てられと、後の自伝に書いています。 ドラマでもそんなシーンがありましたよね? その不倫相手の男性は、不倫相手と同時に仕事上の重要なパートナーでもありました。 ただ、それを馬鹿正直にドラマに入れてしまうと「朝ドラ」ではなく、ドロドロした「昼ドラ」(笑)になってしまいますので、脚本家が気を利かせて、不倫の部分を「周防」、仕事上のパートナーの部分を「北村」と、2人の人間に分離したのです。 ドラマ上では不倫は終了したことになってますよね? と言う訳で、周防も北村も実在の人物です。(同一人物ですが)

siba1963
質問者

お礼

分かり易い簡潔な回答、ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 朝ドラ「カーネーション」で

     NHKの朝ドラ「カーネーション」で ヒロイン小原糸子の妹「静子」を演じていた女優さんの名前を教えて下さい。

  • 時代小説を書きたいのですが、登場人物について

     お願いします。  元禄泰平の世の大坂を舞台に、比較的自由な立場の主人公が、いろんな事件に首を突っ込んでは解決していくという内容の小説を書きたいと思っています。  この場合、登場人物が全て架空の人物というのではまずいでしょうか?  事件に最終的なお裁きをもたらす侍くらいは、実在のほうが良いのでしょうか?  落語などでも、お白州のシーンがある噺は、侍は実在した人物の名前が出てきますよね。  狙いとしては、文学なんて言われる路線ではなくて、完全にエンターテイメントとして書くつもりです。  ですが、それを理由に架空の人物だけで物語を構成するのは、漫画ではOKでも小説になってしまうとNGのようにも思えます。  その辺りのさじ加減がわかりません。どなたかご指導お願いします。

  • 朝ドラのカーネーションの登場人物です

    朝ドラのカーネーションで直子の友人弦太以外に2人出てきました。 弦太はモデルが高田賢三、後の2人はピンクハウスとニコルを立ち上げた人だと雑誌に書いてありました。 どっちがどっちだか忘れましたが、テレビでもちゃんと名前付きで出ていたので、誰のモデルが誰とご存知の方教えてください、 お願いします。

  • キリスト空海は実在の人物ですか?

    キリストや空海は、本当に実在した人物なのでしょうか? それとも、後世の人々が架空の話を仕立て上げた物なのでしょうか? 私は、実在が良くて、架空が悪いと言う価値基準を持っていません。 人間には、架空のものをさも実在の事として たしなむ知的な側面があるものだと思うとります。 よろしくお願いします。

  • 大奥の登場人物

    大奥はまってます!!! 大奥に登場する人物は全員実在したのですか?(特に側室達) もちろんドラマ。フィクションなのは理解しています。ですが、「後々この人が~」なんて分かっていれば、もう少し違う見方ができるかな・・・・って。 時代背景に詳しくないのでお教え下さい。 <実在組> お与世・・2代将軍御代所 春日野局・3代将軍乳母 お考・・・3代将軍御代所 お万・・・側室→{後の細川ガラシ????違う?} お玉・・・側室(後の桂昌院) <???組> お楽・・・側室→4代将軍実母??? お夏・・・側室?????? おりさ・・側室??????

  • 空海は実在の人物ですか?

    世界にはいろんな宗教があり それぞれに教祖や開祖や中興の祖がいますが 教祖といのは 本当に実在したのか怪しい宗教も多々ありますが 真言密教の四国を漫遊したたび好きとされる空海さんは ほんとうに実在した人物ですか? 誰か架空の人物をみたてているのでしょうか? または、キリストのように後世の人たちが 自己都合のいいように作り上げた架空の人物なのでしょうか? これから花見の季節なので京都のお寺を 訪問するので少し知識をつけたいので よろしくお願いします。

  • 小説の登場人物や団体の名前について

    カテがわからないのですが、よろしくお願いします。 小説の登場人物名や団体名は著者が自由に設定していいものだと思いますが、実在の人物や団体などの名前は使用してもいいものなのでしょうか?読者は、あたかもその人物が実際にその小説に書いてあることに関係していると錯覚することも考えられると思いますし、そのことでその人物のプライバシーを傷つけるかもしれないのでは、というのは考えすぎでしょうか?中には非常に多いと思われるお名前もあり、それらは偶然に実在の人物名と一致することも当然考えられますが・・・。 又、団体(会社、公益組織、学校、病院など)や乗り物(船、電車など)や地名などについては如何でしょうか? 私は、地名や不特定多数の人が集まる病院名や不特定多数の人が乗る電車などは問題ないのではと思いますが、特定の職業やグループの人が乗る船の名前や団体名は他の架空の名前に代えるのがマナーかなと思いますが、以上は勝手な思い込みなので、実際にはどう考えるべきか教えて頂ければ有難いです。

  • 「カフェ太鼓」とは?(『カーネーション』)

    商品名を出してはいけないNHKのお茶目なドラマ『カーネーション』では、スティンガーミシン(シンガー?)とか、ダイコクビール(ヱビス?)とか、不思議な固有名詞がたくさん登場します。 そこで質問なのですが、「カフェ太鼓」という喫茶店が岸和田の町に登場します。これは何をもじっているのでしょうか? 想像でも事実でも構いません。ご回答をお待ちしています。

  • NHKの朝ドラで

    NHKの朝のドラマ純情きらりで、サックス奏者の秋山が時々吹いているジャズの曲は何と言う曲名ですか?

  • 作り話であれば、実在の人物への名誉毀損は許されるのか

    カテゴリ違いなのかもしれませんが、素朴な疑問です。 歴史小説などでは、実在の人物を登場させて架空の物語を展開して ゆきます。これって、内容的には何でもアリという暗黙の了解など があるのでしょうか。歴史上の人物への名誉毀損という概念は、存 在しないのでしょうか。子孫にとって見るに堪えない内容であって も、子孫の方は耐えるしかないのでしょうか。 テレビドラマなどでは、同時代ということもあってか、架空の会社 や架空の登場人物であってもいちいち「フィクションです」と明示 されますが、歴史小説では実在の人物を登場させていても、フィク ションか否かは明示されていないように思います。まあ、フィクシ ョンに決まってますけど‥ 今、私の手許に柴田錬三郎「南国群狼伝」があり、冒頭から大名の 奥方や娘の連続レイプの話から始まっています。その中で、被害者 の一人として、一般には知名度のない信長の子孫である大名の実名 とその家格の説明がされ、奥方は自殺したという話になっています。 話の筋としては、豊臣を裏切り徳川についた大名家への報復の為の 連続レイプであり、大名個人と話の筋との関係はそれだけです。で すから、大名の個人名を出さなくても、話の進行には支障がないと 思われるし、藤沢周平の「海坂藩」シリーズのように、架空の藩を 創作しても良いわけです。もちろんその大名夫人がレイプされ自殺 したというのも周知の事実などではなく、虚構だと思います。 信長や秀吉の残虐行為は、個々の行為が事実か否かは別として一般 によく知られており、その延長線上で架空の残虐行為を創作しても、 子孫の方からクレームが付くということもないとは思います。また、 殿様が侍女をレイプしたなんていう話であれば、当時の社会風俗と してもいくらでもあり得ることです。まあ、どこまでが許容範囲か を提案せよと言われても、手も足もでないのですが‥ たとえ何百年も前の時代設定であっても、有名人ではないとしても、 フィクションだとしても、実在の人物の実名を挙げて虚構のレイプ・ 自殺話などを創作・公表するのはいかがなものかと思い、何か釈然 としません。 何でもアリという法解釈のようなものでもあるのか、作家団体等の 自主基準などがあるのか、この辺りに詳しい方、教えて下さい。