• ベストアンサー

欠席があいついでます

もうすぐ結婚式を控えてます。 50名弱の式、披露宴で、親族、友人のみの結婚式です。 新婦側12人出席予定だったのが、4人が色々あり欠席になり 、先程2人から欠席メールが届きました。 でもキャンセルが効かない日数にあり、どうしようかと思ってます。 それより6人も欠席になり正直悲しくなってきてます。 テーブルの配置も新婦側は2テーブルにしてたのですが、3人ずつなら1テーブルにしたほうがいいのか悩んでます。でも、その6人も知り合い同士ではないので… 今まで楽しく予定通りに進行してたのに、気分が落ちてます。 なんでもいいのでアドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お祝い事なのに・・・と気分が落ちてしまう、相談者様のお気持ち、分かります。 私は、結婚式を12年前にあげました。 27歳だったので、招待した友人も妊娠中だったり、遠方のため無理だったりと、予定より少なくなったのを覚えています。 でも、6人もあなたのために来てくれるお友達がいるなんて、幸せですよ・・・ 知り合い同士ではなくても、あなたを祝福するために来てくれる方々です。同じ席についても全く心配ないと思います。 なんで欠席なの?と悲しくなる気持ちもうなづけますが、もしかしたら、あなたも今後行きたくても行けない場合が出てくるかもしれないのです。現に、大学時代の友人の披露宴に招待されたのに、第二子を産んだ直後だったため、断ってしまった経験があります。 来てくれる6人に心から感謝して、素敵な新婚生活を送って下さい。 一生に一度の晴れ舞台です。あなたの笑顔がお客様を来て良かった、と思わせるのではないでしょうか???

mimasaka
質問者

お礼

回答有難うございます。 友人の一人が「私は一人でも行くし、何より楽しみにしてるから」 と、言ってくれました。 6人も来てくれるんだし、嬉しい事ですよね。 頑張りたいと思います。 テーブルもやはり一つにしたいと思います。 ただ、席次表も出来上がっており、もう無理かもしれませんが、プランナーさんと相談してみたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こちらでもよく出ていた話なのですが、事前にお伺いというのをしていましたでしょうか? 半年くらい前には式場も日程も確定していたでしょう。 その頃に、招待したい旨を伝えていましたか? 招待状の発送は式の2~3ヶ月前でいいのであり、その返信のハガキは出席で書いて出すことことが礼儀です。 よほどのことがない限り、欠席で出すのは失礼なことなのです。 ですが、ゲスト側にもよほどのことというのはよくあることで、出産が近かったり、その日は海外出張にいっていたり、実は子どもの運動会だったりなんてこともあったりするのですが、友情と現状をはかりにかけて判断するのですよ。 それをしておらず、欠席の返信があるというのは、まあ欠席でいっかって軽く返されしまったということです。 それをしていても、欠席ということはあります。特に結婚していたり、子供がいたりすると自分だけの都合ではいけない場合もあったりするからなのです。 それにしても残念なことなんですけどね。 で、12人を6人がけずつの予定だったのしょうか? これを3人で2つにしてしまうのは、やはり相当寂しい印象をあたえます。 席辞表でみても、実際に座った状態でもです。 それこそ、想定外の欠席者が相当いたのね?可哀想・・・ってなものです。 知らない人が同じテーブルにいることは別に珍しいことではないですよ。 じゃあ、一人や二人だけで場合はどうします? 他の新婦友人の中にいれることはよくありますよ。 さらに言うと、新婦友人が二人しかいない場合、従姉妹さんと同じテーブルにすることだってあります。 全体にバランスよく、配置することが大事なんですよ。 それがちゃんとできていれば、当日の参列者にとっては欠席が多いんだな?なんてことはわかりませんから。

mimasaka
質問者

お礼

回答有難うございます。 一応、招待状送る前に確認もとり、出席で返信もきてたのです。 欠席は仕方ないので、来てくれる友人のために頑張りたいと思います。 テーブルは一つにしようと思います。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.3

 金額が変わらないなら、2テーブルの方が良いと思います。  3人で1テーブルなら、ゆったりと食事が出来ますし。  知らない者同士で1テーブルの方が気まずいです。

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1
mimasaka
質問者

お礼

回答有難うございます。 でも6人は来てくれるので、頑張りたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう