• ベストアンサー

震災時の共済見舞金と確定申告

震災により共済から見舞金を受領しましたが確定申告時に収入金額に計上すべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.2

名目は見舞金でも、正式には共済金ですので申告は不要です。 火災・共済の事故時の保険金・共済金は所得税法により非課税です。

その他の回答 (1)

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.1

私は、当然と思って、雑収入-その他に記入しました。 寄付金(震災以前で用途は別、控除対象)も記入したので、出入りという違いはありますが疑問感はありません。まだ提出前なので、妥当性はわかりませんが。

kusaihe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確定申告当日、係員に質問もしたのですが、ag0045さんのような回答が得られなかったのが残念です。

関連するQ&A

  • 確定申告

    私の話ではないのですが、兄が確定申告をしていなかったので、今回税務署からするようにと言われたみたいです。確定申告は白色をするみたいで、経費のことで、兄から相談されました。人件費のところで、私が働いていたことにしてほしいと言われました。その確定申告の年のとき、私はアルバイトで年60位の収入があったのですが、それから所得が増えるということで、103万までに抑えた金額、40万を計上させてほしいとたのまれました。この場合、確定申告の書類に、私の名前が計上されるということは、私自身も何か届を出さないといけないのでしょうか。あと税額なんかは増えたりすることになりますか?

  • 昨年震災の義援金など確定申告ではどのようにしたら‥

    昨年の震災で大規模半壊になり、義援金や国からの被災者再建支援金などいただきました。自営業で仕事などまだ100%ではなくとても有り難く思います。このような義援金などは、確定申告にてどのように計上したらよいのでしょうか? どなたかご教示願います。

  • 定期預金と確定申告について

    定期預金についてお伺いします。毎年1年定期で利息を1万円程度受け取っていますが、ふと疑問に思いましたが、この利息って所得になるのですか?”確定申告の収入金額等”に該当するのですか?会社勤めでも、そうでなくても何も計上されず申告してきていたので、どうかと思い、教えてください。定期の利息って国税かなんか引かれて手取りになりますよね?今まで計上されず収入とみなされずきたので、確定申告の収入に該当しないと思いますが、教えてください。

  • 年金と確定申告

    年金を受領し始めて、最初の確定申告の時期を 迎えました。税金を払っている意識が無いので、 申告の手間に見合う返金があるか疑問で意欲が 湧かないのですが、先輩の皆様や専門家の方の 意見を聞ければ幸いです。 公務員共済の年金とつなぎ年金(積み立てたもの) が収入で税金はゼロです。また、健康保険は継続 していて共済に一括で30万円以上払い込み済み です。地震保険つき火災保険に加入しています。

  • 確定申告のことについてと、母が亡くなり、父がJA共済から生命保険金を受け取ったのですが

    昨年の3月に母が亡くなり昨年の5月にJA共済から生命保険金を父が受け取りました 契約上、掛け金の支払いは父で保険対象者は母そして受取人は父と言う形になっていたので全額父が受け取る事になり相続税ではなく一時所得税の対象になると思い確定申告をしようと思って居たのですが分からないので質問させていただきます まず1つは (受け取った保険料)-(払込保険料)-(一時所得の特別控除額)=(一時所得の金額) に、なるとの事なんですが払込保険料が分からないのでJA共済の方に問い合わせたら教えてもらえるものなんでしょうか? JA共済の側で一時所得の金額まで試算してもらえると助かるのですが流石にそれは無理なんでしょうか? 2つ目に、うちでは規模は大きく無いのですが農業をしているので 今年も青色申告で申告しようとしているのですが 父は農業以外に酒蔵に冬勤めているので農業以外の収入が発生ので その場合所得税の確定申告をしなければならないのでしょうか? となると、先ほどの一時所得金と酒蔵での収入を合算してそちらは所得税の確定申告で記入して提出し 農業で得た収入の方は青色申告の方で提出すれば良いのでしょうか…? 複雑すぎて手におえない感じもするのでやはり遠いですけど税務署さんに相談するのが無難なんでしょうか…

  • 確定申告について

    確定申告を終えて住民税の納付書が来たのですがあまりに額が高かったので色々調べたら確定申告のやり方が間違ってたかと思い確認したいのですが、 https://ibb.co/7WncWPB(課税計算証明書) 上記画像で、(給与収入額)が会社員などの給与、営業等・農業がフリーランスなどでの収入、給与の欄がよくわからなくて、総所得金額が令和元年確定申告時の手取りの金額で合ってますでしょうか? もし、総所得金額が手取り額のことなら明らかに間違って確定申告をしてしまってるので修正する方法はありますでしょうか?

  • 確定申告。一つの収入を3人で分ける

    確定申告について 事業用として土地を賃貸貸しをはじめております。 父親と私の共有財産ですが、 賃借料を父親、私、妻の3人で分けて確定申告する場合 申告はどのようにすればよいでしょうか? 収入を賃貸料12ヶ月のうち50/100、20/100、30/100と 表記して記入してよいのでしょうか? ダイレクトに、収入の内いくらは父親、いくらは私、いくらは妻としてよいのか。 そもそも、賃貸契約者である私の収入として計上しないといけないのでしょうか? 実際に振り込まれる金額の半分は父親に、 2/10は私名義のローン のこりが妻にいきます。 金額的には贈与税110万円未満です。 ご教示願います。

  • 確定申告の計算

    共済年金受給中です。定年後、週3日勤務で年金満額支給まで職場で働いていましたが、6月末で中途退職しました。  来年2月の確定申告ですが、収入は6月分までの給与収入と年金収入があります。金額では年金収入が上回ります。 妻は、同じく年金収入で、昨年までは配偶者特別控除を受けていました。  さて、年金収入では、配偶者特別控除がないのですが給与収入ではあります。  そこで、確定申告に当たり、配偶者特別控除が適用できるかどうか教えてください。

  • 確定申告を忘れた時

    毎年確定申告をしても所得税も住民税もかからない ぐらいの収入ですが、もし確定申告を忘れた時は どうなるのでしょうか。

  • 確定申告

    これから確定申告をしようとしているところです。 確定申告をしたあとに、来年度の国民健康保険や住民税などが決まると思いますが、その金額は確定申告をした際のどの金額で決まるでしょうか? 収入金額から経費を引いた所得金額で決まるのか、所得金額から社会保険料や基礎控除などを引いた所得から差し引かれる金額を引いたあとの数字で決まるのか、どちらなのでしょうか?

専門家に質問してみよう