• 締切済み

ローンがかなり残った家のリロケーションについて

夫が転勤となり、今の戸建には当分住めなくなりました。転勤期間は5年~10年ですが どうなるか分かりません。 家は10年前に新築で購入しました。ローンは後25年残っています。 売ってもローンの残債がかなりありますので賃貸に出したいと考えています。 そこで転勤者用の賃貸、リロケーションというもの知り話を聞きに行きました。 そこでは家賃の7パーセントの手数料を支払うだけで 「家主負担の修繕費が不要・空き家になっても家賃保証・退去トラブルも代理」と、とても いい話に聞こえました。ただ本当にそれだけで済むのでしょうか? 自分達で住んでいても発生するような設備の交換などを本当に手数料だけで負担して くれるのでしょうか? また立地条件が駅からバス20分、バス停から徒歩10分という利便性の悪い場所なので もし借り手がつかなくても長期で家賃保証してくれるのかというのも不安です。 詳しい方、他にこういう出費も要るなど教えていただけたらと思います。

みんなの回答

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

会社の転勤で自宅の賃貸をお願いしたことはありますが、 家賃保証、空き家保証までしてくれるのは、よほど条件がつきませんか? 都市部ならそういうこともできるのでしょうか・・。 そんなのがあれば私も乗りたいくらいです。 だいたい、転勤者の家は定期借家で契約するでしょうから、そうするとけっこう 客がつきにくいんですよね。 (契約満了で円満に出て行ってもらうため) かなり家賃も低く設定する必要があるかもしれません。 あまりいい話には裏があると思いますよ。 相手も商売ですから。

m3544855
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり手数料だけで家賃保証、空き家保証がついいるというのはおかしいですね。 本当だったら利益出るのかなと思ってしまいます。 もう一度調べてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転勤時のリロケーション

    数年の転勤の間、戸建自宅をリロケーション会社経由で転貸するかどうか悩んでいます。なるべく早く借り手を見つける知恵をご教示いただけないでしょうか。 地元不動産屋さんによれば、賃料の相場は30万円台前半ということでした(東京、山手線の外側ですが便利な場所で、建坪40程度の築浅です)。貸す場合、3月初旬には引き渡せる状態になります。 ■大手リロケーション会社の定期借家契約については、 (1)転貸期間は2年以上とされているが、転勤期間が3年~6年と不透明な中、あまり長く期間を設定できない。 (2)借り手が見つからない間も設定家賃の1割程度を払い続ける要あり。 (3)この不景気で、借り手が見つかる可能性が下がっているのではないか(こういう物件をどういう境遇の方が借りることになるのか、たとえば都心のマンションならイメージがわきますが、拙宅の場合は想像できません)。 (4)家具をトランクルームに入れないといけない。 という点で、リスクが高いように感じています。 ■仮住まい専門の会社もあるようで、家賃を下げれば回転数はよくなるとの話でしたが、引越し回数が多くなると家が痛むとの話も聞いています。 ■家賃の多寡は最優先事項ではありません。なるべく大事に住んでもらえ、税金や維持費、数年後に戻った時のリフォーム代などが可能な限り確保できれば御の字だ、という考え方です。一方、リロケーション会社と倉庫会社に毎月多額のお金を払いながら、結局借り手が見つからずに終わる、というのは是非とも避けたいと思っています。 ■本当に困っております。アドバイスを頂戴できれば誠に幸いです。読んでいただいてありがとうございました。

  • 住宅ローンが払えません・・・

    3年前に夫の急な転勤で引っ越しました。 戻る可能性が無いため単身赴任も出来ず一家で転居です。 分譲マンションに住んでいましたが、売却しても残ったローン分が支払えないため賃貸にしました。 今の生活は社宅扱いといっても6割負担しなくてはいけないので、ローンと家賃で夫の給料の7割が消えます。 以前より共働きでしたが、転居後地域性も有るのか私の賃金は激安です。 当初も半年ほど借り手がつかず苦しい生活でしたがローンの借り換えや何とか借り手がついて(月のローン返済分がやっとの家賃で管理費やボーナス分は負担)やりくりできるようになりました。 ホッとした矢先に借主さんも転勤で転居後一年が経とうとしていますが、再入居無く貯金も底を突いた状況です。 このままではローンが払えそうにありません。 銀行に相談するのが一番なんでしょうが、相談して主人の信用問題とかデメリットはやはり有るのでしょうか? と、言っている場合でもないのでしょうが・・・ また、どんな解決方法があるのか教えてください。 正直どうしたらいいのか夜も眠れません。 ちなみにマンションは築9年で売れて1200万円、不動産会社買取で800万円。と言われました。 現在のローン残高2100万円 後14年支払い残っています。

  • リロケーション時の管理手数料について

    転勤のために持ち家(一戸建て)をリロケーション会社を通じて期間限定で賃貸しようかと思いますが、賃貸期間中、「管理手数料」としてリロケーション会社に13.65%支払う必要があるようです。この費用は、おもに定期巡回、立退き保障、家賃保障、とのことですが、そのような内容のサービスだけで13.65%は高いと感じております。 このような費用は、他社とあいみつを取るなどして、下げてもらう余地があるのでしょうか?それとも業界常識で、ここは各社設定のものからは交渉の余地なく、安いのが希望ならば他社をあたるべきなのでしょうか?(実際にサービス内容に違いはありますが、もっと安いところはあります。) ちなみに、当該物件は20万円超です。料率が高いと、インパクトは結構あります。 なお、リロケーション会社を通さないのは、立退きリスクや家賃滞納リスクを考えると怖いので、今のところ検討していません。。 同じようなご経験のある方、または業界関係者の方、これらにお詳しい方皆さんからのアドバイスをお願いします。

  • リロケーション会社とのトラブル

    リロケーション会社を利用し、定期賃借で持ち家(マンション)を貸しています。 先日、マンション管理組合より新たに駐車場契約がされたため、その利用料金を 引き落とす旨の通知が当方宛にありましたが、当方は駐車場契約はしておらず、 管理組合に確認したところ、下記内容でした。  ・リロケーション会社経由で借主が契約した  ・費用負担は所有者である当方が負担 上記について、詳細をリロケーション会社に確認したところ下記回答でした。  ・借主希望により、駐車場契約手続きを行った  ・その契約手続きで不備があり、借主がリロケーション会社に不満を抱き、   月末で退去することになった   (この時点で退去日まで2週間を切っている)  ・駐車場代は家賃とともに当方宛に振り込む(当方負担なし) という状況なのですが、このリロケーション会社の対応に不満が募っています。 下記点についてこちらが強く交渉できる部分があればアドバイス頂ければ幸いです。  ・駐車場契約についてリロケーション会社から当方への事前通知がなかった   (契約自体が当方とマンション管理組合の間での契約ということは理解しますが、    当方負担が増える契約について、事前通知もなく第3者であるリロケーション会社が    契約することが法的に許されるものなのか疑問に思っています)  ・賃貸契約解除についての事前通知がない  (こちらが事態が認識した時点で、退去日まで2週間を切っている点) 当方とリロケーション会社との契約内容に依存するかもしれませんが、 海外勤務で手元に書類がないため確認できません。 リロケーション会社との一般的な契約の場合、上記2点は問題ないものなのでしょうか?

  • リロケーションとサブリースの両方を検討したい場合はどう申し込めばいいで

    リロケーションとサブリースの両方を検討したい場合はどう申し込めばいいでしょうか。 JR駅まで徒歩1分、3LDKの築5年未満の所有マンションのリロケーションまたはサブリースを考えています。 このマンション限定で購入したいという方はいるのですが、賃貸となるとなかなか見つかりません。 3LDKの賃貸動向についても詳しく知りたいです。

  • 街の不動産屋か?リロケーション専門業者か?

    こんにちは。 5年前、結婚時に一戸建てを購入しました。 しかし、昨年、義父が介護が必要な身体となり、バリアフリーのマンションに引越しをしました。 (戸建てではなにかと介護が難しかったので) 購入した一戸建てはというと、家財道具がかなりダブってしまったこともあり、家具を数点残したまま空き家の状態です。 定期的な清掃に通う事と、戸建ての住宅ローンの支払と、現在のマンションの家賃を ダブルで支払って行くのが辛くなってきましたので、戸建てを賃貸に出そうと考えております。 そこで、お知恵を拝借したいのですが、 (1)戸建て物件の近所の不動産屋に“定期借家権”をつけて  賃貸・管理をお任せする。 (2)リロケーション専門業者にお任せする。 どちらがオススメでしょうか? また、その理由を教えていただけましたら助かります。 定期借地にこだわる理由としては、(良くない話しではありますが)父の介護が終わった際は、 自分たちで購入した自宅に戻りたい。という理由からです。 何年先になるかはけんとうがつかない話ではありますが・・・ 蓄えも尽きてきてしまっているので、ご回答の程是非にお願い申し上げます。

  • 転勤、賃貸にするか空家にするか

    こんにちは。初めて投稿させていただきます。 昨年夏にマンションを購入し(購入価格4600万)一年ほど過ぎましたが、今年夫の転勤の可能性が出てきました。本来であれば、私も仕事をしていたので、単身赴任をしてもらう予定でしたが、私が仕事に失敗、しばらくは専業主婦をせざるを得ない感じになってしまいました。 二重生活になると家計の負担も大きく、さりとて賃貸に出す際にかかる費用、空家になるリスク、帰ってきた時に住めない可能性(任期ははっきりしてません)を思うと、どうしたらよいのかわからなくなってしまいました。 夫の会社では空家管理に際しての手当が出るらしく(4万5000円ほど)これが赴任先の社宅費用とほぼ同額なので、月に一万円ほどの出費として空家管理サービスをお願いしするという手もあるかと思います。ローン(8万)と月にかかる管理費など(3万3000円)を払いながら・・・ということになります。 住宅減税も受けられず、4年後には固定資産税が倍になると思うと、頭が痛くなります。。 賃貸に出すなら、空き室保証(空き室期間も賃料を貰える。リロケーションでなければあるような情報を得ましたがどうでしょう。リロケーションでもあるのでしょうか。)がついて、期限も設けられる(返してもらえる)、そんな都合の良いシステムはありますでしょうか。 すでに幼い子供が壁に落書きをしてしまった箇所が2つほどあり、加えて私があまりマメでないので、見た感じ新築の割には・・・という感じかもしれません。(お恥ずかしい話ですが。。) なお、子どもは来春小学1年生と、現在2歳です。教育環境の良い場所なので、離れがたいという気持ちがありますが、夫と離れたくないという気持ちも強いです。 ローンは残り3400万ほど、貸せば一か月16-19万程の家賃との査定(リロケーションなら12-16万)。 リロケーションも、期間を終えた年に戻ってこられるとは限らないので、リスクが大きいなあと思いました。 二重生活になった場合(単身赴任)月に15万くらい(普段のお小遣いは5万円となっていますが、それ以上に使っています)は夫に渡さなくては、と思います。(年180万ほど) 単身赴任のコストと、ついて云った場合に出る損失、家族みんなでいることが一番と思いつつ、夫が頑張って買ってくれた家なので、それを守っていくことも、妻の役割かなと思います(夫はそれを望んでいるようです。ついてくるなら何のために買ったんだか・・・という感じでしょう)。 内示が出るのが3月のあたまなので、賃貸に出すにしてもスピーディーに動けるか、という感じです。転居の準備、上の子の小学校の準備などもあるでしょうし・・・ 色々なケースがあるかと思いますが、アドヴァイス頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 転勤の間、家(戸建)を空家にしておくことは可能か

    現在、大阪で築5年ほどの木造一戸建てに住んでいます。 最近になって夫が転勤のある部署に異動となり、2~3年後には転勤の可能性が濃厚となりました。 転勤先は、北海道や東北、九州など、かなり遠隔地になる場合もあります。 数年後に戻ってくる可能性もあるし、10年以上戻って来ない可能性も十分あります。 少し気が早いですが、家をどうしたものかと考え始めています。 ローンもまだ2000万以上残っています。賃貸も、立地など考えると難しいと思います。 夫は、売っても帰って来る場所がなくなるし、空家にしておいておきたいと言っています。 しかし、空家にするとなると家の傷みや防犯上の問題が心配です。 遠隔地に転勤になれば年1~2回しか様子を見に帰ってこれないだろうと思いますし・・・。 周囲の転勤族は、みんな売却か賃貸に出しており、空家にしている例がないので状況がわかりません。 転勤で、何年も空家のままにしておいたという例はありますか? あるとしたら、その間の家の手入れはどうしたらいいのかアドバイスお願いします。

  • 住宅ローン中の家を賃貸に出すのはNGと言われました

    よく似た質問は目にするのですが、私の場合に当てはまらないので改めて質問させていただきます。 現在、住宅ローンを支払っておりますが、この春に転勤となる可能性が高くなってきました。 しかし、現在の家のローンを支払いつつ赴任先での家賃を払う余裕はないため、銀行に”転勤に伴い、住宅ローン中の家を賃貸に出すことは問題ないか”確認したところ、それは出来ないとの回答でした。 ローンは住宅メーカーの提携銀行でのローンを使用しております。 契約まで銀行の担当者と会うこともなく住宅メーカーの担当者としか話をしておりません。 転勤が多いことも住宅メーカーの担当者には伝えたのですが、その時は家を賃貸に出すことも可能ですよ、と言われ、それを鵜呑みにしておりました。 現状、住宅ローンを支払いつつ赴任先の家賃を払う余裕はありませんし、もし、そうなれば自己破産?負債を抱える覚悟で売却?等ということしか思いつきません。 そこで質問ですが (1)ローン契約時の私の認識が甘かったのは承知しておりますが、何か対応方法はないのでしょうか? (2)ローン先は三井住友銀行です。大手ですし、かなりの住宅ローンも契約している顧客もいると思いますが、本当に皆さん、やむを得ず転勤などの場合は賃貸に出していないのでしょうか? 出している、あるいは出された方がいらっしゃいましたら、どのような方法で出されたかアドバイスいただけると助かります。 (3)例えば、金利面や諸経費の点で私にとっては不利なのですが、転勤時の賃貸を認めてもらえる銀行を探し借り換えを行うことも考えております。 この考えをちらつかせて、銀行に特例を認めてもらうようなやり方は有効でしょうか? 一部分でも結構ですので、アドバイスお願いします。 また、不愉快な表現・記載等もあるかとは思いますがご容赦下さい。

  • 貸してる家で内緒で猫を飼われている(長文です)

    転勤のため、一戸建ての持ち家を賃貸に出しています。ペット不可にしていたのに、先日近所に遊びに行った際、猫を飼っていることがわかりました。 家は築6年で相場から見ると家賃10万だけど、3年の期限つきなので家賃8万、礼金2ヶ月と言われましたが、なかなか借り手がつかず、やっと問い合わせがあったものの、家賃6.4万、礼金も16万まで値切られましたが、空き家にしておくよりはと、それでOKしました。入居してもうすぐ2ヶ月です。 ところが、猫を2匹も飼っていたのです! 早速不動産屋さんに話してもらったところ、「引き取り手が見つからず、ついズルズルと飼っていました。申し訳ございません。ただ、躾は厳しくしてあったので、爪は爪研ぎ用の段ボールでしてますし、トイレも決まったところでしています。正直に言いますと、引っ越してきてすぐに、襖はやってしまい、これはもちろん弁償させていただきます」と言っていたそうです。 言い訳しても、ばれなければそのまま飼い続けるつもりだったんじゃないのか、さんざん家賃を値切っておいて!と腹の虫がおさまりません。 不動産屋は私たちの選択肢として、 (1) 退去してもらう (2) 現時点で損傷した分について原状回復してもらい、即、猫を手放してもらう。 (3) ペット可にするが、保証金をとり、退去の際、その範囲を超える原状回復費がかかるなら、もちろん出してもらう、などの契約条件の変更 あげています。(2)は、本当に手放すのか信用できないし、(3)は原状回復といっても、たとえば、柱や床を少々がりがりやっていても、全て取り替えるなんて可能なんでしょうか? 傷隠しのクレヨンなんかでごまかされるんじゃ、とか心配です。 躾ができてるという話を信じて(2)か(3)、もしくは、もうその借り主は信じられない、ずうずうし過ぎるから退去だ!のどれを選ぶべきか悩んでます。 どなたか、詳しい方、アドバイスお願いします。