• ベストアンサー

小説のアイディアについて

今、小説を書いてます。できればどこかに応募したいと思いますが・・・ しかし、自分のアイディアが実はもう世に出てた、という事態になったとき、パクリだの盗作しただのと言われてしまったら、そのアイディアの先駆者様達に申し訳ないです。 おかしな質問ですが、どうやったら自分のアイディアが世に出てるか出ていないかを調べる方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.4

それはもう、本、演劇、映画、音楽、その他諸々の物事に一つでも多く触れることしかないとおもいます。 ただ、シェークスピア以後の創作は、みなシェークスピアのパクリ、ともいいますし、シェークスピアの作品も、多くはモトネタがあるものです。 なので、それを気にしだしたらあなたご自身のアイディアもわかなくなると思います。不毛なのでやめたほうがいいです。 古代ローマの人も、「陽のしたに、あたらしきものなし」 と言っているくらいです。 このまえライトノベルで発覚したマルッと1冊、意図的盗作のようなことをしているのでなければ、書き上げてから悩まれても遅くないと思います。

maskbreak3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!前向きに気持ちを見ることができるようになりました!

その他の回答 (3)

回答No.3

たとえばミステリー小説などでも トリックの問題があります もしかしたら先に誰かが使っているかもしれませんし 考えられているかもしれませんが しかし それを調べるのは大変です 有名でない作品だったり 駄作でほとんどの人の記憶に 残っていないこともあります この場合やはり問題なのは 優秀な作品かどうかです おなじようなアイデアだったとしても 面白ければそれで通用します 星新一氏がエッセイで書いていますが H・G・ウェルズの「タイムマシン」は タイムマシンというアイデアが基本であるが 誰もが同じようなアイデアで作品を書いている 本来ならアイデアの盗作である 世界で最初に人のアイデアである タイムマシンをあつかった作品を書いた人は 誰だろう。 勇気のある人だ なんて書いています おもしろければいいのです

maskbreak3
質問者

お礼

星さんの言葉が胸を穿ちました!なるほど、と納得しました! ご回答ありがとうございます!

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.2

“人間の考える事なんて似たり寄ったり”なんですよね その中から“明らかに違う”逸材を見付けるのが編集煮の仕事です

maskbreak3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

回答No.1

編集者、文学者、読書家などなどとの 交流を広くすることで、質問者さまが 知りたいことがわかるでしょうが、 アイデアで勝負するのであれば、 ディケンズ、オー・ヘンリー、バルザックなどなどの 有力どころの作品には目を通しておく方が いいかもしれませんな。 同人誌のお仲間などがいれば、 訊いてみるのもいいのでは。まぁ いないから、ここで質問しているのでしょうが…… 図書館のリファレンスに 若干の筋を提示して、 このような内容の作品があれば読んでみたいと 問い合わせ、なければ質問者さまのアイデアと 同じか類似・近似の作品がないことが わかるでしょう。

maskbreak3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 小説を書いているのですが…

    私は現在中学生(春から高校生)で、拙いながらも小説を書いています。今は大学受験等で忙しく、新人賞などへの応募は大学生になってからにしようと思っているのですが、小さな疑問があるのです。 実は私は現在サイトを運営しており、そこで和風モノの小説を連載しています。そしてその小説のアイデアが結構気にいっており、応募する小説用に一部抜粋しようと思っています。 アイデアだけではなく、数名のキャラ名や登場人物の種族名?なども使用予定です。 そういった行為は、新人賞の応募規定から外れたりしてしまうものなのでしょうか?(未発表のもの、という範囲がいまいち掴み切れていないのですが…) 詳しくは言えませんが、サイトの一部に他人との共同制作(その小説に関する)モノが含まれております。もちろん小説自体はアイデア含め、私が執筆しています。こういった場合著作権などの面でもどうなのでしょう。 もしもの可能性ですが、検索でもされたらサイト名が抜粋予定のアイデアと深く関わっておりますので、バレてしまいそうです。 ちなみに応募予定の出版社は、「角川ビーンズ文庫」です。 小説も書き始めており少々悩んでいますので、ご意見等宜しくお願いいたします。

  • 小説などの盗作問題について。

    小説や漫画などあまり読まない人が小説を書く場合 すでにそのアイデアが誰かが前に書いたものに似ていたら どうするのでしょうか? 世間では盗作など言われてるかもしれませんが 本人が本当にその作品を知らないで書いてしまうことも あるかもしれませんよね?(選ぶ人が知ってれば選ばれることはないですが) アイデアが既出の物だったって時点で作者は2番煎じのアイデアだったと あきらめることはできますが、それでも他人から見たら盗作に見えます。 プロの方なら編集の人がその時点で気づくかもしれませんが、素人が賞などに 投稿する際はどうやってたしかめればいいのでしょうか? 有名作家の作品に似ていたらすぐに誰かが気付くかもしれませんが 無名作家のに似ていて、後から出た方が売れてしまった場合は 無名作家の人から訴えられたりするのでしょうか? 世の中小説や漫画などたくさんあるのですべての内容を把握するのは 難しいと思うので、思いついた!と思ってもすでにあるものかもしれませんよね。 最近じゃ携帯小説など素人丸出しの作品でも売れてしまう時代なので 昔の作品に似ていることもしばしば見受けられます。 読み手のセンスが低下してるとも考えられますし、時代のニーズが変わっている だけともとれますよね。最近の小説はいまいち魅力に欠けると思います。(個人的に) 最近小説や漫画をよく読むようになって、似てる作品などをよく見るので どこが判断基準なのかなと疑問に思い質問しました。 くだらない質問なので暇な時にでも教えてください、よろしくお願いします。

  • 小説を書いています。

    なにしろ素人なものでただただ書いてるだけです。 小説家を目指してるとかそうゆうつもりもありません。 でも書いた作品を誰かに読んでもらいたいんですが、どういった方法がありますか?? 小説応募みたいなとこに応募しただけでは誰にも読んでもらえない可能性が高いですよね?? やっぱり携帯小説とかが手っ取り早いですか? あともし応募するとしたらA社に応募したらB社にはもう応募することはできないんですか?? 初心者なもので質問内容が多すぎでごめんなさい。 回答お待ちしてます。

  • 小説を書いてみたのですが…

    この小説を、どこに応募したらいいのか悩んでいます…。 簡単なあらすじは、主人公の復讐劇と黒幕にかかわる人たちの物語を書いた小説なのですが、 ライトノベルの新人賞に応募するには内容が合っていないような気もしますし、だからといってしっかりとした部門に応募するにもあっていないような気がしてしまいます。 応募方法が詳しく載っているサイトを見てみると、ライトノベルは中高生が気軽に読める内容と書いてありました。私が書いた小説の内容だと、登場人物がほとんどおかしい人なので重すぎるんじゃないかと考えてしまってどこにも応募できずにいます。 だからといって、自分の書いた小説に自信がないわけではありません。 応募する小説の内容は、重いとか手軽に読めるとか関係ないんでしょうか? 私はどこに応募すればいいのでしょうか? 回答お願いします…

  • 便利品のアイディアの応募について

    台所にあるごく普通のアイテム 例えばきゅうりやじゃがいもの皮むきや泡たて?など が 実は一般人のアイディアをもとに作られたというものがありますよね そのアイディアを発表してとてつもない儲けになり人生が変わった人も居ます。 このことについてなのですが 今とても良さそうなアイディアをひらめいて これは是非実用化して欲しいようなものなのですが アイディアなどの投稿や持ちかけ?はどのようにしたら良いですか? サイトや方法など 教えてください。 また私は未成年なのですが 応募などについて年齢条件などの制限はありますでしょうか

  • 小説を書いていると、既にあるお話に似てしまう

    趣味で小説を書いています。 その際、どうしても自分の小説が既にあるお話に似てしまいます。 私が過去に読んだことのある本やストーリーなど、自分の書いた小説がそれらの二番煎じのように感じられてしまいます。 自分で「このお話を丸パクリしよう!」などと最初から思って、小説を書いているわけではありません。 ですが、とても自分好みの面白いお話を発見すると、「自分もこういうお話を書きたい!」と、憧れにも似た気持ちでそのお話に寄せてしまうときはあると自覚しています。 また、酷いときには、長い期間をかけて長編小説を書いているときに、その時々で読んだ本などに影響されてしまい、最初の時と主人公の語り口調や性格が何度も変わってしまっていることもありました。 私はかなり他のものに影響されやすい性格のようで、他のお話にのめり込んでしまうと、無自覚で自分の小説もそのお話に寄ってしまうことがあります。 ここで質問なのですが、どうすればオリジナルで面白い小説が書けるようになるのでしょうか? 私は丸パクリしなければ、多少はお話が似てしまっても構わないと思っているのですが、できれば自分の色を出したいです。 もし小説を書いている方がいらっしゃったら、執筆中に意識していることなどを教えていただけると嬉しいです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ファンタジー小説を書きたいのですが・・・

    自分は小説を何度か書いているのですが、挫折する事が多いです。 原因は、他の作品に似てしまい、被ってしまうので書いてて面白みが無くなってしまうのが原因だと思います。 今、書こうと思っているのは、自分では設定や構成をしっかり考え、自分が読者の立場なら、見たいなという小説だと思います。 「悪魔」「天使」「人間」を使った話です。 「魔界戦記ディスガイア」というゲームを参考にしたのですが、被ってるのはその悪魔と天使と人間を使うだけで、特に話や設定は被っていません。 しかし、自分が一番好きなライトノベルの作品「とある魔術の禁書目録」にどうしても似てしまうんです。 例えば、禁書には「超能力」というのが存在します。 自分の小説でも、人間が使える技として、「超能力」を使おうと思っています。 しかし、全員が同じ力量で、同じ強さではないのでランク別にしようと考えたのですが、そうすると、禁書でもある通り、「レベル5」や「レベル4」などと被ってしまいます。 ワンピースのように「超人系」「動物系」「自然系」というわけ方もありますが、自分が考えているのとは少し違うので、どうしても禁書的な表現になってしまいます。 人間の世界の舞台は超能力の研究をした市なのですが、全員が超能力を使えるというわけではありません。 特殊な授業方法で自分の体に秘めてる超能力を扱えるようにするのですが、主人公は使えないという設定です。 ライバル的な存在の人間は人間の中では最強と言われ、1位と言われているという設定なのですが、やはり、禁書と被りますよね。 どうしてもレベル5、レベル4・・・みたいな感じで分けたいのですが どう考えても禁書のパクリになってしまいます。 禁書的なバトル小説を書きたいけど、被らせたくはないんです。 他の小説を読めとかの回答は控えてください。 自分は小説は禁書しかしらないですが、漫画を読んでそれを参考にもしています。 応募とかするつもりは無いのですが、やっぱり被りとかパクリとかは嫌です。 長くなってしまってすいません。 色々アイディアがほしいので、回答してください!

  • 小説家として、人間として生きていけるのでしょうか?

    小説を4年間ほどずっと書いていますが、ぜんぜんデビューできません。もう多数書きました。どうしても以前手がけた1000枚を超える長編小説でデビューしないといけない気がして、ですが、出版社が規定している枚数に見合わなかったり、ジャンルがちがったりと、応募したい先が見つかりません。どうすればいいのですか? メフィスト賞の応募要項にしか見合いませんでしたから、しかたなくその賞に出したのですが、ジャンルがちがいます。落選したと思います。そしていまだ、私の書いている作品のジャンルは特定できません。自分でも特定できないのです。回答者様は、ジャンルも決められないなんて小説家として失格だ、と言うかもしれません。 でも、本当にジャンルが決められないのです。自分でよくわからない状態のまま、どこからか聞こえるなぞの声や音を翻訳して小説にしているのです。音楽でも絵でも、表現できればそれでいいのですが、小説でないと私はそれを表現できませんし、なぜか小説を書かないと死んでしまうという恐怖感がぬぐえません。  それをしないといけない。そうすることが君の役目なんだみたいなことをなにものかに言われ、怖くてしかたありません。だから、自分がその声に従って書いたものを安易に添削や、枚数に制限を加えたり、商業目的で作り上げることができないのです。または、そういう画策をしてはいけないのです。だから、ありのままを書いて、それを受け付けてくれるところを探すしかなく、ですが、今のところそんな出版社はあるのかと疑問です。探してはいますが、見当がつきません。 ですので、ここに質問させていただきました。 うまくいえないのですが、その1000枚を超える小説でデビューすることに私は固執したほうがいいような気がするのです。ほんとうまく自分の気持ちを伝えることができません。でも小説書いてるのです。どうすれば世に出て、本が売れ、作家としてちゃんと生き延びることができるのでしょうか? 会社もやめ、ずっと毎日書き、読み、どうしてか取り付かれたかのような毎日なのです。でも、自分は小説一本でやらないけない、とどこからか声が聞こえ、それは幻聴でもなく、自分の心の声でもありません。本当に聞こえてきます。そして、小説を書き続けている以上、私の身や身内の身に危険は生じていません。小説を書いていない時分は、やはり破天荒でした。小説を書くことで良くはなっています。しかし、小説を書く以外のことをやってはいけなく、特にどこかに勤めることなど許されなく、一本でやらないといけない状況の中、どうすれば収入を筆で得られるのか真剣に考えています。 ほんと、どうやったらちゃんと生きていけるのか作家の方に一度お答えを願えればと思っておりました。

  • 小説家として、人間として生きていけるのでしょうか?

    小説を4年間ほどずっと書いていますが、ぜんぜんデビューできません。もう多数書きました。どうしても以前手がけた1000枚を超える長編小説でデビューしないといけない気がして、ですが、出版社が規定している枚数に見合わなかったり、ジャンルがちがったりと、応募したい先が見つかりません。どうすればいいのですか? メフィスト賞の応募要項にしか見合いませんでしたから、しかたなくその賞に出したのですが、ジャンルがちがいます。落選したと思います。そしていまだ、私の書いている作品のジャンルは特定できません。自分でも特定できないのです。回答者様は、ジャンルも決められないなんて小説家として失格だ、と言うかもしれません。 でも、本当にジャンルが決められないのです。自分でよくわからない状態のまま、どこからか聞こえるなぞの声や音を翻訳して小説にしているのです。音楽でも絵でも、表現できればそれでいいのですが、小説でないと私はそれを表現できませんし、なぜか小説を書かないと死んでしまうという恐怖感がぬぐえません。  それをしないといけない。そうすることが君の役目なんだみたいなことをなにものかに言われ、怖くてしかたありません。だから、自分がその声に従って書いたものを安易に添削や、枚数に制限を加えたり、商業目的で作り上げることができないのです。または、そういう画策をしてはいけないのです。だから、ありのままを書いて、それを受け付けてくれるところを探すしかなく、ですが、今のところそんな出版社はあるのかと疑問です。探してはいますが、見当がつきません。 ですので、ここに質問させていただきました。 うまくいえないのですが、その1000枚を超える小説でデビューすることに私は固執したほうがいいような気がするのです。ほんとうまく自分の気持ちを伝えることができません。でも小説書いてるのです。どうすれば世に出て、本が売れ、作家としてちゃんと生き延びることができるのでしょうか? 会社もやめ、ずっと毎日書き、読み、どうしてか取り付かれたかのような毎日なのです。でも、自分は小説一本でやらないけない、とどこからか声が聞こえ、それは幻聴でもなく、自分の心の声でもありません。本当に聞こえてきます。そして、小説を書き続けている以上、私の身や身内の身に危険は生じていません。小説を書いていない時分は、やはり破天荒でした。小説を書くことで良くはなっています。しかし、小説を書く以外のことをやってはいけなく、特にどこかに勤めることなど許されなく、一本でやらないといけない状況の中、どうすれば収入を筆で得られるのか真剣に考えています。 ほんと、どうやったらちゃんと生きていけるのか作家の方に一度お答えを願えればと思っておりました。

  • アイデアを商品化したい。

    自分の考えたアイデアがいくつかあります。 「初恋スリッパ」のような、誰でも考え付きそうな、ちょっとしたアイデアです。 こんなのがあればいいな、というようなアイデアです。 これらを商品化したい、でも、その術がわからない。 ネットで、「アイデア商品化お助け隊」というサイトを見つけ、そちらにいくつか応募してみました。 順次、審査してくださるそうです。 が、アイデア商品などは、自分で意匠登録や実用新案として、税理士に頼むなどして登録をし、それから、自分でメーカーなどに売り込む、そして、そのメーカーが製造する。その後販路は?もし、市場に出て、売上が上がったら、売上の何%かが報酬?になるのですか。そういう方法と、最初にアイデア料として会社からいくらかいただいて、あとは会社の権利になるのか、などわからないことがいろいろあります。 自分で、これをこのメーカーに製造してもらいたいとか、機能面は自分の考案であっても、ルックス面のデザインはデザイナーさんに作ってもらいたい、などのことも考えます。そうすると、もうわけがわからなくてなってきます。 メーカーにアイデアを応募すると、考案した人間には謝礼程度のギャランティーが支払われ、メーカーががっつり儲ける、ということになるのも嫌です。 どうするのが一番良いのか、基礎的な知識もありません。わかる方は教えて下さい。 また、「初恋スリッパ」などの考案者に直接お話を伺うというのが良いでしょうか。