縁を切った母の医療保護入院

このQ&Aのポイント
  • 縁を切った母の医療保護入院の知らせが突然届きました。保護者に就任するなら同意すること、就任しない意向なら市役所長が保護者となることが要求されています。
  • 母は77歳で、父は亡くなっており、私には行方不明の弟もいます。私は結婚しており、現在は自分の収入がありません。もし保護者となれば入院費用などは私が負担しなければならないのでしょうか?
  • 入院する場所は私の住んでいる場所から遠く離れています。どうやって面倒を見るべきか分かりません。ずっと音信不通で、もう親はいないものとして生きてきました。正直なところ、心配の気持ちさえもわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

縁を切った母の医療保護入院

縁を切り、生死・住所さえ知らずにいた母親の医療保護入院の知らせが突然きました。 どうやら住んでいる市役所から送られてきたものですが 「医療保護入院の同意(依頼)」という表題です。 内容は私に保護者に就任するなら同意する事、就任しない意向なら市役所長が保護者となる事。 母は77歳になります。父は随分昔に他界しました。 私の他にも弟がいます。しかし弟も現在行方知れずとなっており、私も連絡が取れません。 私は結婚しており現在仕事をしておらず自分の収入等ありません。もし保護者となれば 入院費用などは私が払う事となるのでしょうか? 入院する場所は今住んでいる家から遠く離れています。どうやって面倒みればいいのか? まとまりがない文章ですが、どうしていいかわからないのです。ずっと音信不通で もう親はいないものとして生きてきました。正直「心配」という気持があるのかさえわかりません。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koni1956
  • ベストアンサー率39% (232/582)
回答No.3

おはようございます 突然のお知らせで驚かれたたでしょうね。 多分ご存知だと思いますが・・・ 医療保護入院とは精神疾患がある方を本人さんの意思とは関係なく、精神科医と保護者が同意して入院させる入院形態です。 なぜそうしなくてはならないか・・・ご本人さんに自傷他害(自分や他人を傷つける)危険性があるからです。入院していただいて、ご本人さんの保護・治療を行います。 質問者様はこのようなお母様を受け入れられるでしょうか。 お母様なりにご事情があって、ご病気になられて現在の状態になられたと思いますが・・。 治療が進めば落ち着かれると思うのですが・・・保護者になると色々な役割が発生しますから、ご本人さんに合わずに済ませることは出来ないと思います。 質問文を読ませて頂いていると、市から通知が来たのでどうにかしないといけないのではないかと思っていらっしゃるようにお見受けします。 親族がいらっしゃるので行政が勝手に措置できないから通知を出されたのだと思いますよ。 親族の意思がハッキリすれば、それなりに行政が動いてくれます。今は、動きが取れないで困っているのでしょう。 何と言っても親ですから気になると思いましが、受け入れられないのであれば、受け入れられないと意思表示されれば良いと思います。 失礼しました。

taku0207
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 皮肉のような表現がなく素直に受け入れました。 「親不孝」な人間なのでしょうね。 >ご本人さんに自傷他害(自分や他人を傷つける)危険性があるからです 小さい頃から何度か刃物を向けられ身の危険を感じ 母親を恐ろしく思い嫌悪の気持で一杯でした。 正直、また死ぬ思いをするのかと思うと恐ろしいです。 ずっと考えていますが やはり顔も見るのも恐ろしく 受け入れるとかいう気持は現在はなれないです。 本当の気持を見ることができました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>縁を切り… 親子の縁を切ることは法律上できませんので、あなたの心の中の問題だけですね。 >就任しない意向なら市役所長が保護者となる事… それを選択するのもあなたの腹一つです。 >もし保護者となれば入院費用などは私が払う事となるのでしょうか… 母に現金や預金はもちろん年金もなく、売却できるような資産も特になければ、そうなります。 >現在仕事をしておらず自分の収入等ありません… 正直にそのように市役所へ返事するよりほかないでしょう。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 ずっと音信不通だったのに、と思われるでしょうけれど、「縁を切る」のは、気持ちの上での事、法律上は、成人した実の親子関係は切ることはできません。 ただ、「どうやって面倒見ればいいのか」には、答えが既に提示されています。「保護者に就任しない」とすれば、市が面倒をみてくれるわけです。 ご自分の収入がない状態では、質問者さま単独で「面倒をみる」ことは不可能でしょう。お見込みのとおり入院費用などの問題も出てきますから。 これまでに行き来がある親御さんなら、「配偶者さんとご相談なさって、できる限りの面倒をみてあげてはいかがですか?」と回答しますが、生死さえご存じなかった親御さんなら、諦めてもいいのではありませんか。お母様も、質問者さまに面倒を見てもらう事を望んではいらっしゃらないように思います。

関連するQ&A

  • 医療保護入院

     医療保護入院を必要とする際に、同意のサインをする同居する保護者が異常な精神状態でサインした場合も有効でしょうか?

  • 保護者の選任について

    お世話になります。 私の叔父は認知症で精神病院へ入院しています。 この度、その病院にて「任意入院」から「医療保護入院」へ切り替えると言われ、保護者の選任が必要との事。 叔父の妻は既に他界し、実子として長男が居るのですが、若い頃より折り合いが悪く現在では音信不通です。(私は連絡先を知っているのですが、電話をかけても切られてしまいます) 叔父の兄弟・姉妹も既に他界しており、現在面倒を見ることが出来るのは、私(叔父の姉の子です)しか居ない状況にあります。 しかし、金銭面では私も工面できないため、叔父は生活保護を受けて入院しております。 保護費は、私が受け取り入院費などを支払ってはいるのですが、今回「医療保護入院」という入院で保護者の選任を受けるよう言われ、私自身、そこまでしたくないという思いが強いため困っております。 聞いたところによると、医療保護入院には市町村長同意というものもあるようですが、私が保護者を拒否すれば、その市町村長同意ということになるのでしょうか?  何分、無知なものでどのようにしてよいかわかりません。 宜しくお願いいたします。

  • 医療保護入院について

    私は医療保護入院になってほしいと思っている高3です 理由は現在うつ病をかかえており、何をする気もおきず、 死んでしまいたいと考えてしまうからです そして普通の入院だと 親が反対するからです とてもつらいです どうやったら医療保護入院 できますか? ODしたらできるものなのでしょうか?

  • 医療保護入院から任意入院への切替

    毎回ありがとうございます。 又質問させて下さい。 父がそううつ病を患って精神病院に衣料保護入院という形で入院しています。 私は成人していて、医療保護者になっています。 先日主治医から話があり、開放病棟に移る見込みです。 そこで質問なのですが、医療保護入院から任意入院に切り替える場合、 主治医の意見だけではなく、保護者である私の同意が必要なのでしょうか? また、開放病棟に移るにあたって、医療保護入院という形態のままでは不可能なのでしょうか? 教えてください。

  • 医療保護入院について

    カテゴリーがあっているか分かりませんが教えて下さい。 私の父は躁鬱病で現在私が保護者による医療保護入院をしています。 ここでお聞きしたいのは、父が病院から脱走した場合、連れ戻す義務が病院に発生するかという事です。 以前、任意入院をしていた時、脱走しましたが、その際病院から「家族の方が連れ戻して下さい」と言われ、苦労しましたがそのように致しました。 何でも、連れ戻す人がいない場合などはそのまま退院の処理になるそうです。 今度は医療保護入院という形なのですが、同じなのでしょうか? ちなみに両親は離婚し、私は母の方の戸籍に入り、母と暮らしています。 父には現在のところ住む家がありません。 込み入った質問で申し訳ありませんが教えていただければ幸いです。

  • 精神保健福祉法、 医療保護入院 、保護者

    精神保健福祉法では、医療保護入院で、保護者が家庭裁判所から選任の審判がなされていない場合に、扶養義務者の同意により入院することがある。 とのことですが。 つまるところ、親族の同意で本人がどういやがっても専門家により入院の必要が認められたら入院はさせられるということですか? この場合の、保護者選任というのはそうなってもその後どういった義務がつくのですか?扶養とっても経済的限界もあり、金銭までは出せません。

  • 医療保護入院しないためには

    失礼いたします。 私は、父親が扶養義務者のため医療保護入院させられそうになっております。 現在精神科へ通院しておりますが、自分の判断ですが病状が全快しましたので、薬を飲むのをやめました。しかし、先生と両親からは飲むようにいわれ、飲まなければ入院するかもしれないと言われています。何回か診察を受けたのですが入院の手続きを進めているようです。両親は先生の言う事なら入院するしかないといいます。 現在、薬を飲まなくても全く問題ありません。薬を飲まなくて2ヶ月になります。飲んでいた薬はリスパダールとアキネトンです。薬を飲まないでも入院しなくてもよい方法はございませんでしょうか。両親を説得するか扶養を外れるしかないでしょうか。

  • 医療保護入院(統合失調症)

    統合失調症の家族を持つ者です。 医療保護入院する場合の手順について教えてください。 病院の先生が入院を勧めると拒否すると思うのですが、保護者が入院に同意してから後の順序を教えてください。 診察室から逃げようとしたらどうなるのでしょうか? この病気の入院はタイミングが大事だと思うので、失敗したら家族や先生に敵意を持つのが心配です。 宜しくお願いします。

  • 生活保護受給者の医療費・入院費について

    66歳の父が現在訳あって生活保護を受けています。 通常の通院などは市役所に申請をすればいいのは知っています。例えば、ガンなどの病気になった場合は、普通であれば入院・治療ということになりますよね。 生活保護受給者の場合、入院費や治療費・手術費などが発生した場合はどうなるのでしょうか? 一応、父の収入は国民年金しかありません。

  • 生活保護の兄弟の医療保険について

    生活保護の兄弟の医療保険について 教えて下さい。 妹が離婚した後、医療保険にも入ってなかったので 私名義で、私支払いで保険を支払っています。 その後に妹が生活保護を受けました。 質問は、保険会社に聞いたら請求できるとの事 なんですが、添付申請する入院した場合の 請求書が市役所の方に行くって聞いたのですが、 病院は私に再発行していただけるのでしょうか? 妹は、ケースワーカーに医療保険の事を話しては いません。 私が医療保険の事を市役所に聞く事を 嫌がっています。 せっかく生活保護を受ける前から長年、支払い続けて あげてるのに、相談されるのが嫌だという事なので 意味がないじゃないかと困っています。 現実、入院したら、治療費以外に雑費が結構かかるのを 妹は分かっていないと思います。 病院に名字(妹が結婚時の性)の違う私が、治療費の再発行を お願いするのも出来ない話しですよねぇ・・。 アドバイスお願いします。