ハイドロコロイド傷パッドの種類について

このQ&Aのポイント
  • ハイドロコロイド傷パッドの種類には、「一般医療機器」と「管理医療機器」という2つの分類があります。
  • ハイドロコロイド傷パッドの違いの基準は、品質や機能、医療機器の承認や規格などが考慮されます。
  • 同じハイドロコロイド傷パッドでも、使用上の安全性やリスクなどが異なる場合があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ハイドロコロイド傷パッドの種類について

最近怪我をしてしまい、 ドラッグストアで売っている「キズパワーパッド」のような ハイドロコロイドの創傷パッドを数種類使っています。 箱の表示をみてみると 同じハイドロコロイドの商品でも 「一般医療機器」のものと、「管理医療機器」のものがあり、 それぞれ分類が違うようなのですが・・・ (1)その違いは何なのでしょうか? (2)違いの基準は何ですか? (3)同じハイドロコロイドでも、使用上の安全性(危険度、リスク)などが 違うのでしょうか? 数社の商品を使っていますが、 見た目や価格帯は同じようにみえるのに 分類が違うので気になっています・・・ お分かりになる方、 ぜひ回答をお願いします!

  • yunio
  • お礼率33% (1/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私自身よくわかっているわけではないので間違ったことを書いてしまうかもしれませんが、一応私が認識していることを書いてみます。 前にも書きましたが同じハイドロコロイドの材料を使用していても、保護だけを目的とするものか、それとも治癒促進の環境を整える目的もあるのかによって分類が異なるのだと思います。 要するに保護だけを目的とするものはいわゆる「キズバン」なんです。ガーゼがついた絆創膏ありますよね。あのガーゼがハイドロコロイドに変わっただけの「キズバン」です。ハイドロコロイド材が血や滲出液は吸い取りますが吸い取るだけの用途。 それに対し湿潤環境を整えて治癒促進の目的をもったものが管理医療機器(家庭用管理医療機器)。 効能効果というところに書いてあることが違うはずですので比べてみてください。

yunio
質問者

お礼

なるほど・・・ よく分かりました。 表示の記載内容をもう一度確認してみます。 最初は、一般~・管理の区別も分からない状態でしたので、 違いがイメージしやすく明確なお答え内容で とても助かりました! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

簡単に言うと「治癒を促進」するものが管理医療機器で「保護」を目的とするものが一般医療機器ですが、製品そのものの構造というか中身の違いについてはわかりません。

yunio
質問者

補足

早速のご返答ありがとうございます。 もう少し詳しく教えてください。 医薬品の場合は「使っている成分」によって 分類(第1類、2類など・・・)が決まりますが、 (1)医療機器の場合は「使う目的」によって 分類が決まるのでしょうか? (同じ成分ハイドロコロイドを使っていても分類が変わる??) (2)「管理医療機器」と「一般医療機器」では 「承認の申請の仕方」や「箱などに表示する内容」に 違いがあるのでしょうか? あるとしたら、どんな違いですか? 私は(きわめて若干ですが) 医薬品に関わる仕事をしており、 ついつい表示などを見てしまうのですが、 医療機器については「まったくの無知」なのです・・・ 細かくなって申し訳ありませんが、 ぜひ詳しく教えてください!

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

傷パッドですよね、クスリニヨリチガウトオモイカス。

関連するQ&A

  • 弾性ストッキングについて

    各メーカーから発売されている弾性ストッキングですが、商品毎に『効能又は効果』の 表記が微妙に違います。 一般医療機器に分類されている弾性ストッキングですが、薬事法で認められている 『効能又は効果』は何になるのでしょうか? クラス分類表の一般的名称定義は確認したのですが、『効能又は効果』についてどなたか ご存知でしょうか?

  • バンドエイドを処方してくれる皮膚科はありますか?

    バンドエイド キズパワーパッドという、擦り傷を保護してしまうシールのような物を利用しています。 1枚あたり150円くらいするものなのですが、5日は付けっぱなしでよく皮膚の代わりのような役割をして傷口に新しい皮膚ができるのを助けるようなのですが、これを皮膚科で処方していただく事は可能なのでしょうか? また、可能であれば何という物なのか教えてください。市販で買っている物は、 http://item.rakuten.co.jp/seijoe-shop/4901730021913/ にあります。 /-------------------------------------------/ BAND-AIDキズパワーパッドは、これまで医療現場で使用されてきたハイドロコロイド素材を、一般家庭向けキズケア製品として初めて応用。キズが治るための最適な環境を維持し、皮膚の自然治癒力を高め、痛みをやわらげながらキズを早く治します。 ● 貼るだけで自然治癒力を高め、キズを早く治す! ● キズの痛みをやわらげる-貼りかえる時も、痛みが少ない! ● わずらわしい貼りかえがいらない-最大5日間貼ったままでOK! ● 高い粘着力と、優れた防水性・防菌性でお風呂やシャワーの時にもつけたままで! ● しなやかな貼り心地、しかも肌色半透明で目立たない! 使用方法 1.キズをしっかり洗う。 2.キズパワーパッドのサイズを選ぶ。 3.キズパワーパッドを手の中で約1分間温める。 4.キズパワーパッドを貼る。 5.キズパワーパッドを貼った部分を手で約1分間温める。 6.貼ってしばらくすると、内側がふくらむが数日たつとふくらみが小さくなり、キズが治る。 使用上の注意 1. 次の部位には使用せず、医師の診察を受けること。 (1) 感染がみられる傷、かさぶたがすでにできている傷。 (2) にきび、湿疹、虫さされ、皮膚炎などの症状。 (3) 筋肉・骨・腱が見えるような深い傷。 (4) 動物に咬まれた傷。 (5) ガラス・木片・砂・衣服の繊維などの異物が入り込んだ傷。 (6) 目の周囲、粘膜。 2.本品を切ったり、一度開封したものを再使用しないこと。 3.傷の大きさより大きいサイズの製品を使用すること。 4.軟膏・クリーム及びヨードチンキ等の殺菌・消毒剤を、本品と併用しないこと。 5.注意して静かにはがすこと。 6.2歳以下の乳幼児には使用しないこと。 セット内容 大きめサイズ6枚入 保管及び取扱い上の注意 1. 直射日光を避け、涼しい所に保管してください。 2. 小児の手の届かない所に保管してください。 3. 本品の使用期間は3年です。使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。

  • 透明フィルムドレッシングを買いたい(湿潤創傷治癒用)

    みなさまこんにちはです。よろしくお願い申し上げます。 さて、湿潤創傷治癒(モイストウンドヒーリング)用の透明フィルムドレッシングを探しています。 つまり、傷口に直接フィルムを貼って、傷口を湿潤状態に閉じこめて傷を治すためのフィルムです。 手持ちのものは、はくり紙に「日東電工 nitrea」と書いてあるフィルムで、これと同じものを入手したいのですが、日東メディカルのサイトにいっても、よくわかりませんでした。何かを固定するもの、パッド付きのものなど、いろいろありすぎて、「傷口に直接フィルムを貼る」「透明」「台紙をはがしてから傷口に貼り、最後に上層カバーフィルムをはがして使う」ものを特定することが出来ませんでした。 http://www.ntmed.co.jp/medical/products/film/index.html OEM品や同じ働きのものなどでもいいのですが、正式な商品名が分かれば教えていただきたいです。さらに、それを、薬局やドラッグストアで入手が可能なのか、不可能であれば、個人で入手する方法があるのかどうかなど、教えていただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 薬事法の広告規制について

    よく分かっていないのですが、雑貨などを 販売する時、薬事法は関係あるのでしょうか? 薬事法の目的は、医薬品、医薬部外品、化粧品及び 医療機器の品質、有効性及び安全性の確保のために 必要な規制を行うとともに、指定薬物の規制に関する 措置を講ずるとあります。 現状の分類が雑貨であれば、効果効能を謳うことは 問題ないのでしょうか。

  • ドイツの安全規格VDE,TUV,BSIの違いの概要

    ドイツの安全規格を満足する部品選択を要求されています。 製品は専門家しか使わない産業機器です。 多分、医療機器や家電よりは規格はゆるいと思いますが。 各メーカのデータシートをみるとVDE,TUV,BSI・・・と規格認定が 色々あります。 これ等の規格の違いは「一言でいうと」どういうことか 教えてください。 自称「安全規格の専門家」の話を聞いたとき 「これでは一生、仕事が終わらない・・・」と感じました。 ですから詳細に踏み入るつもりはありません。 ただ「技術者の常識」程度には違いを知っておきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • アマゾンのこの様な横暴なやり方が許されるのか?

     詳しく説明すると長くなるので要約して説明しますので、 わからない所があれば質問して下さい。  アマゾンのマーケットプレイスでいくつかの商品を売っていました。 他の人が輸入品のパルスオキシメータを売っていたので 「この商品をお持ちですか?」というボタンを押して出品して 何個か売れました。  すると、アマゾンから『こちらの商品は医療器具であるため、 販売される場合には薬事法により、「医療機器販売業許可」が必要と されております。』と連絡があり、その商品は出品停止にされました。  所が、よく似た他の商品も出品していましたが、他の商品には その様な連絡はありませんでした。  しかし、この様な商品について、どの様な対応が必要なのか 調べてみる事にしました。  医療機器はクラス1から4まで分類されていて、クラス1は体温計などで これは販売する為には特に申請や資格は必要ありません。  資料を読んでもパルスオキシメータのクラス分類がわからず、厚生労働省に 電話をすると「医療機器許可番号は?」と聞かれ、「国内では登録されて いない物です。そういう商品の場合、どうなるのですか?」と質問すると、 「電話を他に人に繋ぐ」と言って、あちこちにたらい回しにされて、 結局、テレホンカードの度数がなくなり、電話は切れてしまいました。  もしかしたら、クラス2かも知れないと考え、「医師、歯科医師、薬剤師の 管理人が必要」とあったので、知り合いの歯科医師に頼んで申請の準備を していました。  すると、アマゾンから、以前、連絡がなかった他の商品について、 「これも違反している。以前、連絡をしたにもかかわらず、違反を繰り返したので アカウントを閉鎖した」という連絡があり、売っていた他のボイスレコーダーなども 販売禁止にされたのです。  すぐにアマゾンに「この商品については、以前、連絡はなかった (これも問題なら、どうして、一緒に連絡しなかったのか?)」 「厚生労働省に電話をしても、どのクラス分類になるのかわからなかったので、 どのクラス分類になるのか?」「申請の準備中」と連絡しました。  所が「どのクラス分類になるかは自分で調べて自己責任で出品するべき。 アカウント閉鎖の変更はない」とアマゾンから返事がありました。  これはおかしいですよね。アマゾンは「この商品はクラスxなので、 xが必要」と判断して処罰したのなら、ちゃんと「この商品はクラスx」と 返答するべきです。また、厚生労働省の指導により、アマゾンが、この様な 対応をしたのなら、同様に「この商品はクラスx」と返答できる筈です。  アマゾンのアカウント閉鎖は、ヤフオクやグーグルアドセンスのアカウント 閉鎖とは事情が違います。  出品者は購入者に品物を送り、その代金はアマゾンが受け取って、通常なら 2週間程度で代金が支払われるのですが、アカウント閉鎖すると「1ヵ月半は 代金は支払わない」と言うのです。「1ヵ月半後に支払う」とは言っていません。  つまり、出品者は商品を購入者に送って、その代金をアマゾンが受け取って、 その代金は支払わないのは「財産の凍結」もしくは「没収」を意味しており、 それだけ重い処罰をするのなら、きちんと「クラスxの商品はxなしに販売 したのでアカウント閉鎖した」ときちんと罪名を述べる義務があると思います。 (裁判所でも処罰される時は、きちんと「xに違反した」と説明して くれますが、アマゾンには裁判所より強大な権力があるのでしょうか?)  また、普通なら「申請の準備中」と説明すれば「許可が下りるまで 販売しないで下さい。それまで問題のない商品の販売は構いません」 という対応をするものではないでしょうか?  そういう対応をしないケースは1つだけ考えられます。他の業者が 自分が儲ける為に他人のアカウントを停止にしたい場合で、もしかしたら、 アマゾンはそういう業者と闇取引をしたのかも知れません。  この場合、アマゾンが「この商品はクラスx」と答えられないのも 当然でしょう。  国内で医療機器登録されて物は非常に高く、今回の商品もアメリカと オーストラリアで医療機器登録された物で、値段は3分の1以下で、 個人で参考資料として使うのなら問題はないと思うのでが、そういう 商品が出回れば儲からなる業者が出てくるのでしょう。  医薬品のネット販売で最高裁の逆転判決が出た事もあり、必死になって 既得権益を守ろうとする人間がいるでしょう。  以上の内容をアマゾンにも送っていますが、痛い所を指摘した為か 何も返事がありません。こういう場合、どの様に対応すれば良いのか、 お知恵を拝借したいと思います。  今回、おかしいと思っているのは「アマゾンが『この商品はクラスx』と 答えられないのに『違反だ』と言って重い処罰するのはおかしい」という所 です。

  • たばこ1000円に反対する理由って??

    今のたばこ税を上乗せして、最終的に商品が1箱1000円になる案が浮上しているようですが、「愛煙家をいじめるつもりか」「取れるとこから取るのか」など反対の意見があるようですが、これって見当違いの意見じゃないでしょうか? 私は1箱1000円どころか、1本100円・1箱2000円でもいいと思うのですが・・・。そもそもタバコというのは贅沢品ですから。 なにも悪いことしてないのに、タバコを吸う人だけに税金かけるのはおかしい!なんていってる人いますが、タバコを吸う人の総医療費は吸わない人より多いし、空気は汚すし、吸わない人に迷惑だし・・・と反対する理由はないはずですが・・・?

  • 異物混入

    マクドナルドの商品に異物混入してプラスティックが商品に入っていて 気づかないで飲んだお客は怪我したと報道されているようですけど お店には標準作業指導書なる手引きは存在していないのですか どのような器具使いどのような工程でどのように商品つくるかの マニュアル指示書は誰がしても同一商品できるようにするのは 業種違ったとしても当たり前なのですけど、独自に勝手に判断 してすればリスクの要因になりえますよね そもそも現場というのは責任者という人が常駐していて、作業が 間違っていないかを指導したり観察するのは常識だと思うのですけど お店というのは監督者いないのでしょうか。 商品が安全なのかはお客が指摘してあげないと気づけないのでしょうか 普通は業種違ったとしても品質管理する人が抜き打ちにチェックするのは 常識なんですけど、品質は保証されてはいないのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 湿潤療法について

    湿潤療法について 度々お世話になっております。 3歳児のママです。 先日子供が転んで膝に怪我をし(3×3センチ血が滲んでいる程度) 旦那が会社で貰ってきたハイドロサイトを傷口に貼りました。 湿潤療法(ラップで覆う)はある程度理解できるのですが、 こちらの商品は傷口部分にも粘着性があるもので、 様は傷に直接粘着テープを貼っている様な状態です。 もちろん外すと潤ってゆるくなった皮膚(傷口)が剥がれてしまうので しばらく外す事はできません。 私的には、擦り傷程度に粘着テープを貼る事で 逆に1週間以上、傷が完全に完治するまで(剥がしても出血しないまで) ずっと剥がす事もできず、 血の跡が浮かび上がった絆創膏のような粘着テープを3歳の子に貼る事が 正しい事とは思えません。 だったら、医療用ラップ(もしくは家庭用ラップ)を使用した湿潤療法を してやりたかったと思います。 ですが主人はかたくなに「これで合っている」と言い張っています。 ご存知の方にお伺いしたいのですが、粘着性のあるハイドロサイトを 傷口に直接貼る事が一般的だと言えるのでしょうか。 ご意見頂けますと幸いです。 長文誠に失礼いたしました。何卒宜しくお願い致します。

  • 個人輸入amazon転送サービスについて

    円高なので、amazon.comから転送サービスを介して個人輸入してみようと思います。 AmazonではBDやヘッドホン ipod 本 睡眠時無呼吸症候群のCPAPなどをまとめて発送(転送サービスから)してもらおうと思います。ここで質問なんですが、通関する際全て商品が知られてしまうのでしょうか?その際Amazonで買ったCPAPは医療機器と言うことで、税関から連絡がきて個人使用と言うことを処方箋とともに証明しなければいけないのでしょうか 一つの箱に色々な商品が入っている場合どう言うふうに通関するのか教えてください

専門家に質問してみよう