ガソリンの価格差について

このQ&Aのポイント
  • ガソリンの価格差について知りたいです。地域差や安いガソリンスタンドの品質についても教えてください。
  • 私と主人は大手チェーンのガソリンスタンドで割引サービスを利用していますが、近所にはさらに安いガソリンスタンドがあります。安いガソリンスタンドの品質や安全性について教えてください。
  • ガソリンスタンドの価格差が気になります。安いガソリンスタンドの品質や信頼性について知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ガソリンの価格差について

ガソリンの値段は地域差があると思いますので、具体的な金額は割愛させていただきます。 私と主人は大手チェーンのセルフのガソリンスタンドでクレジットカード会員割引通常価格からリッター3円引きというサービスを利用して毎回給油しています。地域内では相場だと思います。 近所に私達が利用している割引価格より18円も安いセルフのガソリンスタンド(聞いたことない名前の会社)があります。 私としては、その安いところを利用したいのですが、主人は「あまりに安いところは、事故車のガソリンを仕入れてる、と聞いた」といい、利用にいい顔をしません。 実際に事故車から仕入れるとかあるのでしょうか? 営業出来る程集まるものなのかなぁ?等疑問がいっぱいです。 その店は見た目も簡素で安っぽいし、経営努力が価格に結びついいてると思うのですが。 回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

お返事ありがとうございます。 もうちょっと調べてみました。 日本で石油を精製している会社は8~9社(コスモ、エクソンモービル、出光など) くらいです。どこのGSもこのうちのどこかからガソリンを買っています。 そして、80%くらいのGSはどこかの元売りに所属しています。 しかし、元売りは売り上げを伸ばしたいために、所属している小売りGS以外にも 安くでガソリンを流通させることがあります。 これが「業転玉」と呼ばれるガソリンです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%AD%E8%BB%A2%E7%8E%89 しかし、この業転玉のガソリンも通常平均価格のよりも1Lで10円程度安いだけです。 18円の価格差はどこからくるのでしょうか? 8円ならばコストダウンでできなくはない気もします。 重要なことは消費者にとってのメリットです。 脱税ガソリンならば違法であり、国家に対してのメリットは無いですが、使用者に対する デメリットもありません。しかし、エタノールや軽油などの混入はエンジンを傷め、 最悪は事故につながる可能性もあります。 もし、お時間があれば、納入をしているタンクローリーのマークを調べてください。 「業転玉」ならば数社のタンクローリーが出入りしているはずです。 それならば逆に価格が安い理由に半分くらいは納得できます。 しあkし、無銘のタンクローリーが出入りしていたり、まったく納入している現場がない (脱税ガソリンは深夜に納入される)のならば注意してください。 おそらく、脱税ガソリンか他の有機物を混入したガソリンです。 もし、お友達にエンジンの圧縮比が高いスポーツタイプの車に乗っておられる方がいれば 試してみてください。坂道などでノッキングしやすいはずです。

ryu0509
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 とても勉強になりました。 安さに飛びつく前に、ご意見が伺えて本当に良かったです。

その他の回答 (3)

回答No.4

>>主人は「あまりに安いところは、事故車のガソリンを仕入れてる、と聞いた」といい  まともに仕入れるより遥かに高い人件費等のコストが掛かるでしょう。  いろんなメーカーから出た半端なガソリンをかき集めて売っていると聞いたことがあります。(中には怪しげなガソリンも混ざっているかも。)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

>経営努力が価格に結びついいてると思うのですが う~ん、、まぁ、その努力の方向性にはかなりも問題があるだろうと、容易に想像できます。 一般的には、灯油、アルコール混入が常識的な手法です。 実際、 ガソリンの質に対する許容量の少ない車種(スポーツ系の車や、高性能欧州車)に給油すると 安価なガソリンの場合、非常に不調になります。 ちなみに ガソリンの質に対する許容量の大きい車種に給油しても 表面的には問題は現れません。 ただし、エンジンに負荷を強いています。 また、 平均的な価格のスタンドよりも、その18円安いスタンドの方が 利益を大きくとっているはずです。

ryu0509
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガソリンの利益率等知らなかったので、単純なコストカットでは無理だということがわかりました。 混入等も考えられるわけですね。 混入ガソリンの弊害まで教えていただきありがとうございます。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

お近くに廃業したガソリンスタンドを見たことはありませんか? 近年の自動車の燃費向上により、店が増えたのではなく需要の縮小によって ガソリンスタンドは過飽和の状態になり、過酷な生存競争をしています。 1Lのガソリンの販売による利益は2~10円と聞いています。 ですから、同一地域では極端に高い販売店がありませんし、例えあっても そのような店は1年以内に潰れるようです。 このような状況の中で、1Lで18円を下げることは経営努力だけで可能でしょうか? ガソリンは税金だけで1Lで54円です。さらに、原発停止で電力業界は原油を高価で 仕入れて、世界的に原油価格が上昇しています。 このいような状況で、1L18円でガソリンの仕入れ価格自体が安くなければ難しいことです。 また、本当にコストカットでこのような価格が実現できるのならば、1年で全国の ガソリンスタンド業界を制覇できるでしょう。 推定ですが、以下のような理由でしょうか? (1)ガソリン税を脱税している (2)灯油、アルコールなどを混入している (3)事故車、廃車などの残留ガソリンを混入している

ryu0509
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 成程、主人の言っていることは正しかったのですね。 無知なもので。 大変わかりやすい回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ANAカードでENEOSにてガソリン入れると会員価格?

    ANAカードでENEOSにてガソリンを入れると、表示価格より2円安いのです。 どうしてなのかは質問してないですけど、そこのスタンドはセルフ(132円)とスタッフ給油(134円)の2種類あり、2円しか違わないのでスタッフ給油を選択するのです。 しかし、入れてみるといつも132円なのです。 ANAカード自体が、提携先でマイルが2倍付くのですが、給油料金も割引なのでしょうか?だとするとすごく得した気分です。 ということは、ANAカードはどこでも会員価格にて給油できるということなのでしょうか?

  • ガソリンの価格差について

    はじめまして。 今日ドライブしてて気になった点が一つあります。 どうしてガソリン代って地域によってそんなに違うの? 今住んでいる所が平均レギュラーで126円です。 が一山越えて隣の県へ行くとなんと105円でした(セルフでしたけど…)セルフでなくても108円がほとんどでした。 なぜ?????こんなに違うの?リッター当り20円は酷過ぎないですか? ある日、高いGSの店員に聞いてみると「当店は不純物は全くのゼロですから・・・・」なんて言われてしまい。じゃあ他の安い所はどうなんだ!と言いたいです。 この地域による価格差の仕組みを教えてください。

  • ガソリンの価格

    バイクにガソリンを入れようとスタンドに寄りました。 その際、「バイクへの給油は表示価格+10円となります」と言われました。 確かにバイクへの給油量は車に比べて少ないので利益も少なく バイク用価格というものもわからなくないですが、 法律的には問題ないのでしょうか?

  • ハイオクガソリンの価格差と品質について

    メーカー系列のスタンドで売られているハイオクガソリンと非系列のスタンドで売られている ハイオクガソリンとの価格差が8~10円/リッターありますが、品質的に問題があるのでしょうか 現状は非系列スタンドでハイオクを給油していますが、特に問題は感じていませんが

  • セルフのガソリンスタンドが怖い

    今時何を・・・と思われるかもしれませんが、実はセルフのガソリンスタンドが怖くて、まだ一度も経験したことがありません しかし、近所のスタンドがことごとくセルフになってしまいました。 (今は、少し遠いところにある、セルフでないスタンドに行っています) いつまでもこんな事をしていられないので、次の給油はセルフに行こうと思っていますが、「大丈夫!」と思えるように、私を勇気づけてください 私が「怖い」と思う点は、以下の2点です かなりの心配性なので、給油口のキャップやドアをきちんと閉めたかどうか、走行し始めてから気になりそう 「給油していて、ガソリンが溢れたらどうしよう」と引火が心配になりそう セルフの給油で大きな事故になった話など、聞いたことがないのですが、どうしても勇気が出ません。 なるべく優しく前向きなアドバイスを、お願いいたします

  • ガソリン価格下がりましたよね?

    先週辺りからガソリン価格下がってますよね。 日経で世界的に原油価格が下がってる記事を見たのが2ヶ月前、円対ドルレートは円安ですが、ガソリン価格は変わらずでした。 それが急に先週辺りから値下がりして昨日給油したら148円、地域差はあるんでしょうが1年前の水準まで下がってました。 皆さんの地域では如何ですか?

  • ガソリンスタンドの割引

    ガソリンスタンドでプリペイドカードで3万円のプリカで3円引きとか5万円プリカで5円引きとかありますが、3万円でプリカを買ったその日は分かりますが次に何日かたってからプリカを使用する時は割引はどうなるのでしょうか?一度に3万円も給油できませんが実際どうなんでしょうね。

  • ガソリン割引シナジーカードについて

    最大で1リッター7円引きになるというシナジーカードについて質問です。 この7円引きというのは、他の割引と併用でも適用されるのでしょうか? というのは、いつも利用しているスタンドでプレミアム会員というものがあり その会員メンバーは常に1リッター10円引きなのだそうです。 10円引きは、ガソリンを入れる前に店員が割引カードを挿入し、 金額を変更してくれるというものです。 また、さらに前回給油を20リッター以上行うと、レシートに2円引きクーポンが付き、 プレミアム会員の10円引きと合わせて12円引きが可能だと店員が話していました。 (1)スタンドのプレミアム会員で10円引き (2)前回給油クーポンで2円引き (3)シナジーカード支払いで7円引き という方法で、合計19円引きになりますか?

  • セルフスタンドのガソリン価格

    最近の原油高騰でガソリンも同様に値上がっており、レギュラーの相場は130円~135円となってますが、セルフスタンドへ行っても通常のGSと1~2円くらいしか変わりません。 セルフだから人件費がかからない分10円くらい安くならないのかと思いますが、何故そんなに変わらないのでしょうか?

  • ガソリンの誤魔化し

    いつもお世話様です。 とあるガソリンスタンドなのですがそこで給油すると、毎回・・自分で「○○円」くらいだろうな。と思う金額より1,000円~1,500円くらい高いのです。普段はあまりそこで給油はしません。都市部に住んでいて近所にはありません。郊外に多くあるようで旅行先でよく見かけたりします。金額が安いんですね。セルフではありませんが、セルフより若干ですが安くて見かけたら給油していました。 長年、車に乗っていますがこんな風に思ったことはありません。 とあるガソリンスタンドさんには非常に失礼かも知れませんが繰り返し考えても誤魔化している?と・・疑問を払拭出来ずにいます。 特殊で変わった質問ですが何かご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。