PCでの動画再生におすすめの液晶TVは?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、PCの動画再生用に液晶のREGZA Z3 もしくは プラズマVIERAの「GT3 or ST3」を検討しています。現在はRDT271WVというPC用モニタを使用しているが、より大きな画面のTVが欲しいとのことです。
  • 主な使用用途は、アニメの視聴(電源オフ時を含む)とPCで録画したTSファイルやMP4ファイルの再生です。また、たまにはセカンドモニタとして画像編集やネットの調べ物の補助にも使用します。
  • 質問者は、PCとTVの色変換や焼きつき(プラズマ)についても懸念を抱いており、どちらを選ぶべきか迷っています。質問者にとって最も重要なのは、「アニメを綺麗に見たい!」ということです。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCの動画再生用として使うなら・・・

今、液晶のREGZA Z3 もしくは プラズマVIERAの「GT3 or ST3」 をPCの動画再生用のみ(使わないときは電源オフ)で使えないか悩んでいます 現在はRDT271WVというPC用モニタをその用途で使っていますが、大きいのが欲しくなりました たまにセカンドモニタとして使いますが、電源オフのときがほとんどです 以下に使い方の要点をまとめます 1、動画(アニメがほぼ100%)をみる(使わないときは電源オフ) 2、1で、再生するファイルはPCで録画したTS(1920x1080) 変換したmp4(1920x1080,1280x720)がメイン 3、たまに画像編集やネットの調べ物の補助(セカンドモニタ)として使う 4、3の際、タスクバーやアイコンなどはなく、背景には壁紙が表示されている PCとTVでは色変換がどうのこうの~というのをみたり、焼きつき(プラズマ)をみたり するうちに分からなくなってきました このような用途での使用はどうでしょうか? また、どちらがオススメでしょうか? アニメは夜に電気を消した状態で見ます 電気代、熱はどうでもよくて、「アニメを綺麗に見たい!」というのが一番大事なところです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ テレビとコンピューターの接続環境を確認し、必要ケーブルを準備すればそれで良いでしょう。 テレビとPCモニタの一番の違いは映像信号の内容に対応出来る範囲が違うと言う事です。 PCモニタではコンピューター側で画素数変更すればモニタ側も切り替わってくれますが、テレビではそう言う対応が無いので、少ないが素数はその画素数分の面積に小さく表示されたりします。 また、ほとんどのテレビでは実際に見える部分が周辺を少し切ってしまうため(映像を大きく見せる)画面周辺のアイコンやボタン等が隠れてしまう場合も有ります。 (アニメ動画ならほぼ問題ないでしょう。) 量産効果から37型より大きい物はテレビの方が安く済みますものね。 多少の制約は有っても、接続環境を確認して利用可能なら、それで良いでしょう。 プラズマの焼き付きは購入直後の100時間程が影響度が高いとの事ですので、その間は絶対に寝落ちしないようにしましょう(苦笑) それ以降も寝落ちしないように注意する(オフタイマーでも使えば)、大きな問題は有りません。 液晶なら表示速度の部分で倍速は必須。PC用の信号みたいにリフレッシュレート変更出来ないのが一般的ですからね。 色目は各メーカー(ブランド)ごとに違いますが、あまり気にしないでください。PCモニターでも個体差は有るのですから、調整出来る範囲で調整し、それ以上は妥協するしかない。 接続環境だけは厳密に考慮すれば、あとは、あまり深刻に考えなくて大丈夫です。

その他の回答 (1)

  • nora-sky
  • ベストアンサー率58% (24/41)
回答No.2

目的の用途なら迷わずレグザZ3です、PCでWindowsネットワーク共有を設定しレグザにLAN-HDDとして登録すればMPEG2(PS/TS)とMpeg4/H264のファイルをレグザのリモコンだけで再生できます。 ※家庭内LANの構築が必要です(可能な限り有線LANでの構築をお勧めします)。 ※LAN-HDDは4TBまでの容量に対応します。 ※Windows7の場合は少し敷居が高い可能性がありますが、XP/Vistaの場合は簡単にネットワーク共有が利用できます。 ※同じ"Z"でも"2"シリーズはLAN-HDDに対応していません(ZV500意向がLAN-HDDに対応します)。 ※37以上のFullHDパネルを利用した製品をお勧めします。 「レグザ Z Windows7」でググればWindows7での対策がわかります。

latisa04
質問者

お礼

回答ありがとうございました! LANでの再生に惹かれましたが、ファイル形式がテンプレート 通りじゃないと再生できなようなことが書いてあったので 結局プラズマにしました わざわざありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4k動画の再生

    デスクトップPC Windows7 32bit モニター23型です。 サイトからダウンロードした4kmp4動画をWindows Media Player 12で再生できますが画質はフルハイビジョンと同じく感じます。これは解像度4k(3840x2160)を2k(1920x1080)に変換再生されたからでしょうか?

  • 動画を再生させるとモニタが消える

    最近動画(すべての動画ファイル、DVDビデオ、youtube、ニコニコ動画などの動画)の再生を開始するといつも音声は変化無く、2秒ほどモニタが真っ暗になります。シークバーを動かしたときも真っ暗になります。暗くなった後は通常通り再生されます。 スクリーンセーバーもオフにしているし、モニタの電源を切る設定にもしていません。セキュリティソフトを無効にしても同じ症状が起こります。どうすれば治りますか?

  • Vistaで動画再生出来なくなった

    XPからパナソニックのプラズマテレビで動画を再生していました。PCをVistaに変えたら動画が再生できなくなってしまいました。パナソニックに聞いたらわからないとの答えでした。解決方法を教えてください。よろしくお願いします。新しいPCはeマシーンのET1710-01jです。

  • スマホに入っている動画をPCで再生したい。

    スマホに入っている動画をPCのモニターで再生 したいのですが、出来るのでしょうか? USBケーブルで接続したら出来ますか? 何かソフトを入れないといけないのでしょか?

  • 動画再生用PCを作りたい。

    プラズマディスプレイを購入予定です。 ディスプレイの方にはミニD-Sub 15ピンコネクタが付いています。 これにPCに保存されている動画やDVDを見るためだけに作られたPCを接続してプラズマディプレイで動画を見たいと思っています。 さて、このような「動画再生用PC」を作ろうとした場合、マシンパワーはどの程度あったらよいでしょうか? OSは手持ちのXPを利用したいと考えています。(もちろん、視覚効果は全てカットします)ムリならこれまた手持ちの2000を利用しますが、ネットワークの接続のしやすさやインターフェースなどを考慮し、出来る限りXPを利用したいと思います。 DVD-ROMドライブ利用(PowerDVDで再生)・WMP利用・DivX等の動画再生利用のみです。 グラフィックボードは確かMatrox G450が余っていたと思います。 5+1chのサウンドボードを取り付けます。 カクカクならなければ低スペック全然OKです。 ご意見・経験談等お待ちしています。

  • 動画再生で

    XviD4PSPというソフトをつかってmp4やavi形式の動画をブルーレイ形式(M2TS)にして再生するとアニメなどで場面がゆっくりとかわるとこなど カクカクしてしまうのはPCのスペック不足でしょうか? ハードディスクのアクセス速度は動画再生に関係があるんでしょうか? それとも電源でしょうか? スペック CPU i7920 メモリ 2G*3 マザボ P6T グラボ 9800GTX+ 電源 650Wの安物

  • ドットバイドットで動画を再生できるプレイヤー

    タイトル通りです。 解像度が1920x1080のモニタを使用しています。 その解像度以上の動画を再生すると、今使っているプレイヤー(GOM,VLC,WMP)では画面いっぱいまでしか表示できません。 画面からはみ出してもいいので、ドットバイドットで再生できるプレイヤーはありますでしょうか? 尚、再生したい動画の形式はmp4で、解像度は2176x1224や1920x1440です。 回答よろしくお願いします。

  • SDカードの動画再生について

    お尋ねします。 パナソニックのVIERA TH-L32G1ですが、SDカードに動画ファイルを 入れてテレビで再生できると記載があります。試しにMPEG2形式の ファイルをSDカードに入れて再生を試みましたが、再生できる ファイルがありませんと表示され、再生できませんでした。 ※MPEG2はPCでAVIファイルを変換したファイルになります。 そもそも再生できる動画ファイルはデジタルビデオなどで 録画したファイルが対象なのでしょうか? 作成したMPEG2ファイルなどは再生できないものなのでしょうか? すいませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授をお願いします。

  • レグザでPC内の動画再生

    東芝の液晶テレビ37ZV500でPC内の動画を再する為に、LANで繋ぎレグザで認識されるようにしました。 しかしPC内の共有フォルダにmpeg2に変換した動画を入れても指定したファイルは再生できませんでしたとなってしまいます。 これは動画の変換に失敗しているということでしょうか? それともレグザとPCの接続自体に問題があるのでしょうか? ご教授お願いします。

  • PS3でPCの動画を再生したい

    PC内に保存してあるvirtual clone drive形式の動画をバッファローの無線LANを介してPS3で再生したいのですがPC内のフォルダを覗くところまではできるものの動画を認識できていないようです。 この形式ではPS3での再生ができないのでしょうか? またできないのであれば形式の変換方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。